« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009年4月30日 (木)

波もなく

Ca3a0210 まぁ、連日の良い天気でありますなぁ~

波の方はすっかりと湖状態。

千葉方面に行けば多少はあるのかな???

いずれにしても、湘南界隈はかなり厳しい状態であります。

週間予報の天気図をみると、何やら来週あたりに南の方から台風らしきものが北上する絵となっておりました!

う~ん、そんな季節もすぐそこまでやってきております!

それもそうと、豚インフルエンザには用心しましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月29日 (水)

連休中は

Ca3a0200 天気はサイコーなんですがねぇ~

本日も引いている時間帯には、かろうじてひざサイズ。

ロングボードでどうにかテイクオフ出来る程度でありました。

既に、会社がお休みの方も多くいらっしゃると思いますが、週間天気予報をチェックする限り、波が上がりそうなネタがありません。

お時間のある方は、千葉、茨城方面へプチトリップですかねぇ。

まぁ、遠出をせずにのんびりと、日長過ごすのもこれまた贅沢な休日ですよねぇ~

近所を探索して、ちょっと面白いお店を発見してみるとかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月28日 (火)

明日のロングの大会は

明日のロングの大会は
いや〜、波がありません!!!

タイミングが合いませんねぇ〜

まぁ、自然相手の競技なので仕方ありませんがね。

で、明日のロングボード年齢別選手権大会は、延期となります。

来週5月9日から茅ヶ崎支部予選のウェイティングもスタート。

なので、ロングの大会については、追って日時を設定するとのことであります。

折角、待ったのだから、良か波で試合を行いたいものですねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月27日 (月)

さびぃ~

Img_1924 昨日の低気圧通過で、一時的な西高東低の冬型。

東北、北海道エリアでは雪状態だったようで。

その影響で、本日はさぶい湘南エリアでありました。

現在も、北風ぴゅ~ぴゅ~。

結構、さぶいです・・・

明日も、晴れの予報でありますが、気温はさほど上がらないようです。

5月まじかだと言うのにねぇ。

で、波も昨日のオンショアの残りが、午前中は何とかあったようですが、夕方にはどこもフラット。

明日以降は、スモールコンディションとなりそうであります。

大型連休の方もいらっしゃると思いますが、今週の湘南エリアはちょっと、波は無さそう。。。

プチトリップをお勧めします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月26日 (日)

湘南祭2日目

Ca3a0180 そして、本日は湘南祭092日目。

昨日の雨は上がったものの、朝から大オンショア状態でありました!

って、いまだに吹いてますが・・・

海上は大荒れ(昨日、パドルレースが終了していて良かったです)コンディションが良くない中、本日の競技種目でありますスキムボードコンテストが9時よりスタートとなりました。

その他にも、ビーチサッカーなども順次スタート。

それにしても、南西風の強さと来たら半端じゃありません。

Ca3a0181 砂嵐の中、スキムの大会も何とか?終了。

会場も午前11時ごろからおおよそ、午後2時すぎをピークに凄い来場者の数でありました!

現在は、撤収作業を実行委員会、その他関係者により行われております。

多分、午後11時過ぎまでかかるのではないかと・・・

Ca3a0182 地元のお祭りだからこそ、主催者サイドも懸命です。

出展者の皆様についても、昨日の雨の借りは返せたでしょうかねぇ。気になるところではあります。

海岸イベントというか、屋外イベントのサガとでも申しましょうか。雨、風の自然現象には、なす術がありません。

特に海岸の風はどうにもこうにも性質が悪いですからねぇ。

おおよそ、自分の記憶の中で湘南祭が始まって以来、両日とも悪天候だったのは、今回が初めて?!だと思います。

そんなコンディションが悪い中でも、今日のような賑わいを創出できたのも、湘南祭の経験値と歴史。そして、地元企業のみなさんのたゆまない継続の力、輪ではないかと、つくづく感じました。

実行委員会のみなさま、本当にありがとうございました!そして、来年も楽しみにしています!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年4月25日 (土)

朝から雨模様

朝から雨模様
いやぁ〜、バットな天気となってしまいました湘南祭初日であります。

流石に、来客もまばらな状況、でも、アロハマーケット方面はそれなりに賑わっておりました!

さて、烏帽子パドルレースは参加者35名。ショートボードクラス、ロングボードクラス、そして今回から新たなカテゴリーで、スタンダップパドルボードクラスであります。

午前10時過ぎに、各クラス一斉にスタートしました。

本日は、予報ではオンショアが結構吹くような?はずだったのですが、予想に反してオフショアびゅ~びゅ~!

しかも、寒い!!!

だったので、行きはよいよい、帰りはチョ~ハード!(北風モロにくらうのは結構、辛いです)

若干、距離を短めに設定しました。

それでも、トップで帰ってきたduke 金子さんは30分ぎりの28分5秒。

早かったです・・・

参加者全員、無事にゴールも出来、寒い中にも妙~な達成感がありました!

明日は、朝から天気は回復しますが、オンショアの予報であります。。。

雨と、オンショア。

どっちもちょっとねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

週末期待!?

週末期待
本日は、波もなく穏やかな一日でありました!

明日の夕方以降、天気は下り坂とのこと。

そして、土曜日は一日雨!!!みたい・・・

折角の湘南祭09なのにねぇ~

まぁ、日曜日は天気が回復するようなので、土曜日はなんとか乗り切って参りましょう!

で、土曜日開催予定のパドルレースですが、雨天決行とのこと。

ただし、天候内容によっては烏帽子岩までのパドルは行わず、もう少し距離を短くするとのことであります。

なので、当日、天気は悪いかもしれませんが、ある意味短距離レースとなり、参加者みなに勝機はある!?かも。。。

当日エントリーも受け付けてますよぉ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月22日 (水)

かろうじて上がったものの

Ca3a0064_2 何とかサイズアップ!?

でしたが、期待!?していたほどのものでもなく、イマイチな感じ?でありました。

まぁ、それでもサーフは十分に出来ていたようで。。。

パーク界隈は比較的、割れていたような感じです。

明日はスモールコンディションとなりそう。

で、今度は週末の土曜日が大きく崩れそうなので、土日にかけて波はありそうです。

が、週末は湘南祭09がサザンビーチにて開催予定。

う~ん、天気が悪そうでちょっと不安でありますなぁ~

まぁ、屋外イベントなのでこれも、天候に左右されてしまうのも仕方ありませんねぇ。

せめて、日曜日は回復してほしいですなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月21日 (火)

明日は

Ca3a0063 夕方、なんとなぁ~く、うねりが入っているような・・・

夕方からは、一時的に雨も結構降っておりました。

この雨も、じきに上がるようで。

明日は、天気は回復。

今晩の気圧の谷の通過の影響で、明日は波が上がるかも!?しれません。

まぁ、お時間のある方は、チェックよろしくでありますな!

因みに、昨日は「穀雨」

これから、立夏までの間、恵みの雨となる訳でありますなぁ~

そういえば、田圃も準備万端!しろかきバッチリであります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

今週は

Ca3a0183 今週もスタートしました!

早いもので、4月も後半戦であります・・・

さて、今週は天気がイマイチとのこと。

今日は、かろうじて曇り時々晴れ。

と、まぁまぁな状態でありましたが、明日からは下り坂みたい。

そして、週末にかけては、あまりよろしくないようで。。。

その今週末ですが、湘南祭09がサザンビーチにて開催予定であります!

なので、何とか天気がもってもらいたい所ではありますが・・・ねぇ。

とりあえず、湘南祭のイベントの一つであります烏帽子岩パドルーレースが、土曜日に開催予定であります。

エントリーもまだ出来ますので、奮って参加してくださいねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月19日 (日)

今年も始まりました!

Ca3a0174 今日は朝のうち若干、曇っておりましたが、徐々に晴れてきて、昼前からは快晴!

気持の良いスタートとなりました!

そして、午前8時からは平成21年度の茅ヶ崎市総合体育大会開会式が行われました!

Ca3a0176 茅ヶ崎市体育協会に所属している各種目協会主催の大会です。

これから、このカップを目指して、今年も熱い戦いが繰り広げられます!

サーフィンは、まだこの総合体育大会の種目にはなっておりません。

この総合体育大会とは、なんぞや?と、思われる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に。

年間を通した市内各種目の大運動会で。各競技種目ごとに曜日の設定や、ルール、参加条件などが決まっております。

波乗り以外の趣味をお持ちの方でも、知らず知らずのうちに、参加していることも?!あるかもしれませんねぇ。

まぁ、いずれにしてもほとんどの競技が、これからシーズンインであります。

日頃の成果をいかんなく発揮して、優勝カップへと近づいてください!

サーフィン協会も、この総合体育大会の種目大会としての検討を行っているとのことです。

まぁ、段取りが大変ですわなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月18日 (土)

明日は延期です!

明日は延期です!
いゃ〜、波ありませんなぁ〜

と、言うわけで、明日の年齢別選手権大会は、29日へ延期となりました!

皆様、よろしくであります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月17日 (金)

週末は

Ca3a0182 昨日までの暖かな陽気はどこえやら、一日北風が吹き、ちょっと肌寒かったですねぇ。

そういえば、昨日の夜から既に北風が吹いていましたな。

さて、波はすっかりと無くなりまして、本日はほぼ湖状態でありました。

で、明日からの土日ですが、気圧配置的にも波が上がるネタがありません。。。

よって、お時間のある方は、千葉、茨城方面へプチトリップがよろしいかと存じます。

茅ヶ崎では、中央公園での市民まつり&大岡越前祭が開催されますので、こちらの方に遊びに行ってもよろしいかと。

で、日曜日が予定では、延期となっておりましたロングボード年齢別選手権大会となっております。

マジックで波上がらないかねぇ~

Women's World Qualifying Series RatingsMen's World Qualifying Series RatingsASP Women's World Tour RatingsASP World Tour Ratings

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月16日 (木)

波は残りましたね

Ca3a0181 昨日の波は、小さくなりながらも本日一日、もちました!

まぁ、それほどのコンディションではなかったようですが、それでもポイントを選べばそこそこサーフ出来たようであります。

夕方からは、オフショアが強く吹き出してしまったので、明日はスモールコンディションとなりそうであります。

そして、明日は前線の影響で天気もよろしくないとか。

まぁ、ラスト金曜日なので踏ん張ってまいりましょうかね!

因みに、あさってからの土曜日、日曜日は大岡越前祭が行われます!

天気もなんとか、良さそうなので茅ヶ崎の駅周辺でのお祭りに是非、足を運んでみてはいかがでしょうか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月15日 (水)

雨と共に

Ca3a0174 昨晩の雨、久しぶりにまとまった降り方でありましたなぁ。

そして今朝の波!

久しぶりにまとまったサイズアップでありました!

Ca3a0173 チサン界隈でセット、オーバーヘッド。

コンディション的にはちょっと、イマイチな感もありましたが贅沢は言ってられません!!!

因みに、形的に良かった所は裏パークかな。

まぁ、本日サーフ出来た方は、うらやましい限りであります・・・

次回のサイズアップを期待したいと思います。

そう言えは、夕方までまだまだ残っていたようなので、明日の朝もありそうですよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月14日 (火)

久々の雨

久々の雨
朝からどんより天気、湿度高めな感じでありました。

午前中時折、降ったり止んだりの雲行きも、午後からはしっかりと雨模様となりました。

それにしても、久しぶりのあめ!であります。

あちこちの山では、乾燥が続いていたため山火事も起きておりましたから。

さて、波の方でありますが、明日の朝、ありそうな気圧配置であります!

ただ、風向きが気になるところではあります。

日も長くなってきたことですし、気合いを入れて朝一チャレンジ!?とか、

トライしてみるのも、たまには良いかもしれませんねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月13日 (月)

低気圧の通過で?!

Ca3a0180 なんと!

今朝は波が上がっておりました!!!

情報筋の話では、昨日中に上がるかも?!的な話はあったのですが昨日は上がらずじまいで、本日のサイズアップとなったのかな?

まぁ、いずれにしても今日お休みの方はラッキーでありましたな。

そして、明日は久しぶりに午後から雨模様。

久し振りすぎて、いつから雨が降っていないか忘れちゃいました!

ということは、気圧の谷の影響であさっての朝当たりは、また波が上がりそうな感じであります。

確かに、予想天気図を見てみると、バッチリ通過しそうなので期待大かなぁ?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月12日 (日)

週中には

Ca3a0157 連日の晴天も、今週の半ばで一端、小休止。

4月の頭から頑張っていた高気圧がいよいよ、明日あたりから東へ移動するようで、この後にようやく気圧の谷がやってきます。

そういえば、4月に入ってから、雨がほとんど降ってませんでしたなぁ。

と、なれば当然、波も上がる要素がなかった訳でありますな。

4月の割には安定した天気が続いていた訳です。

で、本日も波はプアー・・・

潮が引いたお昼過ぎから、どうにか乗れる程度、と、言ってもショートボードはかなり厳しかったようです。

さてさて、4月も中盤戦(早いねぇ~)に差し掛かりました!

明日からの中旬一週間。美味いもんでも食べて頑張って参りましょうかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月11日 (土)

まったりとした

Ca3a0179_2 本日も朝から、快晴!

昨日のオンショアの影響ですか、ほんの少しですが波が残りました。

潮が引きだしてからブレイクしやすくなったのですが、いかんせん、波に力がなさすぎ。

トロトロのペラペラでありました。

まぁ、ロングでの練習にはもってこい?!って感じですか。

それでも、ショートで結構乗っている方もちらほらと。

天気が良いので、海に居るだけで気持ちよいですよねぇ~

さて、明日はどうでしょかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月10日 (金)

霞が富士

霞が富士
なんとも、初夏の装いとも近い陽気でありますなぁ〜

富士山も、まだこの季節だと結構、ハッキリと見えておりますが、そろそろ、気温が上がり出すと霞が濃くなってまいります。

今はまだ、残雪もあり、なんとも良い風景でありますなぁ。

さて、波はオンショアの影響もあり、上がりましたが、それほどのアップではないので、明日もスモールコンディションでしょう。

ただ、朝一は一応、要チェックでありすよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 9日 (木)

波ナシがつづきます

Ca3a0175 ここにきて、気温が高めのせいか桜が既に、散り始めております。

まぁ、ここまで高いと当然ですかねぇ。

それにしても、最近は波ナシが続きます。

気圧配置が比較的安定しているせいか、気圧の谷の通過ポイントがイマイチなのか分かりませんが、双方かなぁ???

いずれにしても、今週末もあまり期待できそうにありません。

お時間のある方は、千葉、茨城方面へETCでも利用して、プチトリップがよろしいかと思います!

さぁ~て、ラスト金曜日、踏ん張ってまいりましょうかね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 8日 (水)

花々は

花々は
連日の温暖な気候の影響で、草花も活気づいてまいりました!

これから、木々は新緑の眩しい季節を迎えますねぇ〜

週末まで、この天気が続くそうですわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 7日 (火)

巷は、春一色

Ca3a0173 まぁ~、どこもかしこも桜が満開状態!

当然、人出も多く、名所と言われている処は、車渋滞なんかもあったりと結構、大変であります。

湘南界隈も、そうれなりに色々とありますものねぇ。

まぁ、遠出しなくても結構、楽しめる場所が点在しております。

まぁ、サクラはこの辺で。

と、言っても波もほとんど無く、海は湖状態であります。

気圧配置的にも当分?!波が上がるような状態にはなりそうにありません。。。

3月までは、毎週波があったのですがねぇ。

さて、次回はいつ上がるのかちょっと目星がつかない、そんな火曜日でありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

辻堂方面では

Ca3a0171 まぁ~、季節は巡って参ります。

すっかりと、サクラ満開状態となり、今日、明日あたりは、入学式も花盛りでありますねぇ~

やっぱり、この季節は人生の節目にもってこいの感がいたします。。。

人生の節目に乾杯!!!

的な気分でありますなぁ~

さて、波の方でありますが、昨日の不思議ウェーブが若干、残っていたようで砂のついている辻堂方面は、腹~くらいあったようであります。

茅ヶ崎エリアは、チーパー、パークあたりでかろうじて?出来てたのかな???

まぁ、この波も明日からはプアーなコンディションとなりますので、安心してお仕事に励みましょう!

それでは、今週も頑張って参りましょうか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 5日 (日)

なぜか昼から

なぜか昼から
朝のうちは、オフショアも強く、期待空しく波はほとんどありませんでした。

辻堂方面は、なんとかもも〜腰サイズのセットがあったようでしたが、かなりの混雑だったようです。

が、お昼を回ったあたりから、徐々にうねりが…

午後からはすっかりとどのポイントもセットで胸近く入っておりました。

このうねりはどこから来たのでしょうねぇ〜

多分、殆どの方がノーマークだったのでは?

出来た方は、ラッキーでありますな!

さて、明日からは、いよいよ4月も本格的に始動でありますな!

心機一転頑張ってまいりましょうかねぇ〜!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 4日 (土)

オンショアから

オンショアから
ずいぶんと暖かな陽気になってまいりましたねぇ!

太陽の日差しも日増しにパワーアップであります。

本日は、オンショアが吹いたものの、夕方どうにか?テイクオフが出来る程度のブレイク。

この風ですが、夜半ごろまで吹き続けるようです。

と、なると、明日の朝はもしかして?!久しぶりにももぐらいのサイズでサーフ出来るかも?しれませんね。

とりあえず、朝一チェックは行ってみましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 3日 (金)

すっかりと蕾から

Cimg0016 すっかりと春めいてまいりました。

そして、サクラの蕾はほころび始め、現在では7、8分咲きといったところでしょうか。

明日からの週末は見ごろで花見といった感じでしょうか。

ただ、日曜日はお天気下り坂とのことなので行くなら明日かな。

この分だと、来週の入学式は、ちょうど良い加減でのサクラ満開入学式となりそうですねぇ~

さて、波の方ですがすっかりとない日が続いております・・・

明日からの週末土日も、波は上がりそうにありません。

ですから、明日はきっちりと家族サービスで、お花見ツアーを組んだ方がよろしいかと・・・

余計なお世話でありますがねぇ。

まぁ、リラックスした週末を堪能しましょうねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 1日 (水)

4月スタート!

060811_212601 いやぁ~、4月となってしましました!

そして、今日から新入社員の方、移動して新転地の方、またその他多くの方が新たな出発をきったことと思います!

自分も新たな気持ちで今日からスタート?!したい気分であります!

早速ですが、4月の行事としては!

4月19日(日)に、昨年より延期となっておりましたロングボード年齢別選手権大会が開催予定であります。

そして、4月25、26日はサザンビーチにて湘南祭09が開催されます!

湘南祭では、例年の如く、烏帽子までのパドルレースが開催されます!

奮ってご参加くださいね!

それでは、今年度もよろしくであります!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »