« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »

2018年10月31日 (水)

波も今日まで?かな




今朝までは、まだ、ウネリ残っていましたが

夕方にはだいぶダウン⤵️

って、ことで、

明日からはちゃいちーかなぁ

週末は移動性の高気圧に覆われて

どこもお天気良さそうですねー

して、

明日から11月ですw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月30日 (火)

秋も深くなってまいりました




本日の夕焼け

萌えてました〜

日もかなり短くなりまして、

秋もだいぶ、深まってまいりましまた。

現在、土用の期間

これを超えると立冬です。

して、

明日から軽い冬型となり

寒気が南下してくるため

朝晩は冷え込んでくるみたい

一時的とは言え、寒さも増してきますね

さて、

波の方は沖合の南西風の影響もあり、

ありそうですかね。

もぅ、冬の波ですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月29日 (月)

オンショアですがー




T26のウネリはまだ、続いております。

が、

風がオンショアコンディション〜

まぁ、仕方ありませんね。

して、

明日もウネリ残りそうな感じ

サイズはともかく

ポイントによって、サーフできそうです。

で、

明日もオンショア〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月28日 (日)

波が続いてますー




本日は西浜海岸にて、

初代茅ヶ崎支部長であった、故竹之内氏のお別れ会が行われました。

多くの方々に参加を賜りました。

故人へのお別れを伝えられたと思います。



ありがとうございました。

さて、

波の方は、昨日よりちょとサイズアップかな?

何処のポイントもいい感じで、ブレイクしてましたー

明日もウネリ残りそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月27日 (土)

どうやら、T26のウネリ




今日は予定に反して

朝イチはオフショアスタート❗️

でしたねー

ちょとしたら、オンショアになっちゃいましたが、

そして、朝からウネリ、ラインナップ状態❗️

どうやらT26のウネリですかねー

この風も夜半には収まるので、

明日の朝はいい感じかなー

って事で、

今晩の花火イベントは開催されますw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月26日 (金)

明日は茅ヶ崎サザン芸術花火




本日もナゾのウネリが続いてますww

時間帯、ポイントによっては、チョロっと出来てます。

さて、

これから日本海側へ低気圧、そして、前線を伴って東へ向かってくるので、

徐々にオンショアコンディションへ

明日は朝からオンショアかなー

話は変わりますが、

明日は午後からサザンビーチにて、茅ヶ崎サザン芸術花火が開催されます❗️

詳細はこちらから!

基本、明日の朝から会場周辺で波乗りを行うことは可能

ただし、午後1時から、イベント関係者から海から上がって下さいとのコールが入ります。

その後は、イベントエリアへの入場制限がかかります。

茅ヶ崎でも珍しい大きなイベントとなります。

自分たちには関係ない

別にサザンが好きでもないのにこんなイベントやるなんて、

と、色々なご意見があるとは思いますが、

このイベントをきっかけに、初めて茅ヶ崎へ来られる方も、多くおられるかと、

その方々に、イベントとは関係なく

茅ヶ崎っていいところだよねー!

って、思っていただける事も、住んでいる我々としては、

大切な事ではないでしょうか?ね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月25日 (木)

まだ続いてます。




東ウネリがまだ、続いております。

この分だと、明日も続きそうな感じー

そして、今日は朝から快晴でしたねー

終日良いお天気でした!

明日も日中はお天気よろしいみたいです。

土曜日はオンショアコンディションとなりそう。

因みに、土曜日は音楽花火祭❗️

色々と交通規制がありますので、

クルマでの移動には注意しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月24日 (水)

ナゾのウネリ再びww




本日は、再びナゾのウネリが…

これ、T26のものではない?!

と、思ってるんですが、

では、なんのウネリ⁇

東海上に気圧の谷がいるのでー

そこからのウネリなのか?

まぁ、波乗り出来た方はラッキー🤞

して、

明日も残るのかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月23日 (火)

T26が発生❗️




本日も

なんとなーく、ウネリあります。

さて、

遥か南海上でT26が発生❗️

今後、北上してまいりますが、

ウネリは早ければ週末?!

入るかなぁ

と、言ったところでしょうか。

今年を締めくくるウネリになるのかなぁ

で、

災害には繋がらないようお願いします🤲

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月22日 (月)

今日はチョロっと




沖合の東ウネリが反応したのでしょうか?

今日は何気にウネリあり!

でしたねー

ポイント、時間帯によって

良かったところもあったとか、

なかったとか?!

さて、

快晴お天気も今日までで、

明日はどんより曇り空かなー

そして、

南海上では、T26が発生❗️

現在、西北西に向かっていますー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月21日 (日)

明日も行楽日和かなー




朝から快晴❗️

波はポイントによって、

もも〜

探せば出来るポイントがあるものですね。

さて、

日中は雲ひとつなく

終始、秋晴れ快晴でしたー

して、

これまた、サンセットメチャ

綺麗でしたねー

明日も終日、行楽日和ですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月20日 (土)

波はプアーです。




今日は朝から北風が強くてー

引いている時間帯はなんとか

出来なくもなかったのですが…

ショートだと厳しい感じでした。

明日はお天気良いけど、

波は無さそうだなぁ

して、

絶好の行楽日和となりそうですねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月19日 (金)

午後からチョロっと




今日は午後からチョロっと

サイズ上がってましたねー

まぁ、そんなに大きくはありませんが、

東ウネリを拾うポイントでは

チョロっと出来てたみたい。

明日もちょっと残るかなぁ

明日からはお天気良くなる?!

らしいですが、

さて、

どうでしょうかね。

千葉は波ありますよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月18日 (木)

明日もプアーかな




今日も相変わらずのコンディションです。

明日もプアーな感じですかね。

一応、沖合はうねっているようなので、

東ウネリが反応するポイントでは、

ちょと出来るかもーです。

週末はお天気よさげですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月17日 (水)

明日はお天気下り坂坂かなー




今日も時間帯

ポイントによっては、チョロっと

ありましたね。

明日も同様な感じみたい

で、

明日の後半からお天気下り坂かなぁ

週末はお天気よさげなので、

とりあえず、

そこまでなんとなーくのウネリが続いてくれると

いいなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月16日 (火)

明日もなんとなーく




いやぁー

今日は一瞬の夕焼けがなんとも綺麗でしたねー

こんな景色を見られて幸せです♡

さて、

波ですが、

今日もなんとなーく、ありまして

明日も同様になんとなーくありそう

な、感じです。

とりあえず、お時間ある方は

地形の良いポイントチェックですかね❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月15日 (月)

前線の影響かなぁー




昨日の午後あたりからー

なんとなーくウネリ

昨日抜けた低気圧かからの、東ウネリでしょうか?ね、

で、

今日もなんとなーくウネリが残り

しかも、午後からはちょいアップ的な

沖合に前線も停滞してるので、

影響あるのかなー

って、ことで

明日以降もちょいとありそうですねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月14日 (日)

明日もプアーかな




予防に反して

午後から晴れて気持ちよかったですねー

明日以降も、大きなお天気の崩れはないみたい

ですね。

そのかわり、波もプアーな日が続きそうですね。

明日から10月も後半です。

秋の深まりも増してきそうですー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月13日 (土)

沖合に低気圧がいるものの




どんより曇り空〜

気温も上がらず、

こんなお天気だと、波があっても

イマイチテンション上がりませんね。

って、

波ないんですけどー

千葉は何気にありますね!

さて、

沖合に低気圧がこれから通過する見込み

なんですが、

湘南エリアでの反応は無さそう

な、感じです。

明日はバーチーかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月12日 (金)

明日もプアーかな




朝からどんより曇り空

時間帯によっては雨がぱらついてましたねー

日中晴れ間が出てはいましたが、

明日も同様に曇り空となりそうです。

して、

気温は今日よりも低めー

徐々に気温が…

波の方もほぼ、フラットに近いコンディションかなぁ、

波乗りするなら、千葉から東方面へ

プチトリップですかねー♡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月11日 (木)

曇り空が続きそうです




昨晩からお天気イマイチ

明日も終日、曇り空みたいですね。

して、

明日あたりから気温が低くなるみたい

秋も後半戦

これからますます、深まってきますね。

因みに明日の波はプアーでしょうw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月10日 (水)

ボディボード世界チャンプ❗️




ボディボード世界ツアーに参加ちうで、

茅ヶ崎出身の鈴木彩加さんが、

なんと!!!

最終戦でグランドチャンピオン決定戦を制して

見事優勝🏅🏅🏅❗️❗️❗️

詳細はサーフメディアのこちらから!

おめでとうございます㊗️🎉🎊

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 9日 (火)

穏やかな秋晴れとなってます




朝から良いお天気です。

風も心地よく、

いわゆる、秋晴れ的なー

ウネリもほぼ、なくなりまして、

湘南エリアも穏やかな海となってます。

キンモクセイも、まだ薫っている木々がありますね。

波の方は当分、プアーなコンディションが続きそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 7日 (日)

オンショアもそれほどではなく




朝から良いお天気となりました❗️

昨晩はかなりオンショア吹いてはいましたが、

今朝はちょと弱めになってましたー

パークで行われましたクリオカップも、

パーク特有のオンショアウェーブで、

流石プロのライディングをみなさま、堪能

見応えのある試合でしたーー☆

さて、

まだT25のバックスウェル?が残ってて

明日も潮の加減で出来そうな気配です。

と、言うことで、

明日も要チェック❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 6日 (土)

クリオカップ開催❗️




朝からグッドコンディションなパーク

で、クリオカップ開催されましたー

因みに、どのポイントも波は良かった模様ですねー

パークも終日、コンディション良く

プロのエクセレントなライディングが

堪能できましたー

明日も開催予定です。

明日はオンショアコンディションとなりそうですが、

波はありますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 5日 (金)

スウェル入ってます。




午後から雨模様となっております。

この雨も、明日には上がるみたい

して、

T25のスウェルが昨日からヒット❗️

昨日そこそこよかた?みたいです

が、

本日はなんだかイマイチ

な、コンディションです。。

さて、

明日は、パークにてJPSA最終戦

クリオロングボードカップ開催予定❗️

茅ヶ崎勢も多くエントリーしてますので、

奮って観戦、応援に行きましょう📣❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 4日 (木)

今、この場所にいる




本日、服部信明茅ヶ崎市長が、急死されました。

生前はひとかたならぬご厚誼にあずかりました。

謹んで哀悼の意を表します。

茅ヶ崎サーフィン協会は、これからも

茅ヶ崎の発展、サーフタウンとしての役割

そして、

次世代を担う方々と共にありたいと思います。

今、この街にいられる幸せを共に感じていたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 3日 (水)

うねってるけど?!




夕方から、なんとなーく

うねってます。

確かに、T25は20度線を超えてきてますので、

まぁ、あり得るのかな?とも、

ただ、前線も南海上に停滞してるので、

ビミョーな感じではあります。

とりあえず、明日お時間ある方は

要チェックですかね。

因みに、明日はこの前線の影響で午後からは

雨かなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 2日 (火)

一気にサイズダウンでした




昨日のジャンクコンディシンから、

本日は一気にサイズダウン⤵️

でしたー

明日も、なんとなくはありそうな感じでは?あります。

今後は、T25のウネリの到着がいつ頃か?!

と、言ったところでしょうか。

因みに、今週末は

ヘッドランドにてJPSAロングボード大会の最終戦が行われる予定です❗️

グッドウェーブに期待❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月 1日 (月)

台風一過とはなりましたが





昨日は、予定に反して

朝から雨が止み、

日中は晴れ間も出て

波は何処もかしこも、グッドコンディション👌

的なー

まぁ、そんなこともあります。

とは言え、午後からは雨も降り始めまして、

暗くなってから風が南へと変わりー

夜は大変なことになってました。

各地で倒木、屋根の損壊、停電など

多くの被害が出ておりました。

134号線は、ほぼ、砂道的な状態に…

沿岸部は、どうなっているか見ていませんが…

どうでしょうか?ね?

さて、

オンショアコンディションは、夜半には終わり

明朝は風が変わってるかなぁ

お時間ある方は、チェックしてみては?

して、

T25が発生❗️

これまた、今後の動きに要注意ですね❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年9月 | トップページ | 2018年11月 »