« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月31日 (火)

台風はありますが

Ca3a0959 うねりは、入ってきておりません・・・

明日以降は、分かりませんがね。

でも、既に沖縄方面上陸

そして、今後は東シナ海へ北上

と、なると、日本海への通過ルートとなりますね

オンショアで、若干、上がる程度?!かなぁ

ビミョウな感じですね。

今後の南海上に期待したいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月30日 (月)

まぁ~

Ca3a1018_2 それにしても、連日の暑さには、流石にうんざりしてきましたね。

なんと言っても、湿気がたまりません!

8月も終わろうとしているのに・・・

まだまだ、暑さが続くようなので、体調管理には十分、気をつけてください。

そんな今週は、9月へと突入

早いもので、今週末は市長杯であります。

先週末あたりから、ぽろぽろと台風が育っておりますが、ようやく?!なのか

ここにきて、何個も発生するのはどうなのか?

まぁ、ちょろっとでも良いので、スウェルがほしいところでありますな!

さて、今週も暑さに負けず、踏ん張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

最終日

Ca3a1019_2

最終日も、無事、終了しました。

波は、更に昨日よりサイズダウン・・・

しかし、そんな条件の中、選手はすばらしい演技を見せてくれました!

茅ヶ崎勢のファイナルディの結果は

ロングメンクラスでは、鈴木克己選手が準優勝!

ウィメンクラスでは、清永亜希子選手が見事、優勝!!!!!

そして、グランドマスタークラスの三橋選手は、惜しくも3位でありました!

団体戦は、久しぶりに上位入賞!

3位でありました。

もう少しで、団体優勝だったのですが、惜しかったです!

来年は、きっと団体優勝ですね!

選手のみなさま、支部長お疲れさまでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

4日目終了!

4日目終了!
本日は、朝から快晴!

で、天気は良かったのですが、波がねぇ…

思ったより、更にサイズダウン…

選手にとっては、過酷なコンディションではありましたが、試合は4日目のスケジュールを全て終了。

明日のファイナルディは、サイズアップを期待しましょう〜

さて、茅ヶ崎勢の本日の成績ですが

グランドマスタークラスでは、三橋選手が、見事ファイナルへ!!

また、ウィメンクラスでは清水選手もファイナルへ!!

そして、ロングメンクラスでは鈴木選手もファイナルへ進出を決めました!!

明日のファイナルディが楽しみであります♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月27日 (金)

大会3日目

大会3日目
本日も、3日目の競技が無事、終了しました!

コンディションは、昨日よりも、若干!?良かったかな?

今日は、キッズクラス、ボーイズクラス、ジュニアクラス、ガールズクラスのファイナルが行われ、茅ヶ崎からは、3名のファイナリストがでました!

キッズクラスでは、内藤遙くんが、見事3位入賞!

ジュニアクラスでは、金尾レオくんが、なんと!!

優勝ォ〜!!(^O^)/

松野アキトくんも準優勝ォ〜!!(^O^)/

のワンツーフィニッシュでした!

メンクラスでは、杉山くんが、惜しくもラウンド3にて敗退

良いサーフィンをしていただけに、悔しいです…

ウィメンクラスでは、清水さんが準決勝へ進出

明日も、まだまだ、目が離せませんよ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月26日 (木)

2日目終了

2日目終了
本日も、無事、終了しました!

昨日よりも、若干サイズダウン…

ですが、何とかコンテストは出来ております。

さて、気になる茅ヶ崎勢の成績ですが

ボーイズクラスは、クーオーターファイナルにて、残っていた選手は敗退でありました…

キッズクラスでは、内藤遙、伊藤タイガ、森ユウジくんがそれぞれ、セミファイナルへ進出!

ジュニアクラスでは、金尾レオ、松野アキトくんが、セミファイナルへ

メンクラスでは、杉山キョウタくんが、ラウンド3へ

シニアクラスでは、立石つよしくんが、ラウンド2へ

ロングメンクラスでは、鈴木かつみ、小室ケイタくんが、ラウンド2へ

ウィメンクラスでは、清永アキコ、江口チヒロさんが、クーオーターファイナルへ進出しました!

明日からも、新たなクラスが始まります!

選手の皆さん、頑張ってくださいねぇ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

第1日目

第1日目
スタートしました!

波は、セットで腰から腹

ワイドなダンパー気味の波

選んで乗れば、2アクション!?かな

でも、たまに3アクションできる波も

選手も苦戦していますが、そんな中でも高得点を叩き出している選手もいます。

茅ヶ崎勢は、本日の出場者の中、4名が負けてしまいました。

明日も、まだまだ、熱い戦いが続きます!

茅ヶ崎からの応援、よろしこでぇ〜す!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年8月24日 (火)

明日から

明日から
いよいよ、茨城県は河原子東浜海岸にて、全日本選手権大会が開催されています!

現地の波は、セットでもも〜腰のインサイドブレイク

風は、オフショア

なかなか、苦戦しそうなコンディションであります…

が、選手はみな、同じ条件なので、頑張って頂きたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月23日 (月)

今日は処暑

季節的には、暑さがひと段落?!するころなんですが・・・
まったくもって、暑さが収まる気配はありませんねぇ。
本日は、オンショアの影響で、なんとかひざ~もも
引いている時間帯は、出来ていたのかな?
明日以降も、同様のコンディションですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

いよいよ

Ca3a1008_2
今週の水曜日から、第45回 全日本選手権大会が、茨城県日立市は河原子海岸にて開催されます。

現地の地形、波のコンディション等の情報はまだ入っておりませんが、状況が分かり次第お伝えしますね!

さて、そんな全日本が始まると言うことは、夏もそろそろ終わりに近づいてきたということですねぇ~

気がつけば、8月もラストウィーク・・・

今週も、連日暑い日が続くようなので、くれぐれも体調には気をつけましょう。

ぼちぼち、夏の疲れが現れてきますよ。

それでは、今週も頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

なんとか

なんとか
小さいですが、波乗りできますよん!

ちょっと、ダンパーぎみかな?

これから、まだ、潮が引きますので、午前中は、楽しめそうであります♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

穏やかな週末?

Ca3a0957 波もなく、週末へ突入であります。

昨日、今日と比較的気温も低め

とは、言っても動くとバッチリと汗はかきます。

このぐらいの気温がいいところですよねぇ~

しかし、明日以降再び、暑さが戻ってくるとのこと。

波はありませんが、暑さはありそうですねぇ

さて、福島県は北泉海岸にて行われているASP キタイズミ ムラサキプロ

茅ヶ崎勢の活躍が明日も期待できそうですよ!

現地は、波が胸~肩

早めのブレイクのようですが、そこそこマニューバーも描けている模様。

選手のみなさん、明日もがんばってねぇ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

ようやく

Ca3a0956 北風が吹き、現在、北側の窓を開けていると心地よい風が入ってきます。

それにしても、昨晩もかなりの熱帯夜状態でありましたな!

こんな状態が続くと、暑くて眠りも浅くなり、日中のお仕事にかなり影響が出ている方も多いのでは・・・

まぁ、エアコンかけて寝るのも手ですがね。

明日も北風が吹く予報なので、若干、しのぎやすいかも?!しれません。

今日も、しのぎやすいとの予報でしたが、しっかりと暑かったですね。

この暑さは、当分続きそうなので、みなさまも健康管理には十分気をつけてまいりましょう~

因みに、波はほぼ、フラットであります。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月18日 (水)

風は北ですが

Ca3a0955 暑さはまったく、衰えておりませんな。

昨日ほどではありませんが

でも、昨日と同じかな?

連日の猛暑で、みなさまもかなりのダメージを受けていることと思います。

明日、あさってはかろうじて曇り空とのことで、若干、気温は低めとか。

まぁ、あまり期待しないでおいた方がよいかもしれませんね。

さて、波も北風が吹きだしたとたんにスモールコンディションへと、突入。

本日は、かなりのスモールぶりでした・・・

湘南はこんな状態ですが、福島は北泉海岸は胸~肩近くあるようで

今日から、ムラサキプロ イン キタイズミが開催されております!

波があって良かったですね~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

今日も

今日も
暑かったですねぇ〜!

明日も暑そうです…

波は、若干残っていたようで、ももくらいあったのかな?

久々に、北風が吹きましたねぇ〜

いつぶりだか忘れましたが

そのため、潮が動き海水も綺麗でした。

水温は、下がってしまいましたけど、やっぱり、綺麗な海が良いですよねぇ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月16日 (月)

今日も

今日も
暑いですねぇ〜

お盆休みも終わり、8月も後半戦に突入でありますね…

さて、本日の波は、もも〜

昨日ほど、オンショアもきつく吹いてない模様。

ぼちぼち、出来ているようです。

今週も暑い日が続きますが、頑張って参りましょ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月14日 (土)

オンショアですが

Ca3a0999_2 朝から、波乗りはできていました。

現在も、まだ出来ていますよ。

明日も、同様のコンディションのようなので、波はありそうですね。

さて、平塚は生コン前にて、昨日、今日とASPジャパンプロジュニア第4戦 が行われました!

明日は、同会場にて湘南グロメッツ最高カップが開催予定であります!

波が、続くと良いですね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

スモール傾向

スモール傾向
今日は、程よく波がありましたね〜

夕方には、なくなっちゃいましたが…

明日は、また、オンショアが吹くようなので、ちょっとはサイズアップするかも!?

とりあえず、朝チェックですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

台風も去り

Ca3a0954 現在は、風も止んでおります。

明日は、相変わらずオンショアの予報でありますが、今日のようにびゅ~びゅ~ではなさそう

因みに、波のサイズはダウン傾向

明日、お時間ある方は早めのサーフがよろしいかと思います。

明日から、再び天気も回復

まだまだ、暑い日が続きそうであります。

そろそろ、夏の疲労が蓄積してきます。

健康管理には、十分気をつけましょうね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

明日も

Ca3a0952 朝からオンショアが吹き荒れる見込みであります。

それでも、波はありそうですよ!

既にお盆休みに入っている方も多くいると思いますが、くれぐれも無理のないように!

明日は、オンショアですが、あさっての朝はコンディション良いかも!?

しれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

サイズアップしていますね!

Ca3a0951 台風4号からのスウェルが若干!?では、ありますが入ってきております。

明日も、本日同様か、もしかしたらもう少しサイズアップ!?

かも、しれませんね。

しかし、風向きがあまりよろしくないかも・・・

本日も午後から、南風となっておりましたが、明日は朝から南風かも

まぁ、波はありそうなのでお時間ある方、お盆休みの方は、要チェックでありますな!

お盆と言えば、水難事故が全国でかなり多いですね

毎年のことではありますが、夏場の海の事故のニュースはいやなものです。

皆様も、慣れているとはいっても、十分気をつけて入ってくださいね!

特に、お子様を連れていくときは、要注意!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

今日は

Ca3a0995 みなさんもご存じ、茅ヶ崎出身である宇宙飛行士の野口さんの帰国報告会&パレードが、行われました。

駅の北口から、市役所の北側にある文化会館までがパレード

そして、文化会館では、宇宙でのミッション報告会を兼ねた講演会が行われました。

Ca3a0996 沿道の多くの声援を受けていた野口宇宙飛行士

流石、一味違いました!

今朝のパレード自体、朝の雨の降り方では中止?!なんて、ことも想定されていたにもかかわらず

開始1時間前にはいったん止み、文化会館へ無事、到着しパレード終了、と、同時に再び雨降り出す

これは、やはり彼の持っているパワー?!ではないかと感じてしまいました!

べしゃりも、流石でしたよ!

さて、今日うみですが、昨日に引き続きスモールですが波が続いておりますよ。

明日も、続くのかな?

因みに、台風4号が発生しております。

現在、北上中であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

今日は

今日は
チサン小屋前にて、タイドサーフのクラブ大会が開催されています!

波は、腰〜腹

ちょっとダンパーちっくではありますが、選べば時折、切れたセットが来ます。

チーパーでも、サーフ出来てますよん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

波ありますよ

波ありますよ
潮が引いていて、セットでもも〜腰ぐらい

サーフできてますよ!

因みに、本日は茅ヶ崎花火大会でります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

明日も

Ca3a0975 本日同様に、オンショアウェーブで波はありそうであります。

連日の南風の影響か、海は赤潮絶好調であります。

なんとも言えない色&臭い

そろそろ青い海が恋しいですねぇ・・・

因みに、明日の午前中は、茅ヶ崎市スポーツ健康課プレゼンツ、茅ヶ崎サーフィン協会主催によるジュニアサーフィン体験教室が、パークにて開催予定であります。

先週行う予定でしたが、ジャンクコンディションだったためキャンセル

明日となっております。

天気は間違いなく良いので、存分に楽しんでいただきましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 4日 (水)

夏真っ盛り!

Ca3a0976 な、日々が続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

って、毎日、お仕事ですよねぇ~?!

巷では、花火大会、そろそろ盆踊り、または近所の神社の夏祭りと、イベント目白押しであります!

まぁ、こんだけ夏真っ盛り状態が続くのも、久しぶりのような気がします。

というか、こんだけ暑いのは、なかったような気も・・・

まぁ、何か変化があってのことなのでしょうかね。

さて、波はなんとかぼちぼち、出来るぐらいはあるようで

潮の加減、風の加減で出来ているようですよ。

ただし、海水は相変わらずコーヒーブレイク状態でありますが。

さて、週後半ですが、暑さにめげずに頑張りましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

風が吹いて

Ca3a0950 南風が日中吹いて、午後からオンショアウェーブで波乗りが出来ております。

まぁ、出来ているといっても、小さきですけどね。

さて、明日も同様のコンディションと思われます。

そういえば、今晩は藤沢の江の島花火だったのかな?!

なんですか、本数が少なかったとか。

聞くところによると、本番は11月ごろだとか。

市制70周年とか、その他にも事由があったのかな?

まぁ、次回を楽しみしましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

海の色が

Ca3a0949 何とも言えない色となっています。

赤潮?!なのか

それにしても、梅雨が明けた途端の猛暑日連続

風は南風オンリーと、海も潮があまり動かない状態が続いてはおります。

その影響なのか、赤茶色に濁り、海水がこれまたヌルッとしていて

ワックスが滑るのなんのって、

早く、台風のスウェルでも一発入って、潮が動かないことにはだめですかねぇ・・・

なんか、海も臭うし。

因みに、明日もプアーなコンディションでしょう。

さて、8月に突入。

暑さもまだまだ続きますが、気合を入れて頑張りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

グロメッツの結果

Ca3a0986 週末、土日とも暑かったですねぇ~

昨日は、2010グロメッツ サーフ コンテストがパークにて、無事、終了しました。

子供たちに、サーフィン競技の楽しさを体験してもらうのが趣旨です。

さて、きのうは、これまた意外と波があり、パークでもセット腹~

子供たちのサイズだと、胸~肩

しかも、セットはかなり形の良い波が結構入ってきておりました!

Ca3a0985

風も、南風が吹いておりましたが、それほど強くならず、久しぶりにコンディションの良い大会となりました。

さて、結果でありますが

U-15クラス

優勝 木挽 直人、2位 山本 竜平、3位 原 昴宏

U-12クラス

優勝 内藤 遥、2位 小笠原 ゆうり、3位 山本 秀哉、4位 田中 透生

Aクラス

優勝 吉野 菜、2位 金木 風弥、3位 松田 詩野、4位 石井 海斗

Bクラス

優勝 大場 玲遥、2位 高津佐 隼世、3位 平原 ふうま、4位 由元 雄大

です。

暑い中、選手、スタッフ、ジャッジのみなさんお疲れさまでした!

また、練習されていた一般サーファーの方、ご協力ありがとうございました!

Ca3a0987

因みに、本日もちょろっと、波ありましたね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »