« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月30日 (水)

台風発生!

Ca3a0353 久しぶりに、まる一日雨模様でありました!

なんか、こんなに雨が続くのは久しい感じがします。

しかも、まだ降ってるし。

明日は、小康状態のようですが、秋雨前線の影響とのこと。

当分、こんなお天気が続くようです。

なんですが、

遥か南海上に、台風17、18号が発生!

現在、北西方向へと進んでおります。

前線の影響で、多分?!うまい具合にはうねりが入ってこないのではないかと思われますが、週末にかけて上がってくるといいですね。

ちょっと、遠いかな・・・

そして、明日からは、10月であります。

今年も残すところ、3か月。

だからと言って、特段、何もないんですけど、日々のお仕事頑張ってまいりましょうねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年9月29日 (火)

弱いうねりですが

Ca3a0352 引いている時間帯を中心に、なんとかもも~腰近く波があります。

このうねりは、どこからやってきたのでしょうか?

でも、昨日、今日と続き明日もありそう。

現在、遥か南海上に熱帯低気圧があり、進化中。

明日にでも、台風となる予報です。

が、あまりにも遠すぎるので、反応するには時間がかかりそうです。

さて、9月もいよいよ明日で終了であります。

あさってからは、10月(神無月)であります。

いよいよ今年も、終盤へと差し掛かってまいりました!

そういえば、先週に秋分の日を超えていたんですよね。

すっかりと、日も短くなりましたねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月28日 (月)

プアーなコンディション

プアーなコンディション
が、続きます…

明日は、前線の接近で天気は下り坂。

波も、本日同様プアーでしょう!?

あさってあたり、変化があるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月27日 (日)

今日は釣り日和!?

今日は釣り日和!?
昨日ほどのうねりもなく、本日朝は、ブレイクも殆どありません…

そして、浜には釣り人が多数。

今日は、釣り日和かなぁ〜

因みに、CLBの大会は、来週に延期であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

今日は、アクセルサーフの大会

今日は、アクセルサーフの大会
の、はずでしたが、波が上がらず…

現在は、まったりとBBQ大会であります。

ちょっと、うねりはあるんですけどねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

南気上に熱帯低気圧

Ca3a0355 秋晴れの気持ちイイ天気でありました。

が、波はなく、いつもの!?湘南エリアの様相でありました!

千葉の一宮では、ビラボン TSURIGASAKI プロが行われております。

湘南と比べると、波、ありますねぇ~

まぁ、しょうがないんですけど。

そんな太平洋の南海上に、小さな熱帯低気圧が南海上から北上してきました。

この熱帯低気圧。

明日には、小さい台風となる予報であります。

と、なると、週末にはちょっとぐらい波が上がったりするのかなぁ?!

なぁ~んて期待をちょっとしてみたり。

まぁ、いずれにしても明日以降の海の様子には注意してみましょうね!

因みに、お時間のある方は、ビラボン プロを観戦に行くのも良いかと。

ネットでも見れるけどね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月23日 (水)

如何なものでしょうか

如何なものでしょうか
先週の土曜日

台風14号からのうねりで、チサン界隈は頭からオーバーヘッドサイズでした。

そんな中、ロングボーダーが沖でボードを折りした。

まぁ、当然ボードは自分で持って帰るものと思いきや、当人は、折れたボードを防砂林の中に置いて?!そのまま自転車で、帰宅。

その後、ボードを取りに来る気配もなく、既に4日目となりました。

ボードが折れてしまったものは、再生もできませんし処分するしかないと思います。

最後まで、自分の持ち物として責任をもってもらいたものです。

地元のサーファーとして、大変、恥ずかしい行為としか言えません。

この写真のボードの持ち主の方。

今からでも遅くはありません。

早々にボードを持ち帰り、自分で処分してください!

現在、チサンの小屋の前に分かるように置いてあります。

こんなことをしていると、海に入る資格もありませんよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月22日 (火)

連休も後半

Ca3a0367 今日は、一日曇りと思いきや、午前中から日差しが覗き、日中は結構良い天気となりました!

最終日でありましたアロハスフェスタ茅ヶ崎も無事、終了!

関係者の方々、お疲れ様でした!

イベント事は、段取りが命!

実行委員会の方々、本当にお疲れ様でした!

さて、波の方はというと、さっぱりであります。

明日の連休最終日も本日同様に、波はなさそうです。

なので、あさってからスタートするお仕事に備えて明日は、日長のんびりと過ごすのがベターですかね。

まぁ、のんびり過ごせれば!?の話ですけど・・・

しかし、これだけ休みが続くと社会に戻るのがちょっと、不安であります。

まぁ、そんなことも言ってられないのも現実でありますなぁ。

ま、とりあえず、明日の過ごし方を考えましょうかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月21日 (月)

いつもの湘南に

Ca3a0351 昨日までの波はすっかりとなくなり、いつもの湘南エリアとなりました!

でも、なんだかんだと、8月、9月。

波がありましたね。

7月の波の無さには、ちょっと焦りましたが8月に入ってからはコンスタントにありました。

さて、今後は低気圧、前線の影響を期待しないと波もそうは簡単に上がらないでしょう。

連休後半は、波無ディとなりそうであります。

話は変わって、アロハスフェスタ茅ヶ崎も、明日が最終日!

波もないし、最終日だけあって掘り出し物が、超特価!?とかになっている可能性もあり!です。

お誘い合わせのうえ、行ってみてくださいねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月20日 (日)

秋晴れ全開!

Grp_0002 最高の秋晴れ!となりました!

朝から快晴であります!

さて、本日から3日間

茅ヶ崎市文化会館にてアロハスフェスタが開催されます!

本日は、初日でありますが既に人の波であります!

これから、午後にかけても人ではかなり上がると思われます。

Grp_0003 スケートあり、サーフボードの激安ボードあり、フラあり、マーケットありと湘南茅ヶ崎の濃い部分がギュッと詰まったイベントです。

連休中、是非、足と運んでみてくださいねぇ~♪

Grp_0005

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月19日 (土)

う~ん!?

Ca3a0350 やはり!?

イマイチなスタートであります。

たまのセットは、オーバーヘッド

が、来るもののどのポイントもワイドなダンパーに近いブレイク。

まぁ、唯一パーク周辺がまとも!?かな。

鎌倉方面は、ファンウェーブでコンディションは良いのですが、ポイントパニック状態。

なんですか、波があったらあったで、悩みますね。

これから潮が引きを迎えますので、潮の上げ始めからを狙うのも手ですかね。

いずれにしても、ビーチフロントはあまりオススメできませんねぇ~

午後の状態に期待!?しましょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月18日 (金)

予想と反して

Ca3a0296_2 朝のうちは、それなりのサイズがありました!

が、午後から一気にサイズダウン・・・

なんですか、理由は分かりません。

もしかしたら、南海上の前線???なんですかねぇ。

明日は、更に接近するものの前線のポジションは変わらないようです。

一応、明日の朝はいつも入っているポイントのチェックをした方がよさそうですねぇ。

まぁ、サイズダウンはないと思いますので!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月17日 (木)

ガツーンと!

Ca3a0346 朝からサイズアップであります!!!

ビーチはどこも、ダンパーに近いブレイクでありましたが、ポイントによって良い場所もあったようです。

明日は、今日以上にサイズアップが期待されます。

ルール&マナーは、波が大きくなればなるほど、重要であります!

特に、ドロップインやスネーキングなどは危険行為の最たるものであります。

十分気をつけましょう。

自分のボードで自分を傷つけるのはしょうがないとしても、他人を巻き込まないようにね。

本日も、自分自身による怪我が、多数報告されております。

注意一秒怪我一生であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月16日 (水)

なんだかんだと

Ca3a0338 なんですか、まだ台風のスウェルは届いていないと思いますが、波があります。

本日も、引いている時間帯を中心に腰~

まぁ、それなりに出来ていたい模様であります。

台風のうねりは、多分?!明日には到達するようで。

今回の台風14号は、かなり勢力が強く既にパワーはマックスかと・・・

で、土曜日には真北へ向くので土曜日から日曜日にかけてうねりが大きくなりそうです。

今後、サイズアップしてきますが、くれぐれも無理せずサーフしましょうね!

それでは、週の後半

頑張って参りましょう~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月15日 (火)

木曜日かな!?

Ca3a0323 台風の動きが、微妙に変化しています。

台風14号ですが、木曜日から金曜日には、北上体制となり、

早ければ、土曜日には北東方面へと進路を変え

日曜日には、遥か東海上へと抜けていくかも。。。

と、なると、波のピークは金曜日から土曜日か???

まぁ、いずれにしても、あさってくらいにならないと何とも言えませんねぇ。

とりあえず、週末の前半は波がありそうだというところですか。

今週は目標が出来たので、週末まで飛ばしていきますか!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月14日 (月)

台風14号発生!

Ca3a0317 秋晴れな一日でありました!

後半は、ちょっと曇りましたが。

波は、朝の引き時間帯には、そこそこ出来ていたようですよ。

明日は、今日よりは更に小さくなるようです

が、朝のうちには、何とか出来るかも?!しれません。

お時間のある方は、チェックされた方がよろしいかと。

さて、遥か南海上で台風14号が発生!

現在、西方面へ進行中であります。

今後の予報では、週末から連休にかけて西から徐々に北上、

そして、東寄りに進路をとる?みたいです。

と、なると今後の波の行方が気になるところであります。

早ければ、木曜日あたりには、うねりが届くのか???もしれません。

まぁ、いずれにしても、今後の動きに注目でありますね!

すっかりと日も短くなりました。

特に、夕方の暗くなることの早いこと!!!

秋の日は「つるべ落とし」と表現するように、

あっ!

っと、言う間に暗くなりますから、夕方のサーフには気をつけましょうね。

でも、何に気をつければよろしいのでしょうねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月13日 (日)

サーフスケーターズ

サーフスケーターズ
朝から、良い波に恵まれました!

先週の市長杯はイマイチでしたが、今週は大当たり!!!

そして、久しぶりのサーフスケータズも大盛り上がりでありました!

波はサイコーだし、天気もサイコー!そしてスケート&音楽と、盛り沢山!

一日中、大盛況でありました。

パークのボードウォークも、BBQで大盛り上がり!

夏の最終イベントといった感じでしょうかね♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月12日 (土)

波はプアーであります

Ca3a0343 すっかりと波もなくなり、かろうじて潮の引き時間帯で波が割れております。

これから、潮も上げてくるのでサーフ出来るとしたら鵠沼方面ですかねぇ。

午後から雨も本格的に降りだすとのこと。

たまには、まったりと日長過ごすのもよろしかと思います。。。

そういえば、明日は裏パークで、何年かぶりのサーフスケーターズの大会が開催される予定であります。

明日は天気も回復し、波も若干上がりそうなので盛り上がりそうですねぇ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月11日 (金)

すっかり

Ca3a0320 すっかりと秋の気配であります。

朝晩は、かなり気温も低めとなりました。

コオロギの音色も、じわじわと深さを増しているような。

でも、まだ9月の半ばですからねぇ。

ちょっと、季節が進むの早い気がします。

さて、台風12号のうねりも、なんとか今日ぐらいまでもちましたが、明日あたりはキビシイかなぁ・・・

明日は、天気も下り坂のようなので、風も南が吹くとか。

となると、日曜日に期待ですかね!

とりあえず、波はありそうですよ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月10日 (木)

まだ残ってました

まだ残ってました
台風12号のうねりも、今日までかなぁ?

朝のうちは、まだまだ十分サーフできました!

これから、週末にかけては、ダウン方向でありますね。

今回の台風スウェル、満喫できましたかぁ?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 8日 (火)

期待したサイズには

期待したサイズには
期待したサイズにはなりませんでしたが、各ポイント、十分サーフできました!

この台風も、明日の朝には千葉沖に抜けてしまうとのこと。

ピークは、今日の午後だったのかな?

明日、お時間ある方は、午前中が狙い目ですかね。

明日も、サイズはまだ十分あると思われますので、無理せずポイントを選びましょうねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 7日 (月)

市長杯の結果

Ca3a0316 今朝は、台風12号からのスウェルがヒットしていると思いきや、それほどのサイズアップではありませんでした。

が、夕方にはどのポイントでもうねりが大きくなり、所によってはオーバーヘッド近いサイズがあった模様で。

明日は、これ以上に上がる可能性がありますが、波があるからといってむやみに入るのはやめましょう。

潮の流れもかなり速くなるポイントもあります。

十分注意しましょう。

さて、きのう行われた第13回茅ヶ崎市長杯の結果を報告します。

U-29クラス 優勝 岩倉 具威、2位 金尾 玲生、3位 松野 海斗、4位 松野 陽斗

U-39クラス 優勝 林 拓、2位 空閑 康浩、3位 庄司 喜幸、4位 高須 新一

O-40クラス 優勝 鴨部 健一、2位 田中 基裕、3位 三橋 敬一、4位 仲江 昭彦

ショート小学生 優勝 森 丈二、2位 森 友二、3位 浜瀬 海、4位 伊藤 大河

ショート中学生 優勝 佐藤 魁、2位 山本 竜平、3位 高松 海斗、4位 木挽 直人

ショートウィメン 優勝 岡本 愛菜、2位 江口 千尋、3位 清永 亜希子、4位 亀田 砂由里

ロングオープン 優勝 小室 慶太、2位 田沼 亮、3位 大村 祐起、4位 河西 雅幸

ロングO-40 優勝 柾木 太郎、2位 鴨部 健一、3位 森田 祐司、4位 秋丸 卓也

ロングウィメン 優勝 佐藤 千帆、2位 中村 清江、3位 石井 美保、4位 内田 一音

BBメン 優勝 熊澤 一成、2位 高橋 広俊、3位 杉澤 嘉洋、4位 中坪 義浩

BBウィメン 優勝 鈴木 彩加、2位 塩田 久美子、3位 川島 真紀、4位 大澤 夏子

以上、11クラスの結果でした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 6日 (日)

無事、終了!

本日、第13回湘南祭茅ヶ崎市長杯が、パークにて開催されました。

波のコンディションは、かなり厳しい状態でありましたが、台風12号からのスウェルを期待して行われました。

が、結果としてはパーク周辺はそれほどのサイズアップもなく、風も東風でサイドオンショアと、期待していた波のコンディションにはなりませんでした。

そんな中でも、選手たちは、日頃の成果をいかんなく発揮してくれたことと思います!

朝8時からスタートした試合は、午後3時20分に終了。

全11クラス無事、終わりました。

選手、運営スタッフ、そしてジャッジのみなさま、一日お疲れ様でした!

結果報告は、明日しますねぇ~

今日は、ごめんなさい m(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

市長杯開催!!

市長杯開催!!
今日も快晴!!

波は、やや小さいものの、台風の影響で徐々にアップしてきそうです。

パークにて、市長杯を開催します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 5日 (土)

第一中学校の体験教室

第一中学校の体験教室
今日は、朝から快晴!!

が、台風のうねりはまだ届かずであります…

さて、そんなプアーなコンディションではありますが、本日午前中は、第一中学校の生徒の体験教室が行われました。

もちろん、講師は第一中学校卒業生を中心としたメンバーであります。

これを気に、始める子も結構おります。

良い体験にしてくださいねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

台風12号発生!

Ca3a0349 ようやく台風12号(ドゥージェン)が発生!

現在はまだ、北緯20度線を越えるかどうかの位置におります。

明日以降、発達しながら北上を続ける模様であります。

今後の動きに注目でありますが、明後日の茅ヶ崎市長杯に合わせて、サイズアップがあるかどうか!!!

注目であります。

もし、サイズアップとなると、まれに見るグットコンディションでのコンテストとなりそうであります!

が、まったくもって逆のパターンもありますので、あまり期待するのはやめておきましょうかねぇ。

いずれにしても、週明けは間違いなく波はありそうですよ!

週明けかぁ~・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 3日 (木)

さて、週末は

Ca3a0345 すっかりと、秋らしい?!空気が漂う日が続いております。

火曜日こそ、台風一過で気温も上がり、暑かったですがその後は北風で夜は肌寒い感じです。

明日も、今日同様に涼しいようですが、週末からはまた、気温も高めとなるようです。

熱帯低気圧は、まだ台風に進化してませんが、明日にはなる模様。

週末にかけて、北上する予報なので日曜日に開催予定の市長杯で、波が上がると良いのですがねぇ~

ちょっと、期待したいです!

因みに、茅ヶ崎エリアでもインフルエンザが流行しつつあるようです。

気温の変化が大きいこの季節。

手洗い&うがいは必須であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 2日 (水)

涼しくなって参りました

Ca3a0351 すっかりと、季節は巡っております。

いつの間にかススキの穂も徐々に大きくなっております。

9月に突入し、暑い日&涼しい日が入り混じり出しましたので、体調管理には十分気をつけましょう。

巷では、インフルエンザが季節関係なく流行っているようで・・・

まぁ、こればっかりはどうしようもありませんがね。

それにしても、こんな季節には、はびこらなかったはずですが、何かがズレテいるのでしょうか?!

さて、波の方はすっかりと湘南ウェーブとなりました。

引いている時間帯を中心に、地形の良いポイントではサーフできていたようです。

明後日の予想天気図では、台風12号が南海上にいい感じで北上してまいります。

今年の茅ヶ崎市長杯は、昨年同様にグットウェーブでの開催が期待できそうであります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

9月へ突入

Ca3a0341 昨日の台風スウェルが若干残り、午前中を中心にそこそこ波が残りました。

地形の崩れていないポイントでは、結構よかったようで・・・

が、夕方にはすっかりといつもの湘南エリアに戻ってしまいました。

南海上では、現在熱帯低気圧が発達中。

で、明日には台風12号へと進化する見込みです。

このまま、発達すれば週末の市長杯へうねりが届くかも???しれません。

微妙なところではありますが、期待したいところであります。

さて、本日から9月であります。

これからの時期、また色々と忙しくなりそうな気配ではありますが、みなさん夏の疲れからの風邪等体調を崩さないように気をつけましょうね。

じわじわと、新型インフルエンザも浸透しております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »