久々〜(^o^)/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連日、さぶい日が続いております。
明日も同様にさぶそう…
週の頭では、週半ばに雪!?
なんて、予報でしたが
どうやら、大陸の高気圧の勢力が強く、南海上に発生する低気圧が近づけない模様です。
なので、明日もあさっても、雪は降らないみたいっす。
ひとまず、良かったです。
が、未だに山梨、群馬、埼玉の秩父エリアなどでは、足止めや、孤立している住宅があります。
復旧にあたっている方々は懸命な作業を夜を徹して行っていることと思います。
もう、あれから4日…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大雪から、週が明けましたが
まだまだ、雪に閉ざされて、孤立しているエリアがあります。
今後の救援活動を期待したいです!
さて、昨日までの波はすっかりと、無くなりました。
明日も冬型続きそうです。
お天気は良さそう
まだまだ、残雪もあり朝は凍結していますので、通勤通学路では、気をつけてくださいね。
今週は、どうやら木曜日がお天気下り坂の模様。
雨か雪かは?ですが、
低気圧のコース的には、先週、先々週ほどの影響はなさそうですが…
果たして?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕方までも、雲も出ず終日、晴天!
久々に気持ちが良かったです!
波も、朝のうちはサイズが残っており、セットで肩~頭
潮の引きと共にサイズダウンしていきましたが、夕方まで十分サーフ出来ましたね!
午後は、若干、北風が強くなりコンディションは落としましたが。。
さて、明日も冬型の気圧配置は続く模様ですが、早くも東シナ海には気圧の谷が発生!
この低気圧が徐々に発達して水曜日から木曜日にかけて、やってくる見込み。。
で、下手すると3週連続の雪!?
と、なりそうな悪寒です・・・
とりあえず、明日の朝も気温が低いので、通勤通学時間帯の道路の凍結には十分気を付けましょう~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝方から、予報どおりに、雪となりました…
で、現在もかなりいい感じで降り続いてますが…
ついに、大雪警報発令!
こんなコンディションなので、外出は避けて、お家にいた方が良さそうです。
因みに、波は、ほぼ、フラット…
明日に期待かなぁ
で、明日は、江戸でNSAの公認指導員講習会が新宿であります。
予定では、決行なのでお間違いないように!
交通機関の事情で来れない方は、別途、対応するとのことです。
そう言えば、この、土日で大学の入学試験もありますよね…
大丈夫かなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
立春を過ぎてからというもの、連日最高記録的なさぶさが続いております。
で、本日もお日様は出ているものの風は冷たく、さぶさキビシっす。
さて、南海上を発達しながら北上してくる低気圧
久々の南海上低気圧の接近で、サーファーの方々はこれは!?
と、気合入りまくりだと思います!(笑)
通常ですと明日は雨模様なんでしょうが、どうやら雪予報となっておりまして・・・
幸いにして週末なので、サラリーマン的には助かった感がありますが。。
果たして、明日はどうなることでしょうかね?
早ければ明日の午後からのサイズアップもあり得るかも!?しれませんが
低気圧が近すぎて、北風ピュンピュンで意外と小さい可能性もあり
まぁ、いずれにしても明日、あさっては要チェックでありますな!
雪が降った場合は、クルマの運転気を付けましょうね〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、小さいながら、ポイントによってはとりあえず、出来ていたようですね。
そして、暖かい…
暖かさはあすも続きそう
で、明日のお天気は不安定な感じ?です。
更に!
あさっては、4月中旬なみの気温とか…(°_°)
一体、どうなってるんでしょうね…
そして、来週の火曜日以降はまた、ゴクカンな世界へと戻るようです。。よ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント