« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月31日 (木)

27年度も終了!

Weathermap24
3月31日

今日で27年度も終了ですね。。

明日からは、新社会人の方々も初出社でしょうかね!

さて、今朝の波は意外と小さかったみたいで(笑)

明日は夜から下り坂みたいですねー

あさってあたり、変化ありですか?ね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月30日 (水)

これから前線通過です

これから前線通過です
既にオンショアが吹いておりますが

これから夜半にかけて、前線の通過があります。

徐々にサイズアップ傾向なので、

明日の朝一は、久々に波がありそうですねー

どこまで残るかは分かりませんが、

地形の良いポイントでは出来そうですよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月29日 (火)

明日は徐々に

明日は徐々に
だいぶ、気温もアゲな感じとなってきましたー

お天気は、相変わらずイマイチですが

明日は、晴れる?みたいですけど

昨日の晩は、江戸ではひょうが降ったりと。。

不安定な状態がとは言っておりますが

そもそも、この時期に不安定なんて無かったような・・・

さて、明日は日本海側への気圧の谷の接近もあり

徐々にオンショアコンディションとなりそうです。

まぁ、劇的なサイズアップには繋がらない?かなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月28日 (月)

波があったりなかったり

Weathermap24
なんとなく、雨も降らずでしたね。

午後からは、ちょっと陽も差してましたが

これからまた、ところよっては昨日の夜みたいに雨?なのか?

明日も、相変わらずスッキリとしなお天気となりそう

で、波の方ですが

昨日はあると思いきやなくて

今日は、意外とあったりしています。。

波も気まぐれですね(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月27日 (日)

ボチボチ



ボチボチと、サクラも咲き始めておりますが

まだまだこれからと言った感じですねー

お天気も相変わらず?スッキリしませんが…

明日以降は、徐々に気温も上がるようで

春らしさも本格的に?なってきそうですねー

さて、

3月もラスト4日となりました!

お仕事の異動や学校の進級や進学、入園など

新たな門出の方々は、楽しみ半分不安も半分みたいな感じでしょうか?ね?

想いを巡らせつつ、新しい世界を楽しみましょうね〜〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月26日 (土)

明日はNSAの総会です

明日はNSAの総会です
なんですか

さぶい日が続きます。

ちょろっと、晴れてきましたが

とは言っても、気温は上がらずで。。。

この気温の低下も何かが影響している?のでしょうかね?(怖)

さて、明日はお昼からNSAの総会!

27年度の事業報告と28年度の事業計画

そして、全日本選手権大会の補欠枠の抽選会です!

一日がかりとなりそうですね〜

因みに、小さな低気圧が通過するので波があるかも?しれませんねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月25日 (金)

スッキリしないお天気続きますね

スッキリしないお天気続きますね
春らしいお天気が中々ありませんが。。

来週あたりから、ようやく暖かくなるみたいですね。

今週末も、お天気はイマイチで

気温もイマイチ上がらないみたいッス。

波の方もイマイチなので、お時間ある方は千葉南方面へ

プチトリップがオススメですかねー

サクラもちらほらと開花しだしましたが

この寒さも相まって、4月に入ってもお花が続きそうですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月24日 (木)

サブいっすね

サブいっすね
朝は、小雨が降り

気温も上がらずでサブいスタート

日中も気温上がらずで。。

土曜日あたりまで、さぶい日が続きそうなので体調管理には気をつけましょうー

波の方は、本日は予想に反してほぼ、フラットww

明日以降もプアーなコンディションが続きそうですね。

日曜日に変化がありそうでしたが、

どうやら、大きな天気の崩れにはなりそうもなく

波の方も期待薄な感じッス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月23日 (水)

ちょろっとあります

ちょろっとあります
沖合の前線の影響か

波がちょろっとありますねー

今晩も小さな気圧の谷の通過があるので

明日もちょろっとあるかもしれませんね。

お時間ある方は、明日も要チェックです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月22日 (火)

晴れてきましたが

晴れてきましたが
雲も切れてきて

晴れ間がのぞきだしたました〜

これから、ちょろっと気温も上がるようですね。

東京では、サクラの開花宣言がありましたが

茅ヶ崎界隈も、ところによってはすでに咲き出していますね。

気温上昇と共に、開花も進んでくることでしょう。

さて、波の方はプアーなコンディションとなっています。

今週はあまり期待できないかな?

週末の日曜日から月曜日にかけて、変化がありそうです〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月21日 (月)

今日は春分の日



なんだかんだと、気温が上がらず

終日寒い1日となりましたね。

波もかなりのスモールコンディションとなりました。

さて、今日は春分の日

明日からは、徐々に日が長くってまいります。

早く暖かくなってほしいものですね〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月20日 (日)

今日も残りましたねー

Weathermap24
朝はいきなりの雨。。。

晴れるとか言ってたような・・・

でもって、気温上がらあずで、雨&サブさのスタートでした。

波の方は、昨日からのうねりが残り、各ポイント十分にサーフ出来ていました。

昨日は、午後からのサイズアップに伴い

結構、カレントが強かったデス

で、

パークでは、1名沖合に流されてしまい、海上保安庁の方々に救助されるという事態にも。。

海に入り、波乗りをするのは個々の自由ですが、自分の技量やコンディション、過信を戒めて自己責任で楽しみましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月19日 (土)

午後から風が変わりそう

Weathermap24_1

現在、いい感じで雨が降っております。

この雨も、午後には上がる?みたい

で、気圧の谷がこれから通過なんですが

沖合のオンショアも手伝ってサイズは徐々に上がっております。

既に、西寄りの風となりつつあるようで

風が変わってからが、狙い目でしょうかねー

明日も、波は残りそうですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月18日 (金)

オンショアコンディションですが

オンショアコンディションですが
お昼前からオンショアコンディションとなってます。

現在、結構吹いており

このまま、明日の日中までオンショア

午後から、風が変わる?みたいなので

タイミングで海チェックですかねー

明日は、ヘッドランド根元あたりで、Feel SHONAN 茅ヶ崎実行委員会主催の

ビーチスポーツフェスティバルが行われる予定です。

因みに、雨天決行!

SUPの無料クルーズ体験も行う予定でしたが。。

オンショアコンディションが予想されるので、こちらは中止となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月17日 (木)

春モード全開なお天気

春モード全開なお天気
朝から気温も上がり

お天気も良く

花粉さえなければ!

と、お思いの方々も多かったのでは?ww

ようやく、春モード全開のお天気となってまいりましたねー

ですが、明日は徐々に下り坂のようで

土曜日は、ぐづついたお天気となりそうです。

日曜日は変化がありそうでねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月16日 (水)

なんですか、暖かくなりませんね

なんですか、暖かくなりませんね
どんより雲が一日とれず

気温もイマイチ上がらず

気分も乗らずな一日でした(笑)

波の方は、昨日よりもうねっていましたねー

明日は、晴れるようで

気温も上昇傾向?みたいな感じですけど

どうでしょうかね?

花粉の方も絶好調に舞っているようでww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月15日 (火)

お天気サイコーな一日

お天気サイコーな一日
久しぶりに朝から太陽全開でしたー

で、

波はほぼ、フラットな状態でしたねww

まぁ、こんなこともありますよね。

午後からは若干、オンショアコンディションとなりましたが

大きな変化はありませんでした。

明日は、全体的に移動性の高気圧に覆われますが

そんなにお天気はよくない?予報ですね。

最近の日照不足は、結構、野菜には打撃ではないでしょうかね。。

週末は、再び気圧の谷の接近で変化がありそうですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)

冷たい雨ですが

冷たい雨ですが
今日は、終日冷たい雨となりました。

それにしても、今日さぶいッス。。

で、

これから南岸を低気圧が発達しながら通過するのですが

北風もそれなりに強く吹きそうで

既に、結構強めには吹いてます。

明日の波、なんとなくありそうな?無さそうな?

びみょーな感じですよねー

まぁ、風の収まり具合と同時にのサイズアップですかねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月12日 (土)

ちょろっとありますね

Weathermap24_2

現在、潮も引いていてちょろっとブレイクしています。

それにしても、さぶいですね。。

このさぶさも、月曜日までみたいで

火曜日からは、暖かさも戻ってくるみたいですねー

寒暖の差があるので、体調管理には気をつけましょうねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月11日 (金)

3月11日



あれから、5年の歳月が流れました。

近代社会になってから、世界的にもあれだけの被害は初めて

特に原発は未だに未解決のまま、放置です。

これからの6年目

様々な健康障害が、あたかも高齢化社会の到来ですよ

と、言わんばかりに報じられるようになるのでしょうかね?

己の身は己で守るしかない現実を見せつけられそうな2016年とならないように

と、祈るばかりです。

大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月10日 (木)

さぶいです。。。

さぶいです。。。
ドン吹きの北風の影響で

朝はサイズダウン

ですが、現在、風が収まってきており

ちょっと、サイズアップ?!してるみたいですよー

それにしても、さぶいッス。。。

明日の朝もさぶいようなので、体調管理お気をつけて!

ですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 9日 (水)

三寒四温とは申しますが

Weathermap24_2

お昼前から、雨模様となり

現在も降り続いております。

明日の朝までにはやむようですが。。

さて

波の方は、オフショアが強めに吹いてはいながら

なんとか続いております。

これから、気圧の谷が南岸上を通過しますが

微妙なポジションでの通過となりそうで

明日の朝一の状態が気にはなりますが

お時間ある方は、要チェックですねー

寒暖の差がありますので、各人ご自愛くださいませぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)

ガッツリありますねー

ガッツリありますねー
朝からガッツリ波ありましたねー

まだまだ、サイズもある模様

風がちょっとよろしくないですが、サイズがあるので

それほど、影響もないのかな?

そして、明日は再び気圧の谷が接近してきます。

夕方前から雨かなぁ

ってことで、波は続きそうな感じですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 7日 (月)

オフショアでサイズアップちう

オフショアでサイズアップちう
予報からずれて、オフショアww

そして、サイズアップちうです〜

どのポイントもそこそこサーフ出来てますよー

お時間ある方は、是非〜

明日も、続きそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 6日 (日)

今日はスポーツ人のつどいでした!

12822631_988274217927010_1777769974

今日は、午前10時30分より茅ヶ崎市体育協会主催のスポーツ人のつどい

27年度に各種目競技で活躍した選手、役員の方々の表彰式でした!

茅ヶ崎サーフィン協会からも、毎年多くの選手が表彰されています。

12810328_988274264593672_909623167_
今年も、BBウィメンから杉野さん、サーフィンでは、山本竜平くん、森友二くん、

そして、ロングボードでは田沼亮くん、全国大会ロイヤルクラス準優勝の鈴木正社長
12810169_988274437926988_198841737_

そして、全国大会パドルリレーでは、団体優勝を飾り、今日駆けつけてくれた

伊藤くん、平原くん、小笠原くんです。

それぞれ、思いはあることと思いますが、これからもサーフィンライフを

存分に味わって楽しんでください!

12842433_988274317927000_68163451_o
そして、茅ヶ崎支部を支えてくれている高橋支部長!

おめでとうございました!

因みに、波の方はオンショアコンディションでプアーな感じデス。

明日も、オンショアか東風?みたいで、コンディションはイマイチな感じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 5日 (土)

今日は啓蟄



波もなく穏やかな1日でした〜

明日は、気圧の谷の接近AND

前線の南下で

オンショアコンディション

そして、雨も降りそうですね…

因みに、今日は啓蟄

動物たちも活動始める時期

ですが、今年は既に始めてそうですね(笑)

明日は、体育協会のスポーツ人の集いも開催されますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 4日 (金)

波はプアーです。

波はプアーです。
今日は、一気にプアーなコンディションとなりました。

風も穏やかで気温も高め

海にいると心地よい季節となってきましたねー

明日も同様にプアーなコンディションとなりそう。

日曜日からは、オンショアコンディションとなり

更に気温高めかな?

因みに、日曜日は

茅ヶ崎体育協会主催の「スポーツ人のつどい」

27年度に活躍した各種目団体表彰があります。

サーフィン協会から、今年度も多くの選手が表彰されますよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 3日 (木)

日曜日から





沖合の西風の影響もあり、波がちょろっと続いてます。

明日も、同じ転回でしょうかね?

気温も上がりだして

花粉もかなりの感じ?になってきましたね(涙)

さて、日曜日あたりからお天気が定期的に変わっていきそうな感じです。

雨降って、一歩一歩、春に近づく感じ?ですかねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 2日 (水)

なんとなく波が続きますね

なんとなく波が続きますね
今日も、何気に波がありましたねー

沖合の西風の影響なのか?

まぁ、ボチボチできていたようです。

明日も、午後からあたりからオンショアコンディションとなり

波はまだ続きそうですねー

気温も上がってきそうなので、

花粉の件が気になるところではあります。。

気圧の大きな変化はないので

週末の波は厳しい?かなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月 1日 (火)

ちょろっとあります

ちょろっとあります
北海道は、吹雪とのこと。

しかも、かなりの猛吹雪。。。

とのことなので、北海道在住の方は要注意です!

湘南エリアは、冬型の気圧配置で快晴です。

波の方は、昨日のオンショアの影響もあり

沖合での西風の影響もあり、

ちょろっと残ってますねー

引きの時間帯を中心にそこそこ、出来るのでは?ないでしょうか。

明日まで、寒気が残りますのでさぶさは続きそうです。

波はプアーなコンディションへとなっていきそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »