« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月31日 (土)

2011年も

1325293148000.jpg
今朝も冷えますネェ~

そして、波はありません。。

昨日みたいに、午後から、変化があるかも⁈しれませんねぇ

さて、2011年も終了です。

今年は、色んなことがあり過ぎて、目まぐるしい一年でした。

未だ復興には、時間のかかる東北エリアの方々におかれましては、早期の復興を願わずにはおれません。

微力ながら、自分でも可能な事柄を進めて行きたいと思います。

また、当サイトをご覧頂いている皆様方におかれましては、一年間お付き合い頂きまして、誠にありがとうございました。

来年も、新たな気持ちで茅ヶ崎のアマチュアサーファーのフォローを行って行きたいと思いますので、お付き合いのほどよろしくです!

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月30日 (金)

午後からちょっと

1325259263457.jpg
相変わらずの寒さでありますが、皆様、新年の準備は整いましたか?

私は、まだまだです( ;´Д`)

さて、朝から、何となくウネリはあっのですが、

午後の引きに合わせてちょっとサイズアップ!

まぁ、チサンでは、ブレイクしてませんでしたがね…

明日の大晦日も、時間帯によっては出来るかも⁈

しれませんねぇ( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月29日 (木)

あと2日


Photo_2


今日あたりから、お休みの方も多いのかな?

休みに入った途端に、掃除やら買い物やらで忙しい方も多いのでは?

今年も、残すとことあと、2日となりました。。

湘南界隈は波も小さく、波乗りするなら千葉方面ですかね~

とりあえず、年内に掃除、買い物を済ませちゃいましょうかねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月27日 (火)

キビシイさぶさが

Weathermap48 連日、きびしいさぶさが続いております。。

明日も、今日と変わらずさぶそうなので、体調管理には十分気をつけましょうねぇ!

そろそろ、冬休みに入る会社もちらほらとあるようです。

年末年始の暴飲暴食にも気をつけましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月26日 (月)

西うねりが

1324891539187.jpg
連日、寒い日が続いております。

昨日の夕方から、吹きだした西風の影響で昨日の夕方もちょろっと、ありました。

今日も、それほどのサイズは、ありませんでしたが、まぁ、なんとか地形の良いポイントでは、サーフできていたようで

明日も、きびしいコンディションとなりそうですね。

さて、今年も残すところ、一週間であります。

とりあえず、ラストウィークガンバってまいりましょ~
( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月25日 (日)

今日も

1324773163157.jpg
本日も、冬晴れな一日がスタート(^-^)/

波はありませんが、気持ちがよいデスね〜

もしかしたら、午後から変化があるかも?

お時間あるかたは、チェックしてみてくださいねぇ~

(^O^☆♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月24日 (土)

今日はクリスマスイブっすね

2030200000whrg0320111225090000 今日は、クリスマスイブ!

皆さまにおかれましては、多くのイベントが組み込まれていることと思います。

さて、波の方ですが西寄りの風が今晩あたりから、強く吹くようで

明日あたりは、ちょっと期待したいですねぇ~

せめて、腰ぐらいでよいので上がらないかなぁ~

と、ささやかなクリスマスプレゼントになると良いッスね!

今晩は飲みすぎないようにしましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月23日 (金)

波なしで~す

1324601416777.jpg
今日も、さぶい朝です。(>_<)

予報に反して、天気曇り。

波はなし…

鵠沼方面は、ちょろっとあるのかな?

まぁ、いずれにしても、本日は、きびしいッスね。。

明日もきびしいかなぁ~( ;´Д`)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月22日 (木)

本日は冬至~

Ca3a1401 本日は、冬至であります。

つい、最近夏至だったような気もしますが、

いや~、これから徐々に日が伸びて参りますねぇ~♪

そんな冬至ではありますが、寒さはキビシイです。。。

明日から、年末年始あたりまで、真冬モード全開で行くみたいですよ・・・

まぁ、冬なのでしかたありませんがね。

とりあえず、風邪、インフルエンザなど流行していますので、手洗い&うがいは忘れずに~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月21日 (水)

明日はオンショア

Weathermap24

真冬モードの日が続きますが、みなさま、風邪、インフルエンザと流行っております。

健康管理には十分、気をつけて参りましょう~!

さて、明日は午後あたりからオンショアの予報。

ですが、気温はそれほど上がらず。。。

で、波もそれほど上がりそうもありません。

明後日から、これまた冬型の気圧配置となり、日お追うごとに強まるみたい

週末から、来週の頭にかけてはかなりの真冬モードになりそう・・・

日本海側は大雪みたいなので、雪山へお出かけの方は、お気をつけて!

それにしても、今年は11月あたりは、やはり暖冬か?!

な~んて、思ってましたが、12月に突入したとたんに冬真っ盛り!

久しぶりに、スキー場のスタートがよろしいのではないでしょうかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月20日 (火)

連日

2030200000whrg0320111223090000

連日、寒さが厳しいですねぇ~ (>_<)/

そして、今週末はこの寒さが更に増すようですよ~!

日本海側に至っては吹雪状態が続きそうですし、

太平洋側も寒風吹き荒れそうです。。

もしかしたら、ホワイトなんとかになるかも?!しれませんねぇ~

沖合で、西うねりが強まれば湘南エリアにもうねりが届くかも?しれません。

とりあえず、22日以降のお天気にはお気をつけて!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月19日 (月)

ふ~う

Weathermap72

今日も、朝からキビシイ冷え込みでしたねぇ~

まぁ、季節がらしょうがないのですが

それにしても、温暖化はどこへ?!的な日々が続きますな。。

まぁ、その辺はみなさまの判断にお任せします。

さて、木曜日から金曜日にかけてどうやら変化がありそうですよ!

クリスマスプレゼントになるか、ならぬかは神のみぞ知るですな!

連休目指して頑張りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月18日 (日)

冬型が続きます

Weathermap24

今朝もさぶかったですねぇ~

朝一にチェックへ行くのがおっくな季節になってまいりましたね。。

さて、昨日ほどではありませんが、うねりはあり、地形の良いポイントでは終日サーフできていたようですよ!

明日も、冬型の気圧配置が続きますが、徐々に緩んでくるので波のほうはプアーなコンディションとなりそうです。

12月も後半戦へと突入であります。

今週も、忘年会にクリスマスとイベント盛り沢山の方も多いと思いますが、頑張ってまいりましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月17日 (土)

本日も

2030200000whjp0020111218090000

今朝は寒かったですねぇ~

なんだかんだと、すっかり冬モード全開ですよね。。

そして、本日も、昨日からの西うねりが続き、終日波乗りできましたね~

チサン界隈は、地形的にキビシイ状態が続いているため、イマイチですが、その他のポイントでは、それなりに出来ていたようで。。

このうねりですが、明日は小さくなりそうです。

うねりを拾うポイントでは、なんとか出来るかな?

とりあえず、お天気は良さそうなので、お時間ある方は要チェックですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月16日 (金)

ありましたねぇ

1324034492733.jpg
昨日から、波が続いてますね~

明日も残りそうですよ!

( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月15日 (木)

あれれ!?

あれれ!?
本日、朝のうちは特に変化がありませんでしたが、午後から!?

なぜか、うねりが・・・

地形の良いポイントでは腰〜胸近く

結構、出来ていたようですよ

冬型の気圧配置が強まってきていますので、沖合で西風が吹いているのかもしれませんね!

明日の朝も、潮は引いているので朝一お時間ある方は、チャンスかも!?

週末まで残るといいんですけどねぇ〜(^_^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

波なしが

Weathermap72_2

すっかりと、冬モードの日が続いております。

師走も中盤

忘年会、その他の飲み会と暴飲暴食の季節でもありますねぇ~

たまには、お体のケアーも忘れずにですね!

今週末は、冬型の気圧配置が強まりそうなので、忘年会などでお出かけの方は、防寒対策万全でお出かけくださいねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月13日 (火)

うん?!

2030200000whjp0020111214090000

今日も冬晴れの良い天気でありましたねぇ~

夕方からお天気下り坂かと思いきや、ほとんど崩れておりません。

で、明日のお天気もそれほどの崩れはないみたい。

よって、波の方も大きな変化はなさそうな。。

と、ゆうことは湘南エリアは波が小さいということでしょうかね。

でも、本日の千葉方面もそれほどサイズは無いようなので、明日はどこも小さいのかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月12日 (月)

昨日は

Weathermap48

昨日は、一昨日吹いていた沖合の西風の影響!?で、波がありましたねぇ~

まぁ、あったと言っても、それほどのサイズではありませんでしたが

それでも、ポイントを選べばそこそこサーフ出来ていたようです。

さて、次回は木曜日あたりですか?!

水曜日にお天気が下り坂

南岸上を低気圧が進んできますので、通過後にちょっと期待ですかね!

師走の12月も早いもので月半ばを迎えます。

色々と忙しくなと思いますが、今週も頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月10日 (土)

今晩は

Weathermap24_2

いやぁ~、今朝も寒かったですねぇ~

今冬一番の寒さだったとか。。

まぁ、冬なので当然ですがね

因みに、波はほぼ、フラット。。

お時間ある方は、千葉方面へのプチトリップがよろしいかと

そして、今晩は、皆既月食が見られますよ!

お時間ある方は自然のスペクタクルを是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 8日 (木)

明日は?!

明日は?!
本日も、午後から雨。。。

しかも、おととい同様にさぶいです・・・

これから、南岸上を気圧の谷が通過する予定です。

が、明日の波が上がる確率はなんか低そう。

なぜだか分かりませんがねぇ〜

雰囲気的には上がりそうなんですけど

そうは言っても、確定ではないので一応、朝一チェック出来る方はチェックした方がよろしいかと!

さ〜て、今週末は天気良さそうですが、波は無さそうなので、プチトリップとか如何でしょう〜か♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 7日 (水)

今日は大雪

Weathermap24

本日は、大雪

いよいよ、暦上では本格的な冬の到来であります。

まぁ、今日の湘南エリアはそれほどの冷え込みにはなっておりませんでしたが

日本海側、北海道エリアは雪模様でした。

もうすぐ、冬至ですし、冬モード全開になってきますね!

明日は、夕方からお天気下り坂の模様

あさっては、ちょっと変化がありますかねぇ~?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 6日 (火)

徐々に

1323181054664.jpg
いやァ~、今日もさぶかったッスネェ~

これから、徐々に寒さも増してきますね。

因みに、波は、ちょろっとあったようです。

明日は、どうでしょうかねぇ~

!(◎_◎;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 5日 (月)

今日も

昨日に引き続き、小さくはなりましたが、波は残りましたねぇ~

地形の良いポイントでは、そこそこ出来ていたようで。。

まぁ、昨日出来なくて今日お時間あった方は、ラッキーでしたねぇ~!

明日は、スモールコンディションとなりそうです。

明日は、お天気も下り坂のようなので、夜遅い方は折りたたみ傘が必要ですかね。

さぁ~て、今週も頑張ってまいりましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

残りましたねぇ~

C

いやぁ~、朝からガッツリありました~!

どこのポイントでも、セットで肩から頭

選べばよい波も来てましたね!

夕方まで、残り一日サーフディでした!

明日は、スモールコンディションとなりそう

まぁ、今日の波乗りで明日からのお仕事もバッチリ、気合い入れてできそうですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 3日 (土)

午後から

2030200000whrg0320111204090000

今日も、午前中はさぶかったですねぇ~

そんな本日の午後

雨がやんだと同時に、北風も弱くなりうねりも徐々にアップ!?

まぁ、それほどのアップにはなりませんでしたが

でも、時間を追うごとにセットはアップしていました!

チサン界隈は、地形が悪く、ブレイクには至っていませんでしたが、その他のポイントでは、まァまァ出来ていたのかな?!

さて、現在は午後の後半より吹きだしたオンショアが強くなっております。

このオンショアですが、明日の朝方あたりまでは吹き続ける模様

で、予報では朝には北風に!

ですが、コンディション的には小さくなるようなので、早めのサーフがお勧めです!

とりあえず、今晩は夜更かし&お酒は控えめにぃ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 2日 (金)

昨日につづき

2030200000whrg0320111203090000

昨日につづき、今日も冷たい雨がでありました!

と、言っても一日中降っていたわけではありませんでしたがね。

さて、明日は雨は降るものの、午後あたりからオンショアとなるようで

その分、暖かくはなるのかな?!

まぁ、季節が季節ですから寒いのは当然ですがねぇ

波のほうですが、明日はオンショアなので、あさってかな?!

ちょっと期待ですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 1日 (木)

茅ヶ崎支部からの報告

支部長からの報告です!

この度、3月11日に東日本大震災発生に伴い、NSA湘南茅ヶ崎支部にて多くの方々
のご協力を頂き、義援金を集めてまいりました、昨日、予定通りNSA岩手支部様へ義援金¥100.000-を振り込む事が出来ました!

皆様のご尽力により、沢山の義援金が集まりました事をまずは湘南茅ヶ崎支部とし
て、皆様のご厚意に感謝するとともに、御礼申し上げます、ありがとうございました!

下記にて義援金振り分け詳細を明記しております、

ご一読願います。

≪東日本大震災義援金回収内訳≫

第一回義援金 【回収分】 ¥431.695-・・・A(8月10日)

第二回義援金 【回収分】 ¥159.148-・・・B(8月31日)

第三回義援金 【回収分】 ¥79.832-・・・C(9月9日)

第四回義援金 【茅ヶ崎市長杯】 *茅ヶ崎市長杯大会義援金BOX設置・回収分= 
\17.380-・・・D(9月4日)

*大会Tシャツ売上金の一部 販売枚数45枚1枚

\2.000-にて販売(内1枚\500-義援金) =  \22.500-・・・E(9月4日)

*チャリティーステッカー売上金額の全額義援金 販売枚数45枚1枚\300にて販売(全
額義援金)=  \13.500-・・・F(9月4日)

第五回義援金【A’LOHAS FESTA茅ヶ崎】¥22.574-(義援金BOX)・・・G(9月17日~
19日)

            【その他チャリティーTシャツ・ステッカー販売】¥21.800-・・H

A+B+C+D+E+F+G+H合計金額:¥768.429-

皆様のご要望・ご希望に添い、NSA湘南茅ヶ崎支部より下記各支部に割り当てて、

義援金を配布させていただきました事をご報告致します。


≪東日本大震災義援金分配内訳≫


●NSA宮城仙台支部 支部長 越後様  ¥100.000-本人手渡し済み(9
月15日)

●NSA宮城北支部   支部長 黒須様  ¥100.000-振込み済み(9月12
日)

●NSA福島1区支部 支部長 室原様  ¥100.000-福島2区前支部長猪狩
様へ手渡し済み(9月4日大会ステージにて)

●NSA福島2区支部 支部長 渡辺様  ¥100.000-福島2区前支部長猪狩
様へ手渡し済み(9月4日大会ステージにて)

●NSA茨城南支部  支部長 川野辺様 ¥100.000-振込み済み(9月12
日)

●NSA茨城北支部  支部長 寺門様   ¥0-次回振込み予定(下記参照)

●NSA茨城波崎支部 支部長 小野様  ¥100.000-振込み済み(9月12
日)

●NSA千葉銚子支部 支部長 野口様  ¥100.000-振込み済み(9月14


義援金合計¥768.429―分配金額合計¥700.000―各種振込み手数料
¥840×4件(¥3360) =残金合計¥65.069-・・・I

次回¥100.000-義援金が集まり次第,NSA茨城北支部 支部長 寺門様へ分配
する予定!

引き続き、チャリティーステッカー販売を強化致します。

ご協力よろしくお願い致します。



義援金分配先各支部長様からの声!、

*義援金の件、誠にありがとうございます。

茅ヶ崎の皆様のお心遣いに感謝致します。今後とも、宜しくお願い致しま
す。・・・・NSA宮城北支部 支部長 黒須健一

*この度はお心遣いいただきまして誠にありがとうございます。

一時はどうなる事かと思いましたが、現在の茨城の状況は以前よりだいぶ落ち着いて
きており、

海にはサーファーが戻りつつあり、いつもの活気を取り戻しつつあります。

今回の湘南茅ヶ崎支部様からのお心遣い、茨城南全チーム員に伝えます、

茨城南支部全員の心よりの感謝の気持ちに変わりましてお礼を申し上げます。・・N
SA茨城南支部 支部長 川野辺 充

*この度は茅ヶ崎の皆様のお心遣いありがとうございます。

支部費として、海の復旧・復興に大切に利用させていただきます・・NSA千葉波崎
支部 支部長 小野 誠

第6回義援金回収

1.9月23日ラバーズロックよりステッカー販売分¥6.000-・・・J

2.9月23日アクセルサーフよりステッカー販売分¥6.000-・・・K

3.9月25日Hosoi/SouthCoast/Kaona/Partyフレンドシップにてステッカー販売分
¥4.900-・・・L

4.10月3日South Coastステッカー販売分¥7.500-・・・M

5.10月12日分:フリュイドパワーよりステッカー販売分¥30.000-+
¥1700(義援金)=¥31.700-・・・・N

I+J+K+L+M+N=¥121.169-

●NSA茨城北支部 支部長 寺門様  ¥100.000-振込み済み(10月1
8日)

義援金合計¥121.169-合計¥100.000―振込み手数料¥840×1件
(¥840) =残金合計¥20.329-・・・O

第7回義援金回収

1.10月18日サンタートルよりステッカー販売分¥11.700-・・・P

2.10月18日CRIBよりステッカー販売分¥7.800-・・・Q

3.10月22日DRONSよりステッカー販売分¥6.000-・・・R

4.10月22日ライズ&シャインよりステッカー販売分¥6.000-・・・S

5.10月23日COCCよりステッカー販売分¥1.500-・・・T

5.10月24日HOSOIIよりステッカー販売分¥9.000-・・・U

6.10月24日SOUTH COASTステッカー販売分¥4.500-・・・V

義援金合計(O)¥20.329-残金+P/Q/R/S/T/U/V =義援金合計¥66.82
9-・・・AC

第8回義援金回収

1. 11月21日DMGよりステッカー販売分¥6.000-・・・W

2. 11月24日キラーサーフよりステッカー販売分¥6.000-・・・X

3. 11月24日茅ヶ崎支部ミーティングにてステッカー販売分¥9.000
-・・・Y

4. 11月24日BILLABONGよりステッカー販売分¥6.000-・・・Z

5. 11月25日CRIBよりステッカー販売分¥1.200-・・・AA

6. 11月26日HOSOIIよりステッカー販売分6.600-・・・AB

義援金合計(AC)合計¥66.829-+W/X/Y/Z/AA/AB=残金合計¥101.629
-・・・AD

●NSA岩手支部 支部長 石館 賢一様  ¥100.000-振込み済み(11
月29日)

義援金合計(AD)合計¥101.629-NSA岩手支部¥100.000-振込み+
振込み手数料¥840-=残金合計¥789-・・・AE

11月29日残金合計(AE)¥789-となります。

義援金分配先各支部長様からの声!、

茨城北支部 支部長を務めております寺門です。

茅ヶ崎のサーファー及び市民のみなさんの暖かいお心遣い感謝申し上げます。

茨城北支部はまだまだ震災の爪痕が残る所もあり復興の最中ではありますが

徐々に元気な姿に戻りつつあり、ホームポイントの河原子もにぎやかになりつつあり
ます。

沿岸部は地盤が下がったせいもあり砂浜が少なくなったり、堤防が壊れていたり

消波ブロックが下がったりして元には戻らない所も沢山あります。

漁業関係者も少しずつ力を合わせて復興していますが、風評被害等もあり

なかなか大変な状況は続いているようです。

支部、地元のみんなで今後も力を合わせて頑張っていきます!!

御支援をいただいた皆さんによろしくお伝え願います。

本当にありがとうございます。

茨城北支部 支部長

寺門 剛

以上です。

被災された各支部のみなさまにおかれましては、まだまだ、やらなければならないことが沢山あると思います。

今後も、みなで協力できることには積極的に取り組んでいきましょう!

また、今回の義捐金の配分から取りまとめを行っていただいた茅ヶ崎支部長、ありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »