« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月31日 (土)

まったく上がりませんでしたww

Weathermap24_3

今朝は、ほぼ、湖状態(笑)

まったくもって、波乗りができる状態ではありませんでしたねー

まぁ、よくあることですが

さて、波もイマイチならお天気もイマイチ・・・

晴れる?ような天気図なんですが

まったくもって、晴れ間が出てきません。

このまま、今日はこんな感じなんでしょうかね?

気温もイマイチ上がらないので、お出かけの際は暖かくしてくださいねー

それでは、

have a good time (^0^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月30日 (金)

沖合の西風が強く

沖合の西風が強く
朝から、沖合の西風が強く吹き

なんとなく、波があります。

まぁ、それほどのサイズではありませんが

明日は、お天気もよいみたいなので、

朝のうちは、波チェックしてみてはいかがでしょうかねー

週明けに気圧の谷がやってくるようで、

波も上がるかもですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月29日 (木)

波が続いてます

波が続いてます
昨晩は、突然の雨

しかも、国道1号から南側だけ降っていたようで・・・

なんだったんでしょうかね?

さて、昨日からの波が続いてますねー

今日は、なんだかんだと夕方まで出来そうですよ。

明日は、スモールコンディションとなりそうですけど

大きな気温の下がりはなくなりそう

週末も、若干、気圧配置が変わって気温の低下もそれほどでは?なさそうです〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月28日 (水)

上がりましたね〜

上がりましたね〜
今日は、気圧の谷の通過でサイズアップ!

朝のうちは、オンショアまじりでイマイチだったようですが

時間を追うごとに、徐々にサイズアップ!

昼前からオンショアも入りましたが、

まぁ、終日サーフできたようですねー

明日は、サイズダウン傾向でしょうw

さて、明日から徐々に緩い冬型の気圧配置となるようで

週末にかけて、気温が下がっていくみたいです。。

なので、今週末はさぶそーですよー

因みに、波もなさそうですわww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月27日 (火)

気圧の谷の通過があります



本日は、早めの時間からオンショアコンディションとなりましたねー

そして、こらから小さな気圧の谷の通過があり

明日の朝には抜ける模様。

なもんで、

朝一狙い的な感じでありますよ。

サイズはともあれ、

波はありそうですねー☆(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月26日 (月)

グラチャンの結果!

Weathermap24_2






いやぁ~

今朝はさぶかったですねー

湘南エリアでは、今朝方10°を割っていた?!模様です。。

これから、サブさも進みますねぇ・・・

さて、

先日の、土曜日、日曜日に行われていたNSA主催大会のグランドチャンピオンゲームス

宮崎県は、日向市、小倉が浜海岸にて開催されました!

全日本に引き続き、茅ヶ崎勢やってくれましたよー

まず、ジュニアオープンクラスでは、

森 友二くんが優勝! 第3位に田中 透生くん!

メンズオープンクラスでは、

山本 竜平くんが優勝!

ロングボードメンズオープンでは、

田沼・ダーシー・亮くんが、準優勝!

そして、ボディボードウィメンクラスでは、

杉野 胡桃さんが優勝! 中村 瞳さんが第4位

と、好成績を記録してくれましたぁ~☆

選手のみなさん、オメデトウ(^▽^)ゴザイマースー☆

そして、明日は午後からオンショアコンディションとなり、気温も若干、上がってきますよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月25日 (日)

早くも冬の訪れ

Weathermap24_1

昨日の気圧の谷の通過により、

北海道では、初雪!

そして、関東エリアでは、木枯らし1号ですって

確かに、昨晩から今朝の北風は冬の訪れを感じさせる雰囲気でしたわ。。

辛い季節の到来ですねw

これから、高気圧と低気圧が交互に訪れては気温も段々と落ちていきます。

さぶさも、日に日に増してくるので、体調管理には気をつけましょうねー

波乗りウェークも無事に?!終わり

堪能された方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

今週は、水曜日あたりに変化がありそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月24日 (土)

コンディションいいみたい❗️



イャ〜

続きますね〜☆


今日もコンディションよく波がづついてます。

明日も、サイスダウン傾向ですが

残りそうですよん。

明日は、パークでバムのクラブ大会がありますよー。

一時的に冬型になるので

ちょっと、冷え込むかも?

(^ ^)

よろしくですぅ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月23日 (金)

明日は午後からオンショア〜

明日は午後からオンショア〜
T25のスウェルも徐々にサイズダウン傾向みたいな感じです。。

早いですね・・・

さて、そんな感じではありますが

日本海側を通過予定の低気圧に引っ張られた前線が

明日からあさってにかけて通過するようで

明日の午後から一時的にオンショアが強くなりそうです。

なので、波は続きそうですよー

そして、そんな気圧の谷が抜けると日曜日は、一時的な冬型となりそう。

これから、徐々にこの傾向が強まり、季節風も厳しくなってまいりますね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月22日 (木)

明日がマックスでしょうか?

明日がマックスでしょうか?
ゆっくりとサイズアップしてます。

今日は、そこそこ上がってきたようで

各ポイントで頭〜オーバーヘッドくらいにはなったのかな?

T25は、ちょっと北上したのちに、徐々に東方面へと進路を変更する模様。

なので、波のサイズがあるのは明日がマックスかなぁー

週末も残りそうですが、徐々にサイズダウン傾向となりそうですね。

まぁ、あるだけラッキーww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月21日 (水)

明日も続きます

Weathermap24_5

昨日よりも、サイズは上がりましたねー

明日も、本日同様にサイズも十分あり、

終日サーフ出来そうですよー

このまま、週末まで残りそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月20日 (火)

これからサイズアップー!

これからサイズアップー!
昨日は、スウェルが小さくなりイマイチで、

今日も、スタートは小ぶりでしたが、午後から徐々にサイズアップ!

明日以降は、更にサイズアップとなりそうです。

ピークが、金曜日なのか、土曜日なのか?

と、言った感じで

週末の土日も波がありそうですねー

水、木、金と休みたい気分ですww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月19日 (月)

今週はズーとありそう~

11148637_10153381917198856_46709704

昨日よりは、サイズダウン

ですが、着実にT25のスウェルが届いている感じです。

このT25ですが、動きが遅く

これから、北上傾向なんですけど、

今のところ、サクサクと速度を上げてくる感じではないみたいです。

ってことで、

今週は、多分?週末まで波が続きそうな感じですよ~☆

ってことで、

またまた、サーフウィークの到来ですねww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月18日 (日)

波が続きそう〜



台風スウェルも、入りだし

今日も、終日サーフ出来ましたね〜

明日からも、しばらく波が続きそうですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月17日 (土)

北風が強めですが波あります

Weathermap24_4

昨日からのオフショアが未だに、吹き続いておりますが

現在も、結構強めです。

これから若干、弱くはなるみたいですが

さて、波の方は朝からありましたねー

まぁ、潮の加減もありで中々割れづらいポイントやら

意外とコンディションのよいポイントなど

朝から海は混雑してましたね。

現在も、ウネリの方は残っております。

明日も、同様な感じなのかな?

ちょっと微妙ですが、明日の朝一チェックは必要ですねー

さて、本日は、夕方から茅ヶ崎でサーフショップを構えて早40年!

フリュードパワー・サーフクラフトさんの40周年記念パーティがございます!

私めも、これからお祝いへと駆けつけたいと思います~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月16日 (金)

沖合の前線で

沖合の前線で
沖合に停滞している前線の影響で、お天気イマイチです。

どうやら、明日もぐずついた空模様となりそう。。

ですが、波の方はありそうですよー

サイズはどれほどかは、分かりませんが

前線への吹き込みがありそうなので、今日よりもありそうな感じ?

因みに、T24、T25のウネリの反応は日曜日以降でしょうか?ね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月15日 (木)

明日は下り坂〜

明日は下り坂〜
晴天も今日までで

明日は、朝からお雨模様?!かなー

前線の接近みたいです。

T24、T25の影響はまだなさそうですが

前線の影響でもしかすると?波が上がるかも!?

しれませんねー

週末に期待しましょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月14日 (水)

T24、T25発生!

T24、T25発生!
アベック台風とでも言うのでしょうか?

つづけざまに、2個の台風が発生です。

T24は、今のところ西方面へと向かいそう

T25は、西へ向かいつつ

その後、北上しそうな感じです。

勢力もどれほどパワーアップするかも分かりませんが

今後の動向に注意ですねー

今週末あたりから、うねりが届くかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月13日 (火)

週の後半から

Weathermap24_3

今日も秋晴れ~

へんな雲?もなく、快晴でしたねー

明日も同様にお天気よさげです。

さて、T24は西方面へと進むみたいですが

週末から来週のあたまあたりにかけて、方向が変わってくるかも?!です。

今後の動きには十分注意したいところですが

T25も、時期に発生するみたいで

来週以降のこの子達の動きには、要注意ですね。

まぁ、波の方も気にはなるところですがねw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月12日 (月)

波ありマンデー



朝から海は、大賑わいでしたねー

昨日の気圧の谷が抜けて、今日は朝から秋晴れ

and

波ありマンデーとなりました!




午後からは、オンショアが入りチョビッとコンディション落としましたが

それでも、夕方までサーフ出来ていました。

明日は、波も小さくなってきますが、若干残りそうですねー




遥か南海上にはT24がおりますが、こちらへの影響は今のところ、無さそう?な感じです。

今後の動きに、注意しましょう。

それでは、今週もよろしくですー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月11日 (日)

明日の朝はありそうですねー

Weathermap24_2

現在、オンショアコンディションですが、夜半には北風へと変わりそう

で、明日は気圧の谷も抜けてお天気は回復

朝のうちは、波もありそうな感じ?ですよねー

三連休の最終日ですが、波乗りで締めくくってくださいww

だいぶ、日も短くなりましたが

あと、二ヶ月もすると冬至ですからね。。

季節の巡りが早いです。。。

さて、お片づけ後半戦は、来週末にとっておきます(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月10日 (土)

明日は下り坂~

Weathermap24_1

お天気イマイチな土曜日です。。

波の方も、ほぼ、フラット?かなー

これから、気圧の谷の接近で明日は、お天気下り坂みたいです。

あさっては、ちょっとは、上がるかな?

波もないし、せっかくなので、お部屋のお片づけでもして、断捨離でもしてみましょう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 8日 (木)

今日は寒露

Weathermap24_8

連日、秋晴れの日が続いておりますが

明日もお天気良さそうですねー

そんな今日は、24節気の寒露

冬の入り口って感じでしょか?

波の方は、なんとか続いておりますが

明日は、スモールコンディションとなってきそうですね。

週末の土日は、お天気がイマイチな感じですが

波の方はどうでしょかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 7日 (水)

明日までかなー

Weathermap24_7

T23のウネリも、今朝はオフショア強すぎて小さくなってましたねー

それでも、午後からオフがゆるくなりだして

波のサイズも若干、アップ!

午後はそこそこよろしかったんじゃないでしょうか?!

明日は既に東北の東海上へと移動してしまうため、スウェルもダウン傾向でしょうか?ね。

週末は、また、気圧の谷の通過がありそうなので

波が上がるかもですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 6日 (火)

上がってまいりました〜



午後から、徐々にサイズアップ〜☆

明日は、それなりに?!大きくなってる?

かなぁー

ちょっと、これからの北風の強さにもよるかなぁ

とも、感じますが…

まぁ、とりあえず、

お時間ある方は、朝一チェックですね!

過ぎ去るのも早そうなので

残っても、北ウネリが反応するポイントは、波は続きそうですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 5日 (月)

明日の後半ですか?

明日の後半ですか?
昨日とは、うってかわり

今日は、終日くもり空。。。

気温も上がらずの週頭となりました。

波の方も、ほぼ湖状態となっており

おととい、昨日のプロロングボード大会も

ある意味、マジック?!的なコンディションだったかのような波の無さですww

さて、T23からのウネリですが

早ければ、明日の後半には反応しそうな感じ!?ですねぇ

とはいえ、東ウネリ全開なので、茅ヶ崎も反応するポイントはー

ですねー

マックスが、水曜、木曜日あたりでしょうか?ね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 4日 (日)

最終日も無事終了!

Weathermap24_6

JPSAロングボード第5戦も、

プアーなコンディションながらに、無事終了!

お天気も最高で、プロの選手の演技に湧いた一日でした!

波の質も当然、ライディングに影響するのは当たり前ですが

本当の、プロと呼べる方々のライディングは素晴らしく

どんなコンディションでも、グッドライディング、エクセレントライディングを披露

ギャラリーの目を釘付けにしていたことは、言うまでもありません!

素晴らしい大会をありがとうございます!

さて、南海上ではT23が発達ちうです。

今後、北上から東寄りに進路をとるみたい。

湘南エリアへうねりが届くのは、火曜日から水曜日あたりですかねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 3日 (土)

秋晴れ〜



秋晴れの本日は、

パークにて、JPSAのロングボード第5戦

が行われました!

朝から、ロング向けの良い波が入り

コンディションばっちりで、トライアルラウンドからスタート



終日、波にも恵まれた初日となりました!



そんな中、地元のワイルドカードを手にして出場した、チサンのエース、ダーシーこと、

田沼選出が、見事にラウンド3を突破して、プロ合格を勝ち取りました!

明日は、ラウンド4からのスタート!

ファイナルヒート目指しちゃってくださぁーい☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 2日 (金)

一気にサイズアップ!でしたー

一気にサイズアップ!でしたー
昨晩の、ドン吹きオンショアの影響で

今日は朝から、大爆発的なコンディションでした!

現在は、だいぶ、落ち着いてきているようですが

まだまだ、コンディション的にはハード?な感じです。

明日は、お天気も回復傾向で波も、ほどほどのサイズまで

ダウンしてくるので、どのポイントでも出来るかな?

ただし、このオンショアの影響で、砂も動いているようなので

地形が変わってしまったかも?ですよねー

とりあえず、明日の朝一チェックでよろしくです〜

明日は、パークでは、JPSA主催のロングボード選手権が

開催予定です!

プロロングボーダーのスタイリッシュな波乗りを見れるチャンスですよー

茅ヶ崎出身の選手も多数、エントリーしていますので、応援もよろしこです〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 1日 (木)

どっかんオンショア〜

どっかんオンショア〜
お昼から、雨〜

そして、オンショア〜

そして、これからオンショアが激強になる見込み・・・

T21くずれの低気圧が急速に?発達ちうで

日本海側を今晩から明朝にかけて、駆け抜けます!

ってなわけで、これから、どっかんオンショアとなりますので

おうち周辺の植木鉢や、小道具はおうちの中へ!

明日は、サイズアップ間違い無しな感じですけどねww

パークでは、JPSAロングボード選手権のトライアルラウンドが開催です!

サイズもありそうなので、楽しみですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »