« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月31日 (日)

タイドカップは

タイドカップは
今日は、朝からオフショア

ちょっと、涼しいですよ♪

さて、本日はチサン小屋前にて、タイドカップが開催予定でしたが、コンディション不良のため、来週に延期となりました。

因みに、市主催の海岸清掃も天候不順で中止ですよ

そして、午前中はパークにて、市主催の海岸避難訓練が、あります!

波もないので、お時間あるかたは、是非、ご参加ください!

集合場所時間は、パークに午前9時半です。

よろしこね~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月30日 (土)

今日の大会は

今日の大会は
朝から、雨のコンディションです…

さて、グロメッツの大会ですが

波も小さすぎ、また、雷注意報も継続的に発令されていることから、延期となりました!

次回の集合は、来週、8月6日、土曜日

集合場所時間は同じく、パークへ午前6時半です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月29日 (金)

明日のグロメッツの試合は

蒸ますねぇ~。。。

日差しは、一見なさそうですが、紫外線はハンパねす。

なので、海へお出かけのときは、十分と下準備を行ってから行きましょうね!

さて、連日ですが潮の加減で、サーフ出来ています。

意外と、コンディションが良いポイントもちらほらとあるようで

こまめにチェックをすると、発見できますよ!

明日は、グロメッツサーフコンテストを予定しております。

選手、役員集合時間は、午前6時30分

集合場所は、パーク正面ボードウォークです!

潮が引いてくれば、パークで試合ができるかな?!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月28日 (木)

潮の加減で

潮の加減で
不安定な天気が、続きます。

なんですか、台風通過したの一週間も前なのに全然、スッキリとした状態に戻りませんねぇ

明日も、同様の天気の模様。

で、波も、同様のコンディションですが潮の加減でできるかもしれませんね。

さて、台風9号が発生した模様です。

まだ20度線を越えておりませんが、予報では、北上の模様。

今後の動きに注視しましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月27日 (水)

どうにかならんのでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

遥か

Ca3a1467_2 本日も、ほぼ全域で、波なしであります。。。

明日も、多分、おんなじ状況かな?

さて、南海上ですが、20度線を遥か越えたところに、低気圧があり現在、徐々に発達中。

で、今晩?だか明日には台風に進化するようです。

この子の動きによっては、今週末はキビシイかもしれませんが、来週あたりはうねりが届きだすかも!?

しれませんね。

乞うご期待!

因みに、昨日、茅ヶ崎支部と茅ヶ崎市が災害時における協定を結びました!

詳細は、こちらからどうぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月26日 (火)

オンショア吹いてますが

Ca3a1466_3

朝から、晩までオンショアが吹いておりますね。

が、この前の台風で、かなり底地の砂が移動してしまった茅ヶ崎界隈では、波がイマイチ、ブレイクしません。。。

まぁ、これも仕方のないことなので、大潮、またはサイズアップしたときのお楽しみとして、取っておきましょう。

明日も、同様のコンディションと思われます。

さて、台風8号が発生しましたが、どうやらあさっての方角へと行ってしまうようです。

また、次回に期待しましょうかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月25日 (月)

蒸し暑さが

Ca3a1444_2 いやぁ~、気温はそれほど上がってはいないのですが、湿度がねぇ。。。

かなりのダメージですな。

朝からオンショアで、これまた湿った風が入ってきて、蒸し暑さに輪をかけております。

明日以降も、南風&湿度は続く模様

結構、堪えますよね・・・

因みに、オンショアが吹いておりますが、大きなサイズアップにはつながっておりません。

明日も、同様のコンディションですかね。

波乗りするなら、千葉方面かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月24日 (日)

イマイチな天気

Ca3a1395 台風も通過しており、そろそろ太平洋高気圧も、ガッツリと張り出してきてもよさそうすが

今週の予報をみますと、なんですが、晴れの日が少ない模様。

気温も、それほどの上昇はなさそうだし、ホント、このまま暑くないらないなんてことはあるかも!?

まぁ、まだ分かりませんが。

さて、そんな訳で、今週も比較的過ごしやすい日が続きそうですね。

早いもので、7月もラストウィーク。

今週も頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月23日 (土)

うねりありますが

うねりありますが
相変わらず、北風が強く吹いておりますね~

チサン界隈は、うねりはあるものの、ブレイクには至っておりません。

辻堂方面は、若干、割れてるかな…

東うねりなので、このうねりをひろうポイントへ移動すれば、サーフできるかな!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月22日 (金)

秋の様相?!

282190_223953280981327_100000999704 昨日から、すっかりと秋の様相?!であります。

今日も、一日涼しく快適に過ごせましたね。

明日も、何ですかそれほど気温は上がらないとか。

まぁ、これだけ北風吹いてれば当然ですがね。

で、涼しいのも明日までの模様です。

あさってからは、再び暑さが戻ってくるとのこと。

茅ヶ崎界隈は、波もすっかりと影をひそめてしまいました。。。

地形の良かったポイントも、砂がかなり動いたようで、ちょっと崩れちゃったかな?

さて、明日は波が残ってるかなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月21日 (木)

進行方向が変わって

2030200000whjp0018 なぜが、南下していった台風6号でありましたが、これから進路を北よりに変え、北上していく模様です。

なので、もしかしたら?!バックスウェルが入るかも?しれませんね。

まぁ、お時間ある方は、明日の朝チェックよろしくです。

因みに、本日の茅ヶ崎エリアは、朝のうち胸~肩

そのうち、腰

夕方、フラット。。。

と、とほほな状態でありました。

あまり期待しないで、みましょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月20日 (水)

いやはや

110600 いやぁ~、夕方東風から、北東へと変わりましたねぇ。。。

たぶん、良くなったポイントも多かったのではないでしょうか。

で、現在、既にオフショアぴゅ~ぴゅ~

波高計も、一気にダウン。

そして、台風はというと、なんだか南下???

まぁ、色々考えると南下してくれて良かったと思います。

さて、明日の朝は、波が残っているのでしょうかねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月19日 (火)

ロング大会結果

110600 いや~、朝からクローズなコンディションとなっております。

風向きが悪いのも影響していますが。。。

茅ヶ崎界隈は、ノーサーフ状態です。

今回の台風は、移動速度が遅いため、陸に近付いても速度を上げません。

なので、現在はまだ、四国周辺

明日の後半から明後日にかけて、関東の南海上を通過してくようです。

サイズが無いからといって、油断せず、ショップなどの方に今の海の状況を良く聞いてから、自分のレベルにあったポイントを選んで海に入りましょう~

さて、おととい行われましたロングボード年齢別選手権大会の結果です。

ロングウィメン 1位 君島 敏江 2位 佐藤 千帆 3位 中村 清江 4位 岩田 慶子

U-38 1位 田沼 亮 2位 小室 慶太 3位 大村 ゆうき 4位 村田 春芳

U-45 1位 大山 弘晃 2位 星野 和也 3位 高須 新一 4位 中村 新

U-52 1位 金光 涼延 2位 横手 誠一郎 3位 森田 裕司 4位 秋丸 卓也

U-60 1位 斉藤 吉太郎 2位 佐藤 裕之 3位 大胡 哉直 4位 島田 ヨシカ

O-60 1位 鈴木 正 2位 佐野 康雄 3位 鈴木 捷吾 4位 安田 重光

SUP 1位 細井 隆 2位 工藤 直人 3位 平沼 豊 4位 若松 成樹

以上です。

当日は、運営、ジャッジ、選手の皆さまお疲れさまでした!

また、会場のうらパークで普段サーフしているローカルの方々、ありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月18日 (月)

ありますが

ありますが
昨日に引き続き、台風スウェルがヒットしておりますが…

それほどのサイズアップには至っておりません。

とは言っても、チサン界隈は、オーバーヘッドのダンパー…

かなり、ハードです

ポイント選んでサーフしましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月17日 (日)

本日開催!

本日開催!
茅ヶ崎ロングボード選手権大会は、うらパークで開催します!

よろしこです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月16日 (土)

明日の大会は

110600 朝から、台風6号からのスウェルが、湘南全域にヒット!

まぁ、コンディションはともかく、昨日よりもサイズアップしました。

鵠沼海岸では、ムラサキ プロジュニアが開催中!

アツイ戦いが繰り広げられております!

で、明日は、茅ヶ崎にて、ロングボード年齢別選手権大会が開催予定!

役員集合は、午前6時

選手集合は、午前6時30分で、いずれもパークに集合です。

開催エリアについては、明日の朝、決定予定とのことです。

明日は、今日よりもサイズアップしそうですねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月15日 (金)

サイズアップ!

サイズアップ!
早くも、うねりが入り始めました!

まぁ、劇的なアップではありませんがねぇ。。。

それでも、今日は朝から夕方まで、十分サーフ出来ていました。

明日も、朝から波はあるものと思われます。

が、海の状況をよく観察し、自分の技量にあったポイントを選んで入りましょう。

特に、茅ヶ崎のパーク周辺は、波のサイズが上がると流れが速くなり危険です。

十分、気をつけましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月14日 (木)

週末

All00 いやぁ~、台風6号(マーゴン)、凄い勢いで発達しております。

週末から来週にかけて、どうやら、日本へと接近する見込み。

土曜日あたりから、波も大きくなってきそうなので、海に行かれる方は、十分気をつけてくださいね!

さて、本日は、まだまだ小さく、また、オンショアのコンディションであります。

明日も、オンショアが吹くようです。

コンディション的にはあまりよくないかな。。。

日曜日は、茅ヶ崎年齢別ロングボード選手権大会が開催予定です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月13日 (水)

台風6号

台風6号
連日、夏日が続きます。

みなさま、お体の管理には、十分気をつけていただきたいと思います。

さて、日本のはるか、南海上に昨日台風6号が発生しました。

この台風、現在、西方向へと進んでおり、週末にかけて北上気味に進む模様。

今後、週末にかけて影響が出てきそうです。

波が上がってきても、安易に入らず、自分のレベルあったポイントを選んでサーフしましょうねぇ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月12日 (火)

プアーなコンディション

プアーなコンディション
連日の暑さ、如何お過ごしでしょうか?

節電で、なかなか、環境のキビシい中でのお仕事等、今年の夏を乗り切るには、色々と工夫が必要ですな!

さて、波は、プアーなコンディションが続いております。

明日も本日、同様かと…

週末は変化があるのかなぁ~!?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月11日 (月)

波は

Ca3a1443_2 本日も、夏の日差しがバッチリと、照りつけるなかなか、ホットな一日でありました!

7月のこの時期に梅雨明けというのも、あまり、記憶がありません。

梅雨がどんどん、ずれていって結局、冷夏、ということは、ありましたが。

さて、波の方は、プアーなコンディションとなっております。

明日も、オンショアが吹くようですが、サイズアップはなさそうです。

連日、暑さが厳しいですが、暑さに負けず今週も頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月10日 (日)

本日の

本日の
本日のロングボード選手権大会は、コンディション不良のため、来週に延期です。

波は、相変わらずのオンショアですが、現在、潮も引いているので、ひざ~もも

なんとか、出来ていますよ~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年7月 9日 (土)

梅雨明け!

267954_2239246421083_1245702595_327 どうやら、本日、梅雨明けとのこと。

なんですか、今年の梅雨は梅雨っぽくなかったような?気がします。

明けちゃったのも早いしねぇ。

さて、明日のロングボード選手権は、朝6時30分にパーク集合です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 8日 (金)

明日はパークで

Dsc00013 写真は、湘南の今日波より、拝借しました。

まだまだ、波は続きそうです。

と、言うよりも、オンショアが続きそう。

で、東海、近畿エリアは梅雨明けだとか。

と、なると関東甲信越も明日あたり、明けてしまうのでしょうかねぇ?!

さて、話は変わりますが、明日の午前中はパークにて、茅ヶ崎市スポーツ健康課主催のサーフィン&ボディーボード体験教室が行われる予定です。

まぁ、みなさまの邪魔にならない程度に、はじっこの方で開催する予定。

よろしくです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 7日 (木)

当分

6z20110707gz0jpg0004080030000t_01_e 連日、連夜のオンショアです。

が、明日も一日吹き続きそうです。

で、あさっても。。。

まぁ~、しかし、よく吹きますねぇ~

とりあえず、波はコンディションにかかわらず毎日ありますので、練習にはもってこい?!

な、環境かと。

とりあえず、気温も湿度も高いので体調管理には、十分気をつけましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

明日は

Ca3a1441_2 今日は、朝のうちまとまった波で、そこそこできていたようで。

が、朝からかなりの人出だったみたいです。

まぁ、シーズン真っ盛りなので、しかたありませんが、ルール&マナーは守って楽しく波乗りしたいものですね!

さて、明日は七夕!

ですが、お天気はあまり芳しくなさそうです。。。

波の方も、小さいですが時間とポイントを選べば、出来そうな感じですよ。

平塚の七夕まつりも、縮小で開催中とのこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 5日 (火)

今日も

Ca3a1440_2

昨日引き続きの一日、オンショアでありました!

コンディションはともかく、まぁ、波は一日ありましたね。

予報よりもオンショア強かったですしね。

夕方も、ボチボチと出来ていたようで・・・

さて、明日は前線がちょいと、南下するようなので風は北風が吹く予定!?

なので、朝一ねらいで、っていうのも悪くないかも!?しれません。

お時間ある方は、是非、チェックしてみてください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 4日 (月)

オンショアが

0 昨日からのオンショアが続いております。

明日も、この風は吹き続く模様です。

が、今日ほど強くはならないかな。

前線も南下してきており、風は弱まる見込みです。

天気も、ビミョウに不安定な感じです。

さて、今週も頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 2日 (土)

プアーです

プアーです
案の定、プアーなコンディションであります…

あすも、同様のコンディションとなりそうであります。

週明けの火曜日あたりに、変化がありそうですかねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 1日 (金)

週末は

Ca3a1430_2 7月へ突入であります。

天気は、相変わらずの蒸し暑さ!

そして、今日からどこの企業、団体さんも節電モードでの活動

かなり、キビシイ戦いを強いられそうなスタートとなりましたねぇ

まぁ、なんとか乗り切るしかありません。

さて、波はプアーな状態が続いております。

明日も、本日同様に引いている時間帯は、なんとかロングで出来るかなぁ~?ぐらいの感じだと、思われます。

それにしても、久しぶりのスモールコンディションな週末でありますな!

have a good time !

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »