« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

明日のロングボード選手権は

明日の、年齢別ロングボード選手権大会は、コンディション不良のため、来週、日曜日に延期となりました!

関係者の方々、よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きびちィ~

1341012479531.jpg
昨日からのウネリが、若干?!

残っております。

が、中々、厳しいかんじ…

ブレイクしているポイントもありますが、早めのサーフがよろしいかと!

今が、引きいっぱいですしね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月29日 (金)

それ程の

1340963509997.jpg
午後あたりから、徐々に蒸し暑さが増してきたような…

さて、波の方ですが、朝二あたりから、サイズアップ!

と、言ってもそれ程のアップでもなく
まぁ、ポイントによってはそれなりに出来ていたようです。

明日は、朝のウチが引いているので、朝一チェックがよろしいかと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月28日 (木)

お天気下り坂?

Weathermap24 明日は、久しぶりに?雨かな。

で、南岸上を低気圧の通過がりますが・・・

さて、果たして波は上がるのでしょうか?

ちょっと、微妙な感じではありますね。。

まぁ、お時間のある方は、チェックよろしこ~!ですね。

週末は、お天気は良いみたいですが、波はなさそうか?なぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月26日 (火)

おぉ〜!?

おぉ〜!?
久しぶりの梅雨晴れ!

で、なぜか、湿度も低く非常に過ごしやすいっすね・・・

いつもなら、この季節だとジメジメで、湿度が高く、洗濯物が乾かない、とか

まぁ、さわやかでいいんですけどなんかね。。

さて、近々台風5号が発生しそうです!

明日には、卵からかえるかな?(笑)

因みに、明日もお天気良さそうですよ〜!

波は、なさそうですが(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月25日 (月)

ジュニアマスターズ選手権

1340630939226.jpg
先週の土曜日、日曜日に開催されましたジュニアマスターズ選手権大会ですが、

茅ヶ崎勢の活躍が目立ちましたぁ~!

まず、キッズクラスでは、森 友二くんが、見事に優勝!そして、準優勝には、内藤 遥くんと、ワンツーフィニッシュ!

ボーイズクラスでは、山本竜平くんが、4位入賞!

グランドカフナクラスでは、三橋選手が、見事に優勝!

シニアウィメンクラスでは、清永選手が、3位入賞!

BBシニアメンクラスでさは、高橋選手が、3位入賞!

と、好成績でありましたァ~(^-^)/

全日本もこの調子で、頑張ってくださぁい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月24日 (日)

なくなっちゃいました

1340491541819.jpg
う~!

昨日までは、なんとかあったのですが…

流石に、今日は…

潮が引いても、きびしそうっすねェ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月23日 (土)

明日は

Weathermap24 今日までは、なんとか昨日のうねりが残っていましたが。。。

明日は、ちょっとキビシソウですねぇ~

まぁ、時間帯によっては出来るかも?!

引いている時間に要チェックですね!

因みに、気温があまり上がらないようです。

梅雨寒にご注意を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月21日 (木)

明日も

481325_232045206914650_67523156_n 台風一過で、何となく落ち着いているような、そうでないような・・・

さて、本日は、なんだかんだ雨も振り方もさほど強くなく、夕方からも雨は降っておりません。

明日は、どうやら、台風5号崩れの温帯低気圧の影響もあり、お天気は芳しくなさそう

風も、オンショアが相変わらず吹くよです。

が、うねりはありそうなので、波はありそうですよ!

大潮周りなので、時間帯を選べばそこそこサーフ出来そうっすね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月20日 (水)

いやぁ~

Weathermap48 昨晩の、台風通過時はすごかったですねぇ~!

各所で、かなりの被害が出ておりますが・・・

さて、日曜日に相模川河口付近で発見された、アザラシの子供は、昨日の午後に鵠沼付近に現れたのですが、体調不良だったようで、江ノ島水族館へと避難

そして、昨日の朝、チサン西側では、ウミガメが産卵のため上陸!

産卵後、親亀は無事、海へ!

子供たちの卵は、とりあえず、浜に埋まったまま

昨日の夕方から本日のジャンクなコンディションの中、卵がどうなったか心配・・・

そして、あさってには、台風5号崩れの低気圧が接近!

なんだか、6月のお天気とは思えないめまぐるしいお天気ですぅ~

それにしてもアザラシ、ウミガメと色々なお客さんが来ますね。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

なんか凄いことに

なんか凄いことに
現在、台風4号の暴風域に突入中!

戸締まりに気をつけてくださいぃ〜!

そして、なぜか、西の方角からは新たに台風5号がぁ〜!!!

なんか、この予想図も凄いことになってます。。

この5号は、どうやら金曜日にやってくるみたい。

みなさま、ご安全にぃ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月18日 (月)

明日の夜は

1340021063665.jpg
グランドスウェルの到達は、明日の朝ですかね~?

と、そんなのんきな事を言っている場合では、なさそうっすね!

台風4号が、明日の夕方から関東エリアに、最接近AND通過です~!

台風の通過に伴い、風が南風へと変わりますので、お家の周りにある、植木やその他のグッズの避難が必要ですよ~!

明日は、ご安全に!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月17日 (日)

徐々に

1339920952308 朝一は、イマイチのサイズ。

で、7時ごろから、徐々にサイズアップ!

コンディション的には、イマイチでしたが、十分サーフ出来ましたねぇ~!

さて、台風4号の動きが気になるところであります。。

果たして、上陸してしまうのか、はたまた、南岸上を進むのか?

今週も、目が離せない状況が続きそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月16日 (土)

シトシト雨が

Weathermap24 朝から、シトシト雨が続きます。

なんか、いつもの梅雨と違うような・・・

気温は、寒いぐらいだし、それほどムシムシしないし

雨降っているのに、なんかそんな気がしないような・・・

まぁ、ここ数年、気候は変ですよね。

さて、明日は変化があるでしょうか?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月15日 (金)

明日は

明日は
明日は、梅雨らしいお天気となりそう。。

朝から、終日雨模様・・・

前線の影響ですかね。

波の方は、もしかしたら?!変化があるかもしれません!

お時間ある方は、要チェックですねぇ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月14日 (木)

最近

1339682874875.jpg
おとといあたりから、何故か、寒いっす…

梅雨ザム?!

なんだか、良く分かりませんが(笑)

週末は、波が上がるかも?!

しれませんネェ~(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月13日 (水)

台風4号!

100260wid
なんですか、昨日、今日と肌寒い日が続きますねぇ

まぁ、梅雨寒なんですか、それとも?気候が???なのか

確かに、今年の頭からあんまり気候は、順調とはいえないような・・・

海水温も、それほど上昇していませんしね。

さて、ここんとこ毎週のように台風が発生しております。

そして、台風4号が発生!

予報だと、来週の頭には、湘南エリアへもグランドスウェルが到達するかも?!

ですってぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月11日 (月)

まだまだ

Weathermap24 今日は、予想以上にうねりが残りましたね~

流石に明日は、小さくなりそうです。。

さて、梅雨に入りあすも、お天気下り坂・・

体調管理にも十分、気をつけて今週も頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月10日 (日)

サニーディ

1339284554094.jpg
朝から、快晴!

お天気サイコ~っす!

で、波は昨日からのウネリがのこっております~

これから、潮も引いてくるので、各ポイントで、出来そうですよ~!

どのポイントも、混雑してますので、ルールANDマナーを守って、楽しくサーフしましょうねぇ~

(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 9日 (土)

午後から

Weathermap24 朝から、雨のお天気。。

そして、梅雨入りしたとのこと。

さて、波の方ですが、

午後から徐々にサイズアップ!

現在も、それなりにうねりは入ってきておりますが、潮があげていて・・・

北風がちょっと、強いのが気になりますが、あすの朝イチもチェックっすね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 8日 (金)

明日も

明日も
本日も、何だかんだと波はありましたねぇ〜!

潮の加減で、そこそこ出来ていたポイントもあるようで・・・

さて、明日からあさってにかけて、気圧の谷の通過がありますが

波もありそうですよ〜!

とりあえず、明日もなんかありそう!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 7日 (木)

今日も

Weathermap48 本日も、昨日あっ、というまに過ぎ去っていった台風3号の余波が残りましたね。

風は、よくありませんでしたか、なんだかんだと終日サーフ出来たようで。。

明日も、このうねりまだ残りそうですよ~

朝イチチェックしてみては、如何でしょうかぁ~!?

で、週末はまた、気圧の谷が接近!

日曜日に変化があるかも!?

ですねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 6日 (水)

夕方になり

2222 いやぁ~、皆さん気を揉んだ方々が多かったのでは?

朝から、北風ピュンピュン!

で、波は案の定、イマイチ上がらず。。

お昼になっても北風は強く、このまま終了か?!

と、思ってましたが夕方近くになり、風が弱まり

と、ともにサイズもアップ!

暗くなるまでまぁまぁのサイズが来ておりましたねぇ~

現在、風はほぼ、無風

あすの朝一は、狙い目ですかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 5日 (火)

まだ

1338886132484.jpg
まだ、大きなサイズアップには、至っておりません。

台風も、これから本格的に北上

明日の朝は、紀伊半島か東海エリアの南海上の模様。

上がるのは、午後かも!?

しれませんネェ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 4日 (月)

さてさて

2030200000whrg0320120606150000
今日は、昨日通過した低気圧&前線の影響で、東うねりが反応し波がありましたねぇ~

朝のうちは、そこそこサイズもあり、意外と楽しめた?!模様っす。

さて、気になる台風3号は!

明日の夕方には、紀伊半島の沖合までたっする模様。

で、湘南エリアでのサイズアップは、水曜日ですかね!

さて、みなさま、お仕事の調整が必要ですか?!(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 3日 (日)

午後から

1338720817966.jpg
朝のうちは、小さかったウネリも、午後から徐々にサイズアップ!

しかし、潮の上げこみもあり、ブレイクはイマイチ…

ポイント選べば、そこそこ出来ていましたね。

このウネリは、通過した低気圧からの東ウネリで、台風3号のものでは、ないみたいです。

さて、台風3号のウネリは、水曜日あたりからでしょうかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 2日 (土)

引いている時間は

1111 引いている時間帯は、地形の良いポイントでは、何とかブレイクしていましたね。

現在、潮も上げてきてますので、ほぼ、フラット。。

さて、明日は前線の接近と低気圧の通過もありますので、もしかしたら?!

一応、朝一チェックはしてみましょうねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 1日 (金)

日曜日あたり

264556_2225316472843_1245702595_327 なんですか、不安定なお天気が続きますね。

明日も、あまりあんばいは、良くなささそうです。。

さて、波の方ですが、明日の午後辺りから、もしかしたら?!

上がってくるかも?!しれません!

なので、日曜日は要チェック!

ですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »