« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

T13発生!

イイ感じの暑さが続いております。

明日の小和田地区は、熊野神社の例大祭!

朝から、町内練り歩きです!

水分補給と、お酒の補給はバランスよく!

さて、南海上ではT13が発生しました。

今後は、西寄りに進路を取り

来週にかけて、徐々に北寄りへと進路を変えそうな感じです。

どんな経路をたどるかは、今のところ予想でしかないので、なんともですが

来週半ばあたりから、反応しそうな感じですねー

さ、体調、板、お時間の準備をよろしくお願いします!

因みに、明日は茅ヶ崎サザンビーチにて、花火大会で〜す☆
typh_img_000_600x500.pngをダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月30日 (木)

次の台風ができそうです!

次の台風ができそうです!
不安定な気圧が続き、ところによっては雷雨みたいッス。

湘南界隈も、今はくもりで

なんとなく、雨が降りそうな感じ?

さて、はるか南海上に台風のタマゴがあって、育ってきそうです。

今後の育ち方に注意しましょうねー

因みに、今日も波はプアーでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月29日 (水)

プアー状態が続きます

プアー状態が続きます
全国的に梅雨明けとか

波の方は、T12のバックスウェルも終わり

プアーなコンディションんとなっております。

次回の、南海上での発生がいつになりそうかはビミョウですが

来週後半あたりに変化がありそうな?感じです。

暑さも真っ只中!

体調管理には十分気を付けて参りましょうねー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月28日 (火)

不安定なお天気

不安定なお天気
今日は、不安定なお天気となっているようです。

所々で、雨、雷雨とか

幸い、茅ヶ崎エリアでは今のところ雨、雷雨とはなっていません。

さて、連日暑さが厳しいですが

冷房の効いた部屋、電車、車から外へ出た時の気温差

これが、かなり体へのダメージとなってきますよね。。

だからと言って、エアコンの無い生活はもう、あり得ない!

的な感覚ともなっており・・・

夏バテの原因ともなっていることも事実です。

バランスのとれた食生活や過度のエアコンを利用しないなど

体調管理に十分気を付けて、暑さをかわしてくださいねー

因みに、波の方はプアーなコンディションとなっております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月26日 (日)

Tバーのカレントには要注意!

11148637_10153381917198856_467097_2

朝から、昨日よりもサイズがあり

どのポイントもサーフ出来ていました。

そして、お昼からは一気にサイズアップ!

どのポイントも頭~オーバーヘッド!

チサンは夕方近くはダブル近くまで上がりました。

T12のバックスウェルでしょうかね。

明日の朝一もありそうですよー

さて、昨日のグロメッツコンテストの結果は、こちらからどうぞ!

話は変わりますが、今日のパークTバー脇で、溺れかけた3人の子供の救出劇があったとのこと。

幸い、知り合いのサーファーが気づき、周りのサーファーの助けもありで、事なきを得ました。

そもそも、このTバー付近は海水浴場では無い事をまず、自覚して欲しいです。

よく、勘違いしている方もおりますが

あくまで、海水浴場は茅ヶ崎ではサザンビーチのみです。

波が大きくなってきても、海の中で遊ばしている親御さんにも問題があるとは思いますが、

あたかも、あの場所が海水浴場ではないかと、誤認するような環境にも問題があるような気がします。

毎回、事故が起きずに済むとは限らないし、たまたま、未然に防げたのも、海を知っているプロサーファーが近くにいて、気づけたからです。

いずれにしても、波の大きくなった時のTバー付近の潮の流れは半端なく早いので、要注意です!

これは、初心者サーファーにも同じことが言えますので注意してくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月25日 (土)

ホノルル市長杯無事、終了!

13728_877288959031472_8203207711163

朝から、快晴の中パークにて

ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツサーフコンテストが開催されました!

波の方は、時折セットは入るものの、キビシイ時間帯もありで

苦戦する選手もおりましたが、終始、和やかに進行しました!

途中で、プロの選手たちによるエキシビションも行われ、選手に親御さんと

食い入るように見ていました!

流石、プロだけあり、膝並みでのボードコントロールと加速にしかたには、

ビビりました(笑)

茅ヶ崎市がホノルル市・郡との姉妹都市締結を機に、ホノルル市長へ冠をとの打診を快く受けていただき

今回より、ホノルル市長杯と命名されました!

大変、喜ばしい事ですね。

結果の方は、後ほどアップしたいと思います~☆

選手、運営、ジャッジ、そして、参加いただいたプロの方々、お疲れさまでした!

&ありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月24日 (金)

明日はグロメッツコンテスト!

明日はグロメッツコンテスト!
今日は、大気の状態が不安定?なのか

所々で、雷雨状態です。。

先ほど、江戸でも豪雨・・・

神奈川も所々で、豪雨みたい

明日は、回復して暑さも戻り太陽も戻ってくるようですよー

波の方は、ちょっとサイズダウン傾向です。

あす、どれほど残るか分かりませんが

ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツコンテストは、ONの予定ですー

集合は、パークですよー

波があるといいですねー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月23日 (木)

ようやく

ようやく
吹き続けているオンショアも、ようやく収まりつつ?あります。

明日は、今日よりも弱いみたい

ですが、吹くことは吹くのかな?(笑)

T12のウネリっぽいものも入っているようですが

現在、T12は沖縄方面へと進んでおり、

沖縄方面を横断後、東シナ海方面へと進む模様です。

なので、T12による大きなサイズアップはなさそうかなぁ。。

オンショア吹き続けの影響で、カツオノエボシがかなり、

沖合から漂着しているので、入水時には十分気を付けてくださいねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月22日 (水)

今日もオンショア~

Weathermap24_1

おはです。

既にオンショアが吹いておりますが

波の方は、あります。

小さいですけどね。

T12の動きも気になります。

このまま、沖縄、九州方面へと進むのか、

北上に切り替わるのか

カットバックしちゃうのか

とにかく、災害には繋がらないでほしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月21日 (火)

祭りも終わり

Weathermap24_6

昨日は、暑い中、アツイ祭りが夜中から夕方で続きましたね~

おかげで、カラダはボロボロですww

まぁ、一
一年に一回なので良しとしましょう!

さて、波の方は続いておりまして

小さいながら、出来ています!

今後は、T12からのウネリも徐々に反応してくるのではないでしょうかね。

それでは、今週もよろしくです~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月19日 (日)

明日は浜降り祭!!



終日オンショアで、波もありました!

どうやら、梅雨明けのようで

内陸地は猛暑となっておりましたね。

明日も1日いろんな意味でアツイ1日となりそうですねぇ

因みに、オンショアもようやくゆるくなってくるみたい

午前中はオフみたいなので、朝一は小さいけど、コンディションは良いかも?!ですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月18日 (土)

さぁ!T12ですww

Weathermap24_5

一気にサイズダウン!

とは言っても、そこそこ残りましたね。

オンショアは続いてますが、波の方はサイズダウン傾向です。

明日は、更にサイズダウンかな?

お天気は、回復して良さそうなので、三連休中日ってことで、怪我のないようサーフしましょうねー

そして、遥か南海上にはT12が現在北西に向かって進んでおります。

来週の後半にはウネリが入ってくる?!かなー

来週末は、ホノルル市長杯茅ヶ崎グロメッツが開催予定です!

波がありそうなので、楽しみですねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月17日 (金)

明日もオンショア〜



今日も西日本は土砂降りでした…

明日は、回復傾向でしょうかね。

湘南エリアは、相変わらずのオンショアコンディションとなりそうですよ

って、事で波は続きそうですねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月16日 (木)

T11、四国方面へ上陸

現在、T11はゆっくりとした速度で、四国方面へ北上ちう。

これから、夜半にかけて上陸、四国、中国エリアを横断して

日本海側へと抜けていく見込みです。

湘南エリアも、朝から一気にサイズアップ!

オンショアも吹いておりますが、波はあります。

今後も、雨、風共に一時的に強くなる時間帯もありそうなので

災害情報には注意しましょう。

明日も、オンショアコンディションとなりそうですよー
1506021252_exfig_2.pngをダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)

これから大雨!?

Weathermap24_4
すっかりと、夏日全開な日が続いておりますが、

みなさま、体調管理は如何でしょうか?

水分補給は十分ですか?

そんな暑い日が続きますが、明日はT11の影響で終日雨模様となりそう。

しかも、時折、強雨となりそうな感じデス。。

特に、西日本エリアの方々は、十分気をつけてください!

土砂災害もさることながら、河川の増水などもあります。

週末は、良いお天気となりそうです。

因みに、先日行われたロングボード選手権大会の結果は、こちらからどうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月13日 (月)

オンショアコンディションですが

オンショアコンディションですが
台風崩れの低気圧が、日本海側を通過ちう

このため、太平洋側は南寄りの吹き込み風が強まり

どのエリアもオンショアコンディションとなっております。。

明日も、同様にオンショアコンディションみたい

なので、T11からのうねりはあるものの、イマイチな

感じとなっております。

明日からは、鵠沼海岸スケパー前にて、湘南オープン

開催ですねー

波のサイズは十分あるので、エキサイティングな試合が

見れそうですね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月12日 (日)

T11北上ちう

Weathermap24_3

本日も、朝から快晴!

波は、頭~オバー

各ポイントでサーフ可でした!

ビーチでは、若干、クローズ気味な感じもありましたが

終日、サーフ出来ましたね~

さて、パークではロングボード年齢別選手権大会が行われまた!

朝から、良いコンディションに恵まれてファイナルヒートまで無事に終了!

選手、ジャッジ、運営役員の方々お疲れさまでした!

そして、パークローカルサーファーの方々ありがとうございました!

今年も、昨年同様に波に恵まれ最高の大会となりましたね。

結果は、後ほどご報告させていただきま~す!

因みに、明日以降も波は続きます

火曜日からは、鵠沼でWSL クオリファイゲーム が開催予定ですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月11日 (土)

明日はロングボード選手権大会!

Weathermap24_2

快晴の本日

波もあり、お天気もよくで最高の週末ですね~

茅ヶ崎のビーチはダンパーな感じのところが多く

中々、ポイントチョイスが難しいです・・・

さて、明日は、ロングボード年齢別選手権大会が開催予定!

多分、パーク周辺での開催となりそうです。

選手のみなさまは、体調バッチリでご参加くださいねー

役員集合は、6時!

先週集合は、6時30分にパーク集合となりますので、お間違えのないように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月10日 (金)

久々の太陽~

310261wid_1

今日も、朝から頭~オーバーヘッド

連日このサイズが続くと、カラダも中々、いい感じで疲れてきますねー

で、今日は久しぶりの太陽サマ~!

やっぱり、太陽に当たらないと光合成が進みませんww

さて、明日も今日と同様のコンディションと思われます

が、ビーチもかなりカレントが入り、潮の流れも早くなっていますので

波乗りする方は、ご自身の技量と相談して入水ポイントを決めましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 9日 (木)

明日も朝一⁉️



今日も朝から波乗り三昧な1日でしたー

明日も朝一から、波乗り三昧な1日と、なりそう(笑)

そろそろ、体力が…

って、方もいらっしゃるころかな?

いずれにしても、無理せずに入りましょうねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 8日 (水)

体力勝負です!



スウェルが続きます!

明日は、今日以上に上がってくるかも?!
ですね。

海も混雑しておりますので、ルールandマナーを守って、楽しくサーフしましょうねー

ポイントチョイスも、無理せずに自分の技量を図って入りましょう。

波が続くと、これまた、体力勝負です!

くれぐれも、過信は禁物ですよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)

週末は



さぁー、

今週は波が続きますよー

そして、週末にかけてサイズも上がりそうですねー

週末の日曜日は、茅ヶ崎年齢別ロングボード選手権大会が行われる予定です!

まだ、エントリー枠あるそうなので、良い波での大会へご参加いかがでしょうか?

詳細は、こちらの茅ヶ崎支部ブログからどうぞー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 6日 (月)

波が続きそうです



今日は朝から終日雨でした…

今は、やんでおり、

あす以降は、曇り空が続くとか

さて、波の方は既に台風の影響が出ているようで

大きなサイズアップはありませんが

ソコソコのサイズで波乗りが出来ています。

あす以降も波は続きそうー

くれぐれも、自分の技量にあったポイントでサーフしましょうねー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 5日 (日)

台風三つ巴

310261wid_1

終日雨模様でした。。

明日も、夕方まで雨が続く見込み

まぁ、梅雨なんでしょうがないですけどね。

で、20度線より南側の海上では色々と変化が始まっています。

T9、T10、T11と立て続けに発生!

現在、三つ巴状態で各々、西方面へと進んでいます。

今後の動向が気になるところですが、梅雨前線もありなので、

これまた、大雨なんかにも注意しないとですね。

今週半ばから後半にかけて、注意が必要ですね。

因みに、波の方はなんとなく、うねってオリマス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 4日 (土)

明日も終日雨かなぁ



今日も梅雨寒…

明日も、どうやら終日雨模様みたいっす。

波の方は、なんだかんだと続いておりまして

明日も小さいながらにありそうな感じですよ。

梅雨寒なので、体調管理には気をつけて下さいねー☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 3日 (金)

雨が



朝から雨が半端なかったですね…

現在も降り続いてますが

明日は一旦、やむようです。

波の方も続いておりまして

明日もありそうな感じですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 2日 (木)

T9発生!

T9発生!
昨日からのウネリも残り、朝一はそこそこ、サイズのある波でしたねー

午後からは、大分サイズダウンしましたが

明日も、スモールコンディションながら波はありそうです。

ですが、明日は前線が陸地に近づくため終日雨模様となりそうな感じです。。

さて、はるか南海上でT9が発生しました!

このT9、これから来週にかけて徐々に北西方向へとかじを取り

来週末あたりには、九州エリアを脅かしそうな感じです。。

今後の進路には十分、気を付けましょう!

波だけ来てくれればいいのにね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

オンショア強かったですねー

Weathermap24_3

朝からそこそこのサイズがありました!

で、既に朝っぱらから沖合では南風がピュンピュンだったのですが

湘南では、マッタリなオンショア程度でした。

で、お昼過ぎから

突風的なオンショア爆風で、台風状態でしたww

そのため、波の方も一気にサイズアップ!

現在も、オーバーヘッドはありますので、明日の朝イチも期待出そうですよ~

因みに、明日の雨は無さそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »