« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月31日 (水)

う〜ん

う〜ん
昨日よりは、サイズアップしましたが、思ったよりは・・・

ビーチのポイントはどこも、クローズに近い状態だったようですが、時間帯によっては、サーフ出来ていた模様です。

夕方には、全体的にサイズアップ!

が、それほどのビックサイズではありません。

さて、台風12号も進路を北よりにとりだしたため、明日は今日よりもスウェルを拾いそう!?

因みに、明日の予想天気図は

24 天気も、これから雨模様のようですしね。

このままいくと、紀伊半島、もしくは愛知あたりへの上陸となりそうです。。

今後の台風の動きには、十分注意しましょう!

また、波が大きくなっても、ポイントによっては、サーフできるところもありますが、自分の技量を考え、決してリーシュや、ボードを過信することなく、十分な泳力をもって臨んでくださいね!

因みに、週末に予定されている茅ヶ崎市長杯ですが、ビミョウなかんじですよねぇ。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月30日 (火)

明日から

明日から
本日も、朝からバッチリ波がありました!
が、大きなサイズアップはありません。

さて、明日からは、天気も下り坂…

これからの台風の動きには、注意しましょうねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月29日 (月)

台風12号

24
週頭、朝晩は涼しさがちらほらと、見え隠れしだしましたね。

日中は、まだまだ暑さが続きますが。。

そんな、夏の終わりも近い8月ラストウィーク

台風12号の接近に伴い、湘南エリアは、台風スウェルが届いております!

サイズは、朝から頭からオーバーヘッド

ポイントを選べば、結構、良い波が来ていたようで

明日も、波は続きます。

海も混雑しておりますので、ルール&マナーを守って、楽しく波乗りしましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月28日 (日)

ファイナルディ☆

ファイナルディ☆
8月28日、日曜日

全日本選手大会のファイナルディを迎えました!

朝の波のコンディションは

お倉ヶ浜は、ほぼ、クローズコンディション

が、右のテトラポット脇は、消波ブロックにより、かなり波が抑えられ、何とかコンテスト開催可能でありました。

朝の8時より、各クラスのヒートスタートがスタートしました!

さて、気になるのは茅ヶ崎支部の成績ですねぇ~!

まず、ロイヤルクラスファイナル進出の鈴木選手、惜しくも5位入賞!
ロングウィメンクラスでは、佐藤選手が4位入賞!
ロングメンクラスでは、鈴木かつみ選手が3位入賞!
カフナクラスでは、見事、三橋選手が優勝!!!そして、関野選手が4位入賞!
シニアウィメンクラスでは、見事、清永選手が優勝!!!
マスタークラスでは、細井選手が、見事、準優勝!!!
メンクラスでは、松野選手が、3位入賞!!!

と、本当にハードなコンディション中、各選手は持ち前の力を発揮し、奮闘しましま!

で、団体戦ですが

昨年は、お隣の藤沢支部に僅差で、やぶれ2位でした。

今年も、またまた同じ結果・・・

ざんねぇ~ん!!!!!!!!!

ですが、来年は絶対!団体優勝しましょうねぇ~~~~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月27日 (土)

大会4日目

Ca3a1520_2
大会4日目、本日は朝から晴天!

波は、セットでオーバーヘッド!

セットの波は、かなり良いコンディションからのスタート。

しかし、台風からのスウェルが大きすぎて、お倉ヶ浜では、3ポイントを確保できず、とりあえず、A、B2ポイントからのスタートでありました!

おとといの雷のウェイティングの影響もあり、今日は試合数が多かったため、予備ポイントを探し、比較的、波の落ち着いている、お隣り町の新港ポイントでも、試合を行い何とか明日のファイナルを迎えられることとなりました!

で、茅ヶ崎支部の成績ですよねぇ~

メンクラス、松野選手は見事、ファイナル進出!!!

そして、川井選手は、惜しくもセミファイナルで・・・

が、マスタークラスでは、細井選手がファイナル進出!!!

そして、カフナクラスでは、三橋、関野両選手がファイナル進出!!!

ロングメンクラスでは、鈴木選手がファイナル進出!!!

また、ウィメンクラスでは、清永選手もファイナル進出であります!!!

昨日の、ヤングガンズたちのストレスを晴らすかのような、大人たちの頑張りでありました!

さて、明日はいよいよ、今年の全日本選手権大会もファイナルディであります!!!!

茅ヶ崎勢の健闘を祈りつつ、団体優勝も夢ではない!?かな???

皆様の応援、よろしくですぅ~~~~!

因みに、明日の天気図は

48
湘南も、大きそうですね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月26日 (金)

大会3日目


Ca3a1519_2

大会3日目

朝から、雨時々曇りといった、あいにくのコンディション

ですが、波の方は、台風11号、12号の影響もあり、サイズアップ!

各ポイントでセット頭~

午後、潮が上げてきてからは、オーバーヘッドのコンディションとなりました。

キッズ、ボーイズ、ジュニアの各クラスでは、ハイアベレージなライディングが随所に見られ、ギャラリーも大いに沸いておりました!

そして、茅ヶ崎支部の本日のヒート結果は、こちらから!

残念ですが、本日ファイナルが行われたキッズ、ボーイズ、ジュニア、ガールズへの決勝進出者はおりませんでした。。。

しかし、茅ヶ崎代表選手たちは、持ち前の力を十分、発揮してくらたことと思います!

因みに、本日行われましたパドルレースですが(一発、決勝で12支部出場)、見ごと、準優勝でした!

しかも、上位3チームは、全て湘南エリア!

1位 湘南藤沢、2位 湘南茅ヶ崎、3位 湘南西 でした!

明日は4日目、選手の皆さん、頑張ってくださいねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月25日 (木)

大会2日目

Ca3a1512_2大会2日目であります。

朝から、どんより曇り空

時折、遠くでゴロゴロと、嫌な音がしておりました。。

が、案の定、大会開始後1時間あまりで、ピカッ&ゴロゴロ!

雷注意報も出ていたため、一時中断となりました。

中断中は、雷&雨で、11時までウェイティングとなり、11時より天候も若干、戻ったので、再スタート夕方まで、ギリギリの開催となりました。

本日のヒート結果については、NSA大会ブログをご覧ください!

波も、徐々にサイズアップしてきていいます。

明日も、波のコンディションは良いと思われますので、選手の皆さんは頑張ってくださいねぇ~♪


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月24日 (水)

始まりました!

Ca3a1513_28月24日、宮崎県は日向市、お倉ヶ浜海岸にて、全日本サーフィン選手権大会がスタートしました!

全国の支部予選を勝ち抜いた精鋭たちによる熱い5日間のスターチです。

我が茅ヶ崎からも、支部予選を勝ち抜いた精鋭たちが参加しております。

本日は、メンクラスラウンド1、キッズクラス、ボーイズクラス、ジュニアクラスのそれぞれラウンド1が行われました。

本日の結果については、こちらのブログからどうぞ!

そして、明日も熱い戦いが続きます。

本日勝ち上がった茅ヶ崎支部の選手はもちろん、明日からの選手の皆さんの健闘を祈ります!

因みに、波のサイズは、セットで腰~はら、

ちょっと、厚めの波ですが、十分と演技できる波も来ていましたよん。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月23日 (火)

出発!

Ca3a1502_2 おはようございます。今、雨が降ってまいりました。

先ほど、茅ヶ崎支部全日本出場選手、第一陣が集合

市長、議長から激励のお言葉をいただき、一路、羽田空港へと出発しました!

今日の、お昼頃には現地入り出来ることでしょう。

明日からの試合、楽しみですねぇ~!!!

頑張ってきてください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月22日 (月)

いよいよ明日

48 久しぶりに、朝から結構な雨

週の頭から、雨スタートはちょっとですよねぇ。。

とりあえず、午後からやみましたが

そんな、8月も既にラストウィークに突入であります!

そして、8月のラストウィークと言えば、アマチュアの祭典

全日本サーフィン選手権大会!

今年は、宮崎県は日向市、お倉ヶ浜海岸にて開催されます。

そして、茅ヶ崎勢は、第一陣が明日の早朝に集合

出発予定であります!

是非とも、日ごろのそして、今までの練習の成果をぶちまけてきて頂きたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月21日 (日)

すっかり

24 なんですか、まるで夏が終わってしまったかのような?天気でありました。

朝から雨が降ったり降ったり

そして、気温は上がらず、肌寒く

海もすっかりと、人影もなく。。。

一気に秋と、いった感じであります・・・

が、また今週は気温が上がって、蒸し暑さも復活するみたいです。

それも、良いんだか悪いんだかビミョウな感じではありますが。。

さて、今週は一大イベントが待ち受けております!

水曜日からはいよいよ、全日本サーフィン選手権大会が、宮崎県は日向市、お倉ヶ浜海岸にて、開催されます!

茅ヶ崎支部からも、予選会を勝ち抜いた精鋭たちが出場します。

応援よろしくお願いしますねぇ~!

因みに、残念ながらネット配信はありません。

こちらのサイトでも、出来るだけ詳細な情報をアップしていきますので、よろしくです。

波があると、良いですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月20日 (土)

高原みたい

高原みたい
昨日までの、猛暑が嘘のようですな。

今日は、まるで軽井沢にでもいるような!?快適な朝!

そして、海はというと、河口湖!?といわれても、おかしくない穏やかな湖畔状態であります。。

お天気は、イマイチでありますが、暑い時期に出来なかった、諸々の家事をこなしてしまうには、格好のコンディションでありますな!

それとも、涼しくなったこのあたりで、マッタリ過ごして、夏の疲れを癒すのも良いかもしれませんねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月19日 (金)

前線通過で

Graph お昼から、ゴロゴロ、どかん!と雷が

と、同時に凄い豪雨でありました。

現在も、まだ、降っておりますが、県央や東京などの内陸部ではかなりの豪雨だったようで

茅ヶ崎は、それほどの雨量でなくてよかったです。。

で、この雨と同時に前線も南下

と、同時に風も北風へと変わり、一気に涼しくなりました。

また、この風向きの変化で、波も一気にサイズダウン。。。

さて、明日まで波は残っていますでしょうか?!

とりあえず、明日の朝一はチェックしてみましょうねぇ~

ちょっと、期待薄いですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月18日 (木)

今日は…

今日は…
いや~、今日は暑かったッス…

何でも、神奈川の内陸部では、36度越え

きつかったですよね…

で、明日からはお天気下り坂とのこと。

ちょっとは、凌ぎやすくなるのかなぁ

因みに、波はオンショアの影響で、十分出来ていましたよ。

明日は、風が変わるかもしれませんが、サーフ出来ると思います♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月17日 (水)

暑さも

48 みなさん、かなりバテ気味でしょうか?!

本日も、ガッツリ夏日まっしぐらな一日でありました!

と、現在もかなりアツイですが。。。

さて、この暑さも週末以降、変化しそうですね。

早くも秋雨前線が発生しており、金曜日あたりは、かなり南下しくる模様

そのまま、停滞し週末のお天気はあまりよろしくないようですな。

そして、前線の北側から大陸の風が入ってきますので、若干?!気温も下がるかな

まぁ、どんなことがあっても、季節は巡ってきますね。

さて、今年の秋は、波があがりますかねぇ~?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月16日 (火)

残暑が続きます

E0171614_11473757 昨日は、終戦記念日

果たして、終戦記念日との呼び方はどうなのかな?とか、

記念ではないですよねぇ、決して。

この終戦には、諸説あるようで、興味のある方はこちらから!

まぁ、大きな戦争が終焉してから66年の経過

その間にも、大小はあったものの戦争はいたるところで続いておりますね。

最近は、テロという名の戦争も・・・

まぁ、そもそも江戸の時代が終わってから、いろんなことを含めて、欧米列強との戦いはず~と、続いてきた訳で

最近は、戦いも何もありませんがね。ボロボロです・・・

これから、日本が存続するのか分かりませんが、日本の子供たちには、夢と未来のある日本であってほしいですね。。。

さて、波の方はプアーなコンディションが続きそうですよ。

移動しても、キビシイかなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月15日 (月)

今週一杯

24


お盆真っ只中、皆様におかれましては、帰省、お墓参り、家族サービスと、多忙?!なことと思います。

暑さ寒さも彼岸までとは、よく言ったもので、この暑さも今週末あたりまでがピーク?みたいです。

予報では、週末あたり天気崩れるみたいですが、そのまま涼しくなるとか?!

それは、ないですかね。

果たして、暑さがどこまで続くのかはちょっとわかりませんけどねぇ。

さて、お盆も関係なくお仕事されている方も多いと思いますが、今週も頑張ってまいりましょう~!

因みに、今日の午後はオンショアが吹きまして、予想以上に波が上がっておりました。

明日の朝一、もしかしたら?ちょろっと出来るかもしれませんねぇ~

お時間ある方は、要チェックですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月14日 (日)

昨日は

昨日は
昨日は、熱低の影響だったのか、はたまた、何のうねりだったのか!?

潮が引いている時間を中心に、そこそこ、出来ましたね~

まぁ、出来ていたのは比較的、地形の良いポイントに限られていましたが…

本日は、昨日よりもプアーなコンディションとなっております。

潮が引けば、変化があるかも!?しれませんねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月12日 (金)

発達しないみたい?!

24 一週間、お勤め御苦労様です!

また、今日あたりからお盆休みの方も、多くいらっしゃることと存じますが、レジャーに帰省に、お車の方々は、くれぐれも事故には気をつけてくださいね!

連日の残暑が続いておりますが、お身体にも十分、気をつけましょう~

さて、昨日あたりの予報では、小型台風に変身する予定だった熱帯低気圧くんは

どうやら、そのまま、熱低のまま発達せず、

いなくなってしまうようで

う~ん、ちょっと期待していたのですが、この分だと明日もプアーなコンディションとなりそうですね。。。

とりあえず、お時間ある方は、波チェックした方がよろしいかも!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月11日 (木)

あれ!?

11081109 連日の、暑さ

みなさま、堪えていることと思います。

さて、この暑さ、当分続きそうな予報であります・・・

まぁ、夏らしいと言えばそれまでですがね。

で、天気図を見ると、何やら南海上に小さな熱帯低気圧が!

この子、どうやら小さい台風となりそうです。

さて、この子の影響で波は上がるのでしょうか!?

乞うご期待!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月10日 (水)

オンショアコンディション

オンショアコンディション
いや~、本日も暑い1日でありました。

明日も、マックス!?での暑さが続くそうであります。

自身の体調管理には、十分に気をつけてお仕事に励みますかね~♪

あ、因みに、波の方は、夏のオンショアコンディションとなっておりますです…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 9日 (火)

夏真っ只中!

Ca3a1487_2
いや~、今日は暑かったですねぇ~

と、まだ、暑いですが…

昨日は、暦の上では立秋

秋の気配もまったくありませんがねぇ…

しかし、既に日は短くなりつつありますし、8月も半ば

寂しい季節へと向かっております。

だからと言って、あまり、感傷に浸っていても始まりませんよね!

さて、波は流石に、明日からプアーなコンディションとなりそうです。

先週一週間、満喫された方も多いと思いますが、今週は一休みですかね~

8月後半からは、いよいよ、全日本選手権大会もスタートします!

茅ヶ崎代表選手の活躍に期待しましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 8日 (月)

土曜日開催の

Ca3a1485_2 ようやく、夏らしい?!天気となってまいりました。

ですが、かならずと言っていいほどに、夕方の雷&雨がセットです。

まぁ、確かに夏の夕立はありですけど。。。

なんですか、違う気がしますねぇ

さて、おとといの土曜日に行われた茅ヶ崎グロメッツサーフコンテストの結果が入りましたので、ご報告します。

U-15クラス 1位 山本 竜平 2位 森 丈二 3位 磯崎 良奈 4位 山口 凱

U-12クラス 1位 森 友二 2位 内藤 遥 3位 平原 ソウマ 4位 田中 透生

U-9クラス 1位 由元 雄大 2位 矢作 紋乃丞 3位 野村 颯 4位 橋本 レオ 5位 高木 太陽

初心者クラスA 1位 篠崎 倫太郎 2位 松田 詩野 3位 高松アロハ勇人 4位 斉藤 祐太朗 5位 平田 夏帆

初心者クラスB 1位 小松 凛輝 2位 高津佐 隼世 3位 朝倉 海斗 4位 高橋 沙武

以上です。

この大会も、今年で7回目。

今回の大会では既に、世代交代が始まっており、新たな顔ぶれとなってきています。

現在、茅ヶ崎出身で国内外で活躍している10代の選手は皆、この大会からスタートしています。

これからも、多くの子供たちに色々な経験をしてもらい、可能性を掴んでもらいたいですねぇ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 7日 (日)

まだ出来ますよ

まだ出来ます
昨晩の雷雨は、すごかったですねぇ~

今日も、あまり天気はよろしくないようです。。。

ですが、波はまだ、何とか続いております♪

早めのサーフがよろしいかと、思います。

流石に、皆さんも連日の波乗りで、お疲れモードの方も、沢山いらっしゃるのでは!?

無理せず、ほどほどにねぇ~♪

因みに、チサン小屋前では、タイドカップが開催予定ですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 6日 (土)

サイズダウン

サイズダウン
朝から、軽いオンショアが吹いております。

波は、徐々にサイズダウン傾向であります。

とは、言ってもまだまだ、十分に出来ます。

さて、本日は茅ヶ崎グロメッツを、開催します。開催場所は、パークです。

キッズには、ちょうど良いサイズかな!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 5日 (金)

明日は集合です!

明日は集合です!
相変わらず、波は続いております。

全域で、セット胸、肩、たまに頭サイズ

コンディションの良いポイントもありますが、混雑もしております。

ルール&マナーを守り、楽しく波乗りしましょうねぇ~

さて、先週開催予定でした茅ヶ崎グロメッツ2011ですが、明日開催予定です!

集合場所は、パークボードウォーク

集合時間は、午前6時30分、選手、役員ともに集合です。

波もありそうですし、良いコンテストコンディションとなりそうですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 4日 (木)

波続きます

Ca3a1480_2
昨日から、サイズアップ

本日も、朝から頭近くのセットが入る良いコンディションが続いております♪

明日も、同様なコンディションとなりそうです。

波があり、海のなかも混雑しております。

ルール&マナーを守って楽しく波乗りしましょうねぇ~
(^-^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 3日 (水)

上がりましたが

All00 本日の朝一は、それなりのセットも入っており、このまま、大きくなるのか!?

と、思われましたが、潮が引いてくるのと同時にサイズダウン

で、潮の上げこみと同時に、サイズアップを期待するも、ダウン傾向でありました。

さて、明日はどうなるのでしょうか!?

まったくもって、判りません!

多分、無くなりはしないまでも、劇的なサイズアップも望めないのではないかな・・・

ただ、9号以外にすでに10号、そして、こども熱帯低気圧までもが、控えております

今週末に向けて、波は続きそうですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 2日 (火)

9号

Ca3a1476_3 9号ですが、徐々に北上

これから、進路を若干、西寄りに変える模様です。

と、なると沖縄方面へと向かうようです。

Typha_2

今後の動きに注視しましょう。

で、うねりの方ですが、徐々に上がってきております。

明日は、今日よりもサイズアップはしていそう

ただ、朝は潮が上げているので、各ビーチブレイクはどうでしょうかね?

とりあえず、お時間ある方は、要チェックでありますな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 1日 (月)

ボチボチ入り始めたようで

Ca3a1477_2 Ca3a1478_2 徐々に暑さも、戻ってきたようで。

まぁ、昨日までぐらいの涼しさが続いてくれた方が、過ごしやすくていいですけどね。

やっぱり、夏は暑くなくっちゃ!?

なぁ~んて、余裕かましていると、暑さにやられちゃいますかな

さて、写真は昨日行われたパークポイントでの津波避難訓練の様子です。

サーファーの方々も、総勢120名からエントリーをしていただいたようで、休日のしかも、お天気よろしくない中、まことにありがとうございました!

市の担当の方々も多くの海関係の方の参加があり、凄く感動していたとのことです。

まぁ、他人事ではありませんので、今後の自分たちの避難の手法は、各人チェックしておいた方がよろしいですよね。

因みに、パークにはライフセーバー サーフ90の方々がおり、ライフセーバーの方々が居るときに津波警報等が発令されれば、だいだい色の避難誘導旗が掲げられます。

なぜ、だいだい色かと言うと、沖に行けばいくほど、この色が一番、目視しやすいとのことです。

なので、パークではこの旗を目印に万が一の事態に備えてください!

その他のポイントは、これからの課題ですね。。。

さて、台風のうねりもボチボチ入り始めてきたようです。

明日の朝もありそうですよ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »