« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月28日 (木)

明日も続きそうですねぇ〜


       Fedd1b9e83e84a53a561d75b1f538116

本日も残りましたね〜

どうやらこのウネリは

T20みたいですね〜

さて、

明日はこのウネリもまだ続きそう

ですね。

明日は朝のうちは引き潮なので、

早めのチェックが良いかも?!

ですかね。

| | コメント (0)

2021年10月27日 (水)

昨日からのウネリ続きましたね〜

       Ce5d956614d742fe876aaa716bc474cd

本日も、

昨日からのウネリが残りまして

どこのポイントも

朝から大賑わいww

まぁ、

波があるのは良いですね。

夕方にはだいぶ、落ち着いてきてましたが

明日以降は次なるT20の動きですね。

どうやら、だいぶ東海上を通過するようです

が、

これから南、東ウネリが反応してくる予定です。

明日からかどうかは分かりまてんww

| | コメント (0)

2021年10月26日 (火)

午前中からバンプアップ⤴️

       Bb11076fb1d5463cbc2ea012922a0208

早朝は雨が残り

北風も強くて、

サイズアップはあったものの

それほどのアップではありませんでした。

が、

徐々に波高があがり〜

お昼前には一氣にオーバーヘッドまでバンプアップ⤴️

現在もそこそこ、サイズはあるようなので

明日の朝イチ

どれくらい残るかなぁ…

と、いった感じです。

と、

あとは今後のT20の動きですねw

| | コメント (0)

2021年10月25日 (月)

さて、これから南岸低氣圧が通過しますね

       F4f0c413ca2f403d81a76ec8dc4a74af

氣温のアップダウンが激しいですが

体調管理は大丈夫ですかー?

さて、

今週は変化が多そうな予感…w

今夜はこれから南岸低氣圧が発達しながら

明日の朝にかけて通過します。

って事で、

通過のルート、北風具合によっては

大きくサイズアップ⤴️!?

も、見込めるような氣圧配置となりそうですね。

で、

週後半には

今年最後となりそうな?

T20の影響もありそう…

って事で、

10月ラストウィークとなりますが

週の頭から慌しいッスねww

| | コメント (0)

2021年10月22日 (金)

現在、気圧の谷通過ちう。さて、明日は?!

      B5c65b8f2079416e91b5cc57f340a8e6

いやぁ〜

今日は冷え込んでますね。。。

朝より、今の方が寒いのではないか?!w

さて、

沖合いにいる気圧の谷ですが、

これから南岸を通過予定

現在、北風小僧ピュンピュン丸

明日はどこまで沖合いのウネリと

北風小僧の勝負が勝るのか?!

乞うご期待ください♪

因みに明日は霜降

そんな日に相応しい朝となるかなぁ

| | コメント (0)

2021年10月21日 (木)

本日はプアーコンディションとなっております

       6f926183a4314500a94a842474e68b27

流石に本日は

ちゃいちーコンディションとなりましたw

まぁ、

そうそう波が続かないのが湘南エリアww

さて、

明日はと言うと、

南岸に気圧の谷接近

からの〜

それほど近くには寄って来ませんが

終日お天気は良くなさそう…

&

メッチャ寒そうです…

くれぐれも

体調管理に氣をつけてください。ね❣️

| | コメント (0)

2021年10月20日 (水)

ちょびっと反応からの〜十五夜満月🌕

       0a2b69024cdd464d953194c826e9151c

ビッグサイズ!

とは、いきませんでしたが、

まぁ、思ってたよりは上がってましたねー

ポイントによっては

それなりに出来ていたのかなぁ?

さて、

そんな本日は

十五夜満月🌕さん

今宵はお月さまとのんびり

秋の夜を楽しみ下さい♪?

| | コメント (0)

2021年10月19日 (火)

沖合いで氣圧の谷通過ちう

       7d9c2f01885e4e39b72b6c21c869bfa6

いやぁ〜

なんだかちょびっとウネリ?!

現在、南岸上を氣圧の谷が通過ちう

この影響なのか?

ちょびっと反応してるみたいですね〜

今晩には、この氣圧の谷は抜けていくので

もしかしたらぁ〜

明日の朝

ちょこっとウネリが残るかも?!

まぁ、これからの北風小僧にもよります。

で、

明日はもしかしたら

木枯らし1号!?かもとかww

| | コメント (0)

2021年10月18日 (月)

今夜は十三夜です〜

       47cbc94b6f4946599a08f69912a3e672

いやぁ〜

今朝は冷え込みましたね〜

一氣に秋モード全開です。

まぁ、10月も後半戦ですから

然るべき季節の流れでしょうかね。

さて、

本日は十三夜ですと、

雲の隙間からたまに、お月さまが覗いてます。

波の方はと言うと、

今週はプアーコンディション続きそうですねぇ…

次なる時を待ちましょ〜w

| | コメント (0)

2021年10月15日 (金)

全日本選手権大会で茅ヶ崎支部団体優勝🏆

       Ae9971527ef14b76bc521f59b82f0e25

湘南エリアは本日も波が続いておりました〜

さて、

北泉海岸で開催されておりました

全日本サーフィン選手権大会

本日最終日

昨日延期となった競技が本日おこなわれました!

結果は

ウィメンクラスでは澤田選手が準優勝🏅

ロングボードマスタークラスでは、

久保選手が見事優勝🏆

そして、準優勝には小崎選手と

ワンツーフィニッシュ‼️

素晴らしい成績となりました❗️

更に‼️

各支部の団体戦もこの全日本では押さえないといけないところですが、

なんと、

茅ヶ崎支部は千葉東支部と同点優勝🏆

2019年に行われて以来の全日本選手権大会からの

二連覇‼️

となりましたぁ〜😃

おめでとうございます㊗️🍾🎊

選手の皆さま、支部長、運営スタッフ、ジャッジの方々

そして、地元福島支部の方々

長い1週間でしたがおつかれさまでした❣️

| | コメント (0)

2021年10月14日 (木)

ちょびっとサイズアップ?!

       261e376e323549d39456d1400f1c6742

朝からウネリが!?

これって、T19のウネリ?!なのでしょうかね?

昨日よりサイズアップ⤴️でしたねー

さて、

このまま、明日も残りそうな感じです。

週末まで続くといいなぁ

| | コメント (0)

2021年10月13日 (水)

本日も続いてますね〜、だいぶ落ちましたが

       A046d99ac93244959f3dd0e71cbfc114

雨模様で氣温も上がらず…

それにしても、

先週末の夏日と打って変わり

冬モードとなってしまいましたね。

明日はようやく

晴れ間が覗くかなぁ

さて、

波の方は?!

ちょびっと反応してまして、

地形の良いポイントでは出来ていたようですね。

して、

北泉海岸で行われている全日本選手権大会

本日はシニアウィメンクラス

清永選手が見事優勝🏆

メンクラスでは

学連枠とは言え

茅ヶ崎勢の石川選手がこれまた見事優勝🏆

同クラス3位に斉藤選手が3位入賞&

数多の選手を抑えてベストライディング賞🦺

見事なサーフィンを堪能させて頂きました❣️

さて、明日は支部長戦❣️

| | コメント (0)

2021年10月12日 (火)

何気にありましたね〜

       47ce111e60094336b8bf38128b26df5d

お天気がぐずついてます。

明日もお天気悪そうですね…

本日はちょびっと反応してまして

ポイントによってはありましたね〜

さて、

明日はどうでしょうかね?!

福島県北泉海岸では

全日本選手権大会開催ちう

茅ヶ崎勢の活躍はどうかなぁww

| | コメント (0)

2021年10月 8日 (金)

湘南はプアーコンディションが続きそうですね。明日からは全日本選手権大会スタート❗️

       720a794be27745bd978657a73e24e55d

いやぁ〜

本日は真夏日?!

のようなお天気で

暑さもさることながら、

陽射しもいい感じでしたw

さて、

ロングボードプロも無事に終わりまして、

いよいよ、明日からは

NSA主催の全日本選手権大会スタートです!

茅ヶ崎勢の選手の皆さん

明日からの健闘を祈っています❣️

因みに湘南エリアは

プアーコンディションが続きそぅ〜

| | コメント (0)

2021年10月 7日 (木)

ちゃいちーコンディション続きそうですね

       41cb2b3895a846f685464948494adeaf

朝から

ちゃいちーコンディション

と、なっております。

ポイントによってはなんとか

潮の引き時間帯で出来てはいます。

さて、

今晩はオンショアが吹きますねー

で、

明日の朝はどこまで反応するのか?!

朝チェックですかね。

とは言え、

ちゃいちーコンディション続きそうですね。

| | コメント (0)

2021年10月 6日 (水)

予想外の東風〜強めでしたねw

      Ecb584947fd941beb49c582b559cc6ed

朝のうちは、穏やかだったのですが

突然の東風ピュンピュン

結果、終日吹いてました…

さて、

明日はこの風も止むようで

沖合では南東風が続くので、

地形の良いポイントでは

東ウネリが反応するかなぁ〜

| | コメント (0)

2021年10月 5日 (火)

明日、明後日はクリオマンション茅ヶ崎ロングボードプロです!

       6a0c014cca0e4d85b6f01ac33522c4fb

沖合の吹き出し風によるウネリが

続いております。

まぁ、サイズはありませんが

ポイントによっては

それなりに出来ているようですね。

さて、

明日も同様にちょびっと?!

ありそうですね。

明日以降も沖合では東、南東の風が続きそうです。

で、

明日、明後日は

JPSA主催のロングボードプロが開催予定。

茅ヶ崎勢の健闘を祈ります🤞

| | コメント (0)

2021年10月 4日 (月)

10月スタートしました〜

       Fe0e60462c5c4b53b4fe6709f1393a2b

先週末のT16

比較的南東海上を北上してので、

大きな災害にはつながらなかったのかな…

さて、

今週もスタートです。

10月もスタートしてますねww

波の方は

現在、高気圧からの吹き出し風のオンショアコンディションとなっています。

明日以降も続きそうなので、

小さいながらも波がありそうですね。

今週も頑張って参りましょう

| | コメント (0)

2021年10月 1日 (金)

ビーチはクローズアウトでした。

      C2549e7de37b4c6c941c3ae40782083e

朝からサイズアップ⤴️

とは言え、

北風強すぎて

てーくおふが、できましぇん笑

ビーチはほぼ、クローズアウト状態でした。

さて、

これからこの北風がどれほど収まるのか。

と、同時にウネリがどれほど

サイズダウンするのか?

明日の朝になってみないと

わかりまてんww

ってことで、

明日の朝イチに乞うご期待❗️ww

| | コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »