« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月29日 (金)

朝から快晴でした〜

       F74336ab9de543749dd3f228fb4c42e5

久しぶりに朝から快晴〜

富士山は雪化粧が進んでますた❗️

そして、

朝は結構な冷え込みでしたね、、

今冬一番だったとか

さて、

明日も同様に冬晴れとなりそうですね。

波の方はプアーコンディションが

続きそうです。

次は週明けかな?!

| | コメント (0)

2019年11月28日 (木)

明日は久々の〜

      D8865bc9d32e4ad6b0ae2df0f8c1d043

しかし、

連日お天気ぐずついた日が続いておりますね…

で、

明日は

久々の晴れ間が〜😃

寒さは変わらずですがww

晴れているだけで☀️

気持ちいいのでオッケー👌ですよね〜

因みに、

波の方は

プアーコンディションとなりそうです❗️

| | コメント (0)

2019年11月27日 (水)

ウネリあるんですが

       401ed5dd319a4f7db5cc6e2b6827f415

今日も寒空全開です。

気温上がらず、

朝は雨模様と、

テンション上がらないコンディションですね。

さて、

明日以降も気温は上がらずで、

週末にかけてはかなりの冷え込みとなりそう…

です。

して、

波の方は、

実は先週末からウネリはずーとあるのですが、

茅ヶ崎界隈は地形がよろしくないので、

ショアブレイク的な感じとなっています。

明日も同様のコンディションかなぁ

| | コメント (0)

2019年11月26日 (火)

明日もお天気よろしくないみたい

       F7a7b72966b74f6f8fb73e92aa25e8b9

昨日と一転

今日は朝から気温が下がり

しかも、

上がらないという…

真冬モードな1日ですた。。

どうやら明日も同様のコンディション

しかも、お天気ぐずついて

雨模様となりそうです。

冷たい雨はいやですねー

体調崩さないようにしましょうね😊

波の方はプアーコンディションでしょうw

| | コメント (0)

2019年11月25日 (月)

気温のアップダウンが

       1f8094c45aa145ecb6d794f4772f1f19

週末の気温のアップダウン

ハンパなかったです。

土曜日は真冬モード

で、

昨日は春モード…

で、

明日はどうやら真冬モード全開ですww

体調崩さないようにしてくださいね。

波の方は沖合の高気圧吹き出しの風にのって

ウネリ続いてます。

これから気圧の谷の通過もあるので、

明日もありそうですねー

ただ、

地形がよろしくないので、ビーチは

ポイント選んで下さいね。

ルールマナーを守って楽しく〜

| | コメント (0)

2019年11月22日 (金)

寒いけど😨サイズアップ⤴️なう

       De2e0bf74a124d88bd103ad6d3554dfa

いやぁー

本日は二十四節気の小雪

だけのことがあったのか、

わかりまたてんが、

真冬モードな寒さでしたね…

明日も朝は寒そうです。。。

そんな湘南界隈ですが、

現在サイズアップ⤴️なう

ですよー

沖合の前線と気圧の凹みへ

風が集中してるのかなー

明日の朝は地形の良いポイント狙いですかね❗️

| | コメント (0)

2019年11月21日 (木)

明日から雨模様が続きます

       5ca20f3783954c9fa395fdb82a88551a

お天気良いのはどうやら今日まで

みたいで、

明日から来週の頭にかけて、

ぐずついたお天気が続きそうです。

沖合に前線発生で

気圧の谷も出てきそうな

って事で、

日曜日あたりには

波がありそうな感じですww

気温のアップダウンもありそうなので、

体調管理には氣をつけましょうね〜

| | コメント (0)

2019年11月20日 (水)

明日の朝は

       0ca08819b02d422f945eb0476057faa8

今日はチョロっと

ウネリ残ってましたねー

まぁ、茅ヶ崎エリアはほとんどブレイクしていませんが…

して、

明日朝は、どうやら冷え込みが増すようです。

まぁ、11月も後半ですからね、

波の方は明日以降プアーコンディションかなぁ

| | コメント (0)

2019年11月19日 (火)

久々のサイズアップ〜⤴️

       5fd5be80b91d4d588c8614fbce010aa4

昨日の夜半までのオンショアが朝方にはやみ、

朝からクリーンなオフショアコンディションでした〜

そして、

ウネリの方も沖合の台風スウェル?!とも相まって、

大きくサイズアップ⤴️

ポイントによっては、そこそこ出来ていたようですねー

さて、

明日は?!

まだ、ウネリ残っておりますので、

潮の時間帯、ポイントを選んで

出来そうですね。

明日から冬型の気圧となり、朝は冷えそう…

| | コメント (0)

2019年11月18日 (月)

オンショアなう

       F2fbba1c780449729e3a20d7f0ecf151

朝はなにやら、ぐずついていましたが、

その後雲も晴れて良いお天気

からのー

気圧の谷と寒冷前線の接近で、

お昼前からオンショアコンディション〜

で、

ナウオンタイムです。

これから、前線の通過とともに

雨模様となりそうですが、

夜半にはやみ、

明日もお天気は良さげですね。

って事で、

オンショア後のオフで、

明日はどれくらい残りますか!?ね。

| | コメント (0)

2019年11月15日 (金)

初冬の良いお天気です

       C9395c38895a47f3b9235ae41f70e1e6

朝から快晴の良いお天気です。

波の方は〜

思った以上に昨日の南西風が強まらず、

サイズアップもイマイチでした、

と、いう事で、

本日はサイズアップなしの

スモールコンディションとなっております。

明日、明後日も

プアーコンディションとなりそうですね…

お時間ある方は

プチトリップですかね〜

| | コメント (0)

2019年11月14日 (木)

明日は一気に〜

       F48637f4ac1143d3abab3b2f11c27e1a

現在、オンショアなう

11月中旬とは思えないような気温

ですがー

今夜から一気に寒くなるようです。。

外気のアップダウンが激しいので、

体調管理には氣をつけましょう❗️ね❣️

明日はチョロっとあるかな?

| | コメント (0)

2019年11月13日 (水)

これからオンショア〜

       649fec9b3e644873a166465e77849318

日本海側を進んでくる低気圧とともに、

寒冷前線を引っ張ってきます。

これから気圧の谷への吹込み風で

オンショアコンディションとなります。

明日はとりあえず、波はありそうですね。

さて、

寒冷前線通過後は、

北風へと変わってきますが、

これが木枯らし1号となるかならないか?!

まぁ、どちらでもいいのですがww

明後日の朝は冷え込みそうですねー

| | コメント (0)

2019年11月12日 (火)

チョロっと〜

       8c6b112992304c3fa757a363c90bce08

ウネリチョロっとアップ⤴️

ですが、

地形の比較的良いところ以外は

ブレイクしないという…

まぁ、仕方ありませんね。

さて、

明日の後半から再び日本海側を通過する気圧の谷から伸びる

寒冷前線の通過が明後日以降にあるので、

通過前後含めて波はありそうですね。

この、寒冷前線通過後の北風が木枯らし1号となりそうですねー

節季的には立冬を過ぎております。

冬の声がこれから沢山届いてきそうですね。

| | コメント (0)

2019年11月11日 (月)

寒冷前線の通過がありますが〜

      07786e6bf1924d65b0ce9e33eef7c5d6

朝から低気圧への吹込み風で沖合では

西寄りの風が吹いていたため

なんとなーく、

日中はうねっていたもの、

どこも地形がイマイチで、

砂の付いているポイントでは、

なんとかチョロっと出来ていたのかな?

これから寒冷前線が通過

沖合の西風の吹込みもまだありますが、

果たして明日の朝はどうなのか?!

お時間ある方は、

要チェックですかねー


| | コメント (0)

2019年11月 9日 (土)

明日の年齢別ロングボード選手権は

       8be4d7ebd28440c8a60d1d6019a7b441

ウネリ残りましたねー

ポイントによっては出来てました。

さて、

明日の年齢別ロングボード選手権大会は、

コンディション不良が予測されることから

来春以降へ延期となりました❗️

また、開催にあたっては

インフォメーション行いますので、

よろしくです。

| | コメント (0)

2019年11月 8日 (金)

午後になってから

       D180ab4bda1e45509c70f10b6f26b406

本日はビミョーにサイズダウン…

からのー

午後からなぜかビミョーにサイズアップ⤴️

でした。

ですが、

どこも地形がよろしくなく

潮もイマイチで、

ブレイクは良くなかったのかなぁ

さて、

明日はどうでしょうかね?

とりあえず、午前中は潮も引いているので

要チェック❗️

かなぁー

| | コメント (0)

2019年11月 7日 (木)

サイズアップ⤴️ちう

       419d88895d7548ee90935b933ac4b9c6

朝からウネリありで

徐々にサイズアップ⤴️ちうです。

午後からはオンショアとなりましたが、

これは日本海側の低気圧への吹込み風なので、

明日は吹かないかなぁ

さて、

今週末の日曜日まで残ってくれると

茅ヶ崎年齢別ロングボード選手権大会が出来そう❗️❓

出来るといいなぁー

| | コメント (0)

2019年11月 6日 (水)

T23が発生しています

       569c65a968b141669a222bb95a181054

三連休ちうは、

お天気よろしくでしたねー

波の方はプアーコンディション続いておりますが、

まぁ、時間帯、ポイントで

なんとか出来ていた所もあったようです。

さて、

週明けて11月の一週目です。

既に週中ですがww

現在、遙か南海上にT23が発生ちう

で、

北上ちうです。

かなり発達はしていますが、

本土への影響はなく、東海上へと去っていくのかな

もしかしたら?!

東ウネリの反応が明日、明後日あたりから

あるかも!?

| | コメント (0)

2019年11月 1日 (金)

明日も〜

       74fe44e32a1f40f087a3144006afaaea

今日も秋晴れ〜😃

で、

今日から11月〜

今年も残2ヶ月となりました。。。

昨日は沖縄では悲しい火災があったり、

今年の後半は災害含めて

色々と考えさせらてます。

さて、

明日も本日同様にお天気よろしく

お出かけ日和となりそう☀️

波の方はプアーコンディション

なので、

移動した方がよさげですねー

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »