2019年8月30日 (金)
2019年8月29日 (木)
2019年8月28日 (水)
2019年8月27日 (火)
2019年8月26日 (月)
全日本明けの湘南エリアは
全日本選手権も無事に終わり
通常モードとなった湘南エリアですww
さて、
全日本の情報で終始していましたが、
実は先週の土曜日後半から
何気にサイズアップ⤴️
でしたー☆
昨日も、本日もT11のウネリを受けやすいポイントは
どこもそこそこのサイズがあったようで、
明日も残りそうですね。
先週の金曜日に処暑を過ぎ
先週のアタマくらいからは朝晩、涼しく感じられております。
夏の疲れも出てくる頃なので、
体調管理には氣をつけて下さい。
因みに、昨日お伝えした茅ヶ崎支部の団体優勝ですが、
NSAイヤーズブックによると、
1985、1988、そして、1991年とタイトルを取っていたことが分かり、
今回はどうやら28年ぶりという事でした❗️
2019年8月25日 (日)
最終日です‼️30うん年ぶりの快挙❗️
本日は予備日だったのですが、
ご存知の通り、連日の2ポイントでの進行ということもあり、
本日最終日と相成りました❗️
波の方はサイズアップ⤴️
まぁ、そんなもんですね。
して、
本日の結果は!?
グランドマスタークラスでは、立石選手がセミファイナルまで駒を進めるも
惜しくもファイナルへは届かず
全日本ベスト8
そして、
シニアウィメンクラス
清永選手やってくれました‼️
ファイナルへと駒を進めたファイナルヒート
スタートからエクセレントライドを決め
ほぼ、優勝を手中に納めた方思いきや
最後の最後での逆転劇…
それでも準優勝‼️
おめでとうございます🎉㊗️🎉
そして、
表彰式からの閉会式で
各支部対抗の団体戦結果発表
茅ヶ崎支部は30年うん年?!ぶりとなる
団体戦支部優勝‼️🏆
見事に支部一丸となっての結果でしたーー
支部長、選手一同、応援団
本当におめでとうございます㊗️
2019年8月24日 (土)
さぁ、大会6日目‼️何かが起こりました❗️
さぁ❗️
大会も6日目です‼️
本日は何クラスかのファイナルディ
全部では無い?!
と、言うことは
明日の予備日も試合があります❗️
と、言うことで
明日まで駒を進めた選手は頑張ってください❗️
さて、本日の
メインイベント‼️
写真にもあるように、ウィメンクラスのファイナル
見事に茅ヶ崎支部の小林麻衣子選手、優勝🏆です‼️
おめでとう㊗️㊗️㊗️
そしてー❗️
またメンクラスファイナル❗️
茅ヶ崎支部からは藤沼ケイタロウ選手
エクセレントライドを二本揃えてのブッチギリ優勝🏆🏆🏆
おめでとう㊗️㊗️㊗️
メンクラス惜しくも準優勝は学連からのエントリーでしたが、
茅ヶ崎出身の石川ケンタ選手❗️
ある意味、ワンツーフィニッシュという事でしたね😆
優勝の両選手
今夜はゆっくり疲れを癒してくださいね❗️
最近のコメント