« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月31日 (木)

波も終わりですかな

今週の頭から続いていた波も、いよいよ終焉でありますなぁ。

今日の朝から午前中にかけては、それなりにあったようですが、午後から潮が上げ出し、それに合わせて波も無くなってきました。

明日も、潮が引いている時間帯は、どうにかサーフ出来ると思いますが、潮が上げている時間は、ちと、厳しそうであります。

この分だと、週末まで残りそうもなさそうですなぁ・・・

そういえば、土曜日の夜は、茅ケ崎花火大会であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月30日 (水)

波がまだ続いています

なんだかんだと、波は本日中、堪能できましたねぇ。

夕方も、潮が上げてはいましたが、ポイント選べば十分、サーフできていました。

流石に明日は、スモールコンディションへと移っていくとは思われますが、まだ、朝のうちなら出来そう?!ですなぁ。

しかし、平日にもかかわらず、海の中はかなりの混雑であります。

まぁ、波も久しぶりに上がったこともあるとは思いますが、事故、けがのないように十分、注意してサーフしてくださいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月29日 (火)

午後からサイズアップ!

久しぶりのサイズアップ

お休みだった方は、堪能できたのではないでしょうか?

地形の良いポイントでは、結構、良いブレイクだったようですがねぇ。

このうねりも、もって明日の朝まででしょうかねぇ。

明日朝、お時間ある方は、朝一入っておいた方がよさそうですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月28日 (月)

うっすらと・・・

Kc3800681 今朝は、うっすらとではありますが、台風のうねりらしきもの?!が到達しておりました。

相模湾でも、東側のエリアでは、比較的うねりの受けがよろしかったようですよ。

このうねりも、多分、明日、明後日あたりがマックスではないかと思われます。

今週末あたりから、色々と大会が始まります。

土曜日は、茅ケ崎支部主催のキッズ大会。

日曜日は、湘南西支部主催のマスターズカップ、など。

東北、千葉、茨木、東海方面を含めると、さらに多種多様な大会が繰り広げられております。

まぁ、シーズンですからねぇ。

大会へ出場、または応援で、色々と動くことも多い方もいらっしゃると思います。くれぐれも自動車の事故には気を付けてくださいね。

移動するときは、無理せず、お休みをこまめに取りながらにしましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月27日 (日)

西日本エリアでは

Kc380070 連日の、猛暑が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

西日本エリアでは、最高気温の更新であります

ショぇ~39度って、体温よりも暑いんですか!!!!

実際の体感温度は、更に高いので、半端じゃないでしょうね・・・

湘南エリアは、暑いといっても、比較的しのぎやすいはずです。

さて、波は、台風7号?からのうねりらしき?ものが、ちらほらとたまにブレイクしていた模様。

夕方も、地形の良いポイントでは、たまぁ~に、もも近くブレイクしていました。

明日も、スモールコンディションでしょうけど、もしかしたら?!今日よりもあるかもしれません

お時間ある方は、要チェックでありますな

さて、7月ラストの週であります。トホホなくらい、早い月日の流れ。。。

まぁ、気を落とさず頑張ってまいりましょうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月26日 (土)

台風はできたものの

相変わらずの、暑さ&波無Dayが続きますなぁ。

今日は、ちょろっと、ありましたが、まぁ、波もさることながら、人の混雑もハンパじゃありません。

みなさん、事故だけは起こさないように、気をつけましょうね。

明日も、このスモール&ホットは続きそうです。

お身体、お大事に!

因みに、千葉、茨木方面もコンディションはよろしくないようで・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月25日 (金)

週末は

相変わらずの、波無しが続きます。

南海上に熱帯低気圧があり、多分?台風にはなりそうですが、こちらへの、影響はなさそうですな。

日曜日は、朝の海岸掃除に行ってみますかねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月23日 (水)

今年も開催!

それにしても、何とも蒸し暑い一日でありました

オンショアの影響で、波は夕方、腰~。

まぁ、オンショアでしたが。

でも、無いよりはいいですよねぇ。

さて、今年の夏も、昨年開催された湘南グロメッツ最高カップが行われます

開催日は、8月17日(日)であります

小さいお子様は、是非、この機会に大会に参加してみてはいかがでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月22日 (火)

波はありません・・・

7月も、これから後半戦であります。

学生諸君は、夏休み。十分、満喫してください

さて、今週末の日曜日は、茅ケ崎市主催の海岸清掃であります。

今までですと、8月の終わりに行っていたのですが、今年は、ちょっと早め?!なのか、更に秋口に行うのか、ちょっと分かりません。

まぁ、お時間のある方は、是非、ご参加ください

早朝です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

浜降祭も無事終了

早朝から、西浜海岸には、市内一円&寒川神社からの御神輿が集い、無事、「禊ぎ」も終了。

これから、一年。また、よろしく!と、言ったところでしょうか。

さて、波は昨日をもって、打ち止め終了。

大潮回りだったので、引いているお昼ごろは、なんとか出来ていはいたようですが。。。

明日から、再び、スモールコンディションですな。

南海上に、低気圧があり、もしかしたら?!育つかもしれません。

さて、明日からのお仕事、頑張ってまいりましょうかね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月20日 (日)

Kc380070 昨日のうねりが、かろうじて残り、サーフできましたね!

流石に、サイズダウンでしたが。

しかし、夏休みもスタートしたことも関係あるのか分かりませんが、海はすごぶる混雑でありました

まぁ、しょうがないですよね。

とにかく、ルールとマナーは忘れずにね

さて、明日は、と、言うより、今晩は、いよいよ浜降祭であります

海に携わっている方々は、是非、参加してはいかがでしょか

因みに、小和田の熊野神社の宮立ちは、午前3時30分とのことですよ。(宮立ちとは、神社にある御神輿が、みなに担がれて出発することです)

どこの神社も、この場面が、結構、熱いですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月19日 (土)

久しぶりに上がりました!

Kc380070 多分、台風7号からのうねりだと思われますが、久しぶりに波が上がりました

午前中を中心に、腰~はら、セットは胸近くあったのかな。

地形の良いポイントでは、まあまあのコンディションだったのでは。

Kc380071 夕方も、小さくはなっていましたが、うねりはそれなりに入っていましたから、明日もちょっとは、残るかな?

連日の夏日が、続きていますが、関東地方も梅雨明け宣言がでましたな

これから、いよいよ夏、本番であります。

今日もそうでしたが、休日の海は、波があると、かなりの混雑であります。

ルール&マナーを守って、楽しみましょうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

やっぱりケリーですな!

夏日が続きます。。。

本日は、お日様もかなり、いい感じでの照りつけ、に、加えてすごぶる湿度!

かなり、体力消耗であります・・・

皆様も、あと、一日でお休みの方が多いと思います。頑張りましょう。

さて、WCT ビラボンプロですが、終了であります。

最終日の波はあまり、コンディションが良いとは言えませんでしたが、サイズは十分。

そして、とうとう、ケリー大先生は今シーズン4勝目をあげました

流石であります。

あんな、サーフィンができたら、さぞかし、波乗り楽しいでしょうねぇ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月16日 (水)

台風7号発生

相変わらずの、蒸し暑さが続きます。

午後からのオンショアの影響で、気持波は上がっていましたよ。

しかし、波の小さい日が続きます。

そんな、みなさまに朗報!?になるかは分かりませんが、台風7号が発生!

北上しています。

今後の予報では、日本海側を北上しそうな予報なので、正直、湘南界隈はあまり、波は期待できそうにありませんな。

まぁ、台風7号が抜けた後のほうがよさそうであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月15日 (火)

暑い日が続きますな

暑い日が続きますな
今日も1日、暑かったですな。

そして、波もありません…

ちょっと、天気図を見れてないので、この先の波状況が解らないのですが、スモールコンディションは続きそうでありますな。

皆様、暑さに負けず、今週も乗りきりましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月14日 (月)

今週末は浜降祭

いや〜、今年もこの季節がやってまいりましたな!

来週の月曜日、海の日は、浜降祭であります。

皆様、ちょっとでも、興味のある方は、是非、参加してみてください。

因みに、波はスモールコンディションであるます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月13日 (日)

今日も暑かったですな

今日も暑かったですな
昨日と同じような1日でありました。

波は、かろうじて、ひざ?!

明日も厳しい状況が続きそうであります。

明日からの一週間も、頑張りましょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月12日 (土)

猛暑日?!

Kc380068 いや~、朝からピーカン

っと、いった天気でありました!

そんな、夏全開の天気でしたが、波はほとんど×状態。

唯一、チーパー、パーク界隈で、ひざ~

初心者のテイクオフ練習には、もってこいのコンディションでありました。

そんな中、本日は、スポーツ課主催のサーフィン&BB体験スクールが、パークにて開催されました。

約40名の方々が、BBまたは、サーフィンと、初めてでないかたも中にはいらっしゃいましたが、サーフィン協会の講師のもと、果敢にチャレンジしてました!

みなさん、真剣であります!しかし、体験というだけあって、一講義は1時間半と、短く、ちょっと、物足りなさを感じた方々もいらっしゃったかも?

これから、興味のある方は続けてほしいと思います

さて、明日も天気はよさそうでありますが、波は厳しい状態が続きそうです。。。

お時間&お金がある方は、千葉、茨木方面にプチトリップ、如何っスか

そういえば、WCT ビラボンプロ イン J-Bayが、スタートしていますよ!

レギュラーフッターな、一度は体験してみたいJ-BAY!

波は、エクセレントですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月11日 (金)

オンショアでちょこっと

今日は、ちょっと強めに吹いたオンショアの影響で、午後から若干?!ですが、出来ていました。

若干、とはいっても、本当にちょこっとでした。

明日もきっと、小さいことと思われます。。。

お時間のある方は、千葉、茨木方面へのお出かけをお勧めします

湘南では、波乗り厳しそうですわ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月10日 (木)

いつまで続くのかなぁ

なんとか、天気は保っています。

それにしても、波がありません・・・

7月になったんですけど、南海上に、雲の塊が発生してません。

いろいろ、原因があるとは思いますが、これからも、見守っていきたいと思いますぅ。

今週末、お休みの方は、千葉、茨木方面に移動をお勧めいたします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月 9日 (水)

相変わらずの波なしです

相変らずの、湖状態であります。。。

台風のタマゴらしきものも、見当たりません。

まぁ、しんぼう強く待つしかなさそうですねぇ。

この分だと、週末も期待できそうにありませんな。

場所によっては、インサイドですが、テイクオフの練習が可能なところもありますが・・・

もし、週末お時間があれば、千葉、茨木方面へのプチトリップがお勧めであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

波はありませんわ…

本日も、波はありませんでした。

今週末、上がればラッキーですかねぇ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 7日 (月)

波は当分・・・

朝から、雨降りの一日でありました。

が、午後からは雨もやみましたが、相変わらずの湿度の高さでありましたな

そんでもって、今週はことごとく、雨が降るようです

九州南部だったかな?は早くも梅雨明けして日々、厳しい暑さが始まっているとか。

関東エリアも、そろそろ秒読み状態であるとは思いますが、もう少し明けるまでにはお時間がかかりそうですな。

どうも、湿度が高いと体調がすぐれませんが、みなさまも、体調管理にはお気お付けを

がんばってこの一週間を乗り切りましょうね

因みに、波は当分上がる気配がありません・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 6日 (日)

蒸しますなぁ

Kc380067 朝から、昨日に引き続き濃霧であります。

日中も、中々霧ははれず、現在も結構かかっている状態であります。

この界隈で、こんなに霧が出ることは珍しいですねぇ。

千葉、茨木、福島方面は結構、あるんですが。。。

波も、昨日同様に、スモールコンディション

テイクオフ&スタンディングの練習にはもってこいのコンディションでした。

辻堂では、JPSAのロングボードの試合が行われていました。とりあえず、無事終了したようです。

茅ケ崎勢は、残念な結果でありましたが、次回はがんばってください!

この蒸し暑さは、明日以降も続きそうです。

体調を崩さないように、今週も頑張ってまいりましょうね

因みに、波は当分、小さそう、と、言うよりも、無さそうですな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 5日 (土)

小さいですが

Kc380067 朝から、夏の日差しが眩しかったですなぁ。

波の方が、朝のうちは潮が上げていた関係で、ブレイクしてませんでしたが、潮が動き出す同時に、徐々にブレイクしてきました。

引き時間が、お昼でしたので、まぁ、なんとかテイクオフの練習から横に滑る練習にはもってこいのコンディションでありますよ。

今後、南風もそれほどの強さにはならないようなので、このままだと、明日は厳しそうですね~

さて、茅ケ崎支部主催のキッズ大会が8月2日に開催予定でありますが、エントリー用紙&要綱が届きました。

こちらです→「08youkou.pdf」をダウンロード

ぼちぼち、寝苦しい日々がスタートしそうな気温でありますな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 4日 (金)

サイズアップはしましたが

それにしても、本日は一気に夏モード全開的な暑さでありました。

朝のうちは、雨が残っており、今日は一日雨かなぁ~、なぁ~んて思っていたら、一気に晴れ

晴れと同時に、気温もアップでありました。

いまだに、蒸し暑いでありますな。

まぁ、茅ケ崎の海水浴場も明日から海開きなので、こうでもなくっちゃ始まりませんな。

因みに、明日も天気はまぁまぁのようで。

さて、波はオンショアの影響で、午後にはそれなりにサイズアップ

しか~し、コンディションはイマイチで、まぁ、なんとか出来てはいたようです。

パークが、そこそこよかったのかな?

明日も、オンショア予報なので波はありそうですよ

さて、以前、インフォメーションしました8月2日に行われる予定のキッズ大会ですが、明日にはインフォメーションできそうであります。

こじんまりとした大会ですので、茅ケ崎のキッズ初心者サーファーは、是非、参加してみてくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 2日 (水)

明日はオンショアで

久しぶりに、波のない日が続いております。

なんだかんだと、5月、6月は波がありました。

先週あたりから、パタッ、と、無くなっていますがまだ続きそうな気配であります。

とりあえず、明日はオンショアでちょっと上がりそうな感じではありますが、あまり期待はできませんなぁ。

さて、週末4日からはお隣の平塚市で恒例平塚七夕まつりがスタートします

小学生の頃は、楽しみでしかたありませんでした

屋台で売っているありとあらゆるものが、珍しく、心躍ったものであります。

今は、時代も変わり、屋台で売っているものも随分と様変わりしたのでしょうねぇ・・・

週末はちょっと、お天気悪いみたいですが、お時間ある方は、是非、参戦してみていは

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 1日 (火)

スモールコンディションが続きそう

いよいよ、7月に突入であります

今年も、後半戦がスタートですな。

と、言ってもこれからのシーズンを考えると、あまり後半戦というイメージはないんですがねぇ。

さて、海の方は、スモールなコンディションが続きそうな状況であります。

週末にまた、天気が崩れるようですが、波が上がるまでにはいかないかな。

まぁ、気長に待つしかなさそうですな。

お時間のある方は、千葉、茨木方面へショートトリップがお勧めですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »