« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月31日 (金)

明日はイマイチですが



明日は、イマイチなお天気ですが

予報が変わり、明後日以降は雨模様とならない感じ…

ただし、これから向かってくる低気圧へ南風の吹込みが始まるので

明日、明後日はオンショアコンディションとなりそうです。

月曜日は、

前線の通過で、風変わりそうですが

一気に冬型気圧配置!?となりそう…

寒さが増しますねぇ〜

大著管理には気をつけましょう☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月30日 (木)

明日から下り坂

Weathermap24
連日、お天気続きますね~

ちょっと、曇ってたりもしますがね

さて、波の方は相変わらずのプアーなコンディションが続いております。

明日からは、お天気下り坂です

週末もお天気は良くない模様

折角の三連休ですけどね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月29日 (水)

明日も同様

Weathermap24

本日も、秋晴れな良いお天気でした!

明日も、高気圧に覆われて本日同様のお天気となりそうです。

週末の土曜日あたりから、徐々に下り坂

連休は、ちょっと、荒れ模様かもしれませんね。。

因みに、波の方もプアーなコンディションが続いております。

週末の荒れ模様がどのように影響するかは、土曜日の気圧配置次第と言ったところでしょうかね~

週後半も頑張って参りましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月28日 (火)

木枯らしが

Weathermap24_2

昨日の夜、木枯らし1号が観測されたとか

昨年よりも、15日早かったとか

温暖化とは言いつつも、最近の冬はガッツリさぶいし

雪はガッツリ降るし

なんだか、どうなんでしょうか? って、感じですよねぇ。

まぁ、冬は冬らしくていいんですけどね

11月に入ると、京都の紅葉もスタートでしょうかね~

因みに、明日も波はプアーなコンディションとなりそうですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月27日 (月)

明日は

Weathermap24_1

前線の通過があり、若干、南風が吹きましたがたいしたこもなく

明日にかけて上空を通過

ですが、サイズアップはなさそうです。。

次に変化がありそうなのは、日曜日から月曜日あたりでしょうかね

10月もラストウィークとなりましたね。。

今年も残すところ!なんてフレーズが聞こえてきそうな今日この頃ですww

今週も頑張って参りましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月25日 (土)

明日も



今日も

なんだかんだと、良いお天気でしたぁ!


明日も、この晴天が続きそうです〜☆

ハブァ GOOD Time !

(^_^)v

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月24日 (金)

明日からグラチャン!

明日からグラチャン!
久しぶりに太陽が!

太陽光線気持ちイイですww

さて、明日も移動性の高気圧に覆われ関東エリアは晴れ模様

気持ちいい日が続きそうですよ〜

そして、東北は仙台新港では2014グランドチャンピオンゲームスが明日から開催!

波は、イイ感じであるようなので、グッドコンテストが期待できそうですね!

茅ヶ崎からも、多くの選手が出場しておりますので、応援よろしくですぅ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月23日 (木)

ようやく

ようやく
3日間続いた雨空も、明日は晴天となる?模様です。

一応、大陸からの移動性高気圧に覆われ

朝から晴天!?かな

久しぶりに、お天道様にお会いできそうです!(笑)

週末もお天気よさそうなので、ちょっとトリップにはよろしかと

ただし、湘南エリアは波がなさそうです。。。

今日も、プアーなコンディションとなっております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月22日 (水)

そして明日も…



今日は、終日雨模様…

昨日からの雨が止まりません。

そして、明日も一日雨模様とのこと…

続きますね。

明日は、前線の上を低気圧が通過しますので、

もしかしたら?

ちょろっと、上がるかも?しれませんねぇ

お時間ある方は、要チェック!

かな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月21日 (火)

明日も雨降り



明日も、前線の影響で曇り、雨

前線の停滞位置によっては、波があるかも…?

ですね〜

明日から明後日にかけては、気圧の谷の通過もあるので、明後日は波が上がるかも?

ですね〜

とりあえず、お時間ある方は要チェック!

ですよ〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月20日 (月)

お天気下り坂〜



台風が毎週来ていたのもあって、秋らしいお天気が中々、続いてませんでしたが

先週末は久しぶりに、行楽日和なお天気でしたねー

さて、明日からは数日、秋雨前線による影響で、お天気下り坂の模様です。

これも、一つの季節として、感じてみましょう(笑)

前線の位置によっては、多少波が上がるかも?!しれませんねー

今週末はまた、高気圧に覆われて良い天気となりそうですよ〜

今週も頑張って参りましょう〜☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月19日 (日)

朝から良い天気です

10606272_704162039674616_7821250237

朝晩は、冷え込みが増して参りました。

10月も後半戦ですものねぇ

あの、暑かった頃が恋しい季節へとなりましたねぇ

昨日は、季節はずれの江ノ島花火で、結構賑わっていた模様です!

常夏の海へ行きたいですな・・・

今日もお天気は終日良さそうなので、外へお出かけがよろしいかと

プラプラ浜を歩くのも良し、海浜公園でのんびり過ごすもよしですよねぇ~

太陽と海に癒されましょう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月18日 (土)

行楽日和な

Weathermap24

移動性の高気圧に覆われ、お天気良さそうです。

波の方は、ほぼ、フラット

湘南でのサーフは厳しそうですね。。

波乗りするなら、千葉方面へのショートトリップがよろしいかと。

連続して、週末台風だったので、久しぶりに家族サービスディとしてみては如何でしょう?か。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月16日 (木)

週末にかけて

週末にかけて
本日は、秋晴れの穏やかな一日となりました。

波の方は、すっかりとなくなり、いつもの湘南らしい?!状態ですww

来週に、気圧の谷が接近するまで大きな変化はなさそうです。

よって、今週末まではお天気もよろしく、レジャーにはもってこいの週末となりそうですねぇ〜

お時間ある方は、千葉方面へのプチトリップもイイかもですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月15日 (水)

お天気悪かったですね・・・

お天気悪かったですね・・・
台風一過の秋晴れかと思いきや

朝から雨・・・

しかも、日中は一時期、強めに降る始末

しかも、気温が上がらずでさぶいくらいでした。。

南海上にいる気圧の谷の影響ですが、明日は東海上へと抜けるため

お天気も回復する模様です。

さて、いつもの湘南マジック?!で、朝から波はプアーな状態でした(笑)

まぁ、あれだけ北風がピュンピュン吹いていたらねぇ

明日から当分、波の方も小休止?ですかねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月14日 (火)

台風一過

Photo

昨晩からの台風通過で、朝は秋晴れ!

湘南エリアは、前回ほどの雨の量ではありませんでした。

ですが、風が強かったですねー

一晩中、吹き荒れてました・・・

そんな湘南エリアの波はというと

朝から爆発でした!

どこのビーチもクローズアウト

風は午前中からクルクルと回って、午後からガッツリオフショア!

それでも、サーフ出来たポイントもあったようですよ~

オフショア強いのに、午前中からのサイズをなんだかんだとキープしていますが

果たして、明日どれだけ残るのか楽しみです!ww

因みに、明日はちっちゃな低気圧の影響で、夕方から雨みたいですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月13日 (月)

夕方から

Weathermap24

前回のT18同様に、前線の影響でサイズアップはほとんど、ありませんでしたね。

まぁ、昨日はそこそこ上がりましたが、今日もまだ、それほど上がってません。

これから、T19が接近するに従い徐々には上がってくるのではないかと?思われます。

が、既に北風が10m近く吹いており、これまた微妙な感じです。。

さて、そのT19ですが。現在九州へと上陸の方向

その後、内地を通過して明日の朝には関東エリアを抜けて太平洋側へと達する模様です。

勢力も大分小さくなり、上陸とともに更にパワーダウンするでしょう。

しかし、油断は禁物なので、今後降る雨、そして通過時から変わるオンショアへの対策は十分とっておきましょう!

そして、ご報告

昨日、パークで行われました茅ヶ崎ロングボード年齢別選手権大会は、グッドコンディションの中、無事に終了することができました!

運営スタッフ、ジャッジ、そして、選手の方々ありがとうございました!

また、パークで日頃波乗りをされている方々のご協力にも感謝です。

大会結果については、こちらから!!!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月12日 (日)

ロングボード選手権大会

本日のロングボード選手権大会は、パークにて、行われます!

ひーとスタートは、7時半予定!

よろしくお願いします!

(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月11日 (土)

明日のロングボード選手権は集合!

波が、思ったように上がりませんね。。

まぁ、あまり大きすぎずでちょうどイイのではないでしょうか?!

さて、明日のロングボード選手権は集合となります!

選手は、午前6時30分にボードウォーク前です。

因みに、当日エントリーも受け付けますとのことです!

予想では、明日もそれほどのサイズアップはないかも?ですね。。

まぁ、でも、明日にならないとなんともですけどねww

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月10日 (金)

徐々に北上

310261std

徐々に北上を続けているT19

今後は、進路を東寄りに変えてくる?模様。。

先週よりも、西寄りですがコースはほぼ、一緒

しかも、台風の東側に前線を引き連れていて、これまたT18と一緒

この前線の影響で意外とサイズアップが無かったT18

通過時には、大きくサイズアップしましたけどね

さて、現在までは大きなサイズアップはありません。

明日の朝の状態で今後の動向が見えてきそうですが

果たして、明日の朝はどうでしょうか?

因みに、日曜日はロングボード選手権大会の予定ですが。。

開催情報が入り次第、ご報告します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 9日 (木)

既にウネリが入ってます

2030200000whjp0020141010090000

T19

結構強烈です。。

で、20度線をまだ、超えていないのにウネリは届き始めました。

今後も、北上を続け前回のT18と同じような動きをするのか分かりませんが

災害には十分気をつけましょう!

週末は、波が一気に上がってくると思われるので、自分の技量と相談しながら

波乗りポイントを決めましょうね!

くれぐれも、無理は禁物です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 7日 (火)

T19



T19

まだ、20度線を超えていませんが

T18と似たようなコースです?ね…

今後、週末から週明けにかけて影響がありそうです。

これまた、T18と酷似。

いずれにしても、2週連続となりそうなので、要注意です。

波の方は、すっかりとなくなりました(笑)

因みに、河川からのゴミが大量に漂着しています。

週末はゴミ掃除からですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)

台風一過

Weathermap24_1

T18は、午前中を中心に静岡から関東を横断

そして、茨城県沖へと抜けていきました。。

とりあえず、茅ヶ崎エリアも大きな被害はなく一安心

小出川が珍しく氾濫警報が出るなどもありましたが、なんとかセーフ

昨日からの降り続きの雨に加えての午前中の雨量がプラスで、確かに相当の量だったことは確かですね。。

そして、T18が通過とともに気圧も一気に急降下で

それと同時に波高計は6m強!

どこもかしこも、砂を一気に持って行かれて大変なこととなっております・・・

また、ドン深になっちゃったかな(涙)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 5日 (日)

明日の朝は

Weathermap24

これから、明日の午前中にかけてT18が通過する模様です。

明日の朝の通勤時間帯に、もろかぶり・・・

電車も動くのかどうなのか、全く読めない展開ですが、勢力が落ちているので

大した影響が無い事をねがいましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 4日 (土)

明日は?!

Weathermap24_2

徐々にサイズアップ

ですが、日中はそれほどのサイズに届かずで、ちょっとイマイチな感じでした。

現在、風は東

なんとなく、波高計もサイズが出てきましたので、明日は大きくなってるかな?!

いずれにしても、波のコンディションと自分のコンディションを見極めてポイントを選びましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 3日 (金)

明日は



T18が北上ちう!

明日は、一気にサイズアップが予想されるので、

各々の技量にあったポイントでのサーフを心がけて下さいね〜☆

台風接近に伴い、海上も荒れ模様が予想それますよ〜

m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 2日 (木)

明日はオンショア!



T18の動向が気になります…

このまま、北西方向に進むと沖縄?!

ちょっと、進路もズレてほしいです…

既に920…

週末から週明けにかけて、要注意です。

因みに、明日は前線の影響でオンショアコンディション…

サイズアップはあると思われますが、コンディションは良くなさそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 1日 (水)

ロングボード選手権大会

Weathermap24_1

なんですか、終日ぐずついたお天気でしたね。
波の方はまだ変化はありません。
金曜日あたりからでしょうか。
それにしても、この進み方はちょっと、困りますよね。

御嶽山の救助活動にも支障をきたしそうだし・・・

今後の台風の動きに要注意です。

さて、毎年恒例のロングボード選手権大会ですが、10月12日に開催予定です。

エントリーは「2014long.pdf」をダウンロード
よろしくです~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »