« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月31日 (日)

本日はチサン小屋横で

Ca3a0245 いや~、ウェイティングした甲斐あり、本日は試合を進めることができました。

朝集合した時点では、ビミョ~な感じではあったのですが・・・

午前10時に選手集合。

Ca3a0250 写真は、朝の海岸清掃の様子であります。

集合後、コンディションがあまりよくならず、ウェイティングにつぐウェイティング。

最終的に、午後1時に再度、集合としました。

このときに、ロングボードクラス、ショートマスタークラス、ショートグランドマスタークラス、BBウィメンクラスについては、本日の試合を行わないこととなり、それ以外のクラスについては、再集合。

お昼をはさんでから、若干、潮が動き出し、徐々にではありますが波もブレイクするようになり

午後1時過ぎから、ジュニアクラスの予選ヒートからスタートしました!

最終的に、本日行った試合は

Ca3a0246 ショートジュニアクラスをファイナルヒートまで。

ショートメンクラスのファイナルヒートまで。

ショートウィメンクラスのファイナル。

BBメンクラスのファイナルヒートまで。

シニアクラスのラウンド1のみ。

でありました。

写真の波は、昨日の波であります。

結果については、昨日の結果と共に後ほどアップします。

選手、ジャッジ、役員のみなさま。

2日間に渡り、お疲れ様でした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

本日開催予定!

本日開催予定!
昨日の午後から、若干サイズアップ。

波は残りました!

コンディションを見てから、開催種目を決定とこと。

午前10時に、チサン小屋前に全クラス集合であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

明日は美化キャンペーン!

本日の支部予選のスケジュールは、無事、終了でありました!

後ほど、結果をアップします。

明日は、ジュニアクラスから上のクラスと、BBメン、ウィメン、ロングボードと盛りだくさんのクラスがウェイティングであります。

選手集合は、午前6時。

パーク前であります。

そして、明日は年2回、市主催の海岸清掃日であります!

各ポイントで、海岸清掃が行われますので、参加のほどよろしくであります。

当然、明日試合があれば、掃除を行ってからですよねぇ~

現在、チサンはセット、腰~はら。

まぁ、とりあえず出来てます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日開催

本日開催
朝から、小雨状態。

波の方は、セットで腰〜腹。

支部予選開催します。

ジュニアクラスについては、学校行事が重なることから明日へ延期です。

本日開催クラスは、

キッズクラス。

ガールズクラス。

が、決定!

選手集合場所は、チサン小屋前へ午前8時です!

ボーイズクラスも、開催決定であります!

選手の皆さん、頑張ってくださいねぇ~!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月29日 (金)

明日は

明日は
明日はキッズ・ガールズは集合です。

ボーイズクラスは待機、予選が出来そうな場合は7時までには決定します。

時間はいつもの通り午前6時集合であります。

コンディションよいといいですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月28日 (木)

若干ですが

若干ですが
1日雨でありましたな。

波は、徐々にではありますが上がってまいりました!

が、それほどのアップではありませんでした。

明日も天気はよろしくないようですが、波はありそうですねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月27日 (水)

明日から海上は大荒れ!?

Ca3a0216 スモールコンディションが続きますが、どうやら、明日から南海上は大荒れ!?

みたいです。

明日の予想天気図を見ていただくとわかりますが、低気圧がなぜかこの位置で発達。

で、そのまま、あさっても居座る見込み。

なので、海上はシケ状態。

当然、波もそのうち上がってくるのかな???

多分、上がってくるでしょう。

あさっての予想図にしても、南海上にどっかりと台風みたいな感じでおりますので、こりゃあ、週末は期待大!ですかなぁ。

まぁ、土曜日になってみないと分かりませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火)

これから週末にかけて

Ca3a0215 波のない日が続きます。

が、今週の木曜日あたりから予報によると南海上で低気圧が発達する見込であります。

で、どこまで発達して、どこへ向かうかははっきりとしていないみたい・・・

ですが、木曜日、金曜日と居座ってくれれば、土日と波が続くかも!?しれません。

となると、延期となっています予選も今度の週末でけりがつく!かも?しれません。

ということで、ちょっと期待したいと思います!

天気は悪そうですがね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

80周年記念式典・続編

Ca3a0235 波もなく、朝のうちは雨が若干、残りましたが穏やかな週のスタートとなりました。

さて、昨日行われた茅ヶ崎市体育協会80周年記念式典のご報告をちょっと。

茅ヶ崎市に体育協会が設立されて80年。

Ca3a0237すごいですねぇ。

で、内容は、お誕生日会みたいなものであります。

式典は、3部構成。

第一部では、協会に尽力された方々への感謝状の授与、来賓からのお祝いのお言葉などに終始。

第二部では、元陸上マラソンランナーであります瀬古さんの講演会。

Ca3a0238 ちょっと写真は光が多すぎて、反射してますが・・・

瀬古さんです。

結構、楽しいお話が聞けました!

流石、一流選手の言葉の重みは違います!

軽い語り口なのですが、何気に、重要なコメントをポロポロとおっしゃっていたような。。。

海外の有力選手に勝つためには、一に練習、二に練習。

とにかく、体の造りが日本人とは違うのだから、相手の何倍も練習するしか方法はないよ。

と、まぁ、当り前のような大変な話とか。

同じ内容の練習を反復して行うことの重要性だったりとか。

競技者からの目線がちらほらと、垣間見れた?ような気がしました。

その後、第三部。

Ca3a0239 市役所分庁舎、コミニティホールへ移動しての祝賀会であります。

瀬古さんは、大のビール党とのこと。

何せ、呑みっぷりも半端じゃありませんでした!

ず~と、ビールだそうです。

そんな宴が終わったのが、午後6時半ごろ。

協会関係者ならびに、運営スタッフ、行政の方々。

お疲れ様でした!

茅ヶ崎市体育協会、本年度のメインイベントでありました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)

80周年式典

80周年式典
本日は午後1時30分から、茅ヶ崎市の文化会館小ホールにて、茅ヶ崎市体育協会80周年記念式典が開催されます。

多年に渡り、市体育協会へ貢献された方々への感謝状授与。

後半には、元マラソン選手の瀬古さんの講演もあります。

天気は良くないですが、お時間ある方は、是非!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の支部予選は

今日も、コンディション不良であります。

したがいまして、本日の支部予選は延期となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

潮が引いて

Ca3a0230 大潮ということもあり、引き潮の時間帯には、なんとか、もも~のセットがありました。

が、潮が上げ出すとみるみる割れなくなり、現在はほとんどブレイクしてません・・・

明日も、微妙な感じではありますがねぇ。

とりあえず、小さな気圧の谷の接近がありますので、ちょっと?期待かな。

とにもかくにも、明日にならないとわかりませんな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日は

う〜ん、コンディションがよろしくありません…

よって、今日の支部予選は明日へと延期となりました!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

明日は集合です

明日は集合です
オンショアが続きますが、明日の朝は集合であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月21日 (木)

週末は・・・

Ca3a0213 本日は、午後からオンショアが強くなり出しましたが、それほどのサイズアップもなく、終わりました。

が、現在も吹き続けております。

明日も、この風は一日続くとのこと。

であれば、明後日の土曜日はなんとか残る?!かなぁ???

そんなあさっての土曜日なのですが、ジュニアクラス以下の予選会を予定しておりますが、緑が浜小学校が運動会とのこと。

なので、土曜日に波があったとしても、キッズクラスの予選については、土曜日は開催はしないとのことです。

翌日の日曜日に、キッズクラスは集合となります。

波が続くといいんですがねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

スモールコンディションが続きます

連日のスモールコンディションであります。

金曜日から土曜日にかけて、気圧の谷の通過がありますので、そこで少しは上がるかな?

一応、土曜日は、波があれば、小学生から高校生までの支部予選を開催する予定です。

が、どうでしょうかね・・・

そういえば、タヒチのチョプーではWCT ビラボンプロが開催されておりましたが、無事終了した模様であります。

波はどうだったのでしょうか?

まぁ、シーズンですからそれなりのサイズ!?だったのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月19日 (火)

朝のうちは

朝のうちは
昨日からの波が、今朝も続いております。

サイズこそありませんでしたが、十分出来ていました。

また、木、金曜日と下り坂のようなので、少しはあがるかな?

週末に波が残ることを期待したいと思いますけど…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

残りました!

残りました!
昨日のオンショアの影響で、今日も波は残りました!

朝のうちは、まとまりのない感じでありましたが、時間が経つにつれ、南風も弱まり良くなったみたいですな。

夕方はそこそこ出来たのかな?

明日の午前中も、潮が引いているので、出来そうですよん。

今週もスタートしましたネェ〜

まぁ、ぼちぼち行きましょうかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月17日 (日)

本日の予選会は

朝から、オンショア&雨。

波はなんとか、もも~腰ですが、試合を行うのは・・・といった感じ。

運営も大変ですからねぇ。

と、言う訳で本日の支部予選は延期となりました。

予定では、来週に繰越ですが、詳細は追ってお知らせします。

これから、オンショアももう少し、強くなるようなので、パークあたりでちょろっとできるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

オンショアですが

Ca3a0183 朝から、弱いオンショアが吹いています。

が、波はありません・・・

これから、徐々に強く?なる予報で、明日にかけては吹き続ける模様。

明日は、支部予選大会の集合があります。

天気も微妙でありますが、一応、集合であります。

午前6時にパーク前です。

コンディションはちょっと、期待できませんが波はありそうですからね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月15日 (金)

明日の集合はあさってとなりました!

明日は、コンディション不良と思われるため、集合はありません。

あさっての日曜日に、全クラス、集合予定とのことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月14日 (木)

夕方風が変わり

Ca3a0209 一日オンショア!?と、思っていたら、夕方なんと風が止まり、北風に!

オンショアの影響でそれなりにサイズアップしていたため、結構楽しめるサイズがあったようです。

明日は、この北風(現在は、結構強く吹いてます)の影響で、波は小さくと、言うよりなくなっちゃいそうですね。

週末の日曜日に気圧の谷の接近があり、波は上がりそうですが、低気圧は日本海側を通過する模様。

と、なるとオンショア!ですねぇ~

支部予選は厳しそうですなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

前線の影響で

前線の影響で
午後からオンショアが強く吹き出しており、現在も結構、吹いています。

夕方はそれほどのサイズアップはありませんでしたが、このまま吹けば明日の朝は、ちょっと波があるかも!?しれませんねぇ。

お時間ある方は、チェックですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

蒸しますなぁ~

Ca3a0205 今週もスタートです。

既に5月は10日を経過。

3分の1終了です。

なんとも、トホホな感じで時間ばかり過ぎていくような・・・

まぁ、成るようにしかなりませんからねぇ。

なんのこっちゃって、感じですが、今週も頑張って参りましょう!

さて、波はさっぱりとありません。

先週発生していた台風も、ほぼ、跡形もなくなくなり次の発生を待つばかりであります。

次回は週末に天気が崩れる予報なので?!もしかしたら!!!?

上がるかもしれません。

平日は波は上がりそうにありませんので、安心して仕事に打ち込め?ますよん♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日)

今日も快晴

今日も快晴
本日も、快晴スタート!!

が、波はプアーなスタートであります。

これから、お昼にかけて潮が引くので、潮の引き時間帯にちょっと?は出来るかな???

でも、オンショアもこれから吹くんですよねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

ちょろっとありました

Ca3a0220 朝は無風だったので、もしかして?!

う~ん、微妙ですが波が残りました。

と、いってもセットでもも~腰。

Ca3a0221 まぁ、試合を行えるまではないレベルかな。

潮の引き時間でなんとか出来ておりました。

現在はオンショアが結構吹いていますので、明日も本日と同じぐらいは?!あるかもしれません。

とりあえず、朝チェックですかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

支部予選は延期となりました!

支部予選は延期となりました!
何ですか、梅雨入りを思わせるような天気が続いております。

さて、見出しのとおりでありますが、明日、あさってともにコンディション不良が、現時点で見込まれるため、来週へと延期となりました!

そのため、明日、あさってともに集合もありませんのでよろしくお願いします。

台風が発生したときは、え!!?今年はついてる!!?なぁ〜て思わせるような状況でありましたが…

まぁ、次回を期待したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 7日 (木)

散々なスタート

Ca3a0207 まぁ~、早朝からJRにやられた方。

お疲れ様でありました。

それにしても、この連休明け翌日というのは、体に効きますよねぇ~

久々の大混雑でしたね。

さて、波の方は案の定、台風が遠ざかるのと同じくしてサイズアップも遠ざかりました・・・

う~ん、この分だと週末もちょっとキビシイかも!?しれませんなぁ~

一応、台風2号はおりますが勢力減衰状態であります。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水)

雨が続きます・・・

Ca3a0206 朝のうちは、潮も引いていたせいかセットで、もも~腰のブレイクがありました。

が、現在はほとんど、ノーサーフ状態であります。

今後の展開が気になるところであります。

台風1号は、若干、予定より遅い動きをしており、明日のお昼に小笠原近海。

その後、東よりの進路を進む見込み?!

と、なると、もしかしたら!サイズアップはあまり見込めない!?かも。。。

う~ん、どうでしょう?

なんか、そんな感じがしませんか?

とりあえず、明日からお仕事の方も多くいらっしゃることと思いますが、週末までちょっとでもいいから残ってくれることを願いたいと思います。

さてさて、5月も本格的にスタートしますが、頑張ってまいりましょうかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

うっすらと

Ca3a0204 気圧の谷の影響で朝から曇り時々雨。

現在は、本格的に降って参りました!

連休も終盤。

帰省組もそろそろ帰還であります。

さて、海の方はというと、台風1号(クジラ)は現在、東方面へ向かっております。

今後、進路を北寄りに変える見込みでその後は、北上するようで。

なんとなく、海上もうっすらとうねりらしきものが?!あるのは気圧の谷のせい?ですかねぇ。。。

まぁ、いずれにしても、あさってあたりからですかね。

因みにこの雨は、明日の午前中いっぱい降るようです。

連休の最終日。

おうちでのんびりがいいんですがねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 4日 (月)

台風1号、2号発生!

Ca3a0203 昨日、台風1号、2号が発生しました!

現在の状況ですと、1号(フィリピンの東海上にいる方)は今後、北上する見込みであります。

明後日からそれ以降に影響が?!でるみたい。

さぁ~、連休の最終日に波が上がりますかな!?

移動速度によっては、週末も波が残るかも!?しれませんねぇ。

そうすると、週末の支部予選。もしかしたら前代未聞の速さで行われるかも???しれません!

ちょっと、動きに注目ですな!

因みに、本日は昨日のオンショアの残りで若干、っと、言ってもひざ~ももかな?

かろうじてテイクオフが出来るレベルですが、あります。

まだ、オンショア吹いてますから夕方もう少し、サイズアップするかなぁ???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日)

月一回の海岸清掃です!

月一回の海岸清掃です!
夕方から、オンショアでちょっとあがりました。

が、何とかショートでテイクオフできる程度であります。

今日は、月一の海岸清掃でありました。

比較的まだ、ゴミは少なめでありますがこれからのシーズンは、多くなりますなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

どうやら

Ca3a0202 連日の晴天!

波はなく、海岸では多くのBBQが花盛りであります。

さて、天気図の方をちょっと見てみると、はるか南海上に台風らしき物体が明日あたりに発生するようで。

明日3日の予報図←です。

これから、シーズン本番でありますが、今後の動きを注目したいと思います。

因みに、明日も天気はサイコー!波はなし。BBQにはもってこいの条件でありますな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 1日 (金)

明日も良い天気!

Ca3a0201 ゴールデンウィーク真っ只中!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?!

天気は良いけど波はなし!!!

それにしても、五月晴れとはこのことですねぇ~

明日以降も、晴天ど真ん中!

にしても、波はなし。

来週の半ばあたりに変化がある?!かな・・・

とりあえず、家族サービス?!かなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »