« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月30日 (火)

ありませんでした・・・

Ca3a1144_2  まったくと言ってよいほど、波はありませんでした・・・

朝のうちは、ほぼフラット。

午後から若干、オンショアとなりましたが、ほとんど風の影響は受けず波なし

まぁ、ひざ~すねあたりは、あったのかな?

それにしても、肩すかしでありました。

明日も本日同様に波は無さそう。

変化があるのは、金曜日から土曜日あたりですかね?

写真は、函館のカリフォルニアベイビーの名物メニューで、シスコライス

ハンパじゃない量でした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月29日 (月)

西風の影響で

Ca3a1143 朝は期待していた?!ほどのサイズもなく、どちらかと言うとかなりプアーな感じだったかな・・・

午後から再び南西の風が吹き出し、サイズアップしました!

沖合では、西風が強く吹いているようなので、明日の朝も残りそうな気もしましたが、既にサイズダウン傾向であります。

さて、明日の朝は波が残っているでしょうか?

お時間ある方は、チェックしてみてね!

週の後半に、冬型の気圧配置となりそうなので、またオンショアで波はありそうです。

これから、南西風とのにらめっこが続きますねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月28日 (日)

明日の朝一

Ca3a1141 明日は、朝一ねらいがよさそうな感じですね!

今日は、一日オンショアからサイドオンショアの風が吹き、波はありましたがコンディション的にはイマイチ

今晩から既に、風は北風へと変わっているのでコンディションが落ちないうちに一ラウンドですかね!

と、言っても月曜日なのでねぇ

しかも、日も短くなってますので朝も明るくなるのが遅いし。

まぁ、お時間ある方は是非!

因みに、週末はショートトリップで北海道へ

波乗りをしに行った訳ではありませんが、今日の北海道は波がありました!

結構、良さ気な波が割れていましたが、人っ子一人入っておりませんでした。

しかも、吹雪・・・

さて、明日からも一週間頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月27日 (土)

今晩は

今晩は
これから、オンショアが吹くようです。

なので、明日はもしかしたら波上がりそうな…

まぁ、とりあえず要チェックですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月26日 (金)

明日も

明日も
スモールコンディションの模様です。

午後には変化があるかも!?しれません。

とりあえず、マッタリとした週末になりますかな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月25日 (木)

冷たい雨です

Img_6697 本日は、波も小さくどこのポイントもプアーなコンディションでありました。

ですが、辻堂方面は若干、様子が違うようでポイントによっては、もも~腰近くサイズがあったところもあるようで。

まぁ、地形の良いところもあると言うことで!

さて、現在雨が降っておりますが、小さな気圧の谷が通過中の模様。

明日に朝にかけてなので、もしかすると?明日はちょろっと波があるかも!

しれませんよ!

お時間ある方は是非、チェックをしてみては!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月24日 (水)

小雪も過ぎました!

Img_9817 過ぎてしまいましたが、11月22日は24節気の小雪でありました!

既に、11月も最後の週でありますが、これから寒さが深くなって参ります。

因みに、今週末も西高東低の気圧配置となるようなので、体調管理には十分気をつけましょうね!

暖かい頃が懐かしい、今日この頃ですな♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火)

風が強すぎ!?

風が強すぎ!?
うねりはあるものの、北風が強くイマイチ、ブレイクしていません。

が、天気の回復と共に、波も上がってくるかも!?しれません。

今後、要チェック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月)

徐々に

徐々に
うねりが高くなっているようです。

今晩から、明日の朝にかけて気圧の谷の通過があります。

なので、明日は朝から波があるかも!?

先週末から、東うねりに反応してもも〜腰、腹のコンディションが続いてはいますがね。

明日は久しぶりに、サイズのある波かも???

期待して朝早く起きてみましょうかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)

今日もできます

今日もできます
ちょっと早めのブレイクですが、サーフできてますよ!

これから、潮も引いてくるのでもう少し、割れるようになるかな。

その分、ブレイクも早くなりそうですけどね…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)

潮が引いて

潮が引いて
波乗り出来てますよ!

既に上げ始めているのでお時間ある方は、早めにゴーですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木)

弱いうねり

Img_1912 なんとなぁ~く、うねりはありましたがブレイクするまでには至っていなかったようで

鵠沼方面でどうにか出来ていたようであります。

なかなか、湘南は波が上がりませんねぇ~

茨城、千葉方面は、本日あたり十分なサイズがあったのではないでしょうかね。

そろそろ、あちらも水温が低くなり始めていることと思いますが

まだまだ、いけると思いますよ!

週末の気圧の谷も、昨日の予報より南よりのコースを通過するようなので波は期待できないかも・・・

まぁ、天気なのでまた変わるかもしれませんしね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水)

明日は

Cloud_9_031 お天気回復の模様。

気温もちょろっと上がるようなので、昨日、今日の寒さはなさそうですよ。

波の方は、無さそうでですが。

一応、気圧の谷が通過してはいるのですがねぇ

でも、もしかすると?!

あるかも?しれません。

週末の土曜日から日曜日にかけてまた、気圧の谷の通過あるようなのでそちらに期待したいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月16日 (火)

明日は

Dsc00275 本日は、寒かったですねぇ~

そんな明日も、寒さは今日よりもキツイ??!のかな?

しかも、雨模様のようです。。。

小さな気圧の谷の影響ですが、波は無さそうな感じ・・・

まぁ、とりあえずお時間ある方は、チェックですかね。

海水温も、徐々にではありますが下がってきております。

明日も防寒対策は万全にですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月15日 (月)

グランドチャンピオン

Slater6473portugal10kirstin_l 夕方から、一気に冷え込んでまいりました!

明日は、全国的に真冬並みの寒さとか!?

とにかく、寒いのは間違いなさそうなので防寒対策は万全に!

さて、JPSAの公認プロである茅ヶ崎出身の大澤伸幸選手が、さる11月10日に茅ヶ崎市へ今年度のグランドチャンピオンとなった報告にやって参りました!

その時の表敬訪問の様子がこちらです!

大澤選手は、地元のサーフキッズのあこがれの的です!

当日は、TVKでもニュースで流れておりました。

今後の更なる活躍を期待しております!!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月14日 (日)

波の無い週末

Ca3a1036 久しぶりな感じですが、波の無い週末となりました。

昨日、今日と晴れこそしませんでしたが、穏やかな感じでした。

横浜周辺はAPECの関係でほぼ、終日の出入り禁止状態。

周辺を通過する通行車両も、渋滞で大変だったようです。

とりあえず、明日からは正常にもどるのかな?

因みに、明日以降は小さな気圧の谷が南海上をちょこちょこと通過するようです。

が、劇的なサイズアップには至らなそう。

分かりませんがね。

まぁ、明日から11月も後半戦です。

頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月13日 (土)

本日は午後からジャッジスクール開催!

Ca3a1026 本日は、午後1時30より、海岸青少年会館にて毎年恒例になりましジャッジスクールを開催します!

NSAより、スカイAでお馴染の内海講師、そして我が茅ヶ崎支部からは、牧講師がいらっしゃいます!

ジャッジそして、波乗りのことならなんでも知っているお二人に、質問、疑問のある方は是非、この機会に!

参加はフリーなので、お時間ある方はどうぞおこしください!

夕方までやっておりますお♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月12日 (金)

明日は

明日は
スモールコンディションのようです。

とりあえず、波はありそうですよん♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月11日 (木)

明日も

Ca3a1027

今日は昨日ほどのサイズは残っていなかったものの、潮の加減で波乗りは出来ていたようで

明日も、日中はオンショアの予報なので、波は続きそうです。

まぁ、それほどのサイズアップにはならないような感じですがね。

と、なると週末はキビシソウな感じです。

一応、明日の低気圧の通過状況によってですかねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月10日 (水)

残ってましたね

Ca3a1035 朝から、どこのポイントでも波がありました。

午後から南西風に変わりましたが、夕方まで十分サーフ出来ていたようです。

明日の朝も、今朝とまではいかないまでも、波は残ってそうですね。

因みに、金曜日から土曜日にかけても日本海側を気圧の谷が通過するので、土曜日にはまた!?

波が上がっているかもしれませんね!

週後半となりますが、週末まで頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 9日 (火)

冬の始まりですな

Dsc00387 朝から激しいオンショア!

夕方まで吹き続けました。

波もこの風の影響で一気にサイズアップ!

でしたが、どこのポイントもほとんどクローズ状態でした。

まぁ、無理して出来ていたのはパークかな。

でも、ウィンドサーファーでいっぱいでした。

この風が吹きだすと冬の気配を感じますねぇ

明日は西高東低の冬型気圧配置

明日も同様の風向きのようですから波はありそうです。

因みに、上の写真は、この前お伝えしていたシャルガオ島のとあるポイント。

Aフレームの完璧な波であります!

この波はかなり小さいです。

ですが、大きくなってもこの形のまま大きくなるとのこと。

うらやましい限りですわ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 8日 (月)

オンショアで

Ca3a1034 昨日は、立冬でした。

季節的には冬の始まりですがここ、数日は暖かい日が続いております。

海水温もさほど、と言うかまったくもって下がっておらず、海に入るにはよろしいのですが、海をお仕事としている方々にしてみると、ちょっとイマイチな状況のようで・・・

さて、本日は午後からオンショアが吹いておりましたが、明日も同様の展開みたいです。

で、明日はもう少し早めの吹き出しのようなので、とりあえず波はありそうです。

なんだかんだと、11月も2週目へ突入。

じわじわと、年末へと進んでいる感じがビミョウにいやな気がしてしまいます。

別に何もないのですけどね。

とりあえず、目の前のことから片づけていきましょうかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

引いてきて

Ca3a1122_2
波が割れだしました!

セットでひざ~もも、ですが…

現在チサン小屋前では、アクセルサーフのクラブ大会が開催中です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 6日 (土)

引いていて

引いていて
ちょろっと、出来ますよ!

まぁ、セットでひざ〜ももぐらいですが…

お時間ある方は練習にどうでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金)

明日も

明日も
小さそうです。

が、潮の引いている時間帯を中心にちょろっと、出来るかもしれません。

お時間ある方は、チェックですね!

天気は良さそうですよ♪

そういえば、共同通信からアンディーの記事が配信されてました。

こちらから!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

季節が進んでおります

Ca3a1118_2 すっかりと、日暮れも早くなりました。

朝、夕方からの冷え込みも徐々に強くなってきましたね。

その割には、海水温度が低くなっていませんが。

聞いたお話ですが、東北方面ではホタテの養殖が海水温の上昇で、結構ダメージを受けているとか。

ニュースではあまり耳にしないお話ですけどね。

さて、明日はスモールコンディションとなりそうですよ。

天気は良さそうですけどね!

週末に向けても大きな変化はなさそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 3日 (水)

悲しいお知らせ

みなさん、ご存知の方も多いと思いますが、昨日、世界のトッププロであるアンディ・アイアン氏が亡くなりました。

彼の冥福を祈ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブレイク早いですが

ブレイク早いですが
波乗りできますよん!

セットで腰。

たまに腹ぐらい来てます。

早めの波乗りがよろしいかと…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 2日 (火)

ありましたね!

ありましたね!
朝から、セットで胸〜肩サイズ。・

ちょっと早いブレイクでしたが、十分出来ていたようですよ!

午後からまた、オンショアが吹きましたので、明日も多分!?でっきるかなぁ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

前線がぬけて

Dsc00427 今日の午後は、久しぶりのオンショアとなりました!

気温も随分と上がり、過ごしやすかったですねぇ。

波もオンショアの影響もあり、夕方にかけてサイズアップ!

先ほどまで西風が吹いていたようですが、今は弱まっています。

気圧もこの前の台風が接近した時よりも、下がっておりこのまま、北風が一気に吹かなければ明日の朝は波がありそうですよ!

さて、写真はこの前のトリップでのものです。

ポイントから、白い十字架が見えます。(海へ入らないと正面かみえません)

何で、ここに十字架なのかは聞いてくるの忘れちゃいました・・・

ですが、凄く素敵なとこでした。

因みに、このポイントでは確か今月からだと聞きましたが、世界初のナイトサーフィンを行うとのこと。

ポイントの岸側へは、照明用のポールがありそこから照明を照らしてサーフィンするそうです。

凄いですね!

で、チャージはかかります。

まぁ、照明代はかかりますものねぇ・・・

今年も11月へ突入ですね。(なんか、早いなぁ~ 毎年思うけど。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »