7月終了!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
T12は、このまま沖縄をかすめて、日本海側へと進む見込みです。
T11は、徐々に勢力を強めながら来週いかけて、北上する模様。
波の方は、早ければ明日あたりから反応してきそうですよね。
さて、先週の土曜日に行われた、グロメッツコンテストの結果です。
今週末の土曜日は、茅ヶ崎市の花火大会ですねぇ~☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から、真夏日全開!
良いお天気でしたが、先ほどから風も北に変わり、雨がパラパラ…
で、雷も…
これから、さらに降るのでしょうかね?
さて、本日午前中は海・浜のマナーアップ パトロールを行いました!
パーク周辺の浜を練り歩き、ゴミ袋の配布と、海、浜のルールが書いてあるポケットティッシュの配布
たまたま、今日はほのぼのビーチフェスティバルと重なったため、ボードウォークは、イベント利用されてて、BBQ利用の方は、少なかったです。
この暑さとあいまって、人出は凄かったですよ〜
みんなの海・浜です。
楽しく、そして、綺麗に利用しましょうね〜(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはです。
曇り空スタートの土曜日
本日開催予定のグロメッツコンテストは、午前7時30分より、パークにて、スタート予定です。
選手、役員の方々よろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月24日に行われた支部会議で、茅ヶ崎エリアでのSUPのルールとして、次の内容が試行的に取り扱われることとなりました。
各ローカルポイントの方々におかれましては、更にローカル内での議論も進めていただきつつ、今後の茅ヶ崎エリア内での安全なルール、マナーに努めていただきたいと思います。
☆試行ルール
1.SUPウェーブライディング禁止エリアとして、チサン小屋前から西網の間
裏パーク及び、西浜、海水浴場、かけばについても、SUPウェーブライディングは禁止となります。
2.その他のポイントにおいても、サーフィン又は、ロングボードやボディボードがラインナップされているピークへは、近づかないこと。
3.クルージングを目的とした入水は、各ポイントともに支障ありませんが、くれぐれも沖へ出るときはショート、ロング、BBの妨げにならないようにお願いします。
4.その他、詳細については、各サーフショップ及びクラブチームへご確認ください。
今後は、このルールを試行的に運用し、検討して参りますのでよろしくお願い致します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、朝から茅ヶ崎市文化財団主催の
子供サーフィンANDボディ ボード体験教室!
朝から子供達もテンションアゲアゲ!
そして、講師たちは、今をときめく茅ヶ崎のヤングガンズ!
ガイプロ、BBからは鈴木あやかプロも参加しての、若手による子どもスクールでした!
子供達の反応の速さには、驚きます!
あっ!
と、言う間に手慣れた感じでライディングです!
楽しいスクール、お疲れ様でしたぁ!
(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週の水曜日まで、ホソイサーフがお休みのため
明日のエントリー受付は
アクセルサーフで行っています!
よろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
すっかりと、梅雨が明けたように、朝から高温多湿な月曜日でした。。
明日以降も、こんな感じのお天気が続きそう
ですが、明けるのは週末から週明けぐらいな感じでしょうか?ね。
さて、先週の土曜日にようやく、茅ヶ崎支部の全日本予選が終了!
選手、ジャッジ、役員のみなさま、大変お疲れさまでした!
今年の全日本は宮崎県は木崎浜海岸にて行われます。
まだ、日もあるので、代表選手は練習に励んで優勝を目指してください!
そして、今年の予選結果はこちらから→「2014tigasakiyosen.pdf」をダウンロード
因みに、波の方はオンショアコンディションですが、ボチボチあります。
本日から、鵠沼海岸にてASP、湘南オープンも開催ちうですよ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おはです。
ウネリが残りました!
予定通り支部予選開催します。
選手集合は、パークに6時
役員集合は、5時半です。
よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風一過の晴天に恵まれました!
波もまだまだ、十分残っております。
明日の支部予選については
集合予定です。
午前5時には、メール、ブログにて情報を回しますので
チェックよろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気が付いたら、大変な歳月が流れていました。
海と共に日々をくらし、自然を感じながら生活を送れることの幸せを感じ
そして、この幸せな空間を共有できる仲間がいて、更に幸せを感じられる。
なんて、スバラシイ体験を今日まで継続しつづけてこれたのか!
相手を思いやり、驕らず、欲張らず、謙虚に
その全てが自分に返ってくることの意義を感じられる喜びを思い出してください。
先人たちの築いてきた道を汚してませんか?
今日、改めて多くの事を学びました。
海に携えるものとして、多くの方に改めて、自分が海と関わる意義を確認してほしいです。
個人の価値観には様々な形があるので、答えは一つではないことも十分理解しています。
彼女もきっと、仕事に、波乗りに、そして人生を謳歌していたことでしょう。
しかし、その時々で、一瞬の自分の甘さ、欲深さが牙をむく時があります。
相手の非を批判、攻めることは簡単な事ですよね。
結果論だけに目を向けるのではなく、自分と海との関わり方を再認識するチャンスなのです。
昨日、起きてしまった悲劇を二度と繰り返さないためにも
そして、このことがこの地で起きた事の重大性を認識するためにも
心から故人のご冥福をお祈り申しあげます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝から、どのポイントもポイントパニック状態だったようで。。
くれぐれも、ご自身の技量と相談してサーフしてください。
と、注意喚起だけならばよかったのですが
本日、鎌倉でSUPとサーファーの事故が発生してしまいました。
記事は、こちらです
特に、スモールウェーブでの事故ではなく、台風スウェルでの事故と言うことを
サーファー(ショートボーダー、ロングボーダー)、SUP愛好者共に認識をしてください。
板の大きさに関係なく、
波のエネルギーによるインパクトは、重大な事故を起こすということを!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月7日の七夕な月曜日
湘南エリアにも、台風8号のウネリが届き始めてます。
台風の勢力はかなり大きく
今後も、南西方向のウネリはサイズアップ傾向
明日は朝から、それなりのサイズがありそうですね!
とは言うものの、
コンディションに、つられて、入らず
自分の力量を踏まえたポイントでのサーフを心がけましょう
Have a good times (^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
週末のコンディションが合わず、中々支部予選ができません…
まぁ、自然相手の事なので仕方ありませんがね。
さて、台風8号が北上中!です!
週半ばには、沖縄、九州方面へやってきそうです。
湘南エリアでも、明日の後半か明後日あたりから、反応しそうですよ〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の支部予選は、
コンディション不良が予想されるため
延期となります。
次回は、来週の土曜日となりますので
よろしくです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の支部予選は.朝、5時の時点で状況を確認して、
支部ブロク、メール、瓦版にて連絡しますので、よろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日もジメジメ、100%!
夕方から、パラパラ雨で、
現在もパラパラ…
この雨ですが、夜半から強くなる見込み
で、
明日の午前中を中心に大雨となりそうです。
気象情報に注意してくださいねぇ
因みに、明日の波もプアーかな?!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日も同様のコンディションとなりそう
金曜日あたりから、前線、気圧の谷の影響がありそうなので
若干のサイズアップがありそうです。
さて、今年もグロメッツの大会を行います!
開催日は、7月26日 土曜日です!
ふるってご参加くださいねぇ~♪
申込用紙は「2014gromet.pdf」をダウンロード をどうぞ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント