« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月31日 (木)

7月終了!

310261wid
早いもので、7月も今日で終了です。。

1ヶ月の進み具合がいい感じですww

さて、T11、T12ですが

T12は足早に北上、今後九州エリアでの雨が心配です。。

T11は、まだ、20度線を越えてきておらず

しかも、動きが緩慢

週末は、20度線付近をウロウロとして、週明けから徐々に北上する模様です。

既に、台風スウェル(いわゆる土用波)が入っていますので

入水ポイントには十分気を付けて波乗りしましょうねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月30日 (水)

グロメッツコンテストの結果

Weathermap24
T11、T12が発達しながら、北上ちう

T12は、このまま沖縄をかすめて、日本海側へと進む見込みです。

T11は、徐々に勢力を強めながら来週いかけて、北上する模様。

波の方は、早ければ明日あたりから反応してきそうですよね。

さて、先週の土曜日に行われた、グロメッツコンテストの結果です。

こちらからどうぞ!

今週末の土曜日は、茅ヶ崎市の花火大会ですねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月29日 (火)

T11・T12発生!

T11・T12発生!
20度線付近で、立て続けに2個発生!

今後、T11は西寄りの進路をとる模様です。

で、T12は・・・

週末にかけては、ゆっくりと北上してくるみたいですが

週明けからのT12の動きには警戒した方がよさそうですよ。

ほどよいウネリだけをお届け頂けるよいのですが。。。

因みに、現在の波はプアーなコンディション

今後、週の後半にかけて変化がありそうですよ!

波が上がってきた場合、自身の技量を見極めて入るポイントを考えましょうね〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月28日 (月)

これから週末にかけて

Weathermap24

なんか、暑さがひと段落したような気がするのは、自分だけなのでしょうか?

とはいっても、本日も中々な暑さでありましたね。

さて、昨日の夕方は急激に風が変わり、メンつるのファンウェーブとなりました!

が、雷がねぇ・・・

雷の影響も無かったポイントもあったようで、そこそこ楽しめたのではないでしょか。

本日は、その風の影響で一気にスモールコンディションとなりました。

これから、週末にかけて南海上ではあわただしく、熱帯低気圧が発達して台風となってまいります。

今後の情報を観察してまいりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月27日 (日)

午前中はパトロール!



朝から、真夏日全開!

良いお天気でしたが、先ほどから風も北に変わり、雨がパラパラ…

で、雷も…

これから、さらに降るのでしょうかね?

さて、本日午前中は海・浜のマナーアップ パトロールを行いました!



パーク周辺の浜を練り歩き、ゴミ袋の配布と、海、浜のルールが書いてあるポケットティッシュの配布

たまたま、今日はほのぼのビーチフェスティバルと重なったため、ボードウォークは、イベント利用されてて、BBQ利用の方は、少なかったです。

この暑さとあいまって、人出は凄かったですよ〜

みんなの海・浜です。

楽しく、そして、綺麗に利用しましょうね〜(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月26日 (土)

本日のグロメッツコンテスト

おはです。

曇り空スタートの土曜日

本日開催予定のグロメッツコンテストは、午前7時30分より、パークにて、スタート予定です。

選手、役員の方々よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月25日 (金)

茅ヶ崎エリアでのSUPについて

7月24日に行われた支部会議で、茅ヶ崎エリアでのSUPのルールとして、次の内容が試行的に取り扱われることとなりました。

各ローカルポイントの方々におかれましては、更にローカル内での議論も進めていただきつつ、今後の茅ヶ崎エリア内での安全なルール、マナーに努めていただきたいと思います。

☆試行ルール

1.SUPウェーブライディング禁止エリアとして、チサン小屋前から西網の間

  裏パーク及び、西浜、海水浴場、かけばについても、SUPウェーブライディングは禁止となります。

2.その他のポイントにおいても、サーフィン又は、ロングボードやボディボードがラインナップされているピークへは、近づかないこと。

3.クルージングを目的とした入水は、各ポイントともに支障ありませんが、くれぐれも沖へ出るときはショート、ロング、BBの妨げにならないようにお願いします。

4.その他、詳細については、各サーフショップ及びクラブチームへご確認ください。

今後は、このルールを試行的に運用し、検討して参りますのでよろしくお願い致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サーフィン体験教室!



今日は、朝から茅ヶ崎市文化財団主催の

子供サーフィンANDボディ ボード体験教室!

朝から子供達もテンションアゲアゲ!



そして、講師たちは、今をときめく茅ヶ崎のヤングガンズ!

ガイプロ、BBからは鈴木あやかプロも参加しての、若手による子どもスクールでした!



子供達の反応の速さには、驚きます!

あっ!

と、言う間に手慣れた感じでライディングです!



楽しいスクール、お疲れ様でしたぁ!

(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月23日 (水)

T10の余波?!

T10の余波?!
今日は、暦で大暑

これから、夏本番のお知らせです(笑)

さて、T10も足早に中国大陸方面へと遠ざかりました。

今後は、勢力を落として熱帯低気圧へとなることでしょう

で、T10の余波?!なのでしょうか?

ちょろっと、うねりがあります。

明日もこのうねりは、継続しそうです。

小さいながらに、ポイントによってはボチボチできていますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月22日 (火)

グロメッツ大会について

今週の水曜日まで、ホソイサーフがお休みのため

明日のエントリー受付は

アクセルサーフで行っています!

よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月21日 (月)

さぁ~、いよいよ

Weathermap24 昨晩の雨&雷は、きてましたねぇ~

で、暁の祭典 浜降祭は、雨も影響もなく

グッドコンディションでのフィニッシュ!

関係者の方々、お疲れ様&ありがとうございました!

さて

浜降りが終わると夏到来!

ってことで、明日には関東エリアも梅雨明けとか

なんか、春頃は今年の夏は冷夏?なんて、言われていましたが

それなりに暑い夏がやってきそうですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月20日 (日)

ところによっては

Weathermap24
午前中は、比較的良い天気でした!

が、午後から雲が多くなり

現在は、どんよりな感じ。。

そして、今晩はところによっては激しい雨とか。。

明日の早朝からの浜降り祭が心配ですが、

きっと、大丈夫でしょう!

相変わらず波の方は、プアーなコンディションが続いております。

T10の余波は、週中ぐらいでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月19日 (土)

プアーです。。

Weathermap24
朝から、時折小雨まじりのスタート

そして、波はプアー

と、言うかほぼ、フラットな状態です。

鵠沼の大会もウェイティングかな?

明日もこんな感じのお天気&波ですかね・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月18日 (金)

T10号北上ちう

T10号北上ちう
太平洋の遥か南海上で、T10号発生!

現在、西よりではありますが、北上ちうです。

今後の進路が気になりますが、週明けの火曜日、若しくは水曜日あたりには

スウェル到達しそうな感じです。

ってことで、今週末の湘南エリアは厳しいコンディションとなりそう。。

明日も本日同様な曇り空な一日となりそう

3連休の後半から徐々にお天気も夏モード全開となる?!のでしょうか?

くもり空だからといって、熱中症は大丈夫と思わず気を付けてくださいね!

因みに、明日の午前中、パークエリアでは、茅ヶ崎市主催のサーフィン、BB体験スクールです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月17日 (木)

明日はぐずつきそう

Weathermap24 明日は、久々に?梅雨っぽいお天気となりそう。。

とは、言ってもなんだかんだ、今年の梅雨もそれほどの雨降りでは

なかったような・・・?

そして、来週あたりには、明けてしまいそうな感じです。

週末の湘南エリアは、お天気あまりよろしくなさそう

で、波のコンディションもイマイチかな。。

お時間ある方は、千葉方面へ移動した方がよいかもしれませんね。

とは言っても、千葉方面もあるかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月16日 (水)

まだ梅雨なんでしょうか

まだ梅雨なんでしょうか
本日も、夏の日差しがまぶしいです。

セミもかなり出てきており、蝉しぐれも徐々に大きくなっております。

そして、来週の月曜日の早朝は浜降り祭!

本来は、7月15日に行われておりましたが、

数年前より、7月20日 うみの日へと移行しました。

この時期が梅雨明けの目安ではありますけど

今年は、冷夏だと言われつつ、まったくもって冷夏っぽくない日が続いておりますので

体調管理には十分気を付けてお過ごしください!

因みに、8月に入ってから突然、お天気が不調になるケースもありますからね〜

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年7月15日 (火)

明日も同様かな

Weathermap24 日中は、太陽も出ており完璧な夏日全開でした!

朝とか、夕方は比較的過ごしやすいのですが

明日も、同様のお天気となりそうです。

前線が掛かっており、ところによっては雨なのでしょか?ね。

波の方は、プアーなコンディションが続きそうな感じ。

せっかく、鵠沼でASPの大会が行われているのに残念ですね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月14日 (月)

既に梅雨が明けたような

Weathermap24 なんですか、

すっかりと、梅雨が明けたように、朝から高温多湿な月曜日でした。。

明日以降も、こんな感じのお天気が続きそう

ですが、明けるのは週末から週明けぐらいな感じでしょうか?ね。

さて、先週の土曜日にようやく、茅ヶ崎支部の全日本予選が終了!

選手、ジャッジ、役員のみなさま、大変お疲れさまでした!

今年の全日本は宮崎県は木崎浜海岸にて行われます。

まだ、日もあるので、代表選手は練習に励んで優勝を目指してください!

そして、今年の予選結果はこちらから→「2014tigasakiyosen.pdf」をダウンロード

因みに、波の方はオンショアコンディションですが、ボチボチあります。

本日から、鵠沼海岸にてASP、湘南オープンも開催ちうですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月12日 (土)

ファーストコール!

選手は、ちさん小屋前へ集合願います!

ヒートスタート予定は、午前7時です!

よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

支部予選開催!

おはです。

ウネリが残りました!

予定通り支部予選開催します。

選手集合は、パークに6時

役員集合は、5時半です。

よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月11日 (金)

明日の朝は集合です

台風一過の晴天に恵まれました!

波もまだまだ、十分残っております。

明日の支部予選については

集合予定です。

午前5時には、メール、ブログにて情報を回しますので

チェックよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月10日 (木)

これから大雨!?

Weathermap24 お天気もだいぶ、荒れ模様になってまいりました。

台風8号は、勢力も小さくはなってきているものの

雨を局地的に降らしています。

今後、関東エリアへは夜半過ぎあたりにやってきそうですが

会社帰りの方たちへの影響もありますので、ご注意を!

波の方は、オンショアコンディションが続いております。

このまま、明日もオンショアコンディションとなりそう。

あさっての土曜日あたりが良さそうですかね?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 9日 (水)

今日という日を忘れないために

Imagesvk8dch6m波乗りに夢中になり、

気が付いたら、大変な歳月が流れていました。

海と共に日々をくらし、自然を感じながら生活を送れることの幸せを感じ

そして、この幸せな空間を共有できる仲間がいて、更に幸せを感じられる。

なんて、スバラシイ体験を今日まで継続しつづけてこれたのか!

相手を思いやり、驕らず、欲張らず、謙虚に

その全てが自分に返ってくることの意義を感じられる喜びを思い出してください。

先人たちの築いてきた道を汚してませんか?

今日、改めて多くの事を学びました。

海に携えるものとして、多くの方に改めて、自分が海と関わる意義を確認してほしいです。

個人の価値観には様々な形があるので、答えは一つではないことも十分理解しています。

彼女もきっと、仕事に、波乗りに、そして人生を謳歌していたことでしょう。

しかし、その時々で、一瞬の自分の甘さ、欲深さが牙をむく時があります。

相手の非を批判、攻めることは簡単な事ですよね。

結果論だけに目を向けるのではなく、自分と海との関わり方を再認識するチャンスなのです。

昨日、起きてしまった悲劇を二度と繰り返さないためにも

そして、このことがこの地で起きた事の重大性を認識するためにも

心から故人のご冥福をお祈り申しあげます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 8日 (火)

今後も、コンディションに注意してください!

548469_415691745140604_563860318_n
本日も、早朝から台風8号のスウェルが各ポイントでヒット!

朝から、どのポイントもポイントパニック状態だったようで。。

くれぐれも、ご自身の技量と相談してサーフしてください。

と、注意喚起だけならばよかったのですが

本日、鎌倉でSUPとサーファーの事故が発生してしまいました。

記事は、こちらです

特に、スモールウェーブでの事故ではなく、台風スウェルでの事故と言うことを

サーファー(ショートボーダー、ロングボーダー)、SUP愛好者共に認識をしてください。

板の大きさに関係なく、

波のエネルギーによるインパクトは、重大な事故を起こすということを!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 7日 (月)

ウネリが届き始めてます



7月7日の七夕な月曜日

湘南エリアにも、台風8号のウネリが届き始めてます。

台風の勢力はかなり大きく

今後も、南西方向のウネリはサイズアップ傾向

明日は朝から、それなりのサイズがありそうですね!

とは言うものの、

コンディションに、つられて、入らず

自分の力量を踏まえたポイントでのサーフを心がけましょう

Have a good times (^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 6日 (日)

さて



週末のコンディションが合わず、中々支部予選ができません…

まぁ、自然相手の事なので仕方ありませんがね。

さて、台風8号が北上中!です!

週半ばには、沖縄、九州方面へやってきそうです。

湘南エリアでも、明日の後半か明後日あたりから、反応しそうですよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 5日 (土)

明日の支部予選は

明日の支部予選は、

コンディション不良が予想されるため

延期となります。

次回は、来週の土曜日となりますので

よろしくです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日は延期

おはです。

本日の支部予選は、

コンディション不良のため、延期となります。

よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 4日 (金)

明日の支部予選は

明日の支部予選は.朝、5時の時点で状況を確認して、

支部ブロク、メール、瓦版にて連絡しますので、よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 3日 (木)

明日の午前中は



今日もジメジメ、100%!

夕方から、パラパラ雨で、

現在もパラパラ…

この雨ですが、夜半から強くなる見込み

で、

明日の午前中を中心に大雨となりそうです。

気象情報に注意してくださいねぇ

因みに、明日の波もプアーかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 2日 (水)

2014グロメッツ大会!

Weathermap24 プアーなコンディションが続く湘南エリアです。。

明日も同様のコンディションとなりそう

金曜日あたりから、前線、気圧の谷の影響がありそうなので

若干のサイズアップがありそうです。

さて、今年もグロメッツの大会を行います!

開催日は、7月26日 土曜日です!

ふるってご参加くださいねぇ~♪

申込用紙は「2014gromet.pdf」をダウンロード をどうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年7月 1日 (火)

今年も前半終了!

Weathermap24 7月へと突入しました。

と、言うことで今年も前半戦が終了!

後半戦へと突入であります。

まぁ、世の中、色々な事が生じております。

一体、何処へ向かおうとしているのか

よく分かりませんが。。

とりあえず、明日の波はプアーなコンディションとなります。

今週は、この状態が続きそうですね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »