« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月31日 (土)

交流事業 Day 8

この週末でサクラは見納めですかね。

お天気は明日も良さそうなので

お時間ある方は、ラストお花見❗️

で、

波の方はー

何とかオンショアで出来てます。ww

明日はオンショアのスタートが早いので

もう少し出来るかな?!

さて、

交流事業 Day 8




午前中は波が小さくノーサーフ

そのかわりにサンセットの裏山登山!



登りました!

午後からサイズアップでロッキーポイントへ!



エキスパートな方々が入っている中で

一緒にセッションでしたー



夕食はみんなで作って後片づけまでww

お家ではやらないかな?ww



さて、

明日はサイズアップ予報

どんな波が待ってるかなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月30日 (金)

交流事業 Day 7

今日は寒気が入り

朝は寒かったですね。

そして、

夕方からも冷え込んでます…

明日は気温上がるかな?

そしてー

波の方は

実は20度線の下にT3がおります

がぁ、

ウネリが入ってくるかは微妙な感じ…です。

って、事で、

明日はプアーかなぁ

さて、

交流事業 Day 7 です!

今日は朝一からロッキーポイントへ!



昨日のレッスンを踏まえて入水!

それぞれの弱点を確認しながらガッツリ午前中やり遂げました!




お昼はお腹が空きすぎて…

特大バーガーかぶりつきでした!ww

ところで、今回スティしている場所は

プロサーファーのシェーン ベッシェンのレンタルハウスです。





上の写真は、同じくプロサーファーでベッシェンの弟さんのGavin Beschenさんです!

みな、ナイスガイですー☆



そしてー

ノースはこの時期稀に見るサイズアップが明日以降ありそう?!

不安と期待を胸にこのチャンスを活かして

自分の範囲の中でチャレンジしてくださいねー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月29日 (木)

交流事業 Day 6

今日も初夏の陽気となりました!

3月では稀ですね…

明日は通常モードな気温となりそうで、

ちょっと肌寒く感じるかもですねー

そんな湘南エリアの波の方は

明日もプアーかなぁ…

さて、

交流事業 Day 6

今日は朝から脇田プロによるレッスン!




みな、真剣です!




そして、脇田プロは選手の癖や弱点を的確に把握




改善点や身体の動きを指導してもらいました!

何度もライディングからのー

陸での指導を繰り返し反復練習







自分たちの身体に新たな動きをマスター出来たかなー



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月28日 (水)

交流事業 Day 5

初夏!?

のようなコンディションの水曜日ですww

外は半袖で充分ですねー

ちょいと動くと汗ばみますww




そんな湘南エリアですが

波はプアーなコンディションのまま

週末も大きな変化はなさそうかなぁ

さて、

交流事業 Day 5です。




本日はグレン松本氏によるレッスンプログラム!

レッスンしやすいポイントへ移動してからの

ヒート形式で朝から半日

ヒート時間の使い方や戦略的なポジションニングなど、

プロならではの視点で、2人とも食いつくようにグレンさんの話を聴いていました!




そして午後からも、もう1ラウンド!

彼らの成長が楽しみですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月27日 (火)

交流事業 Day 4

今日は気温がグイグイと上がりー

初夏?!を感じるぐらいでしたねー

明日もかなり、気温が上がるようです。

で、

波の方はプアーなコンディションが続きそう…

週末はどうかな?

さて、

交流事業 Day 4 です。




早朝からイイ感じのボトムターン!

やはり、ボトム トゥ トップの基本がこなせないと

次へのステップへと続きませんね!






2人とも着実にレベルアップ⤴️

これからの課題も見えてくるかな?

明日も良い波続くとイイですねー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月26日 (月)

交流事業 Day 3

湘南エリアはプアーなコンディションが続いております。

明日も高気圧に覆われ

本日同様な感じですかねー

さて、

ところ変わってハワイノースです。




交流事業Day3は、早朝からラニアケアにて1ラウンド!

その後、スケートパークにて陸上トレーニング

上体の使い方の確認からのー

ロッキーポイントで2ラウンド目!




若さがなせる技ですねww




カラダも慣れてきたと思うので

怪我には注意して下さいねー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月25日 (日)

姉妹都市交流事業 in Hawaii Day 2

お天気も良く、あちこちでサクラの開花が進んでますねー

波の方はオンショアの影響で、

チョロっとサイズアップでしたね。

明日も高気圧に覆われてますので

午後から本日同様にオンショアコンディションとなりそうです。

さて、

姉妹都市交流事業 イン ハワイ

Day2 ノースからのリポートです。

ノースは終日、肩から頭ぐらいのコンディション

マニューバーの練習にはもってこいですねー

本日はラニアケア、パイプラインへと入り

ハワイのローカリズムを体験したとの事!




アイランドサーフィンに限らずですが、大切なことですね。

その後、ハワイ在住の脇田プロと会い

レベルアップに欠かせない講義をチョロっと…




多くの学びを得て来てくださーい❗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月24日 (土)

姉妹都市交流事業 in hawaii

Img_0706
3月23日から3月31日までホノルル市・群との姉妹都市交流事業がスタートしました。

今回で3回目となるこの取り組みですが

今年度は、茅ヶ崎支部全日本予選会、ホノルル市長杯、茅ヶ崎市長杯、そしてNSA主催大会での成績上位者から2名の選手が選ばれました。
早速、ホノルル空港到着の報告がありました!

木村イッセイくんと、由元ユダイくんです!

この交流事業では、HSA(ハワイサーフィン協会)の現地主催大会への参加や、

ハワイ在住のプロサーファによるサーフレッスン、そして、ハワイの歴史文化を学んでいただき

これからの自身のスキルアップへと繋いでいただき、広い視野を養って頂ければとの思いで取り組んでいます。

彼らの合宿をレポートしていきますので、乞うご期待!!!

因みに本日の波はプアーなコンディションとなっております。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月23日 (金)

サイズダウン傾向ですー




午前中は充分サーフできておりましたが

午後は一気にサイズダウン…

現在、風も悪くプアーなコンディションとなっております。

明日はお天気も回復して〜

咲き出したサクラ🌸のチェックもよろしいかもですねー

見頃は来週ですかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月22日 (木)

徐々にサイズアップちう〜




午前中から徐々にサイズアップちう⤴️

沖合ではかなり強めのオンショア吹いてますが

沿岸部はオフショア〜ナウ!

このまま、明日まで残るかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月21日 (水)

春分の日ですがww




現在雪です…

して、

波は朝よりサイズアップちう

ですが、

ハンパなく寒いです😨ww

気合いを入れて、入水される方は

防寒対策万全にしてお入り下さい!

北風強めに吹いてます〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月20日 (火)

明日は真冬モード全開デス!




本日、なんだかんだと終日雨模様的なー

そひて、気温も上がらず寒い一日デスタ。

南岸上に前線停滞ちう

で、

どうやらこのまま、明日もこの前線の影響と

低気圧の影響で終日雨模様的なー

しかも、気温上がらずかなりの寒さだとか…

内陸部では雪予報☃️…

って、ことで

明日の朝は波のチェックへ行くのも憚れそうですねww

まぁ、沖合に低気圧あるので変化はありそうな、なさそうな。

明日の夜半から低気圧の通過があるので

あさっての方が変化があるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月19日 (月)

お天気下り坂




どんより曇り空ですが、

これからお天気下り坂

明日も雨が残りそうです。

波の方は現在吹いているオンショアはじきに、北風へと変わり

なので、南海上の低気圧の影響でどれほど反応するかですねー

明日は気温も上がらずなので、寒い1日となりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月18日 (日)

プアーです。




なんか、パッ!

としないお天気ですが…

波の方もパッ!

と、していません。

ポイントによっては、これからの引き始めでブレイクしてくるところもあるかなぁ

明日以降はなんだか、お天気もよろしくないようで…

せっかくの春分の日もイマイチなお天気かなぁ

つくしの子が顔を出しました!ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月17日 (土)

陽が出てきて気持ちイイ〜




今朝は冷えましたねー

して、

現在、陽の光がイイ感じで差し込み

かなり暖かくなってまいりました!

波の方は…

昨日の北風が効いて

本日はプアーなコンディションとなっておりますが、

ポイントによっては、チョロっと出来ているみたい。

そしてー

3月半ばは卒園、卒業式真っ盛りー☆

今日はお天気も良くて最高のコンディションですww

ご卒業、ご卒園の方々おめでとうございます🎉㊗️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月16日 (金)

風は変わったものの




予定通りに?お昼過ぎ、

オンショアからオフショアへと〜

と、同時に波の方はみるみるサイズダウン…

現在はかなり強めに北風が吹いています。

ってことで、

明日は厳しいかなぁー

一応、大潮周りなので引いている時間帯前後でチェックですかね。

明日の朝は寒そうですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月15日 (木)

明日は午後からかな?!




今日はオンショアコンディションで、上がりましたねー

このオンショア

明日のお昼ぐらいまで続く見込み

で、

寒冷前線の通過と共に、お昼あたりからオフショアへ!

ってことで、

午後からのコンディションに要注意です!ww

そして、

夕方以降、かなり気温が下がるようなので、

お帰りの遅い方は、服装に要注意!ですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月14日 (水)

春です❗️




すっかりと、春ですww

来週にはサクラが🌸咲くような勢いですww

さて、

波の方はプアーですが、オンショアコンディションでなんとかあります。

明日は、今日よりもオンショア強いので、波乗りは出来そうですよー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月13日 (火)

粋です!




オンショアでちょっとサイズアップちう〜

そして、

花粉はマックス飛散ちう〜

中々ハードですww

さて、

上のショットは、この前の日曜日のテレビ欄

一番左はNHKの欄ですが、

午前10時から午後4時までの番組案内縦読みが粋ですね!

して、

明日の波も本日同様なコンディションとなりそうですー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月12日 (月)

明日はオンショアコンディション




東日本大震災から7年が経過しました。

まだまだ道半ばではありますが

早期の復興を願っております。

さて、

今週はお天気よさげで、花粉もハンパない状態が続きそうですww

明日以降は気温も上がり始めてくるとか?!

移動性高気圧に広く覆われて

明日は午後あたりからオンショアコンディションとなりそう

って事で、

波は続きそうですねー

因みに今日も何気にありましたねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月11日 (日)

あら!?




おはです。

なんか、

昨日よりもウネッてますーー☆

ポイントによって、よい感じみたい。

昨日の午後からも潮が引き出して、ブレイクしてたとかー

さて、

今日は太陽も出てきましたし

光合成しにいきますかねー(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月10日 (土)

ちゃいちーです

Dxr4snqu8aajk0e

昨日のウネリはどこえやら?ww

現在、ハイタイドなう!

なので、これから多少は変化があるかもしれませんが

波の方はかなりちゃいちーです。。

まぁ、しかたありませんねー

とは、云うものの、

若干、ウネリはありますので地形の良いポイント探せばできそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 9日 (金)

徐々にサイズダウン⤵︎




朝方は久しぶりに雨風ハードでしたね。

波の方もサイズアップ!したのですが…

午後から風が変わり

徐々にサイズダウン傾向なんですー

夕方はそこそこサイズもあり、

コンディション良かったポイントもあったようで

で、

現在北風強めに吹いていて

このまま行くとー

明日の朝一はビミョーですかね?

まぁ、とりあえずは朝一チェック!

ですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 8日 (木)

サイズアップちう〜




現在雨模様です。

午前中は北風も強く…

午後からだいぶ、強さは収まり

と、共に〜

ウネリサイズアップちうです⤴️

これから、もっと上がってくるかなぁ?!

さて、

明日はオンショアなのでしょうか?!ね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 7日 (水)

明日は冷たい雨模様かな




いやぁー

今日は寒の戻りで、激サブですた…

多分、真冬モードのままなら、さほど感じなかったのかも?!

ですが、

一旦、暖かくなってからのー

なので、寒さも倍増ですね。。

さて、

波の方はなんとなーく、ウネリはありまして

引きの時間帯でちょっとは出来たのかな?

明日は、気圧の谷の接近でどうやら、朝から終日雨模様となりそうです。

しかも、

寒いまんまなので😨冷たい雨となりそうです。

それにしても、沈丁花の香りが春を感じさせますねー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 6日 (火)

今日は啓蟄です。




今朝はなんとか残りましたが

北風が強くてー

徐々にサイズダウン

まぁ、しゃーないですね。

潮回りによっては、出来てたのかな?

そして、

昨日との気温差がぁー

体調管理にはお気をつけて!

さて、本日は啓蟄です。

暖かさにつられて、様々な生き物たちが目覚めて参りますねー

春の陽気が楽しみですー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 5日 (月)

明日はありそうかな!?




昨日は茅ヶ崎市体育協会主催のスポーツ人のつどいが開催されました。

茅ヶ崎サーフィン協会からも

多くの選手が表彰されました!




今年もこれからシーズンイン

益々のご活躍を期待しますー☆




さて、

現在、かなりいい感じで雨風が…

夜半には収まりそうで

明日の朝一は期待できそうですね!

火曜日ですがww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 3日 (土)

ちょろっと出来ましたね




小さかったですが

砂の付いているポイントもあり、

ちょろっと出来ましたねー

そして、

花粉はマックス!な感じでしょうか…

さて、

明日はプアーなコンディションとなりそう。

因みに明日の午前中は、

茅ヶ崎市体育協会主催の

スポーツ人のつどいです。

29年度に活躍した選手が表彰されます〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 2日 (金)

明日まで残るかなぁ




今朝はそこそこ残ってましたねー

ポイントによっては、コンディション良かったところもあるみたいでした。

沖合ではまだ西風が吹いておりますが、

さて、

明日までどれほど残るかなぁ

とりあえずは、朝チェックですかね。

大潮周りなので、

潮の引くお昼前後かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月 1日 (木)

春の嵐ナウ




夜半から朝方の雨

からのー

大オンショア大会

現在もオンショアハンパないです。

して、

明日もオンショア吹き続きそうなので、

波乗り出来るコンディションは、

あさってですかね。

風をかわすポイントでは、明日出来そうですねー

して、

この風は、春一番?!

だったのでしょうか?ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »