波もなく
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そして、本日は湘南祭092日目。
昨日の雨は上がったものの、朝から大オンショア状態でありました!
って、いまだに吹いてますが・・・
海上は大荒れ(昨日、パドルレースが終了していて良かったです)コンディションが良くない中、本日の競技種目でありますスキムボードコンテストが9時よりスタートとなりました。
その他にも、ビーチサッカーなども順次スタート。
それにしても、南西風の強さと来たら半端じゃありません。
会場も午前11時ごろからおおよそ、午後2時すぎをピークに凄い来場者の数でありました!
現在は、撤収作業を実行委員会、その他関係者により行われております。
多分、午後11時過ぎまでかかるのではないかと・・・
出展者の皆様についても、昨日の雨の借りは返せたでしょうかねぇ。気になるところではあります。
海岸イベントというか、屋外イベントのサガとでも申しましょうか。雨、風の自然現象には、なす術がありません。
特に海岸の風はどうにもこうにも性質が悪いですからねぇ。
おおよそ、自分の記憶の中で湘南祭が始まって以来、両日とも悪天候だったのは、今回が初めて?!だと思います。
そんなコンディションが悪い中でも、今日のような賑わいを創出できたのも、湘南祭の経験値と歴史。そして、地元企業のみなさんのたゆまない継続の力、輪ではないかと、つくづく感じました。
実行委員会のみなさま、本当にありがとうございました!そして、来年も楽しみにしています!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
いやぁ〜、バットな天気となってしまいました湘南祭初日であります。
流石に、来客もまばらな状況、でも、アロハマーケット方面はそれなりに賑わっておりました!
さて、烏帽子パドルレースは参加者35名。ショートボードクラス、ロングボードクラス、そして今回から新たなカテゴリーで、スタンダップパドルボードクラスであります。
午前10時過ぎに、各クラス一斉にスタートしました。
本日は、予報ではオンショアが結構吹くような?はずだったのですが、予想に反してオフショアびゅ~びゅ~!
しかも、寒い!!!
だったので、行きはよいよい、帰りはチョ~ハード!(北風モロにくらうのは結構、辛いです)
若干、距離を短めに設定しました。
それでも、トップで帰ってきたduke 金子さんは30分ぎりの28分5秒。
早かったです・・・
参加者全員、無事にゴールも出来、寒い中にも妙~な達成感がありました!
明日は、朝から天気は回復しますが、オンショアの予報であります。。。
雨と、オンショア。
どっちもちょっとねぇ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日の夕方以降、天気は下り坂とのこと。
そして、土曜日は一日雨!!!みたい・・・
折角の湘南祭09なのにねぇ~
まぁ、日曜日は天気が回復するようなので、土曜日はなんとか乗り切って参りましょう!
で、土曜日開催予定のパドルレースですが、雨天決行とのこと。
ただし、天候内容によっては烏帽子岩までのパドルは行わず、もう少し距離を短くするとのことであります。
なので、当日、天気は悪いかもしれませんが、ある意味短距離レースとなり、参加者みなに勝機はある!?かも。。。
当日エントリーも受け付けてますよぉ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でしたが、期待!?していたほどのものでもなく、イマイチな感じ?でありました。
まぁ、それでもサーフは十分に出来ていたようで。。。
パーク界隈は比較的、割れていたような感じです。
明日はスモールコンディションとなりそう。
で、今度は週末の土曜日が大きく崩れそうなので、土日にかけて波はありそうです。
が、週末は湘南祭09がサザンビーチにて開催予定。
う~ん、天気が悪そうでちょっと不安でありますなぁ~
まぁ、屋外イベントなのでこれも、天候に左右されてしまうのも仕方ありませんねぇ。
せめて、日曜日は回復してほしいですなぁ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
早いもので、4月も後半戦であります・・・
さて、今週は天気がイマイチとのこと。
今日は、かろうじて曇り時々晴れ。
と、まぁまぁな状態でありましたが、明日からは下り坂みたい。
そして、週末にかけては、あまりよろしくないようで。。。
その今週末ですが、湘南祭09がサザンビーチにて開催予定であります!
なので、何とか天気がもってもらいたい所ではありますが・・・ねぇ。
とりあえず、湘南祭のイベントの一つであります烏帽子岩パドルーレースが、土曜日に開催予定であります。
エントリーもまだ出来ますので、奮って参加してくださいねぇ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は朝のうち若干、曇っておりましたが、徐々に晴れてきて、昼前からは快晴!
気持の良いスタートとなりました!
そして、午前8時からは平成21年度の茅ヶ崎市総合体育大会開会式が行われました!
これから、このカップを目指して、今年も熱い戦いが繰り広げられます!
サーフィンは、まだこの総合体育大会の種目にはなっておりません。
この総合体育大会とは、なんぞや?と、思われる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に。
年間を通した市内各種目の大運動会で。各競技種目ごとに曜日の設定や、ルール、参加条件などが決まっております。
波乗り以外の趣味をお持ちの方でも、知らず知らずのうちに、参加していることも?!あるかもしれませんねぇ。
まぁ、いずれにしてもほとんどの競技が、これからシーズンインであります。
日頃の成果をいかんなく発揮して、優勝カップへと近づいてください!
サーフィン協会も、この総合体育大会の種目大会としての検討を行っているとのことです。
まぁ、段取りが大変ですわなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日までの暖かな陽気はどこえやら、一日北風が吹き、ちょっと肌寒かったですねぇ。
そういえば、昨日の夜から既に北風が吹いていましたな。
さて、波はすっかりと無くなりまして、本日はほぼ湖状態でありました。
で、明日からの土日ですが、気圧配置的にも波が上がるネタがありません。。。
よって、お時間のある方は、千葉、茨城方面へプチトリップがよろしいかと存じます。
茅ヶ崎では、中央公園での市民まつり&大岡越前祭が開催されますので、こちらの方に遊びに行ってもよろしいかと。
で、日曜日が予定では、延期となっておりましたロングボード年齢別選手権大会となっております。
マジックで波上がらないかねぇ~
![]() |
|
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まぁ、それほどのコンディションではなかったようですが、それでもポイントを選べばそこそこサーフ出来たようであります。
夕方からは、オフショアが強く吹き出してしまったので、明日はスモールコンディションとなりそうであります。
そして、明日は前線の影響で天気もよろしくないとか。
まぁ、ラスト金曜日なので踏ん張ってまいりましょうかね!
因みに、あさってからの土曜日、日曜日は大岡越前祭が行われます!
天気もなんとか、良さそうなので茅ヶ崎の駅周辺でのお祭りに是非、足を運んでみてはいかがでしょうか!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
そして、今日から新入社員の方、移動して新転地の方、またその他多くの方が新たな出発をきったことと思います!
自分も新たな気持ちで今日からスタート?!したい気分であります!
早速ですが、4月の行事としては!
4月19日(日)に、昨年より延期となっておりましたロングボード年齢別選手権大会が開催予定であります。
そして、4月25、26日はサザンビーチにて湘南祭09が開催されます!
湘南祭では、例年の如く、烏帽子までのパドルレースが開催されます!
奮ってご参加くださいね!
それでは、今年度もよろしくであります!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント