« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月30日 (月)

なんですか、小さいまま?

Ca3a0454 朝のうちに雨もやみましたが、さぶい一日でありました。。。

これから、益々寒さもつのりますが、今年もラスト1ヵ月

年内に仕上げとかなければならないことが、まだまだ山のようにありますが、何とか持ち越さないよう・・・

と、思っているのも私だけではないと思います。

まぁ、そんなことは仕事の時に考えましょう~

波はというと、イマイチであります。

もしかすると、このまま?上がらずじまいかも。

明日も、本日同様に北風が強め。

よって、うねりも抑えられぎみ

なので、多分小さいようです。

が、波乗り出来る程度はありそうです。

お時間のある方は、地形のよろしいポイントへ足を運んでくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月29日 (日)

まだ小さいです

まだ小さいです
さぶいですねぇ~

朝のうちは、太陽ものぞいてたいのですが

波は、朝からセットで腰~

たま~に、腹~胸近くのものも来ましたがセット間隔が結構長くさぶいです。。。

現在、潮も上げてきておりイマイチな状況。

とりあえず、午後からもこまめにチェックするしかなさそうな雰囲気であります。

台風もまだ、遠いですものね。

しかも、北東風がかなり強めに吹いていますし・・・

明日かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月28日 (土)

ん!?

Ca3a0443_2  朝は全くの、ノーサーフ状態でありましたが、徐々に?

サイズが上がってまいりました。

オフショアも結構強く吹いておりましたが、うねりの方が強いようで。

夕方には、どこのポイントも腰~胸。

地形のよろしくないポイントでは、一直線ダンパーが目立ちました。

これはすでに、台風22号のスウェル!でしょうか。

この分ですと、明日は朝から期待できそうな感じでありますね。

とりあえず、今日は夜更かしせず明日の朝に備えましょう~

明日は、一応大潮廻りの潮目ですが、既に冬時間。

なので、あまり引き潮も大きくありません。

それでも、引いている午前中がおススメですかね。

混雑が予想されますので、ルールマナーを守って楽しくいきましょうね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

明日もプアーなコンディション?!

明日もプアーなコンディション?!
オンショアが吹きましたが、サイズの上がるような吹き方でもなく

明日もプアーなコンディションが見込まれます。

台風22号の動きが気にはなりますが、いかんせん、まだまだ遠いですね。

もしかしたら、あさってあたりに!?影響がでるかも・・・

まぁ、あまり期待しない方がよいかもしれません。

それでは、良い週末を!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

朝のうちは

Ca3a0425 昨日からのうねりが残っていました。

そのまま、東うねりが続いているようです。

が、明日はどうでしょうか?!

びみょ~な感じではありますな。

因みに、季節ははずれの台風が週末のかけて北上!?するかもしれません。

乞うご期待であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

若干、うねってました

Ca3a0428 めまぐるしく天気が変わりますねぇ~

本日も、雨から晴天まで。

気温も、午後からアップして、かなり暖かくなりました。

そして、海はというと、若干のサイズアップ!

と、言っても劇的なものではないので地形のよいポイントで、腰~はら。

まぁ、まぁ、ですかね。

明日からはまた、スモールなコンディションでしょう。

今週は、このまま天気は良いよいで、週末の日曜日に崩れるとか。

でも、どこで変わるか分かりませんので注意しましょうねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

来年の予定

来年の予定
が、決まりました!

写真は、ちょっとピンぼけなので、こちらをどうぞ!

来年は、大きく年齢カテゴリーの変更があります。

みなさん、くれぐれも注意してくださいね。

因みに、来年の全日本選手権大会会場は、茨城県日立市、河原子北浜海岸であります。

NSAの登録も現在進行形で行っているようなので、各クラブ、ショップへ問い合わせてくださいねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月23日 (月)

3連休も終わり

Ca3a0432 明日から再び、ワーキングな日々であります。

おとといの土曜日は、めずらしく午後からサイズアップがあり、チサン界隈の地形の良いポイントでは、セットでお腹くらい。

なんのうねり?か分かりませんが、突然の波に歓喜した人、そうでない人、それぞれだったようですね。

さて、今週も定期的な天気の移り変わりで、週中にまた気圧の谷の通過があります。

したがいまして、木曜日あたりに上がりそうな気配であります。

11月もラストウィークとなりました!

今年も、残すところあと1カ月と一週間。

色々と、片づけなくてはならないこと(仕事の沢山!?)が山のようにあると思いますが、ラスト頑張ってまいりましょう!

飲み会もこれから、多くなると思いますので、体調管理にも十分気をつけましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

本日は

本日は
本日は
快晴!!

朝から、波もなく、絶好の洗濯日よりであります!

でも、夕方からは下り坂。

明日は、曇り雨模様…

最近、目まぐるしく天気が変わります。

そんな快晴の中、ジャッジ講習会が行われております。

講師には、茅ヶ崎支部より牧ジャッジ、そしてNSAよりスカイA、サーフストリートでお馴染みの内海さんを招いて行っています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

明日から

Ca3a0431 3連休の方も多いと思います。

波も方は、微妙な感じですが、月曜日?あたりに上がりそうな?

なんともな感じですね。

とりあえず、明日はプアーなコンディションかな。

しかし、今日は夕方の方が波あった模様なので、もしかしたら東うねりに反応しているかもしれません。

とりあえず、お時間のある方は、日々チェックが必要ですね。

季節がら、天気が変わりやすくなっています。

体調管理にも十分、気をつけましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月19日 (木)

真冬のさぶさ

Ca3a0430 でありました~!

朝から気温が上がらないこと。

しかも、雨!

外回りの方は、かなり堪えたことかと・・・

因みに、波の方はほぼ、フラット。

鵠沼方面でなんとか、ひざ。

明日は天気回復とのことではありますが、波はなさそうであります。

最近、周期的に天気が変わります。

ぼちぼち、冬型に移行ですかね。

明日はフラディ

頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

明日は寒いそうです

Ca3a0429 朝のうちはなかった波も、時間が経つにつれ上がってまいりました。

と、いってもそれほど大きくはなっていませんが。

北風も強く吹いていたので、明日はスモールコンディションでしょう。

そんな明日は、かなりの冷え込みとか?!

みなさん、寒くなるのが早いですが、一応、今年の冬予報は暖冬?とのことです。

とにかく、体調管理には十分、気をつけましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

波もなく寒いです・・・

Ca3a0427 朝から雨。

まだ、降っておりますが、夜半にはあがるようです。

一日、北風ぴゅ~ぴゅ~

で、うねりもなくほぼ、湖状態でありました・・・

今晩から、明日朝にかけて気圧の谷の通過があります。

が、低気圧が近すぎるのかなんだか分かりませんが、もしかしたら?!

明日は波、上がらないかもしれません。

実際、明日の朝一見てみないと分かりませんがね。

しかし、こう寒くてはテンション上がりませんねぇ。

すっかりと、フルスーツの季節へと来てしまいました。

みなさんも、相変わらず風邪、インフルエンザ流行っておりますので、体調管理には十分気をつけましょう!

これから、飲み会も多くなりますしね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月16日 (月)

小さくなりましたが

Ca3a0426 なんとか、残りました。

明日は、さらに小さそうであります。

そして、明日からまた天気は下り坂の予報であります。

明日から週中の水曜日にかけては、気圧の谷が通過する予定。

なので、水曜日にお休みの方は、期待できそう?!ですよ。

ホントかなぁ~

いずれにしても、今週もスタートしました。

一週間頑張ってまいりましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

オンショアですが

オンショアですが
西浜にて、ライズ&シャインのクラブ大会が開催中であります!

かなり、ジャンクなコンディションではありますが、波乗りは出来ますよ。

パークあたりが、良いかもしれませんね〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

ジャンクなコンディション

Ca3a0416 でしたが、波はありました!

サイズも一気に上がり、夕方も頭近いセットがガンガンと入っておりました。

で、現在はほぼ、無風。

明日も、朝のうちは緩い北風のようですが、そのうち南西風

みたいです。

なので、取り急ぎ、朝一チェック&朝一波乗りがよろしいかと思います。

こんだけ、波があれちゃうと、地形も結構崩れちゃったかな?

まぁ、朝チェックしてみましょう~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

さぶかったですねぇ

さぶかったですねぇ
いやぁ〜、かなり冷えました。

明日は、オンショアの影響で波は上がりそうであります。

冷え込みも、和らぎそうですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

朝はあったのに

Ca3a0417 昨日からのうねり

今日の朝は、北風に押されながらもなんとかブレイクしていました。

が、

時間が経つにつれ、みるみる小さくなり

夕方にはほぼ、フラット・・・

北風かなり強かったですからねぇ。

そして、明日も 天気は下り坂とのこと。

なので、週末はもしかしたら変化があるかも!?しれません。

明日の天気図をチェックしてみましょう!

それにしても北風が吹くと一気に冬モードへと変わりますねぇ。

現在は、風止んでますが

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

雨模様でしたが

雨模様でしたが
朝は、久しぶりに激しい雨模様でした。

が、波の方は朝から腹〜胸。

たまのセットは、肩近く

地形の良いポイントでは、良い波が来ていたようで…

まぁ、平日なので致し方ありませんな。

明日も、波は続きそうであります。

朝は、引いているので朝一チェックしてみては如何でしょうか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

明日は

明日は
朝から、1日雨模様のようであります。

波の方は、気圧の谷の影響で、サイズアップしてくる予報です。

さて、NSA(日本サーフィン連盟)の理事会が本日行われています。

来年度の各大会の開催場所が決定していると思いますので、詳細がわかり次第、報告します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 9日 (月)

何とか本日も

Ca3a04171 昨日の湘南国際マラソン大会。

凄い人でしたなぁ~

それにしても、2車線ある道路を封鎖してのマラソン大会。

なかなか、見ている方も見ごたえあります。

そして、走っている方たちも気持ち良いことでしょうね!

Ca3a0418 話は変わりますが、昨日の夕方はチサン界隈のみか分かりませんが、一気にサイズアップ!

セットの波は、時折、肩~

風も止み、なんかグラッシーなコンディションでした。

おまけに、夕焼けの綺麗なこと。

と、夕焼けの写真はないんですが

そんなうねりも、そろそろ打ち止めか!?

本日もかろうじて、セットで腰~腹。

と、まぁ、ショートでも十分できていた模様です。

明日は、スモールコンディションとなりそうですが、水曜日からは気圧の谷の影響で、天気も崩れるとか。

なので、週中あたりから、また、サイズアップが期待できるかも!?

しれません!

さて、季節は立冬を過ぎ、本格的な冬へ突入であります。

今週は、比較的暖かいとのことですが、インフルエンザも警戒水域まで流行しています。

体調管理と手洗い、うがいは忘れずに今週も頑張ってまいりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月 8日 (日)

今日はチーパーで

今日はチーパーで
昨日からのうねりが、残っています。

本日はチーパーにて、バーバリアンズのクラブ大会が、開催中であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

明日も続きそう

Ca3a0418 朝のうちは、ブレイクしていませんでした。

が、潮が動き出したとたん、波が!?

地形の良いポイントでは、セット腹~

たまに胸近く。

東うねりが入るとの予報はありましたが、ここまであるとはねぇ。

で、明日もこのうねりは続くとか。

朝は潮が上げているので、ちょっと遅めのスタートでもよさそうですよ。

ちなみに、明日は2009湘南国際マラソン大会が134号線にて開催されます。

大磯のスタートが午前9時ですから、9時半ごろから選手が茅ヶ崎界隈を通り抜けていくことでしょう。

海岸線も、4時近くまで通行止めだったと思います。

ので、明日はお車でのお出かけは極力、控えた方がよさそうであります。

海岸線を渡るのにも一苦労ありそうな?!感じですから、気をつけましょう!

因みに、明日、波があれば、チーパー界隈ではバーバリアンズのクラブ大会が開催予定とのことであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 6日 (金)

小さいのですが

Ca3a0408 東よりのうねりが続き、思ったよりかは波があります。

と、言っても地形の良いポイントでセットもも~腰

といったことろであります。

明日も、このうねりが続くようなので、潮の干満で波はブレイクしそうです。

天気も良さそうですし、ちょろっとやるにはちょうどいいかな?

因みに、あさっての日曜日は、2009湘南国際マラソン大会が134号線にて開催予定。

よって、かなりの混雑が予想されますので、海に行く時など気をつけましょうね!

選手に巻き込まれないように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

プアーなコンディションが続きそう

Ca3a0407 寒気の南下と共に、すっかりと冬を意識するような日々となりました。

週頭の寒さから、朝夕の冷え込みが次第にきつくなったような気が・・・

そうなんですよね。

既に11月に突入していました。

今年もラスト2ヵ月を切ったわけでありますが、かといって、特段何も変わってもいませんが。。。

さて、波も最近の気圧配置ではサイズアップを望めるようなコンディションとはいかず、

でも、地形の良いポイントでは、潮の干満でそれなりに出来ているとか!?

今週は、このまま、キビシイコンディションが続くような予報であります。

お時間のある方は、千葉、茨城方面へのショートトリップがお勧めかと。

はたまた、たまには映画やショッピングなど、音色の違うイベントへ行ってみるのも面白いかもしれませんねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

本日は

本日は
いやぁ〜、朝は冷えましたなぁ〜

因みに、今晩と明日の朝も冷え込むようなので、体調管理には気をつけましょう!

で、本日は中央公園と市役所北側駐車場で、秋の市民まつりが開催中であります!

まだまだ、やっておりますので、お時間ある方は是非!

掘り出し物の食材などあるかもしれませんよ〜♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

一気に冬型!

Ca3a0384 昨日のオンショアの波も、ほとんど残らずの一日でありました。

地形の良いポイントでは、若干できたのかな?

それにしても、夕方から一気に北風が強くなりました。

しかも、明日の朝の最低気温は10度を割り込むようで。

明日の気圧配置予想図も、しっかりとした西高東低。

一気に真冬モード全開であります。。。

そういえば、北海道の旭川では昨日は大雪とか。

この感じだと、今晩の日本海側も雪!?

まではいかないにしても、山沿いは雪っぽいですよね。

今晩は、ふとんもう一枚、かけて寝た方がよさそうであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

本日の大会は

予定されていたロングボードカップは、本日中止となりました。

次の予定日は決定していないので、追って報告します。

関係者へ連絡お願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »