« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月30日 (日)

11月もファイナルディ

Weathermap48

昨日は、風が変わるのが予想よりもかなり早く

お昼には変わってましたねー

まぁ、その分波乗りも堪能できたのえではないでしょうか!(笑)

お天気悪かった部分を差っ引いてもOKですよね。

さて、本日も若干ウネリが残っております!

早めのサーフがオススメ!

そして、11月も本日で終了。。。

明日から師走となり、これまた慌ただしい1ヶ月がやってまいります(怖)

何やら、訳のわからん選挙はあるし・・・

まぁ、文句ばかり言っていても仕方ないので前向きに生きましょう~

で、今日は午後からNSA のジャッジ講習会&ジャッジ試験!

ジャッジ試験を受験される方、頑張って下さいね(^0^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月29日 (土)

明日は!?

Weathermap24_1

オンショアコンディションとなっております。

とりあえず、波乗りは出来ている模様です。。

夕方あたりに、前線通過がありますので

明るい時間帯はオンショアかなぁ

明日は、気圧の谷の狭間で晴れ模様となりそうですが、

来週あたまの月曜日以降は、急激な冬型となりさぶさが一気にやってくる感じですわ。。

とりあえず、明日の朝イチ狙いで今日は程々に!

ですかね。

お時間のある方は、午後からありますサーフクリニックへお越し頂いて、明日のためのレッスンもありですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月28日 (金)

これから

Weathermap24
今日は、予定より?気圧の谷の接近が遅く

オンショアとなるのも遅れています(笑)

で、これからオンショアコンディションとなる模様

明日はほぼ、終日オンショア

低気圧と前線の進み具合で、夕方か若しくは、明るいうちに風が変わるかも?

と、まぁ、オンショアであることは確実ですが波はありますね。

さて、明日は午後1時から海岸青少年会館にて、サーフクリニック開催します。

受講は無料なので、お気軽にお越しください!

夕方まで行っておりますので、途中からの参加もOKですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月27日 (木)

午後からオンショア



朝から快晴!

抜けるような青空が気持ちよかったですね〜☆

明日は、午後からオンショア予報

気圧の谷も接近してくるので、

あさっての土曜日は、お天気下り坂かなぁ

まぁ、オンショアコンディションで波はありそうですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月26日 (水)

気圧の谷もぬけて



昨日に引き続き

今日もさぶかった…

ってか、11月も後半なのであたりまえですけどねぇ

さて

北風がピュンピュンと吹き荒れましたが

明日には波が残るのか?ビミョーな感じであります。

現在もまだ、風が強く吹いておりますが

さて、明日の朝のお楽しみってことで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月25日 (火)

明日はガッツリと雨か

Weathermap24

今日は、昨日までとはうってかわり、

終日さぶい一日でした・・・

しかも、午後から雨・・・

明日も、気圧の谷の接近で終日雨模様の様子・・・

今日同様に、気温も上がらないようです。

で、低気圧が近づいてくるのですが波はどうでしょうかね?

ちょっと、近すぎるかも?しれませんね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月24日 (月)

ちっちゃいながらも



なぜか、ウネリがありました。

とは言っても、ちっちゃかったですけど…

明日からお天気下り坂…

週後半は回復しますよ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月23日 (日)

なんとなく



おはです〜

なんとなく、昨日よりもウネリがあるような…?

潮が動けば出来そうなポイントがあるかも?

とは、言ってもちっちゃいですよ(笑)

パーク方面は、ちょびっとブレイクしてますよ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月22日 (土)

今週末も

Weathermap24_1

先週末に引き続き、今週末もお天気よさげ

今日も一日、雲もなく良いお天気です。

明日も、同様のお天気みたいで、月曜日まで波もなく穏やかな日が続きそうです。

さて、明日は、茅ケ崎中央公園で茅ヶ崎ヴェロ・フェスティバル

が、開催されます。

色々と催し物もありますので、波のない連休中日のお出かけには

ちょうどイイのではないでしょか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月21日 (金)

明日も穏やかな晴れ

明日も穏やかな晴れ
今日は、朝から穏やかに晴れて気持ちの良いお天気でした!

明日も同様なお天気でしょうかね。

波の方は、午後から若干、サイズアップしました。

が、明日はどうでしょかね?

とりあえず、天気図的には波が発生しそうなネタはありません

ので、希望は薄いですが

とりあえずのチェックはしてみましょう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月20日 (木)

冷たい雨

冷たい雨
一日気温が上がりませんでしたね。

しかも、午後から雨模様・・・

冷たい雨となっております。

明日は、お天気回復方向

しかし、波はなさそうです。。

週末も大きな変化はなさそうなので、

お時間ある方は、千葉南方面へのプチトリップがよろしいかと思いますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月18日 (火)

明日もさぶそう

Weathermap24
気圧の谷は抜けましたが、波も抜けちゃった感じでしたね。。

まぁ、こんなこともあります(笑)

さて、明日も冬型となり大陸の寒気が入りまくり

さびぃ一日となりそうです・・・

次回に変化がありそうなのは、土曜日ですかね。

気圧の谷がやってくるので、海の方にも変化があるかも?しれません。

って、ことで、今週は波を気にせず仕事に没頭出来そうですねww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月17日 (月)

気圧の谷の通過です

Weathermap24_4

午後からオンショアコンディション

で、先ほど風がオフに変わりました。

小さい気圧の谷と前線の通過です。

このため、ちょびっとウネリが入っておりますが

このまま、風が緩いオフショアであれば明日まで波が残りそうな感じですよ

お時間ある方は、チェックよろしくです~☆

さて、11月も後半戦へと突入ですね。

後半も頑張って参りましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月16日 (日)

出来ます!

小さいですが、昨日と同様に出来ますよ~

ポイント選べばそこそこ

朝は引いてますがこれから、徐々に潮が上げてきます。

早めのサーフかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月15日 (土)

小波でサーフ!

Weathermap24

今日も、沖合の西風の影響で波続いてます~

現在もサーフ可!

明日も高気圧に覆われて、お天気良さそうです。

で、波もこんな感じで続きそう~

朝波チェックですかねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月14日 (金)

週末は



今朝はさぶかったですね…

波も若干残っていたようで、朝から海は混雑していたようで

さて、明日からあさってにかけては移動生の高気圧に覆われて

お天気良さそうです。

明日も沖合の西風の影響で、ちょろっと波もありそう?です。

週明けに気圧の谷の通過があるので、また変化がありそうですね〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月13日 (木)

明日の朝はさぶそう~

Weathermap24_3

今日は、ガッツリと冬型!

そして、朝から南西風がピュンピュン

オンショアコンディションでしたが、波乗りは出来てました!

現在は、西風

あすの朝一は、風が収まってそうなのでサーフ出来そうです。

が、放射冷却がバッチリ入り朝はさぶそうです。。

沖合では、西寄りの風が続きそうなので、もしかしたら?土曜日まで波が残るかも!

しれませんねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月12日 (水)

明日もオンショア?!

明日もオンショア?!
午後から晴れ

明日は、一時的に冬型となり

いわゆる、季節風的なものが吹きそう

で、オンショアコンディションとなりそうです。。

今日も、午後からオンショアとなりましたが、それほど強くはなく

サイズアップには繋がっていないかな?

明日もなんだかんだと、波は続きそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月11日 (火)

午後からオンショア

Weathermap24_2

明日からあさってにかけて、前線と気圧の谷の通過があります。

一日早まった?感じでしょうかね。

よって、午後からオンショアコンディション

で、コンディションはともかくとして波は続きそうですよ~

て、ことであさっても波が続きそうですね。

前線通過後は、一時的に冬型となるので気温も下がってまいります。

週末にかけて、だんだんと最高気温も低くなってきそうですよ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月10日 (月)

小波ですが続きます

Weathermap24_1

気圧の谷の通過で、今日も小さいながら波乗り出来ていましたねぇ~

そして、明日も?沖合の前線の影響で小さいながらに波がチョロっとありそう。

お天気は、ちょっと悪そうですけどね。

これから定期的に気圧の谷と前線の通過があり、徐々に冬型が強まっていきます。

木曜日から金曜日にかけても前線の通過がありそうで

一時的に冬型の気圧配置となり、寒さも増してきそうです。

今日みたいに暖かい日は、中々お目にかかれそうにありませんね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 9日 (日)

気圧の谷の影響で



今日は、気圧の谷の影響でチョビっと波がありましたねー

お天気も、日中はソコソコ

週末さーひん楽しめましたかぁ〜

明日もチョビっと、残りそうですよ〜

とはいえ、明日は月曜日…

今週一週間も頑張ってまいりましょう〜☆

(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 8日 (土)

これから小さな気圧の谷が

Weathermap24

朝から曇り

テンション下がるお天気です。。

それでも、小さいながらなんとか波は残っており、

ポイントによっては、なんとかサーフ可能でした。

って、まだ、ちょっと引いているので割れてますww

さて、この肌寒さのまま、明日もこんなお天気?

と、思ったらこれから気圧の谷が通過する模様で

今晩からあす朝にかけて、雨模様です。

これからお出かけの方は、傘を忘れずに!

明日も、チョロっと波あるといいですね~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 7日 (金)

今日は立冬



冬の入口にやってまいりました。

今日は、立冬

暦では冬の入口

まぁ、まだ、そんな陽気ではありませんが、明日、あさってとお天気芳しくなく

気温も低め…

ぐづついたお天気となりそう。。

これから、あと一ヶ月は日も短くなるし、

ますます、冬モード全開な感じとなりますね…

と、マイナスな感じばかりでもなく、飲み会や行事も目白押しなので、

あっという間に冬至を迎えることでしょう(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 6日 (木)

遠ざかっていきました



今日も前線の影響?なのか、昨日よりかは若干、大きいものの

それほどのサイズアップはありませんでしたねー

そして、T20は千葉沖へと遠ざかっております。

波高も徐々にサイズダウン

明日は、お天気回復傾向ですが、波は小さくなりそうです。。

遥か南海上には、また、台風のたまごがありますが、今後どのようになるか?ですねー

そう言えば、お月様が昨日、スーパームーン状態だとか

今、雲が晴れて来て見れますよー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 5日 (水)

速度早まってます!

10421243_763167413756729_4078559631

北風がピュンピュンな一日となりました。

波の方は、サイズアップ!

ですが、これまた18、19同様に微妙に前線がブロックで思ったほどのアップにはないっていない?感じですね。。

明日も、この前線が微妙に絡み

多分、大きなサイズアップには繋がらないのではないでしょうか。

とはいえ、波はあります!ww

そして、T20は勢力を弱めながら速度を上げて北東方向へと爆進ちう!

明日の夕方には八丈島の沖合へと遠ざかる模様です。

週末の土曜日あたりまで波が持てばラッキーでしょうか?ね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 4日 (火)

金曜日から

310261wid

T20ですが、どうやら本土への接近はなさそうです。

このまま、進路を東寄りに変えつつ、北上なので、

若干、雨はありますが

ガッツリ台風!的な影響はなさそう。です。

で、波の方ですが

ボチボチと、スウェルが入ってきてる模様

明日あたりから、徐々にカミングアップでしょうかね~

予報では、金曜日から土曜日にかけて、東海上へ抜けるようですが

ちょっと、早まるかも?!ですね。

サイズアップとともに、海も混雑が予想されます。

ルール&マナーを守って、今年最後?!となりそうな台風スウェルを楽しみましょう☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 3日 (月)

ジワジワと

Weathermap24_1

前線通過で、朝から快晴!

風も朝方までは、オンショアでしたがオフショアへ変わり

朝一から、サファーで賑わっていました!

そして、今日は湘南マラソンだったため、134線はランナーで溢れてました!

まだ、走っている方もいるかな?

うねりも若干、残っておりますので、夕方セッションも出来そうですね~

さて、T20がジワジワと北上ちう

早ければ、明日あたりから反応しそうな感じです。。

で、週末の土曜日あたりにかけて、南岸上を北上から東へと抜けていきそうです。

今日は、中央公園では秋の市民まつりが開催されており、秋晴れで人出もよろしかったのでは、ないでしょうか?ね。

11月に入りましたが、今週も頑張って参りましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 2日 (日)

前線通過後



寒冷前線の通過がこれからあります。

今日は、この前線への吹込みでオンショア

気温も上がり、暑いくらいの一日でしたねー

明日は、一時的に冬型のきあつはいちとなり、寒さが帰ってきそうです。

風もオンショアからオフショアへと変わることから、

波も多少?残るかも

気になるのは、南海上にあるT20…

どのようなコースで北上してくるのか、まだ読めませんねぇ

ウネリは、明後日あたりから入りそうな感じ?!でしょうか

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 1日 (土)

さぶい一日でした…



今日は、朝から小雨

そして、強雨

と、先ほどまですっかり、雨模様となりました。

しかも、気温が上がらずの一日…でした。

明日は、うって変わって

夏日的な気温!?みたい

くれぐれも、体調崩さないようにですねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »