3月も終了~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も午後からオンショアとなりましたが、明日は一日オンショアとなりそう
気圧の谷の接近をうけてのオンショア
あさっての日曜日まで続きそうです。。
ってことで、コンディションは落としますが波は続きそうですよ~
さて、明日、あさってと茅ヶ崎市の中央公園でさくらまつり&ご当地ゆるキャラパーティーが開催されます!
因みに、昨年も開催されていますが、このご当地キャラ目当てにフリークがハンパなく押し寄せてきます!(笑)
ブレイクちうのフナッシーも日曜日にいらっしゃるようですよん♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
沖合で風が吹いているのか、
昨日のオンショアの続きなのか、波がありましたぁー
これから雨模様
明日は低気圧と前線の通過がありますので、波も続きそうです〜
気温は高くなってますが水温は低いです…
早く海水も暖かくならないですかね…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は日本サーフィン連盟の総会があり、
総会が開催される前に、4月に行われる世界ジュニア選手権大会の壮行会が行われました!
茅ヶ崎支部より、ガールズクラスのUー16に大矢選手がエントリーされています!
初の世界戦でありますが、気負わず挑んでいただきたいと思います!
ネットでも大会のLIVEが見れますので、応援よろしくです〜☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はかなりプアーなコンディションとなってしまいましたね…
ポイントによってはそこそこ?できていたようですが
で、明日はさらにちっちゃいと思われます…
写真のような、パキッ!
とした波でサーフしたいですね〜☆
こんな上手く出来ませんがね(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はうってかわって、さぶい一日でした…
前線抜けた後の北風の吹き込みがあったためですが
因みに、波は朝からそこそこありました!
で、このまま波も続きそう
明日はお天気下り坂で南海上に低気圧が進んできます。
気圧の谷の影響で明日の後半から、もしかすると?!
サイズアップしてくるかも?しれません。
あさっては、低気圧も抜けてお天気も良さそうですから、連休初日に波もあるかもですね〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
私も当時は、所要があり江戸へと向かう電車の中でした。
幸いにも、川崎駅へ到着直後だったため、電車もそのまま駅で停車したまま
状況も把握できず、ただただ、駅構内で何が起きているのかを把握するのに必死でした。
そして、公衆電話に並んでいるとにき目に入ったものは
改札口に設置されていたテレビモニターに映し出された津波の映像でした。
画面の右下に映し出された日本列島のテロップは太平洋側が真っ赤に点灯し、
画面の中では、まるで映画の一場面を見ているかのような波がありとあらゆるものを
飲み込んでいました。
そのうち駅構内からも追い出され、電車が動きだすかも分からず佇む人々
タクシー若しくはバスに移動する人々
駅周辺のデパートや店舗はシャッターを下ろしてお店を閉める。
唯一の情報源は自分の持っている携帯電話のみ
しかし、電波制限で不通状態
バスは大丈夫かとバス停に並んではみたものの、一向に来ず。
なんとか自宅に帰らなければと歩き出したのが、結局、数時間後
帰り道に通過するコンビニに立ち寄るも、電池もなければ食べ物もなく
まるで、異次元の世界へトリップしたかのような一日を今も鮮明に覚えています。
震災後は、湘南の海でも海との関わり方
海との接し方
波乗りとの接し方
色々な事があり、色々と考えさせられましたし、未だに答えの出ないこともあります。
震災後の海へ、入る入らないでも議論したこともありました。
私自身、海の近くに住んでいながら、3ヶ月ほど足を向ける気持ちにならなかったのも事実です。
それぞれの思いがあって、これからがあると思います。
改めて、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント