« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月30日 (木)

朝のうちはサイズアップしてましたが、なんでしょうかね。

       566a4b7003844557ba1daf1244a8906c

いやぁ〜

朝イチはそこそこのサイズもあり、

ポイントによっては

まぁ、コンディションの良い波も来てました。

が、

現在は大幅にサイズダウン⤵️

さて、

果たして明日はどうなんでしょうか?

これから明日の朝にかけて

南岸上を北東方面へと進んでいくT16

今夜半から北風が強まって参ります。

なので、

もしかしたら?!

びっくりするようなサイズアップは無いのかも?

T16の勢力自体はかなりありますから

予断は許しませんが

とりあえず、雨の中をチェックですかねww

| | コメント (0)

2021年9月29日 (水)

いやぁ〜、パキッと上がりませんね笑笑。明日かな?!

       E994e65710dd4a2ea99f30ea495d6bea

本日も

ビックサイズ❗️

とはなっておりません。

午後からも大きな変化ナシ

って、事で

今晩あたりから

なのか、

ホントわかりまてんね。笑笑

まぁ、天気図が本当なら?!

明日には爆発しているラベルなんですけど、

とりあえず、

朝イチはチェックしてみましょう。

進路が東寄りになってよかったけど、

小笠原諸島はこれから大変です。。。

十分に警戒体制で❗️

| | コメント (0)

2021年9月28日 (火)

大きなサイズアップではありませんが、上がってますw

       7eba3a54c7864039bdf4b7b23dd36ac0

さぁーて、

T16が北上を続けています。

今朝はちょっと停滞してたのかな?

動きが予報より遅めです。

で、

進路も若干、東寄り

本土への上陸は今のところ、無さそう…

まぁ、今のところですけどね。

さて、

うねりのほうですが

進路方向にもよると思います。

本日は思ったほどサイズアップはしておりません。

どうやら、明日の後半から

大きく変化があるのかなぁ

こればかりはなんともですが…

いずれにしても、サイズアップ後の波乗りには

ご自身の技量を踏まえて

トライしましょう。

あと、離岸流にはくれぐれも注意❗️です。

| | コメント (0)

2021年9月27日 (月)

午後からサイズアップしてきましたね。

       C42af69ecd7e44efac33f36536492e30

さぁーて、

9月もラストウィークですね。

早い、

と、言ってしまえばそれまでですが、

もぅ、9月も終わりですね…

残すところ3ヶ月となります。

さて、

T16がこれから北上して参ります。

本日も午後から徐々にサイズアップちう

明日以降は大きく?!サイズアップとなりそう。

こちらもいつものことですが、

ポイントによっては、サイズが小さくても離岸流が強い事もあります。

自身の技量を考えて

ローカルポイントごとのルールやマナーもあります。

サーフィンはサイズが上がると

エクストリームスポーツのカテゴリに入ってきますので、

その部分も十分理解して楽しみましょう。

| | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

T16が発生しています。今後の動きに要注意❗️

       2c458305e24647c0b2dd37e17cd1a3f3

本日も相変わらずの

プアーコンディションとなりました。

引いている時間帯で

ちょびっと出来たのかなぁ?

明日も同様に

ちゃいちーコンディションとなりそうですね。

さて、

遥か南海上にT16が発生❗️

急速に発達しておりましす。

来週にかけての動きに要注意です❗️

| | コメント (0)

2021年9月23日 (木)

本日は秋分の日、明日から陰タイムすたーと❣️

       F3c768b43f8c4c10ad38dae323a03898

いやぁ〜

本日は秋分の日❣️

にもかかわらず、

30℃越えの真夏日〜

そんな事もあるんですねww

さて、

波の方は

午後からのオンショア強めで

ちょびっと、上がったのかなぁ

とは言え、

明日まで残るかどうかは

ビミョーな感じですね。

そして、

本日は秋分の日です。

明日から陰タイムすたーととなりますね。

でも、

やっぱり、陽タイムの方が好きですww

| | コメント (0)

2021年9月22日 (水)

明日もオンショアみたいなぁ〜

      1f81c37a1d1442019642dd2fa6b6cb0b

本日も相変わらずの

ちゃいちーコンディションでした。

午後からはオンショア入り

現在も吹いてますね。

さて、

明日も同様に

オンショア?!

みたいな予報ですが

どうなんでしょうかね〜ww

| | コメント (0)

2021年9月21日 (火)

さぁーて、今週は?

       Bbd77409ca9549ee944a8cf47454821b

先週末のT14の接近、通過で

まぁ、なんとか波が残りましたね。

本日も引きの時間帯前後では

ちょびっと出来ていたようです。

さて今週は〜

明日はどうやらオンショアコンディションとなりそう。

なので、

とりあえず、波はありそうですね。

コンディション的には明後日の

秋分の日

かなぁ

そして、今夜は満月🌕中秋の名月〜

| | コメント (0)

2021年9月17日 (金)

これからT14がやってきます。なんか変なコースだし…

       959ff20a490f4c9b9d3492a07fffaa75

いやぁー

なんだか、変なコースを辿っているT14です。

東シナ海でウロウロしてからの

福岡?!上陸

からの、

西日本縦断コース

からの

関東沖へ停泊予定ww

なんなんでしょうかね。

まぁ、

大きな災害へ繋がらない事を祈ります。

みなさまも、災害放送には十分注意して下さい。

さて、

波の方は

なんだかんだと波高が上がり、

午前中の引いている時間帯ではそこそこ出来ておりました。

明日は

どうやらオンショアコンディション予報で、

更にサイズも上がってくるでしょう。

とは言え、雨が土砂降りっぽいので

波乗りどころじゃありませんね。

| | コメント (0)

2021年9月16日 (木)

朝の引いている時間帯で〜

       07763d24c04b4457ae58cc046753cdd0

今年も綺麗に咲きましたね〜

さて、

本日も朝の引きの時間帯を中心に

ちょびっと出来てましたね。

潮が上げこんでくると

なくなっちゃうパターン

まぁ、出来てるだけいいですよねw

明日も同様な感じでしょうかね。

朝イチチェックでよろしくお願いします〜

| | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

ちゃいちーでしたぁ〜

       9556f33aa3754ab6bffe3ddb5aeacc08

いやぁー

なんとか、ウネリはあるものの

本日はちゃいちーコンディション

となりましたね。

明日もこんな感じ?!

かなぁ

週末にかけてT14崩れの熱帯がやってきます。

果たしてどの曜日で

コンディションが整うかなぁ

| | コメント (0)

2021年9月14日 (火)

ちょびっと反応してますが

       30e0b4a2667f4af1bfe407ea82a44172

朝からサイズこそありませんが、

T14のウネリが反応しておりました。

そのT14ですが、

現在、東シナ海で停滞ちう

今後、週末にかけて

日本海側を進む見込みです。

って、ことで

週末近くはオンショアが吹き荒れそう…

とりあえず、進路となる地域の方々は要注意ですね。

| | コメント (0)

2021年9月13日 (月)

T 14のウネリ?!でしょうか?

       2f3fd42e45d243759f41471a049d70ea

今週も始まりました〜

さて、

本日は朝から変化が…

朝イチは意外とウネリありで、

そこそこ出来ていたようですね。

ウネリもしっかりとしていたようで

どうやら、T 14の?!

果たしてこのウネリは明日も残るのか?!

残らないのか!?

とりあえず、明日は朝イチに行ってみますか!ww

| | コメント (0)

2021年9月10日 (金)

久しぶりに終日晴れました♪☀️〜

       9bc408b50e0745f8833c40c7a9e756dd

本日は

朝から夕方まで

久しぶりに終日晴れてましたねー☀️

やっぱり、太陽の恵みは大切ですね。

さて、

波の方ですが、

昨日までのウネリはなくなり、

今日はプアーコンディションとなりました。

それでも、引きの時間帯には

出来ていたポイントもあったみたい

さて、

今週末はどうかなぁ?

そして、

来週はT 14の動きに要注意ですね。

| | コメント (0)

2021年9月 9日 (木)

久しぶりにちょびっとありました〜

       3a30907cf5d1465090170613f9262899

今日は朝から雨模様となりました〜

9月に入ってから

晴れの日が…

明日は久しぶり晴れそうですね♪

さて、

波の方ですが

本日、沿岸部の北風がおさまった事もあったのか?!

沖合の東ウネリが反応しまして、

何処もちょびっと波高上がりましたね〜

明日もこのまま続くとイイですけどww

お時間ある方は要チェック❗️

| | コメント (0)

2021年9月 8日 (水)

相変わらずのプアーコンディションですねぇ

       21bd7b3cab644fc1b241f1eba30f588c

湘南エリアはプアーコンディションが続いてありますね。

台風も遥か南西エリアにありますが、

こちらへの影響ないかと、

これから週末へかけても

大きな変化はなさそうですね…

ちゃいちーコンディションで、

練習の日々が続きますww

| | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)

久しぶりの太陽光〜

       308a8fa093bd4e63af89687ac601effd

朝は久しぶりの太陽☀️光が気持ちよかったですね〜

ですが、

すぐに曇が出てきてイマイチでしたが…

で、

明日からはまた、曇り気味なお天氣続きそうです。

さて、

波の方は?

本日もプアーコンディション

午後から北風がおさまってきて、

ちょびっと波高上がりましたが

明日はどうかなぁ

引きの時間帯を中心にチェックしてみてくださーい❗️

| | コメント (0)

2021年9月 6日 (月)

今週もプアーコンディション続きそうですね〜

       2b851139b0e44c1ebad93e6639711c55

本日もパッとしないお天気でしたね。

明日からはちょと、良くなりそうですね。

さて、

波の方ですが、

今週もプアーコンディション

が、続きそうですね〜

お天気もイマイチですが、

氣温も上がらず、

台風のウネリの声も聞こえてきません…

昨年同様に

今年もちゃいちーシーズンかなぁ

まぁ、まだもう少しシーズンありますね。

| | コメント (0)

2021年9月 3日 (金)

週末もプアーコンディションかなぁー

       817660211ae744fc9470692a3bfb670c

本日も湘南湖となっております。

どうやら、

今週末も同様な展開となりそう…

当分プアーコンディションかなぁ

来週に期待したいと思います♪

| | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

すっかりと秋模様ですが

       683c68a8343649b4a8b42f2e5375ef70

なんですか、

すっかりと秋の氣配となっておりまして、

寒いくらいですねw

さて、

波の方は

一時的にウネリが上がったり

とは言っても、ちゃいちーですが

時間帯によっては

出来ていたのかなぁ

明日は前線が南下するので、

前線ポジションによっては?!

お時間ある方は要チェックでぇ〜

| | コメント (0)

2021年9月 1日 (水)

ちゃいちーコンディションが続きそうな

       Daca68f2a97744bea94e6c6dcd2e5929

朝イチ

ほぼ、湖でしたね。

まぁ、

そんなこともあります。

さて、

明日はお天氣はどうやら

雨模様ですかね。

波の方もちゃいちーコンディション

となりそうですね。

| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »