« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月30日 (水)

今年も

Ca3a0886 半年が終わろうとしております。

長かったようで、短かったかな?!

まぁ、明日から後半戦の7月であります。

天気は梅雨なのでパッ!と、しませんが、昨晩のサーカー、チームジャパン同様に

粘り強く、悔いのない半年としたいものですねぇ。

さて、海開きも今週末に行われることですし、今年の夏も満喫しましょうねぇ~♪

因みに、本日は久しぶりに波がほぼ、ありませんでした!

明日もプアーコンディションかな?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月29日 (火)

風も

Ca3a0898 収まり気味で、波もかなり落ち着いた?!感じとなっております。

まぁ、落ち着いたというよりも、無くなってきた

ですね。

明日は、南風ではなく、北風予報。

湿度も昨日、今日よりは低いようなので過ごしやすく?!なるのかな?

波は、本日よりもプアーなコンディションとなりそうであります。

お時間ある方は、茨城、千葉方面へのプチトリップですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

今日は

Ca3a0885 それほどの南風は、吹きませんでした。

波は意外と残っていたようで、潮が引いていればもも~腰?!くらいあったのかな?

天気も朝のうちは、雨が混じってましたがそのうち晴れてきて

が、

ハンパない湿気!!!

朝から、ちょっと動いただけで汗びっちょり・・・

まぁ、こんな季節ですからしょうがないのですけどね。

現在も、不快指数は全開であります。

今日の夜は寝苦しそうですねぇ・・・

横浜界隈は、大雨洪水警報(もう、解除されたのかな?)

が、発令されてましたけど、これで雨が降ったら、不快指数120%ですねぇ

暑さにめげず、頑張りましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月27日 (日)

コーヒー

Ca3a0899_2 色の海となっておりますが、何とかオンショアでサーフ出来ております。

しかし、この色。

なかなか慣れても、いやなものですねぇ。

とても、海とは思えない感じがします。

北風が吹くと、沖へと流れていってしまいますが。

そんなコーヒーブレイクではありまが、出来てますよ!

因みに、先日もお話しましたが、カツオノエボシ(クラゲ)が、かなり南海上から漂着しております。

注意してくださいね!

さて、早いもので6月も最終週であります。

ラストウィーク頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

オンショアですが

Ca3a0894 なんとか、ひざ~もも?ぐらいあります。

大潮廻りで、現在潮が引いていますのでなんとか。

上げてきてしまうと、厳しくなりそうです。

明日も、オンショア予報なので波は小さいながら続きそうですよ!

それにしても、昨日のサッカー チームジャパンの試合は爽快でしたね!

全日本目指して、チーム茅ヶ崎も頑張ってくださいねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月24日 (木)

今朝は

Ca3a0837 北風が心地よく、空気が乾いておりました!

大陸の高気圧からの風は、カラッと、していていいですねぇ~

そんな今朝は、何気に波も残っておりポイントによってはそれなりに?!

出来ていたようです。

さて、流石に明日はスモールコンディションとなりそうです。

が、午後からまたオンショア予報なので、まぁ、どこかでは出来そうですよ。

今週末は、キビシソウですねぇ・・・

週末は、千葉、茨城方面へプチトリップかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

相変わらず

Img_1919 ウェット、サーフボードの盗難が後を絶えません!

まぁ、盗む方も盗む方ですが、その品物を懲りもせずに買い取り続ける中古品ショップもどうかと思います。

再三、問い合わせがあるのですから、警察と連携した対応ととってみるとかの発想はないのでしょかねぇ~

まぁ、うちは関係ない的な感覚なのか、不思議であります。

なので、みなさまもウェット、板の管理は十分に気をつけてくださいね!

さて、夕方、久しぶりに風が止まり海は凪ぎった状態。

でしたが、波はそれほどでもなく、砂のついたポイントで腰~腹

と、言ったところでした。

しかし、明日もまたオンショア予報。

週末まで続くのかな???

このオンショアの影響で、既にかつおのえぼし(くらげ)が出没しております!

お気をつけてくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

明日も

Ca3a0871 オンショアの予報であります。

なので、本日同様に砂のついているポイントを中心にサーフ出来そうですよ。

まぁ、それほど強く吹くわけではなさそうなので、サイズアップはなさそうですが。

九州エリアは、梅雨前線の影響で大変な大雨とのことです。

幸いにして、関東エリアはそれほどの降雨量となっておりませんが、こんな気象状態なのでいつ何時、豪雨に襲われるか分かりません!

そういえば、4月末に豪雨がありましたね!

気をつけようがありませんが、予防は出来ますものね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

今日は夏至

Ca3a0858であります。

明日から、日が短くなりますなぁ~

それにしても

オンショアが続きます。

今週は、こんなコンディションが続きそうであります。

それにしても、週末の波は、意外と良かったと思います。

さて、6月の3週目

夏至を挟んで、明日から日が短くなりますが!

まだまだ、夏はこれからであります!

頑張って参りましょう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

無事、終了!

Ca3a0873 朝は早くからのヒートスタートにもかかわらず、選手のみなさんの集まりも良く、本日3時半に茅ヶ崎支部の予選会が無事、終了することができました!

朝のうちは、比較的良い波も来ていましたが、今日は午前中の早い時間からオンショアとなってしましたした。

お昼前後もかなりの強風で、選手も波のチョイスに苦労していました。

そんな、ジャンクなコンディションではありましたが、無事、終わることができ本当に良かったですね!

運営スタッフ、ジャッジ、そして選手のみなさん、大変お疲れさまでした!

また、大会開場はチサン小屋右側で行いましたが、チサン、チーパーローカルの方々の協力により、スムーズに大会も進行することができました!ありがとうございました!

今年の支部大会も、色々と波のコンディションに左右されましたが、無事に終了できて良かったですね。

来週から、時間を気にせず週末はガッツリ!?飲みにいけますな♪

気になる各クラスの結果ですが、次のとおりです。

BBメン

1位 熊澤 一成 2位 石川 弘和 3位 杉村 竜一 4位 藤森 健史

BBウィメン

1位 若林 友恵 2位 川島 真紀 3位 塩田 久美子 4位 田川 裕子

ロングボードウィメン

1位 佐藤 千帆 2位 栗田 直美 3位 小林 理砂 4位 岩田 慶子

ロングボードシニア

1位 横手 誠一郎 2位 柾木 太郎 3位 坪田 慎一 4位 立川 榮一

ロングボードメン

1位 鈴木 克己 2位 大山 弘晃 3位 松野 海斗 4位 河崎 秀雄

グランドマスター

1位 三橋 敬一 2位 秋山 英文 3位 山口 徳好 4位 矢原 良信

ウィメン

1位 江口 千尋 2位 川本 千春 3位 西中 幸子 4位 菊池 瑠花 5位 石井 久美子

シニアウィメン

1位 千葉 歩実 2位 池田 真美 3位 富井 玲子

マスタークラス

1位 木口 章人 2位 寺尾 恵一 3位 細井 隆 4位 入谷 直樹

シニアクラス

1位 立石 毅 2位 上野 浩和 3位 高須 新一 4位 猪俣 健一 5位 平田 輝志 6位 羽田 伸一郎

メンクラス

1位 粂 悠平 2位 杉山経太 3位 斉藤 秀亜 4位 岩倉 具タケ 5位 伊藤 実 6位 和田 大

と、以上です。

誤字脱字あるかもしれません。すみません。

選手に選ばれた方は、全日本選手権までまだ、期間があります。

更なるスキルアップを目指してくださいね!

惜しくも負けてしまった選手もいると思いますが、これを機会に、練習を積んでくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チサン小屋横で

チサン小屋横で
7時より、ヒートスタート予定です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

支部予選情報


オンショアコンディションです。

昨日よりサイズダウンですが予定通り6時パーク集合です

ヒートスタートを7時スタート予定で進めるとのことです!

よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月19日 (土)

今日の

Ca3a0869_2 予選会の予定は、無事、終了しました!

選手並びに、ジャッジ、運営の方々、お疲れさまでした!

また、パークにて大会を行いましたが、パークで普段練習されている方々には、大会開催中エリアを貸していただきありがとうございました。

Ca3a0870_2試合は、パークで終日行われました。

午前中のコンディションは、予報とは違いかなりのグッドコンディションでのスタートを切ることができました。

風もオフショアで、セットは肩~頭。

まれにみる予選会となり、選手も気合十分な状態でありました!

さて、本日行われたヒート結果は

キッズクラス

1位 内藤 遥  2位 森 友二  3位 伊藤 大河  4位 原 昴宏

ボーイズクラス

1位 川畑 友吾  2位 森 丈二  3位 久米 大志  4位 佐藤 魁  5位 山本 竜平  6位 本多 令汰

ガールズクラス

1位 土田 麗華  2位 大矢 ひいな  3位 岡部 希歩

ジュニアクラス

1位 松野 海斗  2位 金尾 玲生  3位 川畑 太志  4位 粂 浩平

と、なりました。

代表に選ばれた選手も、惜しくも代表を逃した選手もいると思います。

が、今回の結果が全てではありませんので、悔しさを羽にしてもう一段上を目指してくださいね!

代表に選ばれた選手は、これから全日本選手権が始まる8月後半まで時間があります。

更なるレベルアップに期待しています!

今日は、お疲れさまでした!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

支部連絡

現在、雨&強風z&雷注意報なので、9時に再集合となります。

関係者の方はクラブ員への連絡お願いします。

因みに、波はオーバーヘッドのサイドショアです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

明日は集合です!

明日は集合です!
ちょっと、ジャンクなコンディションとなりそうですが、波はありそうです。

明日のコンディションと、天気を見ながらとなりますが。

一応、朝の6時にパーク前に集合です。

キッズ、ボーイズ、ジュニア、ガールズが対象なので、お間違えのないように!

それでは、サッカー中継にあまりはまらないように!?

明日ですね!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

朝のうちは

Ca3a0861 まだ、昨日の波が残っておりましたが、夕方にはかなりサイズダウン。

現在も、オンショアが吹いておりますが、それほど強くないので明日はスモールなコンディションとなりそうです。

それでも、明日も予報では一日オンショアのようで。

そのまま、あさってまで吹き続けていただければねぇ。

明日からまた、梅雨状態へと突入ですな

ジメジメ、ベトベトであります・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月16日 (水)

蒸しますねぇ~

Ca3a0860 梅雨入りと、同時にジメジメ感も増して参りました!

この、まったりと纏わりつくような湿度がやってこないと、夏の始まりではありませんね!?

さて、昨日からのオンショアが一日続きました。

朝のうちよりも、コンディションはさておき、サイズはアップ!

夕方は、セットで胸~肩

ポイント選べば、そこそこ出来ていました!

明日も、一日オンショアなので本日同様、波はありそうですよ!

このまま、週末まで波が続いてくれることをお祈りしまっす

m( _  _ )m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

平日は

平日は
なぜか、波があります…

今日もオンショアながら、ボチボチ出来ていたようであります。

明日も、今日と同様にオンショアが入るようですが、サーフ出来そうです。

週末まで、続いてくれると良いのですがねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

お昼ごろから

Ca3a0836 徐々にうねりが上がり、午後にはそこそこのサイズと、なりました!

ポイントによっては、胸~肩近くあったのかな?

ちょっと、北風が強く、風に抑えられぎみな感じでありましたが、ボチボチ出来たのではないでしょうか。

明日も、残りそうですが、コンディションは次第にオンショアとなります。

なので、水曜日か木曜日あたりが良くなるかもしれませんね。

さて、これから、サッカーワールドカップ

チームジャパンの試合開始であります!

やっぱり、応援しないとね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

明日から

Ca3a0841 いよいよ、関東エリアも梅雨入りでしょうか?

東海エリアまで、本日、梅雨に突入とのこと。

既に、雨も降り始めましたからねぇ。

さて、梅雨入り一週目、気張って参りましょう~!

波の方ですが、オンショアの影響&大潮で、なんとかサーフ出来たかな?

ですが、かなりプアーなコンディションではありました。

さて、次に変化があるのはいつでしょうかねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

明日もキャンセル

となりました!

ので、朝の集合もありません。

みなさま、お間違えのないように!

因みに、千葉、茨城ではサーフ可能です。

千葉、太東ではASP ロングボード プロが行われています。

ロングですけど、マニューバーの勉強になりますなぁ~

| | コメント (3) | トラックバック (0)

急遽、中止

と、なりました!


始めようと、準備したとたん、ちっちゃくなっちゃいました…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

支部予選スタート!

支部予選スタート!
なんとか、波も残りました!

キッズクラスから、予選スタートです。

会場は、チサン小屋前!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8時30分に

8時30分に
チサンの小屋前に再集合となりました!

よろしくです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

明日は集合です!

明日は集合です!
予想外に!?本日は波がありました!

しかも、昨日よりもあったかな?

潮の廻りがよいのか、分かりませんが。

で、明日は午前6時にパーク前に集合となります。

因みに、ボーイズクラスは第一中学校にて授業参観があるとのことなので

集合しません。

ジュニア、キッズ、ガールズの3クラスが集合です。

明日の朝、早めに情報が分かりましたら、また、報告しますね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

いやいや

Ca3a0840 今朝までは、なんとか波、あったのですがねぇ~

夕方にはすっかりと、無くなってしましました。

明日以降、再びキビシイコンディションが続きそうであります・・・

あさっての土曜日も、キビシイですかねぇ。

また、情報は載せますのでチェック願います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

ちょろっと

Ca3a0839 上がりました!

と、言っても大したことはありませんが。

南海上の東うねりが強まって、若干うねっていた模様。

引きの時間帯には、もも~腰ぐらいあったのかな?

まぁ、今日出来た方はラッキーですよね。

さて、明日以降は天気も回復し、気温も上がってくるようです。

が、波はどうでしょうかねぇ・・・

明日は、また今日みたいに東うねりでなんとか引いている時間帯はサーフ出来そうですよ。

あさって以降は、キビシイかなぁ。

東海上に低気圧も抜けたので、千葉、茨城方面は波がありますよ!

お時間ある方は、プチトリップがおススメ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

相変わらず

相変わらず
波はありませんが、明日あたり変化があるかも!?

なんとも言えませんがねぇ・・・

お時間のある方は、とりあえず、チェックしてみてくださいね!

既に、3週間ほど波がない状態が続いております。

3週間ぶりに上がるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

南海上を

Ca3a0835 前線と共に、低気圧が進んで来るようで

ようやく、気圧配置に変化が表れそうであります。

今年の梅雨入りも、いまだ九州エリアが入っておらず、遅れています。

色々と、ずれいているだけならいいのですがね。

しかし、相変わらずというか、今週末の予報では天気はよさげで波はなさげ・・・

いっぱつ、南風でもドカン!

と、吹いて波が上がってもらいたいものでありますね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

快晴!!

Ca3a0847_2 なんですがねぇ~

波は、鵠沼でなんとか、ひざ。

ロングで、テイクオフがやっとかな。

まぁ、天気はサイコーによいのでサイクリングロードをお散歩なんてどうでしょうかねぇ!?

これから、オンショアが徐々に強くなるとの予報なので、

夕方あたり、ちょっろと上がらないかなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

明日も

明日も
本日と同じようなコンディションでしょう。

どうやら、茨城方面も、コンディションはあまりよろしくないようです…

どこに行ったら、サーフ出来るのでしょうかねぇ〜

千葉南かな?!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

あした、あさって共に

あした、あさって共に
予定していた支部予選会は、来週へ延期となりました。

それにしても、波が上がりません・・・

まぁ、自然のことなのでどうにも出来ないのですがねぇ。

お時間のある方は、千葉、茨城、または福島方面へのプチトリップがお勧めです。

湘南では、日焼けにはいいでしょうね!

天気は良さそうなので。

来週以降の天気の変化を期待しましょう〜!!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

カラッとした

Ca3a0830 良い天気が続いております。

高気圧が、太平洋ものでないため、湿気がないからですかね。

おまけに、梅雨前線も遥か、南海上へと南下しております。

今年は、梅雨の入りも遅くなるとか。

確かに、6月へ突入も梅雨入りしているのは沖縄だけですものね。

まぁ、来週あたりになれば、多少気圧配置にも変化が出てくるのかな?

いずれにしても、波が上がりそうにありません・・・

どうないしましょ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

連日

Ca3a0843 波のない日が続きます・・・

この調子で、週末もないのかな。

まぁ、こればっかりは、どうしようもありませんのでねぇ。

次に上がる日を待つしかありませんね。

千葉、茨城方面へ行けば、ちょっとは出来るのかな?

いずれにしても、お時間ある方は、プチトリップがよろしいかと思いますよん!

そういえば、首相、辞任しちゃいましたね・・・

これから、日本丸はどこへ引っ張られていくのでしょうかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

お天気もよく

お天気もよく
気温も上がって参りました!

ですが、波はまったくもって上がる気配はまったくありません・・・

次に上がるのは、いったい、いつになることやらです。

天気図見ても、パッとしませんものねぇ。

まぁ、晴れの日が続くとのことなので、せめてもの救いですかね。

この分だと、週末も厳しそうですなぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »