« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月31日 (日)

プアーな日が続きそう



明日も、波の方はプアーなコンディションとなりそうです。

早いもので、1月も今日で終了です。

2月も足早に過ぎ去りそうです…(大汗)

今週は、波の方はあまり期待できない?感じの日が続きそうですねー

まぁ、水温もだいぶ低くなってきたので、入水時は防寒対策十分にですね〜〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月30日 (土)

昼からチョロっと



さぶ〜〜い、1日

朝のうちは雨模様でしたが

次第にあがり

それとともに、波の方もお昼あたりから

サイズアップしましたね〜

にしても、寒かったのでは?

明日は、お天気は回復傾向みたいですが

波の方は、サイズダウンでしょうか?ねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月29日 (金)

明日はどうでしょうかね?



現在、冷たい雨

一時は、雪も降ってましたが…

今夜半には止むようで

明日は大丈夫そうです。

で、波の方ですが

現在は、湖状態が続いております。

これから、気圧の谷の通過がありますが

微妙な通過ポジションなもんで

果たして上がるのか?上がらないのか?

明日の朝になってみないと分からないです(笑)

と、言うことで

明日の朝は早起きで、お願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月28日 (木)

明日から雨模様



久々に、まとまった雨となりそう

気圧の谷アンド前線がやってくるようで

明日は朝から、雨模様となりますねー

明後日の土曜日も、イマイチなお天気みたいっす。

波の方は、明後日以降ですかね?

ちょっと、週末は期待できる?のか?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月27日 (水)

相変わらず西風です

相変わらず西風です
移動性の高気圧に覆われて、晴天が続いていますねー

明日も、お天気はよさげ

で、

気温も若干、アップぎみな感じです。

相変わらず、沖合では西風がピュンピュンと吹いております。

で、

波もそれとなく続いておりますよー

金曜日以降は、前線&低気圧の影響でお天気は下り坂

週末は、久々に雨模様となりそうです。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月26日 (火)

波は続いてますが

波は続いてますが
日曜日からの波は、まだ、続いています。

大陸の高気圧も移動性となり、今後は東海上へと

去っていきそう

これにともなって、明日は波の方もプアーなコンディションですかね。

で、

週末は、気圧の谷の接近&通過がありそうなので

土日あたりは、波が上がってくるかも?ですねー

水温も、だいぶ下がってまいりました。

入水時には、防寒対策十分にですね〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月25日 (月)

波はなんとくありますね

Weathermap24_6

午後からのオンショアの影響もあったのか

サイズアップしましたねー

沖合では相変わらず、西風が吹いており

うまい具合にウネリが入ってきてるんでしょうかね?

明日も、同様の気圧配置で、朝晩は冷え込みます。。

まだまだ、さぶい日が続きますので

お身体、ご自愛ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月24日 (日)

寒波到来で



気圧の谷の通過がありましたが

波はイマイチ

サイズアップは特段ありませんでした。

沖合いでは、強烈な西風が吹いており

その影響で、朝のうちはチョロっとウネリあり

ですが、

直ぐにサイドオンショア状態

現在も、西風ピューピューです。

明日の朝は、かなり冷え込むようですから

今晩は、防寒には十分気をつけてお過ごしくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月23日 (土)

明日はどうかな?



今日にも増して、明日は更に寒いのか?

これから、気圧の谷の通過がありますが

この辺りは、雪にはならないみたいですね。

波の方も、ビミョウなかんじですね。

明日の朝、あさっての朝とかなり冷え込みが厳しそうですよ〜

暖かくしてお過ごしくださぁい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月22日 (金)

週末は激寒!?

週末は激寒!?
大陸からの寒気がハンパないやつが、やってくるみたいで

あす、あさって、週明けの月曜日と

かなりの冷え込みとなりそうです。

明日は、南岸を気圧の谷が通過しますので

もしかしたら?あさってあたりに波があるかも

さぶい中でのサーヒンは、堪えますねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月21日 (木)

ちょろっとあります

ちょろっとあります
冬型も続いていますが、沖合の西風も続いてます。

サイズは小さいですが、ポイント選べばサーフ可

まぁ、さぶくて移動するのもおっくうですけど。。。

あさっては、気圧の谷が通過するようで

どうやら、平野部でも雪?が降るかも?ですって

身体を冷やさず、体調管理は十分に注意!

ですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月20日 (水)

寒い日が続きます



冬型モード全開ですが

波も続きそうです。

沖合いでは、相変わらずの西風が吹いております。

冬型もこのまま、来週頭まで続くようなので

波も何となく?ありそうですねー

今日は、だいぶ、サイズダウンでしたが…

体調管理に気をつけてまいりましょう〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月19日 (火)

ガッツリ冬型!

Weathermap24_5

昨晩からの西風は、現在も続いています。

明日以降、ガッツリ冬型となり、日本海側全域にかけて暴風雪となりそうです。

まぁ、本来の姿に戻っただけですけどね。

で、

明日も相変わらず、沖合では西風ピュンピュンなので

波は続きそうですね。

沿岸部は、午後辺りから北風に変わるかも?しれませんね~

朝晩は、かなり冷え込みそうなので、体調管理には気をつけて!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月18日 (月)

ウネリが入りだしましたよ〜

気圧の谷の通過と共に

ウネリが入り始めましたよ〜

北風も徐々に弱まってます。

これから、時間経過と共に

西風から、南西風へと変わって

明日以降は、オンショアコンディションな日々となりそうです。

で、

一気に真冬モード全開な一週間となりそう…

(>_<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月17日 (日)

さぁー、今晩から大荒れか?!



気圧の谷の接近で、今晩から雨模様となりそうなのですが

これが、爆弾低気圧的な感じとなりそう

現在、湘南エリアも曇り空ですが

徐々に、雲もあつくなり

夜からは雨、風が強まりそう。

低気圧も発達してくるので

明日の朝は荒れ模様?かなぁ

波の方は、低気圧が近すぎるので、

どうでしょうか?ね。

まぁ、雪にならなけれはいいですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月15日 (金)

明日も冬晴〜

明日も冬晴〜
今日は、ちょっと、不安定な感じらしいですが

明日は、冬晴なお天気となりそうです。

これから、雪山などへも行かれる方が多いと思いますが

軽井沢の碓氷峠では、大変な事故が起こってしまいまた。。

状況も分からないので、なんともですが

運転士の方が、どのような状態だったのかが気になります。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月14日 (木)

午後からサイズアップ!



昨日は、夜からサイズアップしてましたが

今朝は小さめのスタート

ですが

再び、午後から徐々にサイズアップ!

ポイントによっては、そこそこできてましたねー

明日も、寒さはきょうなみな感じですが

波はサイズダウン傾向ですかねー

お天気は続きそうですよ。

それにしても、

富士山の雪があまりに少ないのは

どうなんでしょうか?ねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

明日も寒そうです



週明けから

何故か?一気に冬型がキマッテます。

今週は、どうやらこんな調子で進むようなので

朝晩の冷え込みには、気をつけて下さいねー☆

因みに、沖合いの西風の影響で若干、サイズアップ!

明日の朝は、もしかしたら?

波があるかも?!

ですよ〜〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月11日 (月)

さぶい日が続きそう

Weathermap24_4

ようやく、冬らしい?日が増えてまいりました。

今日も、気温はあがらず

明日以降も、本来のさぶさとなりそうです。

気圧配置は、ビミョウに冬型っぽくないのですが

大陸からの寒気が入り込んでいます。

体調を崩している方が多いので、暖かくして新陳代謝を促進できる工夫をしましょうねー

因みに、波はプアーなコンディションですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 9日 (土)

小さいけど

Weathermap24_3

うねり、なくなっちゃいましたね。。

それでも、時折、小さいながらにセットはきてましたけどw

明日も、冬型続きそうなので、

沖合の西風の影響でちょっとは波があるかも?ですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 8日 (金)

午後からサイズアップ



冬型がちょっと、強め?にはなったようで

沖合いでの西風も強く吹いてます。

その影響か

午後からサイズアップ!

しましたね(笑)

明日も同様なお天気となりそうなので

時間帯によっては、波があるかも?!

要チェックですよ〜☆

因みに、今日から4日間

中央公園で、ラーメン祭り開催ちう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 7日 (木)

波はあがりませんでしたねー

波はあがりませんでしたねー
朝から、晴れ!

南岸上を気圧の谷は抜けたものの

波は上がりませんでした!

それでも、沖合では西風が吹いておりますので

状況によっては、ちょろっと?!

上がるかも?しれませんねー

さて

現在、ポルトガルで行われているWSLジュニア大会へ

ジャパン代表として、茅ヶ崎から選抜をうけた森 友二くんが

出場しております。

オンタイムだと、夜中なんですけど。。。

応援、よろしくです〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 6日 (水)

今日は小寒

今日は小寒
どんより曇り空な一日でした。

それでも、厳しいさぶさにもならずで

明日も、比較的気温は高めみたい?

で、

24節季では、今日は小寒

寒の入り的な感じですが

そんなかけらもない状態が続いておりますww

あさって以降は、さぶさも増してくるみたいですよー

さて、

今晩から明日朝にかけて、南岸上を気圧の谷の通過があります。

なので、もしかしたら!?

ちょろっと上がるかも?しれませんねー

お時間ある方は、チェックよろしこです〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 5日 (火)

暖かい日が続いてますが

暖かい日が続いてますが
連日、暖かい日が続いてますね。

こんな1月も今まで、なかったような?気がしますが

まぁ、色々と末期な感じなんで

それほど、焦る必要もないのかなとww

明日は、沖合を前線が通過していくようで

一時的に、曇り空が広がるみたいです。

週末にかけては、徐々に冬型が強まる模様なので

冬らしい気候へと戻りそうでですよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 4日 (月)

波がありましたねー



朝から、気温高めで

波もありの1日でしたね!

沖合では、相変わらず西風が吹いていて

その影響もあり、

波が続いているようで

明日は、サイズダウン傾向でしょうかね。

で、

明日も気温高めな感じみたいっス。

今週末から、再び冬型が強まるようですよー

今週も気張ってまいりましょ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 3日 (日)

駅伝も終わり

Weathermap24_2_2

三が日も終了!

そして、恒例の駅でも気温が高い中、無事に終了しました!

今年の青学は強かったですねぇ~

そんな3日目ですが

明日から、早速仕事始めの方も多いのではないでしょうか

今日は、飲みすぎ、食べ過ぎのケアーをして、早めの就寝ですかねw

で、

今日は、沖合の西風の影響で波がチョロっとありましたねー

午後からはオンショアコンディションとなってましたが

そこそこ出来てました!

明日も、気温高めで波もチョロっとありそうな感じですよ。

それでは、明日からのお仕事もリスタートと言うことで、ファイトですね~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 2日 (土)

沖合で西風〜



穏やかな、年明けのスタートです。

朝夕は、寒くはなりますが

日中は、かなり暖かくなりますよね〜

明日も、同様な感じ?

ってか、

日中は、今日より暖かいかも?!

さて、

波の方は、午後からのオンショアの影響もあり

若干サイズアップ!

沖合で西風も強く吹いているので

明日の朝は、波が残る?かもですよ〜〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 1日 (金)

平成28年スタートです。

1148743_818140668308351_60971646447

平成28年すたーとしました。

本日からも、よろしくお願いします。

まぁ、波はありませんでしたが

ご来光は、幸先よかったですね~☆

終日、穏やかな小春日和

明日以降も、例年よりも暖かい日が続きそうです。

で、困っているのがスキー場・・・

こんなコンディション滅多にないぐらいの暖冬?!

そういえば、海水温も高いんですよね。。

まぁ、色々と気象も変化しているようですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »