« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月28日 (木)

明日は春一か!?

Weathermap24
昨日からのうねりも十分残り、終日サーフできましたねぇ~

サイズこそそれほどではありませんでしたが、ポイント選べばそこそこだったようで!

さて、明日は西からの気圧の谷の影響でお天気は下り坂ぁ~

まぁ、雨が降りだすのは夕方以降ですかね。

で、この気圧の谷ですが、日本海側を低気圧&東海上を前線が通過する見込みで

もしかしたら関東エリアは春一番!?

と、なる可能性もあるとかぁ~

まぁ、明日にならないと分かりませんが・・・

で、そうなると気になるのが波の状態っす!

明日は、オンショアディとなりそうなので、あさっての土曜日は朝から波がありそうっすねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月27日 (水)

午後から yahooooooo !!!

2030200000whrg0320130228090000

朝から冷たい雨模様

で、お昼前には雨上がり

あとは、波が上がるのを待つばかり!

って、方も多かったのかな?!

で、お昼過ぎから徐々にサイズアップ!

ポイントによっては、セットで頭~オーバーとか!

潮周りがよろしくはなかったようですが、十分サーフ出来ていた模様っす!

さて、明日も午前中を中心にサーフ出来そうっすね!

ですが、サイズダウンも早そうなので出来る方は、早めのサーフがよろしいかと。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

明日は!?

Weathermap24
今朝も、さぶかった。。。

して、明日は西からやってくる低気圧の影響で、波が上がりそうな?!

感じであります!

で、いつ上がってくるのか気になりますが。。

午後あたりですかねぇ~

もしかしたら、もうちょっと早いかもしれないし

で、もしかしたら上がらないかも?しれませんしね。

どちらにしても、朝は雨模様。午後から曇りのち晴れとか言ってるので、お天気の変わり目が、波の変わり目って感じでチェックよろしくですぅ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月25日 (月)

久々にデカかった!

久々にデカかった!
今朝も、さぶかったっす!

で、波は昨日からのうねりは小さくなり、とは言ってもなんとか残ってましたね。

ポイントを選べばそこそこ出来ていたのでは?!

さてさて、先ほど久々に大きめの地震・・・

栃木県の北部、日光市あたりが震源の模様。。

当該地は震度5強っす。

ここ最近、また地震が多いので、みなさま、万が一!を想定した家族との連絡方法や

再会場所の選定など、決めておくことをお勧めします!

起きてからでは、どうしようもありませんからね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月24日 (日)

波、上がりましたねぇ~

3 昨日は、沖合で西風が吹いた影響で、波があり

本日は、東うねりが反応しているようで、波があります!

と、言うことで週末の二日間とも、小ぶりながらのサーフディ

サイズこそありませんでしたが、ポイント選べばそこそこ出来ていましたよね~

お天気も良くて、本日は気温も上がり、春まじか!

っと言った感じでしょうかね?!

ただ、水温はまだですけどね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月22日 (金)

ふぅ~

Weathermap24
2月も終盤すね。。

来週の後半は3月っす。。。

さて、明日も相変わらずの冬型をキープ

沖合を前線の通過があるものの、大きな変化はなさそうです。

とりあえず、お天気はよさそうなのでジョギング、ウォーキングでもして体をほぐしてみますかねぇ~

因みに、次に変化がありそうなのは来週の水曜日あたりかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月21日 (木)

波もなく

Image

2月も後半戦に突入しておりますが、まだまださぶい日が続きそうです。

明日以降も大陸からの寒気が流れ込み、日本海側では雪模様。

太平洋側では、乾燥ANDさぶい日

定期的に気圧の谷がやってくるようにはなっていますが、気温の上昇にはつながりませんねぇ…

週末も湘南エリアは波なさげっすよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水)

久々にィ~

Image

まぁ、連日さぶさが続きますが、皆様体調管理は万全ですかぁ?

んで、明日も冬型バリバリな感じっす!

きょうは、午前中曇っていたものの、午後からお天道様もお見えになり、久々に気持ちよかったっすね!

明日もお天気は良さげなので、太陽光線浴びてリフレッシュしましょ~

因みに、波はなさげっす…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月19日 (火)

さぶい・・・

Weathermap24
昨日の午後からサイズアップした波は、今朝も残っておりました。

で、結局終日できた感じ?!ですかねぇ~

それにしても、さぶい・・・

お昼前から、神奈川も全域で雪模様

それほどの、積りにはなっていないので明日の朝は大丈夫かな?

そんな波もサイズダウン傾向っす。

明日は、久うぶりにお天道様が出るようなので、太陽に身体をあてて免疫力を高めましょう~!(^_^)v

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年2月18日 (月)

ガ~ン!

Weathermap24
予報とはずれて、朝から雨模様となった月曜日っす!

で、風も終日、北風。。

でもって、気温上がらず。。

そして、午後からいきなりオーバーヘッドへのサイズアップ!!!(汗)

現在も、サイズをキープした状態っす!

ってことで、明日の朝一は波がありそぅ~ですよ~!

因みに、お天気はあまり良くなさそうですが、波とは関係ないですものね。。

でも、やっぱりお天気良くないとテンション上がりませんかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月17日 (日)

明日は下り坂~

Weathermap24
さて、昨日ちょろっと上がった波も、本日はプアーなコンディションとなってしまいました。。

それにしても、さぶかった・・・

日中も、晴れ間がでてはいましたが、気温上がらずでしたねぇ

で、明日は気圧の谷を伴った前線の接近で、どうやら午後から雨模様っすね。

前線の南側となるようで、気温はそこそこ高めみたい

て、ことでオンショアな感じっす。

2月もはや、後半戦へと突入(焦)

とりあえず、今週も頑張って参りましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月16日 (土)

午後からちょろっと

Weathermap24 冬型の気圧配置のおかげで、朝から北風ハンパなかったっす。。

で、午後の潮の引きに合わせ、風が収まるに従い、お昼頃から徐々にサイズアップ!

と、言ってもそれほどのサイズアップではなくボチボチ出来る感じでしたね。

さて、明日は移動性の高気圧に再び覆われますが朝の気温は低そうっス・・

とりあえず、うねりのチェックはしてみましょう~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月13日 (水)

それほどの

Image


雨も早めに上がり、湘南エリアは雪にもならず、よかったすね!

で、波の方ですが、気圧の谷の通過と共に、徐々に上がったようであります。

まぁ、それほどのサイズアップではなかったようですが。

明日は、移動性の高気圧に覆われお天気も良さそうっす。

因みに、明日はバレンタインディ~(笑)

ですね!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月12日 (火)

また雪っすかぁ~!?

Image


今夜は、これから下り坂っす。

で、また、予報では雪?!

でも、湘南エリアは雨の予報っす…

東京エリアは雪となると、また、交通機関が心配すよね…

因みに、波は上がりそうっすよ~!

お時間ある方は、要チェック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月11日 (月)

どうやら

Image

本日も、穏やかな一日でありました!

で、どうやら、明日の後半から明後日にかけてお天気下り坂す。

気圧の谷の通過がありそう…

久々に波が上がりそうっすね!

が、とりあえず、明日からおちご…

連休明けですが、今週も頑張って参りましょう~(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月10日 (日)

明日も~

Image

本日も、相変わらずのフライトANDさぶい一日ですた…

明日も本日同様に、天気は良いが波は無しっすねぇ~

三連休の最終日でありますが、穏やかな一日となりそうですね(笑)

とりあえず、早起きでもして、ウォーキングでもしてみましょうかねぇ~!

(^_^)v


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 9日 (土)

波もなく

Image

朝からさぶいっすね~

天気はよいのですが、波はほぼ、フラットっす…

お時間ある方は、千葉方面へのプチトリップかな。

明日も、同様なコンディションす!

たまには、違ったスポーツでもやりますかね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金)

さぶさが続きますぅ

Weathermap24_2
今日も終日、さぶかったッスねぇ~

冬型も極まり、日本海側では大雪

太平洋側では、空っ風

今週は、気温の変動が大きかったっす。。

明日の朝もさぶい見込み・・・

体調管理には気を付けましょう~

で、明日から3連休の方も多いと思いますが、湘南エリアの波は・・・

出来れば、千葉方面へのプチトリップがおススメです。

お天気は良さそうですけどね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 7日 (木)

北陸!?

Weathermap24 お昼前から、予報通りオンショアとなりますた。

で、地味にサイズアップ!

因みに、昨日は激サブ!!!

で、本日はオンショアの影響で最高気温14℃!?

って、寒暖の差が激しすぎっすよね・・・

因みに、北陸地方は例年より1ヶ月早く!!?春一番とか。。

う~ん、なんか陽気が変ですわ。

で、明日は晴れますが、激サブっすよ!

みなさま、体調管理に気をつけましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水)

さぶかったぁ~

Weathermap24
本日、湘南エリアは予報の雪にはならず、雨。

それでも、朝からさぶく冷たい雨でした。。

結局、夕方まで降り続きまして久々に、雨の一日ですたね。

さて、波の方はといういと、これまたまったくのフラット・・・

なんて言ってる場合ではなく、午前中にソロモン諸島で発生したM8の地震の影響で、津波注意報が発令されておりました!

注意報だからといって、軽視せず、海には決して近づかないようにしましょう!

奇しくも、2年前に発生した東北大震災の1か月前にも、ニュージーランドで巨大地震がありましたよね。。

そして、ここ最近、千葉、茨城、東北エリアを中心にまた、地震が多発。

なんか、やな流れだなぁと感じておりますが、一応、身の回りの事には十分注意をはらい、対応しましょう。

家族との連絡方法や集合場所なんかも、決めておくとよいですよ!

さて、明日は日本海側を通過する低気圧の影響で、オンショアの吹き込みがある模様す。

オンショアの影響で日中は、気温が上がりそうっすよ~

波もちょろっと、上がるかな!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 5日 (火)

あすは・・・

あすは・・・
だいぶ、気温も下がってまいりましたね。。

さて、これから南海上を低気圧が北上

すでに、気象ニュースなどでも流れていますが、もしかしたら?!雪!

で、どうやら都心の方が確立高いみたいすね!

よって、明日の通勤は、格闘状態となる可能性もあり得る?!

江戸へお仕事の方は、要注意でなんとか乗り切りましょう!

因みに、波が上がる確率もこれまたビミョウ〜っす。

まぁ、明日の朝の景色が楽しみです・・・(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 4日 (月)

立春~

Weathermap24
本日は、立春!

暦の上では、春到来!

って訳にもいきそうにありませんが。。

本日はなんか、ぱっとしないお天気で

終日くもりたまに、雨

そして、オンショアとなんかイマイチでしたね。

明日は、移動性の高気圧に覆われお天気みたいですが・・・

あさってはちょっとキケンな雰囲気であります。。

低気圧の通過位置と大陸からの寒気バランスで、雪となる可能性が高いみたい・・・

ウィークディの雪はちょっと勘弁ですよねぇ~

まぁ、お天気には逆らえないのでしょうがありませんが(笑)

因みに本日の波は、オンショアでセット胸~肩

明日は、オフショア強くなるようなので、プアーなコンディションとなりそうッス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 3日 (日)

節分~

Weathermap24 昨日のからのうねりも残り、朝から海も混んでおりましたねぇ~

思ったよりも、サイズは残っており、終日サーフ出来ました!

で、明日はスモールコンディションとなりそうですけどね。。

さて、お天気が早めに変化しそうです。

明日は、小さな気圧の谷の通過があるようで、夜はチョロっと雨が降りそう。

で、週中にはまた、雪?!とか!

この前みたいに、パニックにならなければ良いのですが・・・

そして、本日は節分!

豆撒いて鬼は外!福を呼び込みましょう~(^0^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 2日 (土)

う~ん・・

2030200000whjp0020130203090000 う~ん。。

結局、風は弱まりましたが・・・

まだまだ、ジャンクなコンディションっす。

一部のポイントでは、出来ているようですがね。

そして、この気温の高さ(暑)

4月中旬とかって言ってましたが、このまま、この陽気が続いてしまうのではないかと錯覚を起こしております。。

で、明日からまた、さぶいみたいですよ。。。

とりあえず、明日の朝一チェックですかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 1日 (金)

くぅ〜!

くぅ〜!
今晩から、日本海側を進む低気圧から伸びる前線の通過が明日にかけてあります!

で、夜半過ぎから雨模様

多分、雨はたいしたことないと。。

で、気になるのは風っすね!

同じく夜半から南風が吹き出し

明日は朝からオンショアびゅ〜びゅ〜!!!

して、このオンショアがいつまで吹き続けるかかがポイントっすね!

予想天気図を見る限り、夕方まで続くのか・・・

はたまた、予報よりも早めに通過するのか?

運命の分かれ道であります!(笑)

出来ることなら、せめて午後の3時ごろに変わっていただけると、いいんですけどねぇ〜

暗くなるまで変わらないと、せっかく上がったサイズが、あさっての朝にはサイズダウンしてしまいそうで・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »