2022年7月29日 (金)

まぁ、
夏なので暑いのは当たり前ですが
とは言え、
中々の暑さとなっております。
体調管理には十分、氣をつけてください。
さて、
熱帯はどうやらT5へと進化した模様。
湘南エリアも
ちょびっと反応しているみたい?!
明日もちょびっとありそうですね。
良い週末を❣️
| 固定リンク
|
2022年7月28日 (木)

すっかりと
真夏な日々が続いておりますが
海の方も
湘南の海❗️
的な波となっております。
さて、
南岸上に熱帯が出ておりますが
今夜?から明日あたりには
T5へとなりそう。
動きが速そうなので
今後の動きに要注意ですね。
| 固定リンク
|
2022年7月27日 (水)

昨日からのウネリが残っております。
コンディションは置いといて
どのポイントでも
出来ているみたいですね。
さて、
ようやく?!
真夏日全開な感じが到来ww
蝉の鳴き声もやってまいりましたw
明日もなんだかんだと
波はありそうですね〜
| 固定リンク
|
2022年7月26日 (火)

たぶん
熱帯からのウネリかな?!
朝からちょびっと反応してました。
が、
朝からゴロゴロ雷が…
基本、雷が鳴っている時は
波乗りもそうですが
海には近づかないようにしましょう。
相当前ですが
パークの西側堤防で、
落雷による死亡事故も発生しています。
落雷は予報はありますが、
予測出来ませんので…
明日もウネリが続くといいですね〜
| 固定リンク
|
2022年7月25日 (月)

先週の土曜日に開催されました
ホノルル市長杯は
波のコンディションも良く
全てのカテゴリーが無事に終了しました❗️
選手、役員、ジャッジの皆さま
暑い中
おつかれさまでした&ありがとうございました。
次回は9月の茅ケ崎市長杯ですね〜
明日は沖合の熱帯の影響が
果たしてあるのか?!
ないのか!?w
| 固定リンク
|
2022年7月22日 (金)

現在、オンショアでサイズアップなう
沖合の南西風も続きそうなので
明日もウネリ残りそうです!
して、
明日はホノルル市長杯の予定❗️
選手は午前6時に西浜エリア集合です。
波がありそうで良かったですね❗️
日頃の成果を発揮して下さい‼️
| 固定リンク
|
2022年7月21日 (木)

昨日からのウネリは
だいぶ、スモールサイズへ
とは言っても
なんだかんだと
ウネリ続いています。
明日もちゃいちーながら
時間帯、ポイントによって出来そうですねぇ〜
| 固定リンク
|
2022年7月20日 (水)

昨日のオンショアの影響で、
本日は
ボチボチ波が残っておりましたね〜
ポイントによっては
ちょっと出来ていたようなですね。
さて、
明日はサイズダウン
時間帯、ポイント選んで
お時間ある方はチェックしてみて〜
| 固定リンク
|
2022年7月19日 (火)

いやぁ〜
三連休の日曜日、月曜日は
思った以上に波がありましたね〜
時間帯、ポイントによっては
そこそこ良かったのでは?
さて、
相変わらずお天氣が不安定です…
明日以降もちょっと読めませんねw
とりあえず、明日は曇り、晴れみたいですけど。
太平洋高氣圧さんの勢いが
イマイチな感じですよね〜
湿度も高くなっております。
熱中症にはお氣をつけて❣️
| 固定リンク
|
2022年7月15日 (金)

いやぁ〜
それにしても
波が…ww
まぁ、ある所にはあるんでしょうがね。
さて、
明日以降は
オンショアコンディション
と、なりそうなので、
明日の午後あたりからは
コンディション置いといて
出来そうかなぁ
で、
あさってがどんだけ残るのか?!
ですかね。
| 固定リンク
|
2022年7月13日 (水)

それにしても
波がない…ww
どうしても入りたい方は
千葉、鹿島方面への
プチトリップですかね。
もしくは?!
静波のウェーブプール❗️
| 固定リンク
|
2022年7月12日 (火)

すっかり
梅雨空な感じですねw
今週いっぱいはこんな感じみたいです。
波の方も
相変わらずの
ちゃいちーコンディション
続いてますね。
明日も引き続き続きそうですww
| 固定リンク
|
2022年7月11日 (月)

7月もハヤ、2週目となります。
なんだかんだと、
プアーな波が続いております湘南エリア
明日もどうやら
プアーなコンディション
と、なりそうですね。
これまた、
当分、続きそうな感じだしww
とりあえず、次の変化を待ちましょう♪
| 固定リンク
|
2022年7月 8日 (金)

本日は
昨日よりもウネリあり
ポイント、時間帯によっては
ボチボチ出来ていたようですね。
明日も
ちょびっと反応しそうですねぇ
するかな?ww
| 固定リンク
|
2022年7月 7日 (木)

すっかりと
夏空モードの湘南エリアとなっております。
そんな本日は
七夕&小暑
平塚では七夕まつりやってるのかなぁ
波の方は
千葉沖の低氣圧からの
東ウネリが反応するかと思いきや
ちゃいちーコンディション
と、なっておりますww
明日も同様な氣圧配置ですが、
波の方は期待薄いですかねぇ
| 固定リンク
|
2022年7月 6日 (水)

昨晩
東海上に抜けたT4崩れの温帯低氣圧は
関東の東海上に抜けました。
その温帯低氣圧ですが
明日以降も、東海上で停滞しそうで
あす、あさってと居座りそうですww
湘南エリアも
先程から、徐々に東ウネリが反応しておりまして、
明日以降は波が続きそうですかね。
| 固定リンク
|
2022年7月 5日 (火)

T4は温帯低氣圧へとなりまして、
今後、沿岸部を東へと進むようです。
とは言え、
雨の降り方が氣になるところです。
局地的な雨が降ることもあるかと思いますので、
氣象情報には注意してください。
波の方は
ちょびっと反応しておりますね。
| 固定リンク
|
2022年7月 4日 (月)

今週は
どうやら梅雨的なお天氣が続きそうですね。
T4の動きは
規模は小さいものの
何やら、局地的な雨が降ったりするようなので
ちょっと要注意ですよね。
しかも、
日本縦断的な?ルートなのでw
波の方は
ちょびっと反応しております。
発達はしていないものの
今後の動きに要注意ですね。
| 固定リンク
|
2022年7月 1日 (金)

南海上でT4発生です。
今後、沖縄方面へと
北上し、
週明けには日本海側へと進む模様。
とは言え、
今後の動きにご注意下さい❗️
今週末は
太平洋高氣圧からの吹き出し風はあるものの、
相変わらずの
プアーコンディション
と、なりそうですね。
茅ヶ崎市の海水浴場は
明日から海開きとなります〜😃
| 固定リンク
|
最近のコメント