« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月31日 (月)

これから徐々に




ちょっと、サイズダウンなんですがー

南海上のT5号

これから、向きを北上?

若しくは、北西?

全く先が読めない動きなんですが…

今後は、進行方向が北に向くと

一気に波高が上がってきそうです。

で、

どうやら、明日の午後あたりか

水曜日からのサイズアップ!

と、なりそう。

サイズのある時はの、前乗りはレッドカードなんで、

くれぐれもルールマナーを守って

楽しく波乗りしましょうね〜♡

因みに今日は、上弦の月ですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月30日 (日)

今週は堪能できますか?!




今朝は、時間帯によっては

コンディションよろしかったようで

T5号は、今後も太平洋をウロウロしながら

週後半には北上してるく見込み

まぁ、

どうなるかわかりませんけどねww

って、ことで

今週は堪能できますか?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月29日 (土)

ホノルル市長杯開催されました!




朝からT5号のウネリがヒットしまくりな湘南エリア

パークは、子どもの大会を開催するには丁度良いコンディションでした!

サイズはセットで腰〜腹、たまに胸




朝から熱い戦いが繰り広げられ

お昼過ぎには、全てのヒートが終了。

無事にコンテストも終わりました。

ローカルの方々、運営、ジャッジ、そして、選手、親御さん

ありがとうございました!ANDお疲れ様でした!

大会結果はこちらから!






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月28日 (金)

ようやく反応してきましたー






朝から無反応な状態が続いておりましたが…

午後3時過ぎあたりから、

若干、ウネリが入りだしましたー!

さて、

明日は何処まで?サイズアップするかなぁ

とりあえず、パーク周辺では

ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツコンテストが開催予定です。

良いコンディションで出来ると良いですね〜

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月27日 (木)

まだ上がりません




朝から涼しくてー

まるで、軽井沢にでもいるかのような…

7月後半の週後半ですが、

これからのお天気も気になるところであります。

さて、

T5のウネリですが、

未だ反応しておりません。

が、

明日は午後あたりから?でしょうか?

波がなくても、突然のサイズアップもありますので、

海遊びに行かれる方々は、十分注意して下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月26日 (水)

T9発生!!!




T9発生しました!

今後の動きが注目されますが…

九州方面へは向かって欲しくないですね…

さて、

T5号は、これから西へ向かいます。

今日は、朝一はオンショアでしたが、

徐々にオフショアへ

そして、

オフショアに変わったと同時に

徐々にサイズダウンへ…ww

まぁ、さもありなん(笑)

今後の5号の動きにもよりますが、

明日以降は徐々にサイズアップ?!傾向となりそうです。

そんな湘南エリアですが、

土曜日はホノルル市長杯グロメッツコンテストですが…

ちょと心配ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月25日 (火)

う〜ん…週末?!





どうやら、T5のみ

生き残りそうな感じですねぇ。

ここから、どのような展開となるかは

また、ビミョーな雰囲気もありますが。。

週末の土日にかけて

予報ではサイズマックス!?的な?

嬉しいのですが…

土曜日は、ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツコンテストが、開催予定なので

まぁ、出来れば程々が良いかなぁとか

こればかりは、自然の摂理に従いましょうかね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月24日 (月)

オンショア続いてますが




オンショアが続いてますが

台風からのウネリが徐々にアップしてきてます。

コンディション的には…

ですが、

このウネリ

当分続きそう〜

で、

ポイントは、いつオンショアが終わるのか?

なんですが、

いつなんでしょうね?ww

先週末から、一気に夏の海状態となりまして、

いわゆる、土用波となってますので、

波乗り以外で、海へ遊びに行く方々は、

十分気をつけてくださいねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月23日 (日)

そして、7号!!!




朝からオンショアコンディションでした。

で、

どうやら、T7号も出来上がったようです。

ですが、

この子は、かなり西の方で生まれた子なので

こちらへの影響は無い模様。

です。ww

で、

20度以南でも、熱低が…

ってことで

今週は、久しぶりの感じなので

楽しみましょうね〜♡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月22日 (土)

T6も発生!!!




さぁー!

来週は予定を入れないでくださいねー!ww

T5発生と同時期にT6も発生してました!

で、

四国沖にいる低気圧もこのまま

ちょいと、南下してから生まれ変わるようで、

ってことで、

来週は波のご予定よろしくね〜♡

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月21日 (金)

T5発生!




朝からピーカン!

夏ッ!

って、感じですねー

さて、

波の方は、現在プアーなコンディションです。

そんな南海上にT5発生です!

ちょっと、東のエリアなので

今後の動きにもよりますね。

で、

昨日の低気圧の停滞ですが、

どうやら、そのまま停滞して、来週には台風へと昇格する見たい。

ちょっと期待ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月20日 (木)

沖合の低気圧が




Jベイでは、熱いヒートが繰り広げられておりますね。

さて、

Japanでは?

南海上に、何やら気圧の谷が停滞しておりまして

もしかしたら?!

先週の熱低よろしく?

南岸エリアは変化が週末あたりにあるかも?!

で、

T5も、出来そうですが

この子は、足早に東海上へと進んじゃいそうです。

って、ことですが

ちょっと期待しながらの週末を待ちわびてみましょう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月19日 (水)

梅雨明けとの事です。




上の写真は、

昨日の嵐の後の一瞬のレインボー

お友達から頂きました。

さて、

ようやく、梅雨も明けたとの事です。

なんだかんだと、関東エリアは空梅雨?

でしたかね。

例年、そんな感じもしなくはありませんが…

で、

波の方ですが

実はT4が、この前発生はしていたのですが、

程なく、消滅しちゃいました。

次回はいつでしょうかねー

って、事で

オンショアコンディションでの

サーフが当分続きそうな感じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月18日 (火)

お天気不安定です。




今日は午後から突然の雷雨…

強烈な突風からの

雨&カミナリ

あたりは真っ暗になり

短時間でしたが、凄かったですね。

先ほども、さらに短時間でしたが雷雨きました。

何かを洗い流してでもいるような…

さて、

明日はだいぶ、安定してくるようです。

そろそろ梅雨明け?!

ですかね。

因みに明日から、土用の入りですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月17日 (月)

下弦の月ですねー






本日は早朝から

浜降祭!

毎年のことですが

海の神様へ感謝です。

さて、

波の方は流石にプアーなコンディションとなってまいりました。

明日もお天気はよろしそうでが

波は…

ですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月16日 (日)

チョロっと




おはです。

昨日のウネリも、

若干、サイズダウン傾向

ですが、

まだ、出来てますよ〜⭐︎

早めのサーフですかね。

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月15日 (土)

あらら!?




朝から波あり!?

全く、ノーマークでした(笑)

沖合の熱低からのウネリと思われますが、

こんなに反応良いとは…

まぁ、

こんな事もありますねww

で、

海は朝から大混雑(笑)

このぶんだと、明日も続きそうな感じですねー

って、ことで

明日の朝一は、狙ってみましょう!ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月14日 (金)

連日の夏日




今日も日差しがハンパないです…

で、

相変わらずのオンショアコンディション

カツオノエボシも、これだけオンショアつづけば、

そりゃー、沢山やってきますよね。。

で、

明日もお天気快晴!

風はオンショア

波はチョッピーで

って、ことで

サーフは出来そうですねー

エボシくんには、気をつけてましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月13日 (木)

カツオノエボシが出ています!

Weathermap24_2
しかし、

連日のオンショアコンディションです。

で、

明日も同様なオンショアウェーブとなりそう。。

そして、

おきまりのこの子が、遥か南海上よりうやってきています!

カツオノエボシです。

気を付けましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月12日 (水)

波は続きそうです




相変わらずの

オンショアコンディションです…

が、

波はありますねー

湘南オープンも、いい感じで出来てます!

明日も同様に、

オンショアですが、波は続きそうです〜

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月11日 (火)

オンショアで

Weathermap24
すっかりと、梅雨も明けてしまった?!

かのような日が連日続いている湘南エリアです。

明日も、晴れはしないようですが

雨も降らないみたいです。

で、

相変わらずのオンショアコンディションからの

午後サーフ可

的な日々が続いております。

明日も同様なコンディションとなりまして

コンディションはともかく

サーフは出来そうですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月10日 (月)

湘南オープン開催ちう




夏日真っ盛りです。

ってか、

まだ、梅雨明けしてないんですよね。。

波の方は、オンショアコンディションで

何とか出来てます…

さて、

藤沢の鵠沼海岸にて

本日より湘南オープン開催ちうです!

波はプアーですが、

さーひんは、かなりの激アツです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 9日 (日)

お天気快晴なんですがー




連日、

関東エリアは、お天気快晴。

今日も朝から

真夏の日差し全開です。

九州エリアは、相変わらず気を抜けない状態が続いています…

早くの回復、復旧を願ってます。

さて、

波の方はプアーコンディション続いております。

まぁ、

波は仕方ないので

真夏モード堪能しましょう〜(^ ^)

因みに今日は、フルムーン🌕

今回の満月は、無意識領域に響いてくる何か?!

が、ハンパないかも?!ですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 7日 (金)

明日も真夏日




朝から

真夏の太陽ギラギラ☀️

そして、

海は、真夏仕様な人たちでギラギラww

さて、

明日も本日同様のコンディションとなりそう。

前線の位置によっては、ちょっと変化があるのかも?

何れにしても、プアーコンディションとなりそうです。

九州エリアの豪雨…

いまだ、収まらずな状況です。

早くの復旧を願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 6日 (木)

プアーなコンディション




昨日のウネリはすっかりと、小さくなりました。

とはいえ、

大潮周りということもあり、

引いている時間帯を中心に

なんとか、サーフ出来ています。

明日も同様のコンディションかな。。

湘南エリアのお天気は良さそうです。

九州エリアは、相変わらずの警戒態勢が続いております。

災害情報に、十分気をつけて下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 5日 (水)

限定時間のグランドスウェル

Weathermap24
夜中は、まったくサイズアップ無く

朝方手前?!あたりから

一気にサイズアップ!でしたねー

朝一は、久しぶりのグランドスウェル~

的な感じでした!

あっ

と、言う間にサイズダウン・・・

まぁ、湘南なんですねーww

とは、言うものの終日サーフ出来ました!

さて、明日もちょっとは残るのかな?

ところで、

現在は、九州北部地方に大雨特別警報が発令ちう!

今後の雨量レベルでは、甚大な被害に繋がりますので

付近の方々は、身の安全に注力してください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 4日 (火)

明日の朝一はお願いします!




T3ですが、

小ぶりでピリッとしているようです。

これから、太平洋側の南岸上を東進

沿岸地域と梅雨前線近辺は、風雨、土砂災害に十分気を付けて下さい!

で、

夜半には、東海上へと抜けるようです。

ってことで、

明日の朝一はよろしくお願いします。ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 3日 (月)

T3発生!

310261std

今日は真夏日!

確かに暑さが心地よく

真夏の感じ満載ですねー

今夜は熱帯夜でしょうかね?

さて、

波の方は何気に続いておりまして

本日も時間帯によっては十分できておりました。

明日はオンショア予報ですが

どうなりますかね。

で、

T3発生です!

これから本土へ徐々に近づき、予報では縦断するかんじ。。。

まぁ、今後の動きに要注意です。

幸いにして大きく発達はしないようですが

雨による土砂災害の可能性もありますので。

そして、

おとといの支部予選会の結果です。

こちらからどうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 2日 (日)

今日は午後1時から




おはです。

昨日は、無事に茅ヶ崎支部予選会の

全日程が終了しました!

関係者の方々、選手、役員、地元チサンローカルの方々

大変お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

結果については、後ほどご報告します。

さて、

昨日の波は本当にミラクルで…

海の神様の、なせる技?!ww

予報では、朝からガッツリのオンショア予報で、

早朝は確かにオンショア…

ハードな1日になるなぁ

と、選手も役員も思っていたところ…

オンショア緩んで

その後、無風

そてし、挙げ句の果てには、オフショア吹きまくりで

波はサイズアップみたいな(笑)

こんなに奇跡的な支部予選も、数十年関わっていますが

ありませんでしたww

海の神様に感謝です。

さて、

本日の午後1時から

NSAとのコラボ企画で、

東洋水産株式会社のご協力による

海岸清掃、キックオフイベントが

チサン小屋前ポイントにて、行われます。

茅ヶ崎支部では、毎月第1日曜日に、多くのポイントにて

海岸清掃を行っていますが

本日は、是非、チサン小屋前へのご集合をお願いします。

また、支部関係者ではない方のご参加も大歓迎です!

FM横浜、テレビ神奈川の取材もありますので、ご参加よろしくです!

海岸清掃後は、東洋水産株式会社の新商品QUTTAを

東洋水産株式会社の社員の方々が、もてなしてくれるとのことです。

現在は、雨もうですが、一時的なものなので

そろそろ、やむとおもいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 1日 (土)

本日開催します!

おはです!

選手は、午前7時30分に

準備をして、チサン小屋前集合です!

試合を行いますので、よろしくです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

集合です。

おはです。

支部長から

選手、役員、ともに

午前6時に、チサン小屋前集合

です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »