« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月30日 (火)

サイズは下がりましたが

本日も、秋雨前線&台風の影響で雨模様の一日でありました。

現在は、結構な勢いで雨が降り出しています。

明日から、あさってにかけても天気は悪そうですねぇ。

さて、台風15号ですが、北東方向に進んでおり、あさってには関東の南海上あたりまで進みそうです。

前回の13号より、若干、コースが南側なので波はありそうですが、サイズはどうでしょうねぇ・・・

因みに、今日は昨日よりもサイズダウンでありました。

さて、明日はどうでしょうか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月29日 (月)

一気に上がりました!

まぁ~、月曜日からなんとも、波が上がってしまいましたねぇ!

どこのポイントも、セットで頭~

場所を選べば、結構良い波があったもようです。

台風15号も、大きくカットバックして現在は、北東方向に進んでおり、木曜日あたりには、関東の沖合に達する模様です。

前回の14号と同じような結果に(かといって、あまり爆発しても困りますが・・・)はならないでほしいものですなぁ。

因みに、16号も発生していますが、遥か西の海上におります。

さて、明日もこのスウェルは残りそうなので、お時間ある方、お休みの方は要チェックですね!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月28日 (日)

波も小さくなり

波も小さくなり
何とか朝のうちは出来ていましたが、夕方は厳しい状態でありました。

明日からは、また台風15号のスゥエルが入りだすかもしれませんよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月26日 (金)

オンショアも止まり

結局、夕方まで吹いていたオンショアも、暗くなる前には止み、現在はかなり強めなオフショアが吹き出しています。

夕方の風変わりに入れた人は、ラッキー?!だったかな。

明日も、残りそうですが、早めの行動がよさそうですねぇ。

明日は、脇プロ主催の第4回キッズコンテストが開催予定であります。

多分、会場はパークかクソ下の予定とのことでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月25日 (木)

波が続きます

昨日から、上がり出した波は今日も一日、続きました。

午後からオンショアとなり、コンディションは落としましたが、夕方もまだまだサーフ出来ていましたよ。

明日も、本日同様に波は続きそうです。が、オンショアが今日以上に吹く予報であります。

まぁ、この分だと週末も波がありそうですな。

今度の土曜日は、先日の23日開催予定だった脇プロ主催のキッズコンテストが開催予定であります。

翌日の28日には、クソ下ポイントにて、キラーサーフの大会が開催予定であります。

台風15号も発生しましたが、また、14号と同じルートを通るようなので、うねりだけはやってきそうでありますな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月24日 (水)

波が上がりました!

波が上がりました!
いやぁ〜、今日は上がりましたねぇ!

明日も、多分ありますよ。

お休みの方は要チェックですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月23日 (火)

久しぶりの快晴

Ca3a0016 久しぶりに、晴天に恵まれました。

しかし、波はプアーなコンディションであります。。。

天気図からも、当分、波はこんな状態が続きそうです・・・

話は、変わりますが、9月14日に千葉県は鴨川で行われました第13回OMカップにて、茅ヶ崎からエントリーの湯川くんが見事優勝!しました!

記事はこちらどうぞ!そのほかにも、金尾くん、石川くんもそれぞれ、入賞していますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年9月22日 (月)

天気は回復しましたが

昨日の雨といい、昨晩の雨といい、なんとも予報に反する内容でありました。

今日も、午前中は雨が残っていましたが、夕方にかけてようやく回復してきました。

が、波はまったくもって終了であります。

台風14号が、おりますがどうやら中国大陸へと突き進んでおり、あの距離だとうねりも届かない?!かなぁ。

まぁ、明日お休みの方も多いと思いますが、多分、波もないのでマッタリと一日を過ごすのもいいかもしれませんねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月21日 (日)

今日もプアーなコンディション

今日もプアーなコンディション
昨日に引き続き、今日もプアーなコンディションでありました。

しかも、時折、激しい雨が降り、テンションも下がりぎみでありましたな。

しか〜し、クソ下では、茅ヶ崎のクラブCLBカップが開催され、かなり盛り上がっていました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土)

がっかりな一日でした

Ca3a0011_4   まぁ~、なんとも言えませんが、こんな台風も過去にはいくつもありましたな。

確かに、今回の台風のサイズは小ぶり&微妙に陸に近かったこともあるとは思います。

朝、海を見てやっちゃった!?と思われた方が多かったと思います。

Ca3a0012_3 とりあえず、次の14号に期待したいところですが、これまた、西の方へ進んでおりまして、今後どのような動きをするか分からない状況であります。

さて、明日はどうでしょかねぇ?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月19日 (金)

今日も波はありませんでした

なんとも、この台風で、いったい波は上がるのでしょうかねぇ???

と、思ってしまうぐらい本日もフラット状態でありました。

現在、激しく雨が降り出し、今夜から明日の早朝にかけ、断続的に降り続く模様であります。

今晩は、役所のパトロール隊が厳重警戒にあたる模様であります。ご苦労さまであります!

さて、とりあえず明日の早朝は要チェックだと思いますが、もしかしたらドシャ降り?!かもしれません。

海を見に行く時は、気をつけてくださいね!

そういえば、クイックシルバープロ イン フランスが早くも開催であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月18日 (木)

台風はこれから接近

それにしても、波は上がりませんなぁ。

すでに、九州南海上を通過中でありますが、湘南エリアにはまだ、うねりが・・・

前線が邪魔?!しているのでしょうか???

明日になったら、爆発しているやも?しれませんがねぇ。

このあたりは、土曜日から日曜日にかけて通過するとのことです。

さて、上がるのでしょうか!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月17日 (水)

台風北上中

日曜日のサイズアップ以来、翌日からはスモールコンディションとなってしまっています。

昨日も、今日も、ほぼ同様なサイズでありますが、ポイントを選べサーフできていますね。

さて、台風13号は、相変わらずのスローペースで北東方向に進んでいます。

週末の土曜日にかけて関東地方に接近予定。

まぁ、陸に近付けば速度もいくぶんか速くなるとはおもいますが。。。

勢力は、それほど強くないのですが、結構、雨が多いようなので、災害には気をつけましょうね。

この分だと、金曜日あたりから上がってくるのかなぁ???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月15日 (月)

市長杯も無事終了!

Ca3a0008 昨日、無事に第12回茅ヶ崎市長杯が終了しました!

昨日は、朝から台風13号のスウェルがヒット!しかし、パークにおいてはブレイクせず、運営サイドの判断で、急遽ポイントを地形のよいクソ下へと変更して開催されました。

朝のうちは、本当に形の良いブレイクを見せていました。

ローカルの皆様、一日にわたり、ポイントを使わせて頂きありがとうございました。そして、運営、ジャッジの皆様、大変お疲れ様でした!

さて、試合の方はクソ下正面を含め3ポイントで行われました。

選手のみなさんは、午前中を中心に形の良いセットの波をヒート中は貸し切り状態でサーフできたこともあり、大満足だったのではないでしょうか?!

ファイナルヒートが始まるころは、ちょっとオンショアが入りイマイチな部分もありましたが、湘南の大会であそこまで、波がもったのも珍しいと思います。

結果ですが、全部で12クラス行われました。

ランダムに書いていきますね。

ショートU-39 1位 宗政トシオ、2位 川井アツシ、3位 有福トシヒコ、4位 空閑ヤスヒロ

ショート中学生 1位 高松 カイト、2位 高松 カイリ、3位 横尾リュウセイ、4位 川畑ユウゴ

BB小中学生 1位 坂井ハルカ、2位 坂井ユウカ

ショートO-40 1位 森タカヤ、2位 磯部ヤスノリ、3位 鈴木ヤスマサ、4位 久米トシロウ

ショートウィメン 1位 松本カオリ、2位 清永アキコ、3位 亀田サユリ、4位 長嶋アイ

BBメン 1位 佐藤テツヤ、2位 三浦ヨシユキ、3位 高橋ハヤト、4位 中坪ヨシヒロ

ロングウィメン 1位 内田カズネ、2位 菅谷トモミ、3位 矢野コノミ、4位 中村キヨエ

BBウィメン 1位 若林トモエ、2位 坂井ハルカ、3位 大沼ミナミ、4位 田代エリ

ショート小学生 1位 佐藤ガイ、2位 浜瀬カイ、3位久米タイシ、4位 山本リュウヘイ

ロングO-40 1位 大山ヒロアキ、2位 柾木タロウ、3位 立川エイイチ、4位 鈴木ヒロユキ

ロングオープン 1位 今泉マサノリ、2位 甲斐ケンジ、3位 小室ケイタ、4位 川西リョウヘイ

ショートU-29 1位 大橋カイト、2位 松野アキト、3位 粂ユウヘイ、4位粂コウヘイ

以上です。選手の皆様もおつでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月14日 (日)

今日の市長杯は

今日の市長杯は
今日の市長杯は、パークのコンディションが悪かったため、クソ下ポイントで行われています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月13日 (土)

若干、うねりが・・・

Ca3a0004 ようやく?!台風のうねりらしきものが、入り出しました

が、それほどのサイズアップはなく、チサン界隈は結構、インサイドよりのダンパーでした。。。

藤沢方面は、まあまあのブレイクだったようですが。

茅ヶ崎は全体的に、芳しくありません。

地形がよろしくないのでしょうかねぇ。

さて、このうねりは、明日以降、どうなるのでしょかねぇ???

まぁ、なくなることは、ないと思われるのですがイマイチな感が否めません。

明日は、先週延期となった茅ヶ崎市長杯の予定であります。

選手集合は、午前6時30分にパーク前であります!

パークでできるぐらいのサイズアップを期待して

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月12日 (金)

明日から3連休

早いもんで、9月も中盤であります。。。

明日から、3連休の方もいらっしゃると思います。波が上がるといいですね。

台風13号は、ゆっくりとした速度で西寄りの方向へと進んでいます。今後も、この進路は変わらないみたい。

だけど、うねりは届くと思いますがねぇ・・・

と、いうか、届いてほしいですな。

明日の朝、チェックでありますね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月11日 (木)

台風13号は、果たして?!

今日は、南東よりのうねりが入っていたようで、吉浜方面は波乗りできていたようです。

湘南エリアは、厳しかったですな。

さて、台風のスウェルですが、現在は北上中でありますが、どうやらこれから西寄りに方向を変えるみたいです。

それでも、海上はうねってきているはず?!なので、週末あたりは、少しぐらい上がるかな???

ブースト モバイルプロが、開催中でありますが、ヤバイサーフィンの連続ですなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水)

WCTツアーが行われています

すっかりと、過ごしやすい日々が続いておりますなぁ。

日中の晴れ間は、まだ夏の名残りが漂っていますが、朝、夕、夜は既に秋モードであります。

これから、益々秋が深くなっていきますな・・・

さて、ASPでは、ブースト モバイル プロがトラッセルズで、行われています。

昨年も、かなりのパーフェクトウェーブ状態だったと記憶していますが、今回もかなりのグットコンディションのようであります。

日本も、台風の動きが気になりますが、週末に波があがり、グットコンディションで市長杯が行われることを期待しています!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 9日 (火)

ついに発生!

本日も、湖状態の湘南エリアでありました。。。

が、ついに、発生であります台風13号(シンラコウ)!!

現在は、台湾の東海上で急速に発達中であります。

進路は、ゆっくりと北上中で、今後の動向が気になりますな。

予報では、早ければ週末の土曜日あたりから、若干のサイズアップがあるかも?!とのこと。

と、なると延期となった茅ヶ崎市長杯は、こんどの日曜日に開催できそうですなぁ~

また、良い波で開催できることを期待していますぅ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 8日 (月)

ようやく台風が・・・

波のない日が続きます。

本日も、ほぼ、フラットでありました。

今年の夏は、本当に波が上がりませんでしたなぁ。。。

今後の天気が気になるところではありますが。

そんな状態ではありますが、ようやく台風発生しそうな状況であります。

え~、明日の予想天気図でありますが、南海上に発生するようです。

そういえば、何号?なんでしょうかねぇ???忘れてしまいました・・・

まぁ、このまま発達して、週末あたりにうねりが届くと嬉しいのですがね。

今週も、頑張ってまいりましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 7日 (日)

市長杯は延期

市長杯は延期
市長杯は延期
案の定、波はフラットでありました。

残念であります。

大会は、来週の日曜日へと持ち越しとなりました。

来週上がると良いのですがねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 6日 (土)

北泉海岸では・・・

今日、明日と福島県は北泉海岸では、ASP ジャパン主催のWQS、ムラサキプロ 北泉が開催中であります!

本日は、プロジュニア、カデットクラスが行われており、茅ヶ崎からも多くの選手が参加しています

ネットからも、試合の状況が見れますので、是非!応援してあげてくださいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 5日 (金)

大会インフォメーション

まぁ~、波がありません。

辻堂方面で、なんとかテイクオフが出来る?!程度。

明日も、同様なコンディションかな?

さて、大会のお知らせです。

茅ヶ崎出身の脇 祐二プロ主催、キッズ大会が9月23日に開催予定です。

まだ、エントリー可能なので、申込希望のキッズはこちらからどうぞ!「yuji-taikai.pdf」をダウンロード

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 4日 (木)

夜は秋の装いですな

今週に入り、残暑厳しい日が続きますが、夜はすっかりと秋の装いでありますなぁ。

コオロギ、鈴虫の音色になんとも言えない心地よさを感じられる感覚が、最高であります( ̄▽ ̄)

波は、すっかりと小さくなり、藤沢方面でなんとかサーフできるかな?と、言ったところであります。

週末は、ちょっとキビシそうです・・・

まぁ、様子をうかがいましょうかねぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 3日 (水)

波はサイズダウン

昨日まであった波も、本日はサイズダウンであります。

辻堂方面は、どうにかセットで、ももぐらいでしょうか。まぁ、出来なくはない状況です。

朝から、オンショアまじりの風が吹いていましたが、特段のサイズアップもありませんでした。

週末に向けて、あまりよいネタではありませんなぁ。

そして、週末はどうやら、天気も下り坂とのこと。

西日本エリアに停滞してる低気圧の今後の動きが気になりますがね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月 2日 (火)

そして北泉では・・・

本日も、残暑厳しい一日でありました。

そんな中、福島県は北泉海岸では、ASP国内ツアー ムラサキプロ北泉が、今日から開催であります!

相変わらず、波は調子が良いようで、うらやましいかぎりですなぁ。

週末には、ジュニアプロも開催されるようなので、結果が楽しみでありますな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 1日 (月)

大会も終わり・・・

今年のメインイベントが終了してしまいました。

なんですか、毎年思いますが、この大会が終わると夏も終了。物悲しい季節の到来であります。。。

と、感傷に浸っている場合でもなく、今週末にはいよいよ、茅ヶ崎のメインイベントであります茅ヶ崎市長杯が開催予定であります!

波が上がるといいんですがねぇ。

それにしても福島の北泉海岸は、波に恵まれていました。

なんだかんだと、毎日のように腰、胸。セットでは肩~頭と、それも一日中波があります。

時間帯によっては、コンディションがイマイチの時ももちろん、ありますが、全体的に見れば十分なクオリティーとロケーションではないかと思います。

全国規模の大会を開催するに相応しい、最高な会場でありました!

ちなみに、本日の湘南は波がちょっと上がり、腰~腹のサイズがあった模様ですな。

明日は、どうでしょうかね?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »