« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月30日 (火)

速報:今年の出場枠

速報:今年の出場枠
支部予選はまだ、終わっておりませんが、今年の茅ヶ崎支部の全日本選手権への出場枠が決定しました!

キッズクラス:4名

ボーイズクラス:3名

ジュニアクラス:5名

メンクラス:2名

シニアクラス:4名

マスタークラス:3名

Gマスタークラス:3名

ガールズクラス:1名

ウィメンクラス:1名

ロングメンクラス:1名

ロングマスタークラス:2名

ロングウィメンクラス:1名

BBメンクラス:2名

BBウィメンクラス:4名

と、なりました!

選手として、選ばれた方々は、まだ練習期間があります!

頑張ってくださいねぇ〜!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月29日 (月)

サイズアップは

Ca3a0265 う~ん、サイズアップは大したことありませんでしたね~

と、言うか殆ど上がってないですかね・・・

これから、前線が北上してくるため夜半過ぎごろから雨模様とのこと。

と、言っているそばから降ってきたみたい。

明日からまた、梅雨空とのことです。

うっとおしいですが、負けずに?頑張って参りましょうかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月28日 (日)

すっかりと

Ca3a0276 お昼前から雨模様。

朝のうちは、軽い南風だったのですが雨とともに北風へ。

そして、波はすっかりと無くなっちゃいました。

これから、梅雨前線と一緒に低気圧が通過するのでもしかしたら?明日は上がっているかも?しれません。

それにしても、週末になかなか波が上がりません。

因みに、次回の週末はもう7月。

早いっすねぇ~

支部予選がスタートしてから早くも2か月近く。

まぁ、しょうがないですがねぇ。

で、次回の支部大会は、4日、5日は行わず、7月12日の日曜日となります。

みなさん、お間違いないようにね!

さてと、今週も梅雨空の中、頑張って参りましょうかね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月27日 (土)

明日の予選会は

明日の予選会は
う〜ん、コンディションがよろしくありません…

南風は、吹くのですがサイズアップはなさそうであります。

で、明日の予選会は中止となりました!

まぁ、自然相手なのでいたしたかありませんなぁ。

と言うわけで、試合は延期であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も夏日かな

Ca3a0262 朝から、気温も上昇、天気も最高なんですが、波はありませ~ん!

なんとかひざ?ぐらいのうねりがたまぁ~に、岸ぎわでブレイク。

潮が引けばなんとか割れそうですが・・・

これから南風も強まるようですが、サイズアップは望めそうもありませんなぁ。

と、なると明日も厳しい?!かなぁ???

とりあえず、様子見ですかね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月26日 (金)

プアーなコンディション

プアーなコンディション
小さくなりました…

明日も厳しいコンディションかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月25日 (木)

今日も

今日も
何だかんだと、今週は波が続いておりますなぁ〜

今日も腰からセットで胸近くありました!

明日は流石に、小さくなりそうです。

週末まで残ると良いんですがねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月24日 (水)

夕方

夕方
今日も1日、サーフ出来ました!

そして、夕方は潮が上げてしまい終了!?

と、思っていたのですが、なんとサイズアップしました!

セットで胸〜肩。

現在も風は軽いオンショアなので、明日の朝一は狙いですかねぇ〜!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月23日 (火)

オンショアでしたが

Ca3a0261 連日のジメジメ、ジトジトであります。

湿度が高いのは、堪えますなぁ。

で、波の方はというと、昨日よりもあったかな?

一日風はオンショアではありましたが、サーフも一日出来ておりました!

明日はスモールコンディションとなるみたい?ですが、波乗りはできそうですよ。

そう言えは、夏至を通過していたのですねぇ~

この時期、いつものことではありますが、後半戦を迎えたといった感じに陥ります・・・

まぁ、夏はこれからが本番ですしねぇ~!

気分を取り直して参りましょう!

早く、台風のうねりが来てほしいですかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月)

若干、上がりましたねぇ

Ca3a0260 昨日と入れ替えたい気分でありますなぁ~

今日は、若干でありましたがサイズアップ!

全域で、腰~はら。

まぁ、しょうがないですねぇ、こればっかりは。

明日以降も、前線の南下に伴い南風が吹き込みます。

よって波は、小さいですが続きそう?かな???

これから、この季節のオンショアが続くとカツオノエボシ(クラゲの一種)が増殖します。

増殖というか、南海上から風に乗ってやってくるといった方がよいですかね。

触手に触れると、蚯蚓腫れ&痛み。

結構、半端ないですよね。

気をつけましょう!

まぁ、海に入ってると気をつけようがないですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月21日 (日)

上がりませんでした。

上がりませんでした。
予報では、サイズアップ!?とのことでしたが、残念であります。

支部予選も、来週に延期であります。

今週は、前線や台風の影響で多少の変化があるかも!?しれません。

今週も頑張って参りましょうかねぇ〜!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

支部連絡

本日はコンディション不良のため、

支部予選は延期に決定です。集合なしです。

次回は6/28(日)の予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月20日 (土)

明日は集合です

明日は、予定どおりに集合であります!

選手は午前6時にパークです。

波上がるといいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とりあえず出来てます

とりあえず、潮が引いていることもあり、なんとかサーフ出来ています。

これから、海上で南風が強まるようなので、もしかしたら?明日は若干、波が上がるかも?しれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月19日 (金)

天気サイコーですが

天気サイコーですが
梅雨からかけ離れた良い天気であります!

が、波はまったくもって、プアーなコンディションであります。

明日もこんな感じかな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月18日 (木)

台風が発生したものの

Img_1906 台風3号(リンファ)が発生しました!

が、遥か南海上のしかも、台湾の南西側であります。

流石にちょっと遠いですよねぇ~

まぁ、今後の動きには注目したいところではありますがね!

週末は、日本海側よりから移動性の低気圧が前線を引き連れ接近してくるようなのですが、果たしてどんな変化があるかは、まだ見えてきません。

とりあえず、明日になってかな・・・

週末上がってほしいところですがねぇ~

ラスト金曜日、頑張って参りましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月17日 (水)

週末に

Ca3a0199 午後から、オンショアになったものの、特段の変化はありませんでした。。。

現在ももだ、南風は吹いておりますが、多分明日もスモールコンディションのままかなぁ?

南海海上に停滞している前線へ、風が吹き込んではいますがこれといった変化はなさそうであります。

週末に変化があってもよさそうですがねぇ・・・

ちょっと、キビシそうですかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月16日 (火)

雷雨!

Ca3a0218 夕方から、天候が一気に変わり雷雨!

現在もまだ、雷&雨であります。

上空の状態がよろしくないのでしょうね。

そんな空模様とは関係なく、海の方は壊滅状態であります・・・

明日以降も、特段の変化はなさそうですよ~

とりあえず、週末までガッツリとお仕事にハマることをお勧めします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月15日 (月)

プアーなコンディションが続きます

Ca3a0226 昨日に引き続き、本日もプアーな状態であります。

梅雨にも入っているのですが、前線は南海上に南下したままですしねぇ。

2日後の予想天気図ですと、フィリピンの東海上にある低気圧が台風へと進化するみたい!?です。

が、このエリアには特段の影響はなさそうであります。

週末近くになって、その台風がどのような進路をとるかにもよりますが、当分は波がなさそうですなぁ~

さて、今週も頑張って参りましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月14日 (日)

コンディション不良のため

コンディション不良のため
やや、うねりはありますが、試合を行えるコンディションではないため、本日の支部予選は、来週へ延期となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月13日 (土)

今日はパークで

今日はパークで
昨日からの波が、本日もなんとか、残っていますわ。

本日は、パークにてムラサキスポーツのユーザーズカップが行われます!

波が残って良かったですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月11日 (木)

久しぶりに

Ca3a0217 朝の雨もお昼前には上がり、そして、波の方も午後から徐々に上がり、久しぶりに波!って感じでしたねぇ。

結構、広範囲でサーフ出来ていたようです。

明日も、このうねり、残りそうなので、お時間ある方は是非!

前線が、南海上に停滞するようなので、このままうねりが続くといいんですがねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月10日 (水)

オンショアで

オンショアで
オンショアの影響で、若干でありますが出来たようで。

明日は天気も雨模様。

そんな、関東甲信越エリアも本日、梅雨入り宣言でありました。

体調管理には、気をつけましょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 9日 (火)

気圧の谷が接近

Ca3a0228九州地方も梅雨入りとのこと。

入るのがちょっと遅れているような感じなのかな?

そして、明日から関東エリアも天気下り坂。

あさってには、すっかりと気圧の谷の真っ只中。

そんで、梅雨入り?かな。

なんか、この天気図見てると、波が上がりそうな感じですがねぇ。

さて、どうでしょうか?!

携帯傘も本番でありますな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 8日 (月)

すっかり梅雨模様

Ca3a0248 季節は廻り、じきに夏至がやってまいります。

半年前の冬至のころは、早く日が伸びないかと感じておりましたが・・・

そして、6月も初旬。

季節の流れは、いつの時代も変わりませんねぇ~

紫陽花も、すっかり色づき、やはりこの季節には、なくてはならない代物であります。

なのに写真はみそラーメン!

あまり、考えないでください。

他意はありませんから・・・

さて、波の方はまったくもってありませんで、鵠沼の河口でスネ。

明日以降も、こんな状態が続きそうであります。

と、いう訳で、お仕事頑張っておきましょ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日)

一日よい天気でした

Ca3a0247 が、波はほとんどなく、潮が引いている時間帯にどうにかテイクオフが出来る程度。

まぁ、こんなこともあります。

明日から天気も芳しくないようで、

これから、梅雨へまっしぐらですかねぇ~

梅雨前線が発生すると、低気圧が来ても波がイマイチ、上がりません。

風の関係ですか。。。

いずれにしても、支部予選は来週へと延期であります。

それでは、今週もじめじめ、ジトジトが増すとは思いますが、頑張って参りましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

:支部予選連絡

本日はコンディション不良のために延期となります。

来週の日曜日に集合です。

よろしくお願いいます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 6日 (土)

プアーなコンディションですが

プアーなコンディションですが
天気も回復傾向ではありますが、波は今ひとつ・・・

これから、低気圧も東海上を北上。

徐々にではありますが、海上も変化があるのではないでしょうか。

さて、明日の支部予選会でありますが、予定通りに選手午前6時パーク集合。

役員は午前5時30分に集合であります。

先週同様に、サイズアップを期待したいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 5日 (金)

明日は!?

Ca3a0219 オールディで、雨模様。

予報では、この雨、夜半まで降り、朝には止むみたい?です。

今日海は、一日フラット。

さて、明日はどうでしょうかねぇ。

ちょっと期待したいのですが、明日上がってしまうとあさっては無さそうだし。

どっちがいいのかなぁ。

いずれにしても、明日の朝、チェックでありますな!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木)

先週末と同様な

Ca3a0017 明日から天気が崩れるようで。

そろそろジメジメの季節ですかねぇ。

本日の湘南エリアはほぼ、フラット。

唯一、出来そうなのは鵠沼引地川の河口のみであります。

で、明日以降、前線と共に気圧の谷も一緒に移動してくるので、もしかしたら?波も上がってくるかもしれません。

気圧配置的には、先週末の配置と似ているので、週末の土曜日、日曜日には波があるかも!

と、言う訳で、週末の日曜日上がってくれることを期待しましょう!

今週末で予選が終わると、週末の自由度が上がるので、プチトリップとかにも行けるようになるし、いいんですがねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水)

そう言えば

Ca3a0225 今日も、朝からオンショアディでありましたが、波の方はまったくもって芳しくありません。

明日も、オンショアが吹く予報でありますが、本日と同様かな?

梅雨前線がにょろにょろと育って参りました。

来週の半ばあたりには、梅雨入りかな・・・

さて、話は先々週の日本プロサーフィン連盟主催大会、第2戦のでのことであります。

昨年度の全日本選手権ジュニアクラス優勝、茅ヶ崎支部のホープであります大橋カイト選手。

5月21日から行われていた試合の中で、トライアルラウンドを勝ち上がり、見事、公認プロの資格を得ました!!!

大橋選手のサーフィンが、アマチュアシーンで見られなくなるのは寂しい限りでありますが、今後のプロシーンでの活躍、大いに期待したいとともに、将来のWCT選手へのステップアップ。待ってますよぉ~♪

遅くなりましたが、合格おめでとぉ~!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火)

予選結果続報

Ca3a0227 午後からのオンショアの影響もあり、若干?!ではありますが、波が上がった模様であります。

が、明日へ続きそうな感じではありませんねぇ。

とりあえず、週末に向かって気圧の谷の接近はありそうなので、何かしらの変化はありそうですが・・・

さて、昨日お伝えできませんでしたその他のクラスの結果です。

BBメンクラス

1位 中坪 ヨシヒロ

2位 石川 ヒロカズ

3位 藤森 健史

4位 吉田 シンジ

サーフィンウィメンクラス

1位 富井 レイコ

2位 亀田 サユリ

サーフィンキッズクラス

1位 森 ジョウジ

2位 内藤 ハルカ

3位 森 ユウジ

4位 原 昴宏

ショートガールズクラス

1位 江口 千尋

2位 大矢 ひいな

3位 星野 珠希

4位 吉本 梨菜

以上であります。

さて、残るはショートシニアクラス、マスタークラス、グランドマスタークラス。

ロングボードメン、マスター、ウィメンクラス。

BBウィメンクラスであります!

週末、波が上がることを期待しましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年6月 1日 (月)

水無月へ突入

Ca3a0231 波もすっかりとなくなってしましました。

そして本日から6月であります・・・

じめじめとうっとおしい季節もすぐそこまで来てますねぇ。

さて、昨日、おとといに開催されました支部予選の結果でありますが、現在まとめております。

取り急ぎ現在解るクラスのみ、報告します。

ジュニアクラス

1位 粂 コウヘイ

2位 金尾 レオ

3位 湯川 マサト

4位 川畑 タイシ

ボーイズクラス

1位 川畑 ユウゴ

2位 佐藤 ガイ

3位 石川 ケンタ

4位 山本 リュウヘイ

メンクラス

1位 福島 タツヤ

2位 山口 カズキ

3位 斎藤 ヒデツグ

4位 根岸 タカフミ

です。

その他に、キッズクラス、ガールズクラス、BBメンクラスのファイナルが行われておりますが、明日にはアップします。

すんまそんm(_ _)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »