サイズアップ⤴️今のうちに〜
昨日よりサイズアップ⤴️してます❗️
コンディションの良い波もチラホラ❗️
T24の接近に伴い
これから、風も変わってくるので
早めのサーフがよろしいかと
ただし、サイズがあり、流れもあるので、
ご自身の技量、ポイントの特性を十分把握して、
サーフしましょう❗️
特に経験値の少ない子どもは、危険なので、
親御さんがしっかりと判断してあげてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日よりサイズアップ⤴️してます❗️
コンディションの良い波もチラホラ❗️
T24の接近に伴い
これから、風も変わってくるので
早めのサーフがよろしいかと
ただし、サイズがあり、流れもあるので、
ご自身の技量、ポイントの特性を十分把握して、
サーフしましょう❗️
特に経験値の少ない子どもは、危険なので、
親御さんがしっかりと判断してあげてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨がパラパラと、
これから前線の影響でもっと降り出してくるかなー
して、
波の方は!
あります❗️
が、
昨日よりちょと、サイズダウン的な⤵️
とは言え、西ウネリがしっかりとヒットしていますので、
波は続きそうです。
急なサイズアップ⤴️もありますので、
ご自身の技量に合わせてポイントをチョイスを!
ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨夜からサイズアップ⤴️ちう〜
今朝はどこもブレイクしてます。
ちょと、ワイドぎみ?かなぁ
とは言え、十分サーフ可能です。
が、
ご自身の技量や、ポイントの特性を十分把握した上で、
楽しみましょう。
T24は、これから北上ナウ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から北風が冷たく、
体感では.15度切ってる?!感じでした。
現在、かなり風も収まってきており
明日は、久々に晴れるみたいー
して、
T24は、現在はほぼ、停滞ですが、
これから北上するようです。
最南端の島々を始め
マックスの防災対応が必要かと、
日曜日以降は九州エリアからの
日本縦断コース?!かなぁ…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も午後から雨模様。
午前中はいっとき、晴れ間もありましたねー
9月は晴れの日がかなり少なく
こんな晴れ間も貴重です。
明日は午前中は雨模様かなぁ
さて、
T24ですが、
どうやら、週末にかけて北上する見込み…
まだ、勢力も強く、今後の動きには
要注意です。
ウネリの方は?
明日からあさってにかけて、一時的に
前線がなくなるので、
そのタイミングでしてきそうな感じです。
ホントでしょうか?!w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は中秋の名月
多くのエリアで、綺麗なお月さまが観れたのでは?
で、
今日は、満月なのですがー
すっかりと雨模様となってしまいました。
明日もどうやら、雨模様とか
前線も停滞しているので
T24からのスウェルは反応しないかなぁ
でも、
なんとなーく、うねってるんですよねー
前線への吹込み風かな?
まぁ、
いずれにしても週後半は変化ありそう。
して、
強力な勢力を維持しているT24には、
要注意ですね❗️
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
穏やかな月曜日でしたね。
波の方は、チョロっと出来てました。
先週、グットスウェルをもたらしたT22と
同じようなコースを進んでいますT24
今週半ばあたりから、ウネリ届くかなぁー?
明日からあまり、お天気良くないみたいで、
前線も沖合いに停滞するようなので、
果たして、ウネリが届くか?!なぁとか、
とりあえず、明日からの仕事はしておきましょうw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は秋分の日です。
ここから来年の春分の日までの半年間
ここ最近、変化してきた事のおさらい
そして、変化の流れを改めて感じるのかなぁ
変化ありましたか?(笑)
まぁ、宇宙の真理は変わりませんけどね。
さて、
今日もさりげなーく
波ありましたね。
明日はどっちだ?!w
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはです。
沖合のオンショアが結構吹いています。
沿岸部ではビミョーにオフショア
今後、どの辺で風が変わるのか?!
分かりませんが、
現在、そこそこのセットがきており、
引きの時間帯に合わせて、
何気にできそう〜
早めのサーフですかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すっかりと夕闇が早くなってまいりましたね。
あさっては、秋分の日
陽から陰へと移り変わってまいります。
さて、
波の方は?
明日も本日同様にマッタリとした湘南の海
と、なりそうですねー
お天気も明日はイマイチな感じです。
前線の位置、高気圧の位置で
多少の変化があるかも?!
しれませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
再び、秋雨前線の影響的なお天気となっておりまして、
午後からの雨は、
このまま、明日まで続き、
明日は終日雨模様のようです。
まぁ、そんな日は、
波も無いので
海の事も忘れて
たまには、お仕事に没頭するのも一興かとw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日まで続いたT22のウネリも、
本日、ようやく終了です。
ちょとあったけどね、
このまま、週末まで湖状態かなぁ、
土曜日あたりは前線の南下もありで、
オンショアコンディションで波、ありそうですね。
連休から連休明けにかけて
コンディション良い波が続きました。
カラダを癒して
次の機会へ調整しましょうw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は昨日より
更にサイズアップ⤴️
ビーチはどこもクローズ気味な状態で、
とあるリーフはそこそこ良かったみたいですねー
さて、
明日もこのウネリ残りそうなので、
お時間ある方は、ポイントチェックですね。
波のサイズがあるので、
ご自身の技量に合わせたポイント選びも重要です!ね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりのマトモ?!な写真ですw
今日は朝からウネリ入ってますー
これぞ、T22のかな?
上げが9時頃なので、
これからの入水はビミョーなところはありますが、
どこのポイントもサーフ出来てますよー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も冴えないお天気続いてます…
ビーチで、色々とイベント目白押しなのに
まぁ、
そんなこともありますね。
さて、
今日も何だかんだと、波は残っております。
潮の満ち引きで出来てるポイントもー
明日も残るかな?!
明日はお天気回復傾向みたいですねー
気温もちょと、上がってくるかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は終日雨模様となりました。
この雨、明日の午前中まで降るみたい…
明日は、海で3つのイベントがあるので、
ちょと、心配ですね。
さて、
今日は、昨日よりウネリありー
時間帯によってはサーフ出来ていたポイントも結構ありましたー
明日は?
現在、ダウン傾向ですが、
とりあえず、明日チェックしてみましょー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も曇り空となってます。
明日は終日、雨模様みたいです。。
さて、
波の方はと言うとー
なんとなーく、ウネってまして、
潮の満ち引きで、ポイントによっては
ブレイクしてます。
明日は雨模様なので、
どうかなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日もすっかりと秋仕様な気候となってます。
さて、
波の方は?!
なんとなーく、うすいウネリっぽいモノが
あります。
これって、流石にT22のモノではないですよねー
ってことで、
秋雨前線のビミョーな位置で
ちょと反応しているのかなー
明日も同様なお天気となりそうですー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝は、久しぶりに涼しいー
と、言うよりも
ちょと、寒くすら感じたぐらいの気温でしたね。
北海道では、0度近いところもありました…
急激な気温の差にカラダが…
って、言う方もいらっしゃると思いますが
体調管理には氣をつけましょう。
さて、
波の方はすっかりと湘南湖へと様変わりですw
安心してお仕事に励んで頂ければと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在、雨模様となっております。
して、
この雨も今夜半には降り止みそう、です。
明日からは前線の南下もありで、
大陸からの冷たい風が吹き込むようです。
先週の土曜日は白露だったこともあり、
ここから一気に季節が進みそうですねー
さて、
波の方は明日からプアーかなー
T22のウネリは週後半から反応する?!かなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相変わらず、朝からオンショアコンディションです。
が、
今日はちょと、サイズダウン
これから、ちょと風が強くなれば
少しは出来るかな?
ただし、カツオノエボシが漂着してると思いましので、
入水時は氣をつけて下さい!
そしてー
はるか南海上にはT22が発生❗️
現在、西方面へと向かっています。
今後の動きに要注意です❗️
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オンショアコンディションですが、
波は続いております。
この、オンショアのため
沖合からカツオノエボシが、
沿岸へかなり押し寄せているようです。
波乗りする場合、
刺される可能性が非常に高いので
浜にカツオノエボシが多く打ち上げられていたら、
波乗りしないのも賢明な判断だと思います。
因みに、明日もオンショア〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝からオンショアコンディションとなっています。
明日も同様のコンディション
ですかね。
して、
波はありますw
これだけオンショア続いてますので、
カツオノエボシには、氣をつけましょうねー
来週半ばぐらいには次の変化がみられそう?!
かなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日の未明
北海道で震度7を記録する大震災
現在も懸命の救助、復旧活動が続いています。
T21の傷跡も癒える間も無く…
とにかく、災害はいつ何時やってくるか分からないです。
今後も早期の復旧を願うと共に、
行方不明者の早期の救助を願っています。
さて、
明日もオンショアコンディションです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
四国、近畿、関西、北陸から北海道と
ほぼ、日本縦断的に襲ったT21
甚大な被害が出てしまいました。
早期の復旧と復興を願います。
さて、
湘南エリアは
やはり南風の強風で所々で被害があったようです。
このオンショア
明日以降も吹き続くようで、
週末も続きそうな感じです…
まぁ、波はあるってことですから、
流れもありますので、
充分に氣をつけてサーフしてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
T21は、お昼頃に徳島県上陸後
そのまま、淡路島方向から日本海へと抜け、
現在能登半島を通過して日本海へと抜けました。
が、
各地で甚大な被害が…
明日は、一気にお天気回復傾向ですが、
被害の全貌は見えて来るのか…
とにかく、今晩もまだ厳重警戒でお願いします。
因みに、今朝の朝一は良かったようですw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日も波、あります。
さて、
昨日は無事に茅ヶ崎市長杯が開催されました❗️
朝は雷雨となり、一時はどうなることかと…
それでも、ウェイティングからのー
良い波での開催となりました❗️
会場を提供して頂けた、仁井網さま
そして、チサンのローカルの方々
選手、運営、ジャッジの方々
ありがとうございました😊
大会結果につきましては、こちらからどうぞ!
明日以降はT21の影響で、
オンショアコンディションとなる見込みですよー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コールが若干早いですがインフォメーション!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
現在、雷雲がありカミナリが鳴っております。
状況を見て、9時までウェイティングとなりました!
よろしくお願いします❗️
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはです。
波は腰〜
T21からのウネリは、イマイチヒットしてませんが
茅ヶ崎市長杯開催します!
場所は、チーパー堤防前
開催予定時刻は、8時半を予定してますが
雷雲の状況で開催が遅れるかもしれません。
選手、役員の方よろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前線の影響で、不安定なお天気となっております。
波の方は朝からオンショア吹いてましたが、
現在は、西風となっております。
さて、
明日は茅ヶ崎市長杯です❗️
役員の方は5時半にパーク集合
選手は午前6時集合で、エントリー確認
午前7時から開会式となっておりますー
波がこのまま続いてくれると、いいなぁー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント