« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月28日 (月)

真冬に

Ca3a1231 2月最後の日でありますが、朝から雨模様

夕方には上がりましたが、北風ぴゅ~ぴゅ~

まぁ~、寒いこと!

今週は、そんなに暖かくならないみたいですね。

そんな今週ですが、明日からは3月

なんとも、あと1ヶ月もすると天気も気温も会社の中も?色々と変化がありそう

さて、本日の波はまったくもってありませんでした。

今晩、一応気圧の谷が通過します。

が、波が上がるかどうはビミョウな感じですね・・・

とりあえず、今週一週間頑張りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月27日 (日)

オンショアに

オンショアです
朝一は、北風だったのですが

9時過ぎあたりからオンショアへとなりました。

サイズはそこそこありますよ。

セットで胸近く

風は、夕方まで変わらないでしょうねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月26日 (土)

あらら

あらら
あっ、というまになくなっちゃいました…

かなり強めの北風の影響でしょうかねぇ
うねりはありますが、イマイチブレイクはしていません。

天気も良いので、ウォーキングでもしでみましょうかねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月25日 (金)

明日は

明日は
オンショアがやみました。

明日の朝は波がありそうですね☆

とりあえず、朝チェックしてみましょ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月24日 (木)

波が続きます

Ca3a1259

何ですか、すっかりと鍋の季節が過ぎてしまったかのように暖かくなって参りましたねぇ

波は、朝からありポイントによっては腰~はら

夕方近くから、オンショアへと風が変わりました。

まぁ、あまり力のないブレイクながら、サーフは出来ていた模様。

南風は、まだ吹いており、明日は一日オンショアの予報であります。

さぁ、このまま土曜日まで波が続いてくれると良いのですか・・・

とりあえず、明日は頑張って仕事に参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月23日 (水)

潮が引いて

Ca3a1271 今日は随分と暖かくなりました!

この調子で暖かくなると良いのですけどねぇ

まぁ、そういう訳にはいきませんか

今日は、朝からちょろっと、うねりがあり潮が引いてきて波も割れていました。

ポイントによっては、腰、腹~、たまに胸くらい来ていたようです。

明日の後半から徐々に南風が強まるようです。

金曜日は、一日オンショアかな?

と、なると土曜日あたりに波が残っているかも!?

ですね☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

明日あたりから

明日あたりから
今日も北風ピュ~ピュ~

ですが、日差しがあっただけ暖かかったですねぇ。

明日あたりから、気温も徐々に上がってくるとか。

金曜日あたりに、前線の通過がありそうなので、もしかしたら、土曜日に変化があるかも!?しれません。

週末まで、頑張りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月21日 (月)

2月も

Ca3a1268 いやぁ~、本日も寒さ厳しかったですねぇ~

なんつっても、北風の強いこと!

南岸上の低気圧への吹き込みと思われますが、本日もピュ~ピュ~でありました。

話は、変わりますが、おとといの中央公園でのイベントは、多くの人が来られたようです。

茅ヶ崎文化会館で行われた新しいアルバムのお披露目会へは、ご本人もこられたようで、

ファンにとっては、たまらない一日だったのでは、ないでしょうかね☆

Ca3a1270 さて、2月は短く感じますがそのとおりで、今週はラストウィーク

なんですか、慌ただしく過ぎてしまいました・・・

波も無さそうな今週でありますが、頑張って参りましょう~♪

因みに、本日はひざ~、たまにももくらいだったようです(引いている時間帯だけですけど)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月20日 (日)

なぜかあります

なぜかあります
北風ピュ~ピュ~で、寒いっス!

ですが、なぜか波がありますよ!

セットで腹~

寒いけど、出来ますよ~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月19日 (土)

うって変わって

Ca3a1267_2 今日は、朝から寒かったですねぇ~

日もあまり出なかったので、寒さが身にしみました。

波の方は、午前中を中心になんとかもも~、たまに腰くらい

まぁ、なんとか出来ていたようです。

が、明日はキビシソウですな。

本日、中央公園では上の写真にありますように、桑田氏の復活をお祝したイベントが開催されておりました。

午後6時からは、市民文化会館にて新しいアルバムの視聴会が行われるとのこと。

ご本人もこられているようですよん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月18日 (金)

嵐のようでした

嵐のようでした
朝方から、雨&南風!!

まぁ~、強烈でありました。

で、程なくして、オフショアへ

波もととのい、それなりに良かったようですな…

明日は小さくなりそうですねぇ~

さて、どこまで残るやら…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月17日 (木)

明日の朝は

Ca3a1229 今日も、午後から暖かい南風の影響で、気温が上昇

外へ出た方が建物の中に居るより、暖かいような場合もあったり

ボチボチと、季節も動いております。

そんな季節の動きですが、予報では明日の朝方、かなりの雨が降る模様で

確かに明日の気圧配置を見ると、低気圧がガッツリとやってきます!

こんな感じ

なので、朝の通勤、通学の方はちょい早めの起床がよろしいかと思います。

もしかしたら、波も爆発!?

かも、しれません。

お時間ある方は、是非、海のチェックも!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月16日 (水)

今度の土曜日は

Ca3a1206

今日は、南からの風に乗って暖かい風が入って参りました。

なんとなく、春の空気が漂っていたような

と、同時に花粉も、もうボチボチと訪れてるのかと思うとちょっとしんどい気分になりますなぁ

さて、天気もめまぐるしく変わる今日この頃でありますが、明日も午後から下り坂のようで

あさってにいたっては、こんな感じで低気圧の通過もあり、なんとなく波はありそうですね。

そんな波のありそうな土曜日ですが、茅ヶ崎中央公園にて(市役所の東側の大きい公園)桑田佳祐さん復活イベントが開催されます。

詳細は、こちらから!

お時間ある方は、是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月15日 (火)

雪の後は・・・

Ca3a1254 まぁ~、昨晩の雪はハンパじゃありませんでしたねぇ~

一時は、どうなるかと思いました!

ですが、どうやら夜中に雨へと変わっていたようで、今朝起きたら、ほとんど積っておりませんでした。

それでも、首都圏近郊の高速道路はことごとく、通行止めや事故でした。

さて、南岸を抜けた低気圧の影響で今日は一日波がありました!

時間帯によっては、それなりに!?良い波が来ていたようで・・・

2月に入ってからは、気圧配置がめまぐるしく変わっております。

そして、今週末の金曜日には再び気圧の谷の通過がありそうです。

土曜日あたり、また上がりそうですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月14日 (月)

まじ!?

まじ!?
先週の降り方とは違い、今晩は積もりそうです!!

かなりの降りでありますよ!

明日の朝は、早めの出勤ですかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月13日 (日)

上がりました

上がりました
何とか上がりました!

ちょっとワイドですが、セットで腹~胸近く

それにしても、寒いです。

朝は、路面凍結してますしたので、自転車も気をつけて!

伊豆半島の雪化粧が綺麗ですよん♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月12日 (土)

まんまと

Ca3a1260_2 今朝も、さむかったですねぇ~

そして、まんまと波は無!

昨日は、雪だったし、低気圧も通過したので期待したのですが・・・

まぁ、こんなこともありますね。

それにしても、天気も朝のうちだけちょろっと、晴れましたが

後は、曇り時々雨

今も降っています。

さて、明日ですが一応、今晩も気圧の谷が通過予定。

気圧配置も西高東低となり、もしかしたら!?西風に乗ってうねりがやってくるかも?

しれません。

天気は回復するようなので、とりあえずチェックですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月11日 (金)

1日雪でした

Ca3a1253
朝から寒かったですねぇ~

そして、朝から雪!!

まぁ、茅ヶ崎界隈は、積もりはしていませんでしたが、所によっては積もっているようで

明日の朝は、まだ冷え込みが厳しそうなので、凍結に注意であります!

因みに本日の波は、ほぼ、フラットであります…

明日はどうでしょうかねぇ~!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月10日 (木)

今晩から

今晩から
大分、冷え込んできました。

明日からあさってにかけて、再び気圧の谷の通過があります。

明日は、上がりそうにありませんが、あさってはありそう!?ですよねぇ~

因みに、早ければ今晩から、雪!!?の予報であります。

明朝は、どうでしょうかねぇ~?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 9日 (水)

朝は

朝は
朝は、雪が降っておりました。

日中も気温は上がらず、寒い1日でありました。

因みに、午後から波、上がりました!

チサンでも、胸~頭くらいあったのかな?

さて、今週末は久しぶりにサイズの大きい低気圧がやってくる予報。

ちょっと、期待したいですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 8日 (火)

今晩は雪!?

Ca3a1255 いやぁ~、昨日と打って変わって寒い一日となりました。

そして、今晩これから、気圧の谷の通過があるようで、予報では雪が降るとか!?

明日の朝の天気図は、こんな感じです。

確かに、低気圧の通過がありますのでもしかしたら?

波も上がるかもしれませんねぇ。

さて、話は変わりますが茅ヶ崎市では、活躍した個人、団体の方々へ贈る茅ヶ崎市特別表彰というものがあります。

今年も多くの方が表彰されましたが、

2010年JPSAツアーで見事、グランドチャンピオンに輝いた大澤選手がこのたび、茅ヶ崎市特別表彰を授与されました!

茅ヶ崎の若手プロサーファーがこのような賞を受賞出来、地元の子供たちには大変、刺激になっていることでしょう。

茅ヶ崎市のホームページにも記事が掲載されています。

こちらからどうぞ

現在、市役所の入り口には懸垂幕が掲げられております!

すばらしぃ~!

今年も、期待してますよ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 7日 (月)

週末は

Img_1925 いやぁ~、早くも2月の2週目。

2月はこれまた、時間の経過が早いんですよねぇ~

と、そうも言ってられないので今週も頑張って参りましょう~!

昨日も雨もイマイチな降り方でしたね。

東京の方が結構降っていたようです。

さて、今週末に久しぶりに大きな気圧の谷が接近、通過する予報であります。

今週末は、3連休の方も多いと思いますが、土曜日から日曜日にかけて低気圧が通過の予定。

なので、土曜日から波は上がりそうです。

まぁ、そうは言っても絶対はありませんのであしからず。

とりあえず、週末目指して頑張りましょう~ね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 6日 (日)

久しぶりに

久しぶりに
久しぶりに、雨が降りましたね!

が、波は無し。

明日の朝には、変化があるのでしょうかねぇ~?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 4日 (金)

立春であります

立春であります
暦の上では、立春ということで、これから春へと向かいます。

確かに、今までの厳しい寒さは、峠を越したような…

早く暖かくなって頂きたいものでありますなぁ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 3日 (木)

週末に

週末に
週末に、気圧の谷が通過するようです。

なので、日曜日あたりに変化があるかも!?

しれませんねぇ♪

因みに、本日は節分であります。

邪気を払って、今年も乗り切りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 2日 (水)

相変わらず

Dvc00037_m_2
海は、相変わらずの状態であります。

まぁ、潮が引けば何とか!?出来るポイントも、あるようですが…

そろそろ、お天気の変化が欲しいですよねぇ~

| | コメント (0)

2011年2月 1日 (火)

ようやく

Ca3a1245_2 ようやく、明日あたりから気温はひと段落つく模様であります。

これで、日本海側の雪もちょっと、インターバルですかね。

太平洋側も気温が若干、上昇するようです。

週末は、更に気温が緩むとか!

ですが、波は上がりそうにありませんけどね。

まぁ、日も徐々に長くなってきておりますし、

気持ち的には、上がりますよねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »