« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月31日 (月)

なんのウネリでしょうか?

Weathermap24
すっかりと、秋!

と、云うよりも冬的に気温が下がり続けております。

今週もそれなりにさぶい日がありそうです・・・

さて、

そんな10月の最終日ですが

なぜか?波が本日ありまして

まぁ、それほどのサイズではなかったものの

そこそこは出来るレベルはあったようです。

で、
いったい、何のウネリなんでしょうか?ね?

まぁ、波乗り出来た方はラッキーってことで!ww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月30日 (日)

グラチャン最終日!

ロングボード選手権中止のなか

伊豆の白浜ではNSA主催大会

グラチャン最終日が開催されました!

伊豆の白浜は最終日

朝から土砂降り…

&

ナライ(北のオンショア)

難しいコンディションの中

茅ヶ崎勢がやってくれました!

ボディボード面クラスでは

佐藤選手がファイナル進出で4位!

ジュニアボーイズクラスでは

小笠原選手が惜しくも準優勝!




悔しかったようです…



メンオープンクラスでは!

学連へのダブルエントリーながら

茅ヶ崎出身の山本竜平選手が!!!

見事

グラチャン初の2連覇!!!




おめでとぅございますぅ〜〜⭐️♪( ´▽`)

そして!

なんと、

千葉で行われていたWSLサーキットのアジア大会では!

再び森ユウジ選手が優勝!!!

茅ヶ崎勢暑いですね〜〜

因みに

ボーイズの小笠原くんはかなり悔しかったの、コメントをいただきました…






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月29日 (土)

明日のロングボード選手権は



波が上がった湘南エリアでしたね〜〜

で、

明日のロングボード選手権ですが、

今晩から北東風がかなり強まり、波のサイズダウンが予想されるため

11月6日(日)へ延期といたします。

よろしくお願い致します。

との事です。

伊豆の白浜では、NSA主催大会最終戦

2016グランドチャンピオンゲームスが開催されています!

茅ヶ崎勢も多くの選手が最終日の明日へと繋いでいます!

Live中継はありませんが、応援よろしくですぅ〜〜⭐️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月28日 (金)

徐々に波高アップちう

Weathermap24
午後から雨模様となりまして

現在もシトシトと降っております。

この雨、夜半にはやみそうですよ。

で、

波高の方は徐々にアップちう!

ですが、北風も徐々に強くなっておりまして

明日は、北風とウネリとどっちが勝つか勝負ですね!ww

さて、

明日から伊豆は白浜海岸にてNSA最終戦、グラチャンです!

茅ヶ崎勢の健闘を祈ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月27日 (木)

明日は下り坂〜



本日もプアーなコンディションでしたが

チョロっとありましたねー

明日はキビシイかな…

さて、

明日は午後から気圧の谷の接近もありで

お天気は下り坂のようです。

って事で、

あさっては、ちょっと期待?!

でも、それほど発達しながらの通過でもないので…

明日の天気図チェックですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月26日 (水)

小さいながら




オンショアは朝方には変わりまして



ボチボチ出来ておりましたねー



なんだかんだと、終日サーフでした!



さて、



明日も小さいとは思われますが、ポイントによっては出来そうな感じかな?



今週末は金曜日から土曜日にかけて気圧の谷の通過が再びありそうなので



また波がありそうですねー



で、



週末はNSA主催大会の最終戦!



グランドチャンピオンゲームが伊豆は白浜海岸にて開催予定です。



茅ヶ崎勢の奮闘を期待しましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月25日 (火)

これからオンショア!

Weathermap24
本日は、昼前ぐらいからパラパラと雨となり

午後からは久しぶりの雨模様となりました。

朝は結構な冷え込みもありで、すぐそこへ冬の扉がありそうな気配でしたね。。

さて、

日本海側をこれから気圧の谷の通過があるため

太平洋側はオンショアコンディショとなりそう

遥か沖合ではすでにオンショアが結構な勢いで吹いております。

沿岸部もそろそろ吹きだすかな?
で、

徐々にですが波高も上がってきております。

風は朝には変わりそうな予報です
が、

まぁ、状況で変化はありそうですねー

ってことで、明日の朝一は要チェック!?

お時間ある方は今宵は早寝でよろしくですぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月24日 (月)

沖合の低気圧の影響?

Weathermap24
すっかりと冬モードな朝の冷気。。

北海道では、雪とか・・・

関東エリアもかなり冷え込みが増してきそうな気配ですが

みなさま、体調管理は大丈夫でしょうか?

さて、

昨日までの波は今朝にはすっかりと無くなりました

が、

なぜか午後から徐々サイズアップ!ww

これって

沖合の気圧の谷の影響?!だったのでしょうかね?

まぁ、お時間ある方は明日の朝一チェックよろしこです~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月23日 (日)

珍しく

Weathermap24
今日も続いております。

こんなにアウトサイドのウネリで波が続くのは、何年ぶりでしょうかねー

たまには、こんなコンディションがあってもいいですよね?!

さて、

明日からはさすがにサイズダウン傾向でしょうか?

と、思っていたら

沖合にT2崩れの気圧の谷の通過がありそうで

ポイントによっては、ブレイクしそうな感じですねー

お時間ある方は要チェックです~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月22日 (土)

明日はギリギリ?!



いゃぁ〜〜

今日も続いてますねー

なんだかんだと、明日もありそうな気配?!

ですよ。

明日はギリギリ、何とか残りそうなので

早めのサーフがよろしいかと

思われます。

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月21日 (金)

今日がマックスでしょうか?



朝からしっかりとしたウネリが入ってましたねー

昨日よりもあったかな?

流石に昨日よりも寒くなっておりますが、

海水の方はまだ暖かいですね。

さて、

このウネリは今日あたりがマックスでしょうか?

とは言え、明日も続きそうな感じですよ〜

潮の時間帯とにらめっこしながらトライですかね〜

鳥取で大きな地震がありました。

今後の報道に注意しましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月20日 (木)

T22のバックスウェル?!

Weathermap24
本日もサーフディ!

サイズは小ぶりでダンパーちっくだったようですが

ポイントを選べばそこそこ?出来ていたようですねー

これって、T22のバックスウェル?!なんでしょうか?

まぁ、波が続いて夏日にもなりで

堪能されたかもはラッキー!

さて、現在も波高はキープしているので

明日の朝一も波がありそうな感じです。

出来れば週末の土曜日ぐらいまで残っていただけないでしょうかねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月19日 (水)

明日も続きそうかな?



今日も1日、波乗りディでしたねー

明日も波は続きそうな気配ですねー

とりあえず、潮の時間帯とにらめっこしながら、

地形の良いポイントを攻めてみましょう〜〜⭐️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月18日 (火)

波が続いています。



昨日と打って変わり

今日は夏日?!

なんだか、こんなお天気だと体調も崩しがちです…>_<

で、

明日はこれまた気温が下がってくるので、要注意!

さて、

波の方は小さいながら続いております。

どうやら明日も続きそうなイヨカン

なんとなく?秋も深まっているのか何なのか?

よく分からないお天気が続いておりますが

各人、体調管理には十分に気をつけて下さいねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月17日 (月)

天気はイマイチでしたが

Weathermap24
昨日までの晴天はどこえやら?!

本日は朝から雨模様となりました。

ですが、

お天気とは関係なく波の方はしっかりとありで・・・

満喫された方もいらっしゃるのでは?

さて、明日はお天気回復ですが

波の方も続きそうな気配ッス。

お時間ある方は要チェックですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月16日 (日)

JPSAファイナルディで!



本日は、JPSAショートボードのファイナルディ
&

グラチャンのかかった日でした!

場所は志田下ともってこいのシュチュエーション!

そんな中、茅ヶ崎勢は今日へと繋げた大橋カイト選手と森ユウジ選手。

大橋カイト選手は、クォーターファイナルで惜しくも敗退…

ここから森ユウジ選手のシンデレラストーリー

クォーターファイナルで大原ヒロト選手を破り

セミファイナルでは喜納カイト選手を破ってファイナル進出!

そして、なんとファイナルでは

稲葉レオ選手を見事に破り!

優勝❗️❗️❗️

プロトライアルから勝ち上がって、プロ資格を得て

そして、本線へと出場してからの

シンデレラストーリー

何はともあれ、本人の努力の賜物ですね❗️

茅ヶ崎ナンバーワン❗️(^^)

ユウジくん、おめでちょ〜〜⭐️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月15日 (土)

JPSAファイナルステージ!



朝から秋晴れ〜〜⭐️

行楽日和な1日でしたねー

さて、

千葉は志田下ポイントでは

JPSAファイナルステージが開催しれました!

そして、

茅ヶ崎勢では

森ユウジ君が、明日へとロードを繋げ

大橋カイト君も見事にヒートアップ!

ですが…

グラチャンのかかっていた大澤ノブくん…

惜しくも敗れてしまいました…>_<

明日の、森ユウジ選手

そして、大橋カイト選手のモチベーションを期待したいと思います!

因みに、明日は

もしかすると?!

T21のスウェルが?はいるかも〜〜

ですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月14日 (金)

明日は秋晴れでしょうか

Weathermap24
移動性の高気圧に広く覆われて

明日は久々に晴れる感じですねー

T21が発生してはいますが、西方面へと進むようで

影響はなさそうです。。

さて、千葉は志田下にてJPSAショートボードのファイナルコンテストが開催ちう

湘南は波もなさそうなので

茅ヶ崎勢の応援にでも、お出かけしてみてもいいかもですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月12日 (水)

ウネリも



T20のウネリも、徐々にダウン傾向のようです。

明日以降はプアーなコンディションとなりそうですね。

さて、

出会いがあれば別れもありますが…

訃報の知らせは何時も辛いです。。

合掌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月11日 (火)

T20のウネリが

Weathermap24
すっかりと秋!?でしょうかね

かなり気温も低めになって参りました。

北海道ではすでに、雪模様。。。

日もかなり短くなり、冬至も秒読み?!

まぁ、まだ二か月ありますが

あ、っと、いう間でしょうね(笑)

さて、T20からの東ウネリが反応しいるようですよー

何気に明日は波がありそうなイヨカンですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月10日 (月)

すっかりと、



すっかりと、

ウネリもなくなり

T20からのウネリもどですかねー

明日はプアーな感じで

マッタリですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 9日 (日)

風が変わって波乗りサンデー

310261wid
お昼前からオフショアへ~

海は一気にサーファーだらけ(笑)

波もそこそこあり、たまのセットも結構よさげなのが来てましたねー

このまま、オフショアが続きそうなので

徐々にサイズダウン傾向でしょうかね。

T20も出来上がりましたが、どうや足早に去っていきそうな感じですね。
さて、

明日は残るかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 8日 (土)

これからオンショア~

Weathermap24
今朝はウネっておりましたねー

これからオンショアコンディションですが、、まだ風は変わっておりません。

沖合では、すでにオンショア

前線の通過に伴い明日の風向きは微妙ですが。。。

もしかしたら!?

コンディションよくなるかも!?

ですねー

本日は雨も降ったりやんだりかな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 7日 (金)

T19、20と出現!?



今朝はプアーとなってしまいましたが

夕方近くから、なぜかチョビッとサイズアップ

まぁ、それほどのものではありませんが

で、

現在もなんとなく、ウネリはあります。

明日は徐々にオンショアコンディションになるようです。

そして、

まったく関係のないエリアにT19が

そして、

南東海上にT20が発生との見込みです。

T20については、今後の動きに注視しましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 6日 (木)

足早に去っていきましたー

Weathermap24
 
T18は、昨晩に日本海側を足早に去っていきましたー

所々で、被害が出ておりましたが。。。

さて、湘南の波の方も足ばやにサイズダウンでしたねー

朝一はそれなりにあったみたいですが

徐々に下がってまいりまして

それでも終日サーフは出来ていた模様です。

明日も残りそうですが、地形の良いポイントを選んでですかねー

週末はまた、気圧の谷の接近があるので変化がありそうですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 5日 (水)

こんばんはオンショアですね



これから日本海側をT18が通過

それに伴い

太平洋側はオンショアコンディションですー

とは、言うものの

明日の朝には風も変わっている?!ようなので

朝から波のチェックはお願いしまーす!

(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 4日 (火)

T18はこれから九州北部へ



今日は朝から晴れ間がありの

気温も上がりの

波も上がりの〜〜

で、

よろしかったのではないでしょうか〜?

そんなウネリをもたらしたT18は、

足早に今晩あたりから九州北部へと接近です!

雨、風に十分気をつけて下さい!

関東エリアも明日は雨模様のようで、

波は続きそうですが、

コンディションには十分に気をつけてサーフしましょうねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 3日 (月)

午後から徐々にサイズアップ!

Weathermap24
今朝は、昨日よりもサイズダウンでしたー

が、午後から徐々にサイズアップ~

で、オンショアにもなってしまいましたが、波はありましたねー

明日は、お天気回復とのことなので

朝からお時間ある方は朝一チェックですねー

で、T18の進路が気になります。。。

現在は、沖縄エリアを北上ちうで、今後は九州西側エリアへと進みそうです。

近隣の方々は十分に気をつけてください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 2日 (日)

各地で熱い戦いでした!



朝は曇り空からのスタートでしたが

気温も徐々に上がり

午後からは晴天!

各地で開かれていた様々なコンテストで

見事茅ヶ崎勢の名前が轟きました!

千葉は志田下で開催さでれいたコンテストでは、

茅ヶ崎から参戦した川井くんが優勝!

そして、伊豆は白浜で開催されていたコンテストでは、

岡野屋マスタージュニアが

これまた優勝!!!

そして!

三重県は国府浜で行われたWQSコンテストでは

森ユウジくんと、松田シノさんが

これまたダブル優勝!!!!

極め付けは!

地元茅ヶ崎で開催のクリオマンションロングボードプロコンテストで

牧野選手が

見事ファイナル進出で

今をときめくロングボード若手の中で

意地を見せてくれました!

結果は4位でしたが

優勝に値する健闘だと思います。

茅ヶ崎にカンパイ!(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 1日 (土)

クリオマンション茅ヶ崎ロングボードカップ!



波はなんとか残っております。

で、

時間を追うごとにちょっとづつですがサイズアップかなー

明日も波が続きそうですねー

さて、

パークでは早朝から、クリオマンション茅ヶ崎ロングボードカップが開催!




ウィメンズ、メンズとヒートが行われました!

茅ヶ崎勢も順調にラウンドアップ!




明日のファイナルディへと駒を進めています!

明日の試合が楽しみですね〜⭐️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »