« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月31日 (月)

最終日に相応しい

2030200000wwrg0320130101090000 朝から、爆発気味からのスタート!

既に夜中にはかなりのサイズとなっており、朝はどうかとも思いましたが、それなりに落ち着いたサイズにはなっていましたね~

でも、ポイントによっては結構ハードコンディションだったのでは?!ないでしょうか。

そんな波も、現在は気圧の谷の通過に伴い沖合では強烈な西風が吹き込んでいます!

今晩から明日にかけても、吹き続けるようなのでコンディションは抜きにして明日も、波はありそうですよ~!

で、元旦初日の出さーひんですかね(笑)

と、まぁ、今年の湘南は比較的波があった当たり年だったかも?

さて、当ブログに一年間、お付き合いいただきありがとうございました!

あすからもよろしくお願いしまぁす!(^0^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月30日 (日)

これから通過!

Weathermap24 きのうは、午後から何げにサイズアップでした・・・ね。

地形の良いポイントでは、そこそこ出来ていたようですが。。

そして、今日は朝から冷たい雨っス。。

で、現在、気圧は降下中

今晩から朝方にかけて気圧の谷の通過があります!

さて、年の瀬も迫りに迫った大晦日に波が上がるのでしょうか!?

乞うご期待!って感じですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月29日 (土)

残念・・・

Weathermap24 雨は、朝方には上がっておりましたが、風は・・・

気圧もそれなりに下がってはおりましたが、なんせこの風ではねぇ

若干のうねりはあるものの、サイズアップにはつながりませんでしたね。。

まぁ、こんなこともあります。

で、早くも明日の後半からまたお天気下り坂っス。

どうなるかは、微妙ですが、一応、あさってに期待!?してみますかねぇ~

大掃除に、お片付けと忙しいですが、合間を縫って波乗りしちゃいますか?(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月28日 (金)

お!?

お!?
夕方から、雨・・・

で、今晩から明日の朝にかけて、気圧の谷通過!

明日は、朝から波があるかも!?しれませんなぁ〜

さて、仕事納めやお掃除、その他諸々もあると思いますが、

今日は、早めに帰って明日の朝一に備えたい気分ですねぇ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月27日 (木)

明日は夜から下り坂~

Weathermap24 今日は終日、スモールコンディション。

明日も、同様な一日となりそうです。

明日は、仕事納の方が殆どですかね。。

2012年、あっと言う間に過ぎ去りました(笑)

さて、明日は夕方から、雨模様とのこと

仕事納後に、一杯ある方は傘をお持ちになった方がよろしいようですよ。

で、あさってあたりは波があるかも?!しれませんねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月26日 (水)

次は30日か!?

次は30日か!?
連日さぶさで、しばれる日がつづきますね。。

明日も、かなりさぶい模様。。

で、1月、2月の長期予報では・・・

どうやら例年よりもさぶいとか(寒)

温暖化はどこへ行っちゃったんでしょうか?(冷汗)

さて、次回の開場は30日あたりとなりそうですね。

ただ、気合い谷の発達加減では、スモールなコンディションかもしれません。

いずれにしても、お天気次第っすね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月25日 (火)

ひぇ~

Weathermap24
今朝は、これまた、さぶさハンパなかったッス。。。

まぁ、冬なので仕方ありませんが、これから1月、2月はどうやって乗り切れはよいのでしょう(冷汗)

そして、明日以降も寒さつづきます。。

明日の気圧配置をみてもお分かりのとおり、西の高気圧と東の低気圧の高低差のなんと大きなこと!

大陸のちべたい空気がことごとく日本へ押し寄せてまいりますわぁ~

ま、ある意味、福一の噴出しているモノが太平洋上へと去っていくのでよしとしますか。

そろそろ、年末年始の準備へと取り掛からないと、色々とまずい状態になりつつありますね。。

そんな行事のひとつに、NSAの登録がございます!

年内に登録を行わないと、来年の支部予選等への出場が危ぶまれますので忘れずにぃ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月24日 (月)

北風つよいっす。。

Img_0952 朝から、北風ぴゅ~ぴゅ~

気温もかなり、低くさぶいっス。。。

昨日までも波もすっかりとサイズダウン。

釣り人多し、波はなしであります。

若干のうねりはありますので、ポイント探せばなんとかできなくはないかな?

昨日も雲がとれずに、終日さぶかったですが本日はどうでしょうね。

かなり、冬型が強く日本海側では大雪です。

ウィルス疾患が流行ってますので、体調管理には気をつけてくださいねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月23日 (日)

ふぅ~、さぶかった。

2030200000whrg0320121224090000 昨日からのうねりが、今朝も十分残っていた、本日23日は天皇誕生日。

さて、みなさま、早朝のさぶい中、海へと繰り出しておられたのでしょうか?(笑)

しかし、太陽が出ていないとホント、さぶいっすね。。

波の方は、朝はセットで肩~頭、

たま~に、もうちょっとぐらいのきてましたね。

流石に、この時間になると、小さくなってまいりましたがそれでも、まだまだサーフ可能です!

ちょっと早めのプレゼントでしたねぇ~

明日以降は、更にさぶさも厳しくなる模様っす。。

また、西風でサイズアップもありますからね!

さぶさで固まった体のメンテナンスには、やっぱり温泉かなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

午後からアップ~!

Weathermap24
朝から冷たい雨。。

で、一時は強めに降る始末

ですが、お昼頃にはやんできまして、そのあたりからちらほらとうねりが・・・

で、お昼過ぎには既にかなりのサイズアップ!!!

夕方にかけて、頭~オーバーサイズをキープしておりました!

現在、風は微風のオフショア

明日は、小さくなりそうですが朝一勝負で早起きしましょう~!

まだ、残っている可能性が大っすよ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

お天気下り坂〜

お天気下り坂〜
連日さぶさが厳しいです。。

今日は、ゆず湯にゆっくりと入って、疲れをとりたいところであります。

さて、今夜からお天気は下り坂

明日は朝から雨模様

で、気圧の谷の通過が日中となるので、早い時間から波は上がるかも?!しれません。

ただ、低気圧の位置によっては、ちょ〜スモールウェーブの可能性もありますのでお気を付けて!

とりあえず、朝一の情報収集ですかねぇ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月20日 (木)

次は日曜日か!?

Weathermap24
う~!それにしてもさぶいッス・・・

もうすぐ、冬至

あと、ちょっとすればまた、日がちょっとづつ長くなってきますねぇ~

とりあえず、ゆず湯にでも浸かって一年の労をきれいさっぱりと落とし、来年にそなえたいところですね。

さて、沖合で西風が吹いてるようで、なんとなくウネリはあります。

サイズこそありませんが、時間帯によっては出来ているのかな?

で、次にお天気崩れるのは土曜日

土曜日から日曜日にかけて、気圧の谷の通過がありますので先週と同じパターンかな。

忘年会やら飲み会やらが多いと思いますが、呑みすぎ食べ過ぎには注意しましょうねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月18日 (火)

明日はさぶそぅ~

375774_10151007994201946_2111728832

今日は、朝のうちはオンショアが残りイマイチな感じでしたが、お昼ごろからコンディションよくなったのでは、ないでしょうかぁ~?!

まぁ、それなりのサイズもあったようですし

地形の良いポイントでは、終日サーフ出来たのかな?

さて、今晩からまた冷え込みが厳しくなりそうっす・・・

明日は、また真冬並みの冷え込みぃ~

体調管理気を付けてぇ~!

次に波が上がりそうなのは週末の三連休中日あたりですかねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月17日 (月)

あれ~!

Weathermap24
本日、昨日とは打って変わって、終日さぶい一日でありました。

投票日明けの月曜日

そことなく、ざわざわ感がありますが末端の茅ヶ崎界隈は特段の変化もなくですね(笑)

さて、オフショア吹き続け冷たい雨が降っておりますが。。

現在、通過中の低気圧&これから通過予定の前線の影響で、明日は波があるかも?!

と、既に波高計は徐々にアップ傾向!

う~ん、果たしてどうでしょうか!?

まぁ、お時間ある方は是非!チェックしてみてくださいねぇ~(^_^)v

因みに、朝は上げ時間なので潮がタプンタプンですが・・・

さて、今年もラスト2週間です。

頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月16日 (日)

久々に~

Weathermap24 朝のうちは、ブレイクいまいちでしたが、徐々に割れてきてそれなりに良かったみたいっすねぇ~!

しかも、お天気よろしく&気温も高めで小春日和な一日でありました!

波乗りできた方はラッキーでしたね!

で、本日は投票日

みなさまは、行かれましたか?

巷では、どこぞの党が再び、復権とか

う~ん・・・

で、この国は原発推進&TPPでイケイケ&ゾウゼイ大国&突撃隊の編成ってことで、よろしくです!

そろそろマジで住処、考えようかな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月15日 (土)

午後からアップ~!

Weathermap24
本日は、予報に反して風は終日、オフショアでした。

まぁ、朝のうちはちょろっと、吹いてましたけどね。

で、なんとなくうねっていはいましたが。。

午後2時を回ったあたりか、半ごろからか分かりませんがサイズアップ!

しかも、徐々にサイズもアップ!

これに反応出来た方々は、楽しい思いをしたことでしょう~

で、現在もサイズアップ中~

明日の朝が楽しみですねぇ~!

とりあえず、朝一波乗り、朝二で投票、お昼からまた波乗りみたいな感じですかねぇ~

明日は、さぶさもひと休みみたいですし♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月14日 (金)

随分と暖かく

Image

午後から随分と暖かくなってまいりました。

で、明日は雨模様…

波は徐々に上がってきそうな予感!?

チョット、期待しましょうかね~

皆様、因みにあさっては、投票日っす(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月11日 (火)

連日冬型が続きます

Weathermap24 まぁ、冬なのでしょうがないのですが、連日冬型の気圧配置が続きます。。

明日以降、若干緩んでまいりますが、さぶい日々は続きそうです。

次は、週末の土曜日から日曜日にかけて、変化がありそうっス

波が上がるといいですけどねぇ~

まぁ、沖合の西風の影響で波はボチボチとあるんですけどね・・

さて、12月もそろそろ中盤

残すところ、あと2週間とちょっとです。

で、何やら今年の12月は土曜日と日曜日が5回づつあり、このタイミングが824年に1回とか?!

なんかイイことなるのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月10日 (月)

くぅ~!

2030200000whrg0320121211090000
くぅ~!

今朝はさぶかったッス~

日中は太陽が出ていたのでよかったのですが、

日が沈んだとたんに気温急降下!

そんでもって、明日の朝もさぶいみたい・・・

すっかり真冬モード全開な12月ッス。。

1月、2月はどうなってしまうのか。。

選挙の行方も気になりますが・・・

さて、波の方が意外と続いておりまして、冬型のおかげで西風がまだ吹いております。

で、明日もどうやら続きそうですよ。

よって、ポイントによってはサーフ出来そうですね!

お時間ある方は、要チェック~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

ようやく

Weathermap24 昨日からの季節風は、未だに吹き続けております。

現在は、ほぼ西風

波はあるのですが、コンディション的にはちょっと・・・

しかも、さぶいっス。。

で、明日ですが冬型バッチリ決まりすぎ!

朝は、かなり冷え込みそうです。

北海道、日本海側は大雪か・・・

沖合では相変わずの西風が続くようなので、波はありそうですよ~

明日も一日さぶそうなので、防寒対策万全にぃ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 8日 (土)

うひぃ~!

Weathermap24 昨晩から、南西~西風びゅ~びゅ~!

現在も、ビュ~ビュ~!

そして、明日もビュ~ビュ~!

な、予報っす。。

まぁ、なんとか風をかわせるパークあたりでサーフ可能?な感じでしょうか・・

みなさまも、無理せずにおうちのお仕事した方がよいかもですね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 7日 (金)

明日はオンショア!?

明日はオンショア!?
今朝も、さぶかったですねぇ〜

日中は、太陽が出ていたので随分と凌げましたが。。

さて、明日は日本海側を通過する低気圧からの前線の通過があるようで

朝からオンショア予報であります。

なので、コンディションはともかく波はありそうッス!

オンショアがどれぐらい強く吹くはちょっと、分かりませんがもしかしたらそれほど強くはないかも。。

と、なると日曜日のサイズアップもそれほど期待できないかもしれませんね。。

とりあえず、楽しいウィークエンドを♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 6日 (木)

午後から西風となり

Weathermap24 オンショアは、昨晩から吹き出しましたが、今朝には一旦落ち着き

再び吹き出しました!

で、午後からは西風

ポイントによっては、そこそこサーフ出来ていたようですね!

明日の朝は、冷え込みが厳しそうですが、波もちょろっとありそうです。。

起きる勇気がありませんが・・・

さて、12月の一週目が早くも終わろうとしております。。

週末、忘年会、その他飲み会も頻繁に入ってきているのではないでしょか。

体調もそうですが、飲みすぎには注意しましょうね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 5日 (水)

小さいながら

小さいながら
昨日からのうねりが、続いております。

沖合では、西風が吹いているようで

昨日ほどの、サイズはありませんでしたが、まぁ、それなりにはありましたよねぇ

明日は、オンショア予報なので、コンディションはあまり期待できませんが

波はありそうですねぇ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)

明日もありそうです

2030200000whrg0320121205090000
本日は、朝から夕方まで波乗り三昧な一日だったようで。。

とりあえず、潮周りがイマイチだったので、コンディション的にはそれほどでもなかったようですが、

波は一日ありました。。

さて、珍しく風もそれほど強く吹いていないこともあり、明日もこのうねり続きそうッス!

こんなこともあるんですよねぇ~

明日、お時間ある方は、ポイント選んで楽しんでくださぁ~い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 3日 (月)

夕方なぜか波が・・・

Weathermap24
まぁまぁ、連日真冬モードな日が続いておりますが、みなさま体調管理は十分ですか?!

どうやら、この冬型の気圧配置はバッチリと軌道に乗っている模様です。。

この時期から、こんな低い気温では、1月、2月とどうなってしまうのか・・・

巷では、相変わらず温暖化の影響でってお話がございますが、これって本当に温暖化なんですかねぇ

ある科学者の考えでは、地球の歴史から言ったらほんの数百年の出来事で物事を図っても意味があるのか?

みたいな考え方もあったり。。

まぁ、実際のところはまったくもって分かりませんが・・・

さて、波の方ですが夕方若干、サイズアップ!

明日は、気圧の谷の通過もあるのでもしかしたら?!

確かに、今晩は比較的冷え込みが厳しくないので明日の朝一期待できるかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 2日 (日)

今日も一日さぶかった

2030200000whrg0320121203090000 朝のお外の気温、2℃・・・

真冬並みの冷え込み

そして、日中も8℃程度

真冬並みの最高気温・・・

で、午後から箱根では、雪

現在、茅ヶ崎界隈でも雨となり、ところによっては雪?!って、どんだけさぶいんですか!

まぁ、冬モード全開な感じですが皆様、お体お大事に!

因みに、波の方は本日もほぼ、フラット。。

明日もプアーなコンディションとなりそうですが、火曜日あたりに変化があるかも?!

しれませんね!

さて、いよいよ?12月へ突入っス!

12月の最初の週ですね!頑張ってまいりましょう~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 1日 (土)

北風ぴゅ~ぴゅ~

Weathermap24 相変わらずの、冬型気圧配置が続いております。

本日も、朝から北風ピュ~ピュ~!

気温も当然低め

これから、明日にかけて気温がグイグイと低くなる模様っス。。

午後から夜にかけてお出かけの方は、防寒対策万全に!

で、波の方ですが・・

ほぼ、フラットであります!

なので、安心して家事&お出かけに精を出しましょう~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »