« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月28日 (木)

明日は早くも雨模様となりますね〜

       97ab96c82ac2409a866be965466d82b6

本日は

久しぶりに晴れ間が見えたと思ったら

明日は早くも雨模様…

みたいなw

まぁ、季節がらなのでしょうけど

さて、波の方は?

本日は予想通り?北風に抑えられて

ちゃいちーコンディションとなりました。

明日は

氣圧の谷接近で

日中は大きな変化は無さそうですが

あさっては、もしかしたらぁー!?

ですねww

Have a good weekend ❣️

| | コメント (0)

2022年4月27日 (水)

明日はオフショアですが

      458ff482a1a64f8499f99c44673d45e0

いやぁ〜

湿度高くて

まるで梅雨時期…

明日は晴れ間もあるみたいですが

なんですか、

パキッ!としないお天氣が続いております。

波の方は

あるにはありますが、

こちらもパキッ!

としないコンディションのようでww

明日はオフショアとなりますが

果たしてどこまでウネリが残るかなぁ

| | コメント (0)

2022年4月26日 (火)

これからオンショア強くなるみたい

       80a88271831849c4b6ce8ff0b49b4394

いやぁ〜

湿度が高い…

なんですか、

梅雨入りしたかのような感じですね。

さて、

これからオンショアが徐々に強まり

明日も朝からオンショアコンディションとなりそう

明日の午後には弱まるかな?

って、ことで

波はありそうですねww

| | コメント (0)

2022年4月25日 (月)

Aグループの支部予選は無事に終了

      Ecfb5090e97f45eaaf99750880381bef

先週の土曜日に

全本選手権大会出場権を決める支部予選会が

西浜海岸でおこなわれ、

Aグループのカテゴリーが終了しました。

難しいコンディションの中

選手、役員、ジャッジの皆さま

大変お疲れ様でした。

次回は5月連休明けの15日からが

ウェイティングとなります。

さて、

4月もラストウェーク

今週も先週に引き続き

波のある日が多いかなぁ?

明日は午後からオンショア強みたいですよw

| | コメント (0)

2022年4月22日 (金)

明日は西浜放送塔エリアに集合です。

       3346ce7a97d04c2e827bacb7e986c2be

いやぁ〜

本日は予想外のサイズアップ⤴️

朝からどのポイントも

アタマ〜

コンディションは置いといて

そこそこサイズありました!

さて、

沖合では南寄りの風が強く吹いております。

この状態ですと

明日もウネリは残りそう。

して、

明日は茅ヶ崎支部予選会集合となります。

運営役員は6時に西浜放送塔集合となります。

選手へは6時前後にヒートスタート時間のお知らせがSNSでありますので

よろしくお願いします〜

| | コメント (0)

2022年4月21日 (木)

明日はオンショアコンディションとなりそうですね

       B2751eb1125b4ac49d92b19c5ed6e193

今週は

小さいながらもなんだかんだと

波が続いております。

して、

明日もオンショアコンディションとはなりますが、

ありそうですね〜

さて、

土曜日からいよいよ

全日本選手権大会の予選会スタートとなります。

関係者の皆さま

ご準備よろしくお願いします。

| | コメント (0)

2022年4月20日 (水)

本日は穀雨です。

      22ea52b9090746f3ad4779fdc3981c39

本日は穀雨

とは言うものの、

お天氣安定しませんね。

明日もどうやら午後あたりから雨模様とか?

で、

氣温もちょいと低めな感じかな

沖合の南東風は相変わらず吹いているので、

ちゃいちーですが、

波はありそうですね。

あさって辺りから、氣温は上がる?!

のかなww

| | コメント (0)

2022年4月19日 (火)

4月も後半戦へと突入しますね〜

       134707d68a4f4227ab6a1a5bfe4b338e

お天氣がイマイチな日が続きます。

明日もなんですか、

パッと、しませんねぇ〜

まぁ、そんな事もありますねww

さて、

波の方は

なんだかんだと続いております。

明日も沖合の風も吹いておりますので

ちゃいちーながら

ありそうですね〜


| | コメント (0)

2022年4月18日 (月)

先週末から低めの氣温となっております。

       E26a522da4344f93b01145ed417a7185

先週末のT1では、

小笠原諸島の父島直撃で

ちょっと街の状態が心配ですね。

湘南エリア含めて本土は大きな被害はなく

とりあえず、よかったです。

それにしても

この時期にあそこから北上してくるとは…

さて、

本日もウネリ続いておりまして、

沖合にある小さな氣圧の谷がこれから南岸を通過予定

明日もちょびっとありそうですね。

先週末から氣温低めなので、

体調管理には氣をつけて下さい。

明日あたりから徐々に回復傾向ですかねぇ

| | コメント (0)

2022年4月15日 (金)

T1は現在、小笠原諸島を通過ちう

       63b646a3e23f4146a8e85f4eb8f74b6e

T1は現在、小笠原諸島を通過ちう

これから、そのまま北上を続ける見込みです。

関東エリアは雨もだいぶ、落ち着いてきましたが、

父島では停電、大荒れの状態とのこと。

心配ですね…

明日はどうやら、お天氣も回復傾向

波の方も落ち着くのか?!

爆発状態となるのか!?

なんとも言えませんが、

湘南マジックが発動する可能性も

ありますねww

| | コメント (0)

2022年4月14日 (木)

明日は冷たい雨模様となりそうですね

       01b4715c854541dfaa2cadcfb07beaf8

T1は20度線を超えて北上ちうです。

本日は前線の影響から

雨が降り出しております。

しかも、

氣温は朝から徐々に下がってきておりまして、

明日は終日、冷たい雨模様

と、なりそうです。

体調管理には氣をつけて!

現在、前線ブロック?!もあってか

ウネリの反応はイマイチ

さて、

明日はどこまで反応してくるかなぁ

週末のジュニアオープン選手権大会も

滞りなく進みそうで何よりですね。


| | コメント (0)

2022年4月13日 (水)

明日はお天氣下り坂ですね

       6bd5f033adaf4fe2a7da39d12dcb2117

晴れの日が続いておりましたが、

明日はお天氣下り坂ですね。

波の方はと言うと

大きな変化はまだ、ありませんが

明日の後半から徐々に反応があるのかな?!

と、言った感じです。

思ったほど、北寄りの進路ではなくなっているので、

大きな災害には繋がらないとは思いますが

明日、明後日までは注意が必要ですね。

前線もかかってるのでぇー

| | コメント (0)

2022年4月12日 (火)

T1は現在、北上ちう。

       365e8ff7e1b44804b29289d38935ee3e

晴れのお天氣は

どうやら明日までみたいですねぇ

明後日からは曇り、雨となりそうです。

で、

波の方は?

T1が20度線を超えてくるのは

明後日以降です。

ウネリが反応してくるのも

明後日以降?!

と、なりそうですね。

当初の予報よりも東寄りの進路なので

大きな災害には繋がらない

かなぁ

とは言え、

備えあれば憂いなしww

| | コメント (0)

2022年4月11日 (月)

今年初のT1号、2号が発生❗️

       Cec3fe61911748178b015d335a4cb654

先週末に立て続けに

T1号、2号が発生❗️

現在は遥か南海上におります。

今後、どうやら北上してくるようでして、

早ければ週中以降にウネリは反応が出そうです。

今後の進路が氣になるところですが

大きな災害には繋がらないことを願います。

| | コメント (0)

2022年4月 8日 (金)

明日もちゃいちーかなぁ

        98e564d3f96f47d697d414b0d63557dd

お天氣良いのですが

ここ最近

波の方はプアーコンディション

と、なっております。

明日も大きな変化はなさそうですねw

さて、

来週は大きな変化がありそうな…!?

| | コメント (0)

2022年4月 7日 (木)

プアーコンディションが続きそうですね

       8e84c545bd414ce6a72347644f5240e5

なんですか、

氣温もイマイチ上がってこない感じですが

ヨーロッパエリアでは、異常な寒氣が入り込み

大変なこととなっているようです。

さて、

ここ数日はプアーコンディションが続いております。

明日も同様にプアーコンディション

と、なりそうですね〜

変化があるのは日曜日?

| | コメント (0)

2022年4月 6日 (水)

オンショアですが明日はどうかなぁ?

       D747ffe4ba7241ef81c0365a82f246b1

本日は午後からオンショアコンディション

で、

そこそこオンショア吹いてますが

明日の朝どんな感じで残るか!?

と、言った感じですww

とりあえず、お時間ある方は

朝いちチェックでお願いします❗️

| | コメント (0)

2022年4月 5日 (火)

久しぶりに晴れましたぁ〜☀️そして今日は清明です。

       94e11313f5584843b904384e024f2cd8

朝から快晴でしたね〜

波の方はと言うと

ちょびっと反応していましたね。

そして今日は

24節氣の清明

ここから木々が芽吹いて参りますね〜

季節は巡ります😃

| | コメント (0)

2022年4月 4日 (月)

4月は雨スタート。さてさて、今週の波はどうでしょう?!

       C80e1989505340c8b7b58840ca9dd933

先週末から

雨、曇り、雨と、

週頭の月曜日の本日も

朝から冷たい雨スタートとなっております。

しかし、

氣温上がらずで、

寒い日が続いてますが

ようやく?!

明日からは通常モードな感じの氣温になってくるみたい

です。ww

さて、波の方は

先週末はプアーコンディションでしたが

本日は沖合の氣圧の谷の影響か

そこそこサイズもあったようですね。

明日も東ウネリが続きそうなので

時間帯、ポイント選んでサーフ出来そうですよ〜

| | コメント (0)

2022年4月 1日 (金)

4月スタートです〜

       94ba64b91c8840688407c6c008f7b7e8

朝から冷たい雨スタートの4月初日ですww

午後からはお天氣回復しまして

氣温もだいぶ、上がってまいりましたね。

それにしても今朝は

真冬モード的な寒さでした。。。

明日もあまり氣温は上がらないとか?!

体調管理には氣をつけましょう。

さて、

波の方は

本日は北風に押さえつけられながらも

まぁ、なんとかウネっておりました。

沖合での東風が相変わらず続きそうなので

明日も東ウネリがちょびっと反応すかなぁ

| | コメント (0)

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »