« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月28日 (日)

警報まだ解除されてません

Ca3a0656 ので、海へ行くのは本日はやめときましょう。

まぁ、今からは行きませんね。

写真は、警報が発令されてから、防災無線&茅ヶ崎消防、警察の呼びかけにより、海から人が避難した直後の状態であります。

なんですか、人のまったくいない海で、波のみが割れているのも、なんかいいですねぇ

なんて、のんきなことを言っててよいのか

東北エリアでは、かなりの潮位変動があり、現在も予断をゆるさない状態です。

相模湾にいたっては、今のところ、大きな被害は報道されていませんが、警報は解除されていませんので、海へ近づくのはやめましょう!

さて、明日から3月へと突入であります!

いろいろな、節目のある月であります。

ので、多分、あっ!と、言う間に過ぎ去りそうな

よ・か・ん

| | コメント (0) | トラックバック (0)

津波警報発令!!

昨日のチリ大地震の影響で、現在、太平洋沿岸全域に、津波警報が発令されています!!

ハワイでは、すでに観測されているとのこと。

本日の波乗りは、止めましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月27日 (土)

久々!

久々!
のサイズアップ!!

チサン界隈は、セットでオーバーヘッド!

ちょっとゲットがハードかな。

ほとんど、誰もやってません…

明日も続きそうですねェ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月26日 (金)

南風は

南風は
このまま吹き続ける模様であります。

明日の朝には、一応、北風へと変わっているようでありますが、雨が・・・

北風もちょっと、強そうな感じ

さて、明日の朝のコンディションはどうでしょうかね!

とりあえず、朝の雨の中をチェックに行ける勇気があるのか?

自分でも不安であります。

でも、久しぶりにグッドなコンディションかも!?しれないし。。。

みなさん、今日のお酒は程々にして、明日は早起きしましょうねぇ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月25日 (木)

明日は

Ca3a0609 南風、ビュンビュン

の予報であります。

これって、もしかしたら春一番!?

に、なるのか!

いずれにしても、オンショアでの波乗りが出来そうであります。

そして、あさってはこの風が収まれば

それなりのコンディションで、サーフできそうであります。

明日の後半から、雨模様。

飲み会などで遅くなり方は、是非!

傘をお忘れなく!!!

PS.延び延びとなっておりましたロングボード選手権大会が4月11日(日)に開催決定となりました!

詳しくは、もよりのショップか、フリュードパワーまでお問い合わせくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月24日 (水)

天気の

Ca3a0608 崩れは、予定より早まりそうであります。

しかも、土、日曜日は終日天気悪そう。

波は上がりそうですけどね!

気温も、ここ数日の上昇傾向が続くようなので、海に入ると水温がかなり冷たく感じることでしょうねぇ。

さて、バンクーバーオリンピックでは、フィギュアスケートの女子が本日開催されました。

日本全国での視聴率はどれくらいだったのか

ちょっと気になるところでありますが、あさってに開催されるフリーの演技。

これまた、凄い視聴率となりそうですよね。

そんなことより、選手の皆さんには、4年間のエネルギーを爆発させていただきたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

春めいて

Ca3a0607 参りました!

太陽の日差しもすっかりと、強さ復活ですねぇ~!

今週は、このまま気温も高めのようで、通勤通学には快適であります。

週末の土曜日の気圧の谷が気になるところでありますが。。。

さて、サーフファースト編集部より、雷神波乗り人というサイトのお知らせがあります。

ようつべ等でも流れていますが、波乗り人のフューチャーの仕方がかなり面白いですよ!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

それほど

Ca3a0606 南風が吹くわけでもなさそうです。

なので、明日も本日同様にプアーなコンディションかな?

たぶん。

次は、土曜日から日曜日にかけて通過する予定?!の気圧の谷であります。

結構な谷?みたいなので、ちょっと期待できるかも?しれません!

とりあえずは、今週のお仕事をがんばることでありますかね・・・

2月も最終週。

特に変化がある訳ではありませんが、なんとなく、気になっただけです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

今日の午後は

Ca3a0648 なんとかブレイクしていましたが、ちょっとキビシイ感じでありました。

写真は、朝の状態。

この感じだと、とても波が割れてくるとは思えませんよねぇ。

夕方近く、潮がかなり引いた状態でありましたが、なんとかひざ~もも

でも、波に力なく、テイクオフがやっとといったところでしょうか。

まぁ、出来なくもなかったかな?

さて、明日から週末にかけて天気はよさそうであります。

火曜日にオンショアの影響で、ちょろっと、出来るかもしれません。

毎年2月は早いなぁと、思っておりますが今年も同じく、もう、2月のラストウィークであります。。。

ラストウィーク、頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月20日 (土)

潮が引くと

Ca3a0605 なんとか、ひざ~ももくらいのセットが、

でも、たまのセットはなんとか乗れてたようであります。

明日も同様なコンディションみたい?であります。

冬季オリンピックも色々と盛り上がってまいりました!

フィギュア男子では、初のメダル獲得。

すばらしいですねぇ~!

そういえば、

「1月に行われた世界ジュニア選手権大会では、ジャパン代表の新井選手が初ファイナル進出でありました!」

なんてニュースが、メジャーに報道されるようになってほしいものでありますなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月19日 (金)

ようやく

ようやく
ちょっと、暖かくなってきたのかなぁ!?

明日も、波はなさそうでありますが、天気は良さそうでありますな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月18日 (木)

朝起きたら

Ca3a0603 一面、銀世界でありました!

時間を追うごとに雪も融け、お昼前には何もなかったように跡形もなくなりました。

それでも、朝は登校中の小学生たちが、雪を集めて何やら作っておりました!

おとなにとっては、やっかいでも子どもたちは、サイコーに楽しいですよねぇ~

波の方はぱっとせず、なんとかひざ~

まぁ、この分だと明日もプアーなコンディションかな?

天気がめまぐるしく変わっておりましたが、これから一週間ぐらいは、安定するようであります。

さて、今週末は波、無さそうであります。

お時間ある方は、千葉方面へのショートトリップがおススメですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月17日 (水)

さぶいです…

さぶいです…
現在、雪が降り出しました。

明日も、かなり冷え込みが厳しそうな感じでありますなぁ〜

今夜は、十分暖をとらないとですね…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

上がりました!

上がりました!
久しぶりな感じかな?

ただ、現在潮が引いているため、若干、ワイドブレイクであります。

午後の上げ時間帯かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月15日 (月)

最近

Ca3a0601 天気の移り変わりが激しくなっております。

と、言うか、あまり天気が良くありませんね。

先週あたりから、頻繁に低気圧の通過があります。

ほぼ、3日に一回ぐらい。

ですが、波のサイズアップにはイマイチ、貢献はしていません。

本日も、これから東海上を低気圧が通過します。

なので、もしかしたら?!明日は波が上がるかも?しれません。

ですけど、現在冷たい雨と共に、冷たい北風もピュ~ピュ~と吹いております。

明日も、最高気温が7度くらいとまだまだ真冬モードな状況。

まぁ、まだ2月も中旬ですからねぇ。

サクラの開花時期もちょっと、遅れたとか?

まぁ、いずれにしてもこれか徐々に暖気がやってくることでしょう!

日もだいぶ、延びましたしね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月14日 (日)

昨日は

Img_6695 あったんですけどねぇ~

本日は、プアーなコンディションとなってしまいました。

明日は、また気圧の谷の通過があります。

なので、火曜日あたりにサイズアップかな?

さて、2月も後半戦突入であります。

今週も頑張ってまいりましょうかねぇ~♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月12日 (金)

寒い

寒い
1日でありました。
そして、本日は波なし…

明日も厳しそうな感じでありますなぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月11日 (木)

午後からは

Grp_0001 すっかりと、雨模様となりました。

昨日までの波はどこへやら

今日はすっかりと、湖状態でありました。。。

現在もかなり、いい感じ?で雨、降ってます。

現在、雨を降らしている低気圧は、今夜半に東海上へ抜けていきます。

なので、明日はもしかしたら!?

上がっているかもしれません。

なので、お時間ある方は、要チェックであります!

さて、千葉県はサーフィン道場と呼ばれている一宮周辺でありますが、現在、海岸浸食がはげしいく、浜も昔の面影をなくしつつあります。

そんな一宮周辺への護岸工事が始まろうとしています。

色々な意見があると思いますが、地元では、このような運動が始まりました。

賛同出来る方は、署名のほどよろしくであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

一日中

Img_6709 波乗り出来たようであります。

サイズは、朝のうちはそこそこ、午後からはそれなりといった?ところのようです。

気温は、昨日と打って変わり昨日の半分。

しかも、午後からは北風が強くなり気温も徐々に下がりぎみ。

先ほどからは、小雨混じりとなり、かなり冷え込んでまいりました。

明日は、天気もよろしくないようで折角の休日ではありますが、ちょっとテンション下がり気味でありますな。

波も、この北風を考えると、プアーな感じですしね。

まぁ、とりあえずの朝チェックは必要かと思います。

波上がるのは金曜日かな???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 9日 (火)

風もやみ

Img_1913 今夜から北風へと変わるようです。

そして、明日の朝は残っているでしょうか!?ねぇ~

微妙な感じではありますが、とりあえず、お時間ある方は朝一チェックですかね。

今週は再度チャンスがありそう。

木曜日から金曜日にかけて気圧の谷が通過するようなので、これまた狙い目であります。

週末は、ちょっとキビシイかな・・・

さて、3月の恒例行事であります茅ヶ崎体育協会主催の「スポーツ人のつどい」でありますが

今年度は、サーフィン協会より、4名が成績優秀者として表彰される予定であります!

日時は、3月7日、日曜日

午前10時より、茅ヶ崎市役所 分庁舎 6階

コミュニティホールであります!

詳細は、追ってお伝えしますね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

やっぱり

Ca3a0575 波、なくなっちゃいましたねぇ~

まぁ、しょうがないですな。

次回のお楽しみということで!

そんな次回が早々にやってきそうであります。

明日から、あさってにかけて寒冷前線の通過があります。

よって、明日は南風が徐々に強くなり、夜半の前線通過後は北風へ

と、なるとあさっての朝一あたりはコンディショングットな感じ!?

です。

天気も下り坂ですけどね。

お時間ある方は、あさっての朝一チェックですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 7日 (日)

夕方まで

Ca3a0562 なんだかんだと、サーフ出来ましたね!

久しぶりに1日中できたかな?

日本海側では、どこも大雪で大変なことになってましたが、海ではそのおかげで沖合で西風ビュンビュン!

湘南エリアも波に恵まれました!

さて、明日からはスモールコンディションとのこと。

まぁ、お時間のある方は、一応、朝のチェックをしてみては!?

今週も、一週間がんばってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 6日 (土)

ありますよ!

ありますよ!
サイドの風が吹いていますが、腰〜

たまのセットは腹近くかな。

冬型の気圧配置で沖合では、西風が吹いています。

波は続きそうでありますな!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 5日 (金)

若干

若干
うねりがあるようであります。

潮が引いてくれば、地形の良いポイントでは、サーフできそうであります。

午後からは、オンショアの予報。

明日もあるかな!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

なんとか

Ca3a0574 ぎりぎり、残った感じでありました。

まぁ、ポイントによっては、まあまあ?だったところもあるようでしたが。

それにしても、今日は寒かったですねぇ~

先週が、結構暖かめだったせいもありますが。

今週は、週末まで冷え込むが続く模様であります。

風邪も再び流行りだしたようなので、みなさん体調管理には気をつけましょうね!

今週も、週の後半戦であります。

ラスト2日間

頑張ってまいりましょう~♪

因みに、今日は節分の日でした。

豆まきしましたかぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 2日 (火)

時間が経つにつれ

Ca3a0559 徐々に上がってまいりました。

が、それほどのサイズアップとはなりませんでした。

沖合では、西寄りの風が吹いているようなので、明日も波はありそうですよ!

お時間のある方は、要チェックでありますな。

それにしても、今晩は冷え込みます・・・

明日からまた、冬型の気圧配置が続くようなので防寒対策は十分にですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月 1日 (月)

雪です

Ca3a0577 かなりの冷え込みとともに、夕方からみぞれ。

そして、現在に至っては雪となっております。。。

予報では、夜明け近くまで雪が降るとのことでありますが。

明日の朝の交通機関の混雑が気になりますな。

既に、箱根ではお昼ごろからの降雪で、かなり積っているとか。

まぁ、大事に至らなければよいのですがね。

因みに、低気圧が東海上へと抜けるのですが、風が御覧の通り北東風。

このまま吹き続けると、明日の波は期待できそうにありません・・・

雪の次の日は波があることが多かったのですが、最近はそのパターンがありません。

何かが変わったのでしょうかねぇ。

まぁ、いずれにしても、明日の朝はちょっと早めの起床がよろしいかと思います。

今夜もかなり冷え込むとのことなので、体調管理には十分気をつけましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »