« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水)

これから春の始まりですかねー




嵐の前の静けさ?!

かもしれません。

さて、

今夜から明日の朝にかけて、大荒れとなる見込み

日本海側へ爆弾低気圧がやって来るようで

こちら側は、大オンショア大会となりそうです。

ってことで、

明日の朝、

通勤通学の足へも影響が出るやも…

関東エリアは、春一番!?

なのかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月27日 (火)

明日は下り坂で、オンショア?!




今日は、随分と気温が上がってきて

過ごしやすかったですねー

明日は気圧の谷の接近があり、

徐々に下り坂みたいです。

で、

後半からはオンショアコンディションかな?

あさっては、どうやら春一番が吹く感じでしょうかねー

さて、

さて、今日はちょびっと反応してましたねー

ポイントによっては、出来ていたみたいですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月26日 (月)

明日はちょびっと反応するかな?!




今日は朝から北風ピュンピュン

ってことで、

波の方はほぼ、フラットでした…

まぁ、そんなこともありますww

これから、南岸の低気圧が東海上へ抜けるので

もしかしたら?!

東ウネリが反応するかもー

まぁ、期待しないで明日の状況を見てみましょー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月25日 (日)

さて、明日は?!




朝からどんより曇り空でしたねー

しかも、

昨日と打って変わり寒いし…

で、

波もプアーなコンディションとなりましたー

さて、

今夜はお天気の大きな崩れはありませんが

南岸へは気圧の谷の接近があります。

ってことで、

明日もお天気はイマイチですが、

もしかしたら低気圧の影響で変化があるかもー!?

ですね。

お時間ある方は要チェック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月24日 (土)

これからオンショア~

Dwtptztu0aau7pz_2

今朝はありませんでしたねー

しかたありませんww

さて、これからオンショアコンディションとなりそうです。

チョロッと、サイズアップするかな?

パークあたりは、コンディションよろしくできるかも?!ですね。

明日もビミョウなコンディションですかねぇ。

寒暖の差がだいぶ、出てきましたので

体調管理には氣をつけましょう~☆

have a good time (^^♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月23日 (金)

明日の朝はどうかなぁ




冬季五輪も終盤へ

代表選手となるだけでも、数多のハードルを越えなければならない…

その中にも様々なドラマがあり、

ドラマを聴くたびに感動…

で、

自分も頑張らなくちゃッ!

って、思うわけですが、

彼ら彼女らは日々の積み重ねの全てが、凝縮した話であって…

自分はまだまだケツの青さが抜けない小僧ダナァと、思う今日この頃でありましたww

さて、

今夜前線がちょろっと通過するので、

明日の朝はちょろっと変化がある?!かなぁ?

朝チェックしてみてはー?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月22日 (木)

明日はお天気戻りそう〜




本日は朝から寒かったですね…

その上、小雨がチョイチョイ降りまして

波の方もほぼフラットな湘南エリアでした。

さて、

明日はお天気回復傾向で

気温も上がりそうー

なんですが、週末はまた寒さが…

波の方も明日は厳しい状態が続きそうですね。

とりあえず、明日の気圧配置からのー

あさってどうかなー?

ですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月21日 (水)

明日もプアーかなぁ




ただでさえ寒いのに、

曇り空が寒さを助長します…

お天気もイマイチですが、

波の方もイマイチな状態が続きそうです。

金曜日にオンショアコンディションとなれば

土曜日もしかしたら?!

って、感じですが、

まだ何ともですねー

明日も同様にお天気も波もプアーかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月20日 (火)

沖合に前線が停滞




本日も穏やかなお天気でしたー

そして、

忘れてましたが、花粉がスタートな感じですね…

敏感な方は、先週のアタマ?あたりからとか

ここから1ヶ月くらい、

煩わしい日々が続きそうです…ね。

さて、

南岸上には前線が停滞しだしまして

ソロソロ、気圧配置も次の季節へと移ってきそう。

昨日は、雨水

季節は巡ってますねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月19日 (月)

穏やかな1日でした。




本日は波も穏やかで

お昼前からは日差しも出てきて

まぁ、気温もボチボチな感じで

風もゆるくー

穏やかな1日でしたねー

明日も、予報が変わりまして

沖合の低気圧の通過が沿岸部を通らないため

大きな影響もなく

本日同様の穏やかな1日となりそうですねー

次回の変化は金曜日から土曜日あたりでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月18日 (日)

引きの時間帯で〜




朝は潮が多くてブレイクしていませんできたが、

大潮周りってこともあって

潮が動き出してから徐々に割れ出し

お昼前後は、どのポイントでも

そこそこサーフ出来てます〜☆

今も、ちょいとオンショアが吹いてますが

出来てますねー

昨日の夕方ほどではありませんが

さて、

明日以降もかなり冷え込みが強く

あさっては、もしかしたら雪?!

とか…

2月も後半戦

ソロソロ暖かい日も増えて来るかなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月17日 (土)

ちょっと上がってます〜




朝はほぼ、フラット

からのー

オンショア&大潮ってことで

ちょっと上がってますねー

このまま沖合いは西風続きそうなので

明日はちょっとあるかなー?!

楽しみです〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月16日 (金)

今日は打止めでしたね




今朝は通常モードで寒いです。

して、

波の方は

沖合の西風も収まってしまい

プアーなコンディションとなっております。

今晩から明日にかけて

小さな気圧の谷と前線の通過がありそうで

明日はちょっと変化あるかな?

まぁ、期待しないでチェックしてみましょう(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月15日 (木)

明日もあるかな?




今日は気温も上がり〜

中々快適な1日でしたねー

と、このまま徐々に暖かく

とは、いかず…

明日からは再び通常モードの気温とか…

まぁ、しゃぁないです。

波の方は沖合の西風の影響もあり

続いております。

明日も続くかなぁー?!

で、

出来ればあさっても!ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月14日 (水)

春一番がー




午後からオンショアコンディションで

チョロっとサイズアップでしたねー

九州や日本海側のエリアでは

この南風が春一番となりました。

立春を通過して、そんな季節にもなって参りましたね。

さて、

明日もオンショア吹きそうですが

波は続きそうです。

このまま週末まで続かないかなぁー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月13日 (火)

明日も続きそうですが




本日も程よく波が続いております。

そしてー

明日は午後からオンショアコンディションとなりそう。

日本海側へ気圧の谷が通過する見込みです。

ってことで、

波は続きますねー

コンディション的にはあさっての朝?!

そして、

あさってはまた、気温が上がるみたいッス。

体調管理に氣をつけましょうねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月12日 (月)

明日も続きそうですね




今日も、沖合いの西風が吹き

沿岸部も波が続いております。

西風チックな感じではありましたが

ポイントによっては

良いコンディションだったとか?!

明日も同様のコンディションとなりそうで

波も続きそうです。

これから、徐々に気温のアップダウンが出てきます。

体調管理には氣をつけましょうーー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月11日 (日)

あります!




徐々にサイズアップちう!

久々にありますよー

お早いサーフがよろしいかと思われます!

(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月10日 (土)

明日はー!?




気圧の谷がこれから通過〜

意外と低気圧が沿岸部を通過するみたいで

明日は、オンショア吹かなそう

って、

事でー

現在オンショアですが、

夜半にはオフに変わりー

明日は!?

上がりそうな気配?!

とりあえず、朝チェックですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 9日 (金)

明日は下り坂〜




お天気これから下り坂方向

明日の日中は大丈夫そうですねー

そしてー

風も徐々にオンショアコンディションとなりそうー

って、事で

波はありそうです。

して、

あさっては、

気圧の谷の通過と前線の通過があるものの

コンディション的には

オンショアコンディションとなりそーな

噴霧器ですねww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 8日 (木)

明日はプアーかなぁ




相変わらず、寒いです。

波は…

だいぶ、サイズダウンしましたが、

まだ出来てます。

明日は移動性の高気圧に覆われますが

相変わらず寒いみたいです。

週末はお天気崩れるようで、

日曜日あたりに変化がありそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 6日 (火)

明日もありそうですね




変わらずの冬型の気圧配置です。

大陸の寒気が流れ込み

日本海側を中心に大雪の影響がかなり深刻…

今週いっぱいは、この気圧配置も続きそうで

低温、大雪、強風と

諸々氣をつけてください。

して、波の方は

沖合の西風の影響も続きそうで

波も続きそうですね。

入水時は防寒対策万全にー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 5日 (月)

オンショアでアップちう




午後からオンショアでサイズアップちうです。

今日は日中、ちょっと気温も上がりー

ですが、朝晩はかなり冷え込んでおります。

明日も朝はかなり冷え込むみたい…

今週は前回の記録的な寒さと同様な寒気がいらしてるようです。

明日の朝は、今のオンショアコンディションからのウネリが残るかな?!

乞うご期待!ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 4日 (日)

今日は立春




本日は立春。

とは言え、寒さは厳しいです。。

波の方は若干ウネリありますので、

お昼過ぎの引きに向かって

割れ出すポイントもあるのかと、

まだ、陽が出てきませんが

太陽が出てくれば少しは氣も上がるかな⤴️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 3日 (土)

午後から若干サイズアップちう




晴れ間が出てこないと寒いですね。。

朝のうちは、ひざサイズでしたが、

お昼ごろから若干サイズアップちう

です。

冬型の気圧配置が強まりつつあり

沖合の西風もいい感じです。

今後もこの西風は吹き続きそうで

って、事で明日も波がありそうかなぁ

水温が昨年の同時期と比べてかなり低いので

防寒対策を万全に入水してください!

明日は晴れそう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 2日 (金)

さて、明日は?




今朝は雪からのスタート!

でしたが、

湘南エリアは積もっておらず

まぁ、通常通りな感じでした。

それにしても、寒いです…

北風が更に寒さを増してますが…

このまま、明日も北風が吹きそうで、

沖合の低気圧も進路がかなり沿岸部より離れているため

明日の波は厳しいかなぁ

とりあえず、お天気は回復するようなので

ちょっとは気温上がるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 1日 (木)

冷たい雨です。




昨晩の皆既月食は幻想的でしたねー

湘南エリアでも、よく見えました!

さて、

今日朝から曇り空で、

午後からポツポツと

現在は、いい感じで雨です。

この雨、夜半には雪になるのかな?

沖合を通過する低気圧が比較的

南海上を沿岸に近づかないルートなので、

それほど降らないような気もしますが、

まぁ、

明日の朝起きてみてですかね。

因みに今日は、ほぼ、フラットでしたww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »