« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月31日 (水)

T10の爪痕



T10は、関東エリアをかすめながら東北、北海道へ進みました。

岩手県や北海道では、大きな災害となってしまいました。。

早期の復旧を願うばかりです。

波の方は、オンショアコンディションですがあります。

明日は、朝のうちは風も止まり

コンディションが良くなるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月29日 (月)

T10?!

2030200000whrg0320160830090000
全日本も終わり

虫の音が心地よい夕方の時間帯が気持ち良いですね~

と、いうことで、すっかりと季節が巡っております。

これから、夏の終わりのイベントに向けて準備ですね~

さて、T10ですが

あれだけの勢力に発達しながら、湘南の波の方はさっぱりで・・・

まぁ、大きな災害につながらないということは良いことですよね。

それにしても、不思議な台風です。

これから東北地方へと向かうようなので、

進路に影響のある地域の方々は十分に警戒してください!

湘南エリアの明日はバックスウェルが反応しそうですが

風向きがちょっと気になりますね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月28日 (日)

ファイナルディ



さぁー最終日です!

T10の動きが懸念されていたため

コンテストは、昨日までに全てのヒートをファイナルまで行いました。

そして、本日のファイナルディは

表彰式と閉会式

しかし、残念ながら今日の表彰式に参加できる茅ヶ崎勢はいませんでした。

まぁ、そんな事もありますよねー

で、

団体戦ですが、

苦戦を強いられてにもかかわらず

愛知支部と同点で第6位でした!

選手、大会スタッフ、役員にジャッジ

そして、地元愛知支部の方々に感謝です。

そして、ありがとうございました!






| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月27日 (土)

DAY4



DAY4

波はexcellentwave‼︎

最高のコンディションの中で迎えられましたー

茅ヶ崎勢も踏ん張りました!



試合はなにが起こるかわかりませんね…

とは言え

この赤羽ロングビーチで全日本選手権大会を行えたことに感謝です!

明日の表彰式が楽しみデス〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月26日 (金)

DAY3終了!



大会3日目が終了です。

本日はファイナルヒートを迎えたくらすもありました!

で、

茅ヶ崎勢の健闘結果は!

ガールズクラスでは松田選手が優勝!!!

ジュニアクラスでは伊藤選手が準優勝!!

バドルリレーでは3位入賞!













おめでとう〜〜⭐️

明日はDAY4

まだ、茅ヶ崎勢が続いてラウンドアップしていますので、

応援よろしくです〜〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月25日 (木)

DAY2終了!



大会2日目です。

T10の大きな影響も、今の所なく

順調に進んでます。

茅ヶ崎勢はと言うと

シニアクラスでは、川井選手が勝ち上がっております!

あとは、わかる範囲で(笑)

ボーイズは平原選手が

ジュニアでは伊藤選手が

メンクラスでは熊沢選手と松野選手が

グランドマスタークラスでは細井選手が

そして、学連では茅ヶ崎出身の石川、山本選手が勝ち上がってますー

明日からは、マスター、カフナ、ロングマスターなども始まり、まだまだ見応えありますね〜

明日からの波のサイズが心配ですが

明日は大丈夫そうかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月24日 (水)

DAY1終了



全日本選手権大会のDAY1が、無事に終了しました!

茅ヶ崎勢も勝ち上がってます!

明日も、ライブ中継ありますので、

選手の応援よろしくですぅ〜〜⭐️

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月23日 (火)

明日から全日本選手権大会です!



台風一過でしたが、

お天気はイマイチでした。

明日以降は回復傾向のようですねー

そして、T10の停滞

湘南エリアも南西スウェルが続きそうですねー

さて、

明日から全日本選手権大会が田原市の赤羽ロングビーチにて、開催されます。

茅ヶ崎勢の健闘を祈ります!

(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月22日 (月)

台風一過

14064205_680773135422794_5163390503
朝から豪雨&強風が続き

交通網は大混乱でした。。

午後からは、台風通過後の吹き返しで大オンショア大会となり

海上も朝から大荒れからのオンショア大しけ

それでも、夕方には風も収まりまして

波の方も同じく小さくなってしまったようで・・・

明日は小さいかな?

そんなT9通過なんですが、T10が未だ九州の沖合に停滞状態

このT10、今後の動きと発達具合が非常に気がかりです。

明日から愛知県は田原市赤羽根ロングビーチにて

第51回全日本サーフィン選手権大会が開催されます。

きっと、波のサイズも申し分のない状態であることは想像に値するのですが

T10の動き次第では、ちょっと心配でもありますよね。

全日本は明日はトライアルラウンドと夕方からは、開会式が開催されます。

茅ヶ崎勢の健闘を祈るとともに大会が無事に進められることを祈ってます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月21日 (日)

9、10、11って!?



なんですか

賑やかな太平洋減らす沿岸な感じですが

台風が三つ巴で…

こんな状況も珍しいですよねー

明日は、T9が関東エリアへ直撃な感じ…

朝の通勤ラッシュに影響がありそうなので

それなりの対処を考えといた方がよさそうですねー

さて、

水曜日からは、第51回のサーフィン全日本選手権大会画

愛知県は赤羽ロングビーチにて開催されます!

茅ヶ崎支部の健闘を願って応援したいと思いまーす⭐️

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月20日 (土)

T10も登場!

Weathermap24
朝から不安定なお天気で

ところによっては、土砂降りだったり・・・

予定されていたイベントが中止になったり

読めないお天気は困りますね。。

そんな土曜日ですが

T10も沿岸近くで発生しまして、波の方は若干、サイズアップ!

T10にいたっては、なぜか西へ進むという不思議な行動をとっております。

T9は、このまま北上を続けるようで、

月曜日には関東エリアへ来るようです。

これから徐々に波が上がってきますが、ルールマナーを守って

楽しく波乗りしましょうね~

あとは、自身の技量も見極めてポイントを選びましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月19日 (金)

T9発生!



なんですか

北東風が強く

暑いけど、生ぬるい風が…

さて、

T9が発生!

そして、そのまま北上するようです。

沖合にも熱低がおり

明日はちょっとは上がるのかな?

とりあえず、要チェックということで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月18日 (木)

続いてます。

Weathermap24
コンディションは落としていますが

波は続いてます。

明日以降も太平洋をウロウロしている熱低の影響もあり?

波が続きそうですねー

サイズには期待できませんが、ぼちぼち出来そうですよ。

潮周りがよい時間帯を選んでですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月17日 (水)

足早に去って行きました。



T7は昨晩から今朝方にかけて

東海上へと足早に去って行きました。

今朝は快晴!

波は…

まぁ、予定どうりに小さくなり

オンショアコンディションとなりました(笑)

まぁ、それでも波が無かったわけではありませんので

明日もサイズは落としておりますが残りそうですねー

そして、

南海上には熱低がそこかしこちあります。

今後の展開に注目ですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月16日 (火)

昼前から

Weathermap24
お昼前当たりから、徐々にサイズアップ!

と、ともにオフショアも徐々に強めになりました。

午後からは、セット頭~オーバーとなりましたが

やはり、風も強め~

夕方は若干サイズダウンな感じでした。。

で、

これらかT7は北上を続けて上陸する感じです。

雨と風は徐々に強くなりますが、T7の勢力自体はそれほど強くはないので

大きな災害が発生するようなレベルではなさそうです。

ですが、一応、警戒は必要ですねー

で、明日はT7の通過に伴い朝からオンショアコンディションとなりそう・・・

波はとりあえず、ありそうですが

あさってでしょうかね?

ちなみに、自分の力量にあった波のサイズで波乗りを楽しみましょうね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月15日 (月)

T7北上ちう!

310261wid
ここ数日、虫の音色が変わってまいりました。

日中の音色に変わりはないのですが

夜の虫の音が加わってきましたねー

この音色を聞くと季節が着実に移ろいでいると、感じる今日この頃です。。

さて、T7が現在北上ちうです!

それほど大きな勢力ではありませんが、今後の動向に注意です!

このまま北上を続けそうで

明日の夜半後半からあさって朝にかけて関東エリアへ最接近みたい

雨&風には十分、注意が必要ですね!

波の方は、明日の午前中がベスト?!でしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月13日 (土)

波あり週末~

Weathermap24
朝のうちは、曇り空でなんとなく肌寒かったですねー

波の方は、こし~はら、セットでは胸近くはくるのですが。。

ほぼ、ダンパー

まぁ、無いよりかはましですよね。

東うねりということもあるのでしょうが、

どこかよいポイントはありますかぁ~?(笑)

とりあえず、明日も波は続きそう

T7は、これから出来上がるみたいですねー

来週はT7の動きに注目ですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月12日 (金)

あらあら!?



朝からのサイズアップ!

まぁ、それほど大きくはありませんが

とは言え

それなりに上がってますねー

そんなこんなですが

T7も出来上がりました〜〜⭐️

さて、

来週は忙しくなりそうですね〜〜(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月11日 (木)

どうやら



曇り空が多いい1日でしたねー

で、

波の方は

午後から何気にありましたよねぇ?!

夕方には、もも〜腰!

で、

現在も小さいながらウネリは続いてます。

このまま、明日も続けば明後日はそれなりにありそうな?

イヨカンですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月10日 (水)

小さいながらも

Weathermap24
本日は、小さいながらもT5からのバックスウェルでしょうか

ちょびっと反応してましたね。

明日は、流石に厳しそうな感じです。

次のT6のうねりの反応は週末あたりでしょうか?!

そして、西のエリアでは熱低が育ってきているようで

この感じですと、来週あたりは熱い一週間となるかも!?

状況を見守りたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 9日 (火)

T6発生!

310261wid
先週から、台風発生ラッシュとなっております。

先週のT5に引き続き、T6も発生!

ですが、この子はちょっと発生場所と方向がイマイチな感じですww

とはいえ、

南海上は、結構積乱雲だらけで、どこで発生してもおかしくない状態みたい

この後も、フィリピン沖あたりでT7が発生しそうな感じ

すると、このT7は今週末から来週のアタマあたりに影響が出そうな!?

8月に入りあわただしくなってまいりました!

体調管理は万全に!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

どうやら

Sport_surfer_018544_
ちょっと、風が強いような気もしていましたが

どうやら、T5の湘南での演目は終わり?かなぁ

まぁ、次回の演目も決まっているようなので

楽しみにしたいと思います!

さて、今週も楽しみましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 7日 (日)

今日は立秋



朝からT5のスウェルが、どのポイントにもヒット!

コンディションはともかくとして、

波はガッツリありましたねー

昨日は、ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツサーフコンテストが無事に開催&終了!

コンディションの良い中での大会となりました!

結果は改めて掲載します〜

で、

今日は暦の上では立秋…

季節は巡りますが

毎年のこと、この時期になると淋しさを感じずにはいられませんなぁ…

季節は秋へと突入しますが、

波はこれからが本番?!ですよね〜〜(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 6日 (土)

グロメッツ開催!ファーストコールは8時!

本日のグロメッツコンテストはオンです!

開催場所は、パーク周辺です。

これから、波の良さそうなポイント前にテントを設営します。

ファーストコールは、午前8時!

です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 5日 (金)

明日のグロメッツは集合です!



真夏真っ只中ですが、

いかがお過ごしでしょうか?

さて、

先週より延期となっておりましたグロメッツコンテスト

明日は、波のサイズアップも望めそうで

コンディションよろしくよいコンテストが行えそうですねー

予定通りに役員集合6時

選手集合は6時半

で、ヘッドランド集合です〜

楽しい大会になるといいですね〜(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 4日 (木)

T5来ましたぁ〜



今日も続いてます〜

そして、今晩には南岸上で

T5が生まれそうです〜

この感じだと

明日以降も波が続きそうな感じ〜〜

イベント目白押しの週末が楽しみです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 3日 (水)

20度線上で発達しそうです~

Weathermap24
 
はるか、南海上20度線上に現在、熱帯低気圧が育ってます。

明日から、あさってにかけてどうやら台風となる見込みです。

この感じだと、それほどサイズアップはないものの

南から、南東よりのウネリが週末にはヒットしそうです~☆

週末は、先週延期となったグロメッツが土曜日に控えているので

もしかしたら!?

グッドコンディションでのコンテストが出来るかもですね~

それはそうと

実は、今日波が上がってました!(笑)

沖合にあった気圧の谷の影響なのでしょうか?ね?

このまま、波が続くとよいですね~

お天気は回復傾向?なのかなぁ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 2日 (火)

不安定なお天気ですね



今朝方の雨&カミナリは、中々エキサイティングでした…

東京あたりは、まだ、雷雨状態でしょうか?

波は相変わらずのプアーコンディションですが

東ウネリが反応するところでは、

ちょびっと出来てるみたいですよ。

さて、

太陽活動も着実に落ちてきている今日この頃ですが

放置そろそろ、カッチリとした波の方をお願いしたいものですね…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年8月 1日 (月)

8月へ突入~

Weathermap24
さ~

8月に突入です~

だからと言って、特になにもないのですがww

波の方は、相変わらずのプアーコンディションが続いておりまして

沖合にちっちゃな低気圧がおりますが

まぁ、ウネリはどうでしょうかね。。

この季節で、こー波が無いとどうしようもありません・・・

とりあえず、波が上がる元が出来ないことにはですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »