« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月30日 (月)

6月も終わりです

雨から、晴れの天気でありました。

今年の梅雨は、思った以上に雨が続かない気がしますが、気のせいでしょうかねぇ。

明日から数日間は、曇り、晴れの予報です。

明日から7月でありますが、気温の方もイマイチ、上昇していないような気が・・・

水温も、例年より低い気がします。

まぁ、これから変わるでしょうね。

波は、小さいけどありました。

朝のうちは、もも~腹ぐらいあったようで。

さて、明日から9月に行われる茅ケ崎市長杯のエントリーが受付となります。

エントリー用紙&要綱はこちらから→「08.pdf」をダウンロード

今年は、ショートボードのクラス分けを変えてみたそうです。

みなさん、エントリーはお早めにね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月29日 (日)

スモールコンディションが続きます

Kc380066 朝から、雨降りの天気であります。

朝は、若干、オンショアが吹いていましたが、現在はほぼ、無風。

波は、ひざ~

潮が上げてきており、ほとんど割れなくなってる状態であります。

これから、低気圧が通過しますが、急激なサイズアップはなさそうですな。

ただ、明日はもしかしたら上がるかもしれませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月28日 (土)

かなり小さいけど

Kc380066 雨が降らないだけ、良しとしましょう!

朝からどんよりスタートではありましたが、時折、晴れ間も。

波は、かなりのスモールコンディション

Kc380067 まぁ、しょうがないですね。

波が上がるネタもありませんし。

夕方、パラッと、雨が降りましたがこれから本降りのとのことです。

明日は、一日雨模様とのこと。所によっては、大雨とか・・・

しかも、オンショア予報であります

まぁ、サーフできなくはないと思いますが、ちょっと厳しそうですなぁ。

たまには、一日おうちでのんびりビデオ観賞かな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月27日 (金)

プアーなコンディション

6月、ラストの週末であります。

今年も、早半年であります。。。

毎年のように思いますが、年々、時間の経過が加速していくような気がしてなりません。

そして、きっと、この半年もあっ、という間に過ぎ去っていくと思うと、恐ろしい限りであります

まぁ、あまり先のことばかり考えていても、しょうがないですがねぇ。

さて、明日からの週末は波運が無さそうであります。

週明けかな?

因みに、7月より、9月に行われる茅ケ崎市長杯のエントリー受付が茅ケ崎商工会議所で始まります。

詳細は、追って掲載しますね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月26日 (木)

遅くなりましたが、結果です。

朝から、冷たい雨でありました。

なんですか、寒暖の差がありますので、体調管理には十分、注意しましょうね

明日は、気温が上がるようですから・・・

さて、日曜日に行われました支部予選の残りの結果をご報告します。

シニアクラスから

1位 川井アツシ、2位 下藤テツヤ、3位 林 タク、4位 松田キミノブ、5位 坂爪リョウスケ、6位 空閑ヤスヒロ、7位 有福トシヒコ、8位 和田 ダイ

グランドマスタークラスは

1位 細井タカシ、2位 寺尾ケーイチ、3位 鈴木ヤスマサ、4位 猪俣ケンイチ

でありました。

明日は、スモールコンディションとなりそうであります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月25日 (水)

波がつづきますなぁ

今日も、なんとかお天気はもちました。

明日は、下り坂で朝から雨とのこと。

朝から雨は、結構、会社に行く準備がめんどくさいでありますなぁ。

まぁ、そんなことを言ってもしょうがないのですが。。。

さて、昨日お知らせした全日本選手権大会への出場枠ですが、中々、狭き門であります。

中でも、狭き門を突破して、全日本へ出場できる選手は、8月の大会へ向けて、さらにバージョンアップしてくださいね!

出場枠の詳細及び、補欠枠についはNSAのホームページにも、掲載されていますので、チェックしてみてくださいね

因みに、波は小さいけど続いています。

明日は、キビシそうであります。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年6月24日 (火)

オンショアでしたが

オンショアでしたが
久しぶりの晴れでありました!

やっぱり、太陽は気持ち良いねぇ。

朝から、オンショアでしたが波乗りはできてましたね。

さて、今日は江戸で会議であります。

今年の全日本選手権大会の茅ヶ崎からの出場枠が発表であります!

まずはキッズクラスから、4名です。

ボーイズクラスは、3名。

ジュニアクラスは、3名。

メンクラスは、2名。

シニアクラスは、5名。

マスタークラスは、2名。

Gマスタークラスは、3名。

ガールズクラスは、1名。

ウィメンクラスは、1名。

ロングメンクラスは、1名。

ロングマスタークラスは、2名。

ロングウィメンクラスは、1名。

BBメンクラスは、2名。

BBウィメンクラスは、5名。

と、なりました!取り急ぎの報告であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月23日 (月)

波が続きます

しかし、早いもので、6月もあと一週間であります・・・

そして、忘れていましたが、昨日は夏至でありました。

今日から、日が、再び短くなっていくと思うと、なんだか物哀しい気分になりますなぁ~

さて、昨日のうねりは本日も残りました

しかも、オフショアで。(夕方はオンショアに変わってましたけど)

夕方まで、十分サーフ出来ていたようで、月曜日だというのに、海も人で賑わっていたようです。

明日も、前線の影響で波が残りそうな感じであります。

さて、明日の夜に、いよいよ今年の全日本選手権の茅ケ崎出場枠が発表されます

出来れば、明日にはアップしたいところでありますなぁ。

6月ラストの一週間。頑張ってまいりましょうね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月22日 (日)

本日の午前中に

Kc380065 波が残りました

&残っていた茅ケ崎支部予選も無事、終了であります

チサン界隈は、朝一、潮が上げており、ちょっとタプタプ状態。

しかし、うねりはあり、昨日よりもサイズ的にはありました。

6時にパークに集合。その後、開催場所について支部首脳陣が出した結論は、パーク開催でありました。

パークは、コンパクトで、時折入るセットは、ど三角の当てまくり的な波。

潮が、引きだしてからは、若干、早めのブレイクになるも、時折入るセットは、エクセレントスコアーをマーク出来るランクの波でした。

早々に選手が召集され、午前7時過ぎにグランドマスタークラスの予選から2ポイントでスタートしました。

朝方まで降っていた雨もなぜか上がり、予選開催には十分なコンディションでありました。

その後、シニアクラスのラウンド2も、2ポイントで消化。

順次、予選ヒートを消化していき、11時ごろにはシニア、グランドマスタークラスのファイナルヒートも終わり、これで、全てのクラスの茅ケ崎支部予選が終了しました

そして、ファイナルヒートが始まるころから、再び、雨が降り出しました。なんとも、天も味方してくれたのかと思うような状況でありました。

およそ、2か月に渡り、毎週末のウェイティングと選手ならびに役員、ジャッジ、スタッフのみなさま、誠にお疲れ様でした&ありがとうございました。

そして、大会のたびにご協力いただきました練習中のみなさまには、感謝であります

シニア、グランドマスタークラスの結果については、後日、発表しますね。

そして、今週の火曜日には、8月に福島県は北泉海岸で行われる全日本選手権大会へ、茅ケ崎より出場出来る人数が、日本サーフィン連盟から発表されます。

これまた、わかり次第アップしますので、乞うご期待であります

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

ありましたな

Kc380065 朝方はかなりのでした。

朝のうちも、雨は残っておりましたが、そのうち止み、時折、晴れ間も。

そして、波はありました。

まぁ、サイズこそありませんでしたが、十分できましたね。

午後から、オンショアとなり、コンディションは落ちましたが、夕方までなんとなく、ありました。

今日は、パークで、ムラサキスポーツのユーザースカップが開催されていましたが、雨もやみ、天気もかろうじてもって、ラッキーでしたよね。

さて、明日はどうでしょうかねぇ?

とりあえず、支部予選の残りを開催予定であります。

午前6時にパーク集合であります

ただ、明日は一日、雨予報なんですよねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月20日 (金)

オンショアが吹き続けています

今日は、一日オンショア〜〜〜

だいぶ、海もチョコレート色となっておりますぅ。

どうやら、明日もこのオンショアがつづきそうでありますよ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月19日 (木)

今日は支部会議がありました

まぁ~、相変わらずの湘南であります。

オンショアで、かろうじで?出来てたかな???

まぁ、できていると言っても、ホント、テイクオフぐらいですか。

しかたありませんなぁ。

話は変わりますが、台風6号(フンシェン)誕生であります。

しかし、現在の日本にはあまり、来てほしくありませんな。いろんな状況を含めて・・・

今後の動きが気になります。

それと、本日夜に茅ケ崎支部の支部会議がありました。

7月以降のスケジュールの確認でありましたが、ざっと報告。

8月2日(土)茅ケ崎グロメッツ大会開催予定。

8月3日(日)ビーチフェスティバル開催予定。

8月17日(日)湘南最高カップ開催予定。(会場は鵠沼海岸です)

9月7日(日)茅ヶ崎市長杯開催予定。

と、とりあえず、こんなところです。

詳細については、エントリー用紙など、追って掲載しますので、よろしくであります

では、今週も明日、ラスト一日であります。ふんばってまいりましょうかね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月18日 (水)

波なしがつづきます

大分、蒸し暑さが増してきたような気がします。

既に、6月も後半戦であります。

梅雨は中休みのようですが、週末にかけて復活するとのこと。

益々、過ごしにくい日が増えそうですな。

さて、波はぱったりと音沙汰がありません。。。

週末の前線&低気圧の動きいかんでは、少し?あがるかも?!しれませんが、どうでしょうかねぇ。

予報では、明日あたりに台風6号が発生するかも!?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年6月17日 (火)

天気は良いのですがねぇ

本日も、湘南エリアはフラット状態でありました

まぁ、天気が良いのがせめてもの救い?でしょうか。

相変わらず、九州方面は大雨が続いているようです。今後も土砂災害の危険が大きいとのこと。

大変であります。。。

方や、東北では大地震の後での梅雨入りとなりそうで、これまた心配であります。

ここ数年、日本中で大きな地震が勃発していますが、関東、東海エリアにはいまだ、大きめの地震が来ていません。

ちょっと、心配であります・・・

なにはともあれ、自然災害での心配事が、やはり、増えた気がしますねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月16日 (月)

昨日に引き続き

今日も、あまり梅雨っぽくない天気でありましたが、サラリーマンにとってはこちらの方が動きやすくていいですな。

予報では、木曜日あたりまで、とりあえず、天気は崩れないとか。

その分かどうかわかりませんが、九州は大雨で大変な状態であります。

そして、土曜日にあった岩手、宮城内陸地震・・・

被災者の救出を祈るばかりであります。

話は、ガラッと、変わりますが、ゴルフの全米オープン。タイガー・ウッズはやっぱり、凄い人でありますなぁ。

最終ホールで、奇跡と言えるようなバーディーで、翌日のプレーオフに。。。

なんか、サーフィン界のケリー・スレーターとかぶるのは、自分だけでしょうか???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月15日 (日)

本日も中止となりました

Kc380065 う~ん、6月に入ってから、日曜日になかなか波のサイクルが合いません。

今日は、昨日よりもサイズダウン

潮が引いていて、なんとかひざですか・・・

Kc380066 ロングでかろうじて、テイクオフができるも、ショートは無理ですなぁ。

まぁ、このコンディションですから当然、支部予選も来週に延期となりました。

さて、波もありませんし、おうちのお仕事をチャッチャと、やりましょうかねぇ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月14日 (土)

午前中は

なんだかんだと、小さいけど波がありますねぇ。

今日も、午前中がメインでしたが、セットでたまに腰~はら近く。

チサンでしたが、先週のダンパーウェーブから、地形は変わったようです。

現在、どんよりとしたお天気ですが、一応、明日も天気はよさそう。

週末の晴れ間は貴重なので、とりあえず、家事をガッツリとこなしますかな。

因みに、のびのびになっています支部予選の残りですが、明日も集合予定であります

午前6時にパーク前。

波は、厳しそうですがねぇ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月13日 (金)

今日もありましたな

今日も、ありました

サイズこそ、ないのですが時間帯を選べば、そこそこ出来ているようで・・・

明日も、残るといいんですがねぇ。

週末は、どうやら天気はよさそうなので、波がなかったら、家事に専念しますかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月12日 (木)

晴れて参りました

朝のうちは、波がありました!

まぁ、あったと言っても、腰〜腹でありましたが。

その後、北風が強くなり、小さくなってしまいました・・・

明日以降も、前線の動き&低気圧の位置で、びみょ〜に波があったりするので
お時間のある方は、要チェックであります!

週末もあるといいなぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月11日 (水)

九州では大雨のようで

蒸し暑くなってまいりましたな。

波の方は、すっかりとスモールコンディションであります。。。

九州では、前線の影響で大雨状態。

明日は、この前線も北上してくるようで、この辺でも雨模様のようです。

波は、当分、小さそうですが、前線の動き次第では、
上がったりしますので、お時間ある方は、こまめなチェックがいいですよ。

おうちの中のじめじめ対策、やらないといけませんなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月10日 (火)

ちょっとありました

流石に、昨日のうねりも小さく、本日はセットでももかな。

でも、ポイントを選べばそこそこ出来ていたようで・・・

明日から、また前線の影響で天気はよろしくないようですが、波は小さいながらに続きそうであります。

話は変わりますが、フィジーで開催されたWCT第4戦は、ケリー・スレーターが優勝でありました!

今期、既に3勝であります。

なんともはや、頭が下がりますなぁ。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 9日 (月)

波がありました!

いや〜、波ありましたな。

前線の影響でしょうかねぇ?!

朝のうちは、ポイント選べば、胸〜肩と結構、出来ていたようで。

午後もまだまだ、十分できていたようであります。

予報では、明日はダウン傾向とのことですが、多分、潮の加減で出来るでしょう。

さて、6月の早くも二週目でありますが、がんばって参りましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 8日 (日)

支部予選は延期

朝から、どんよりスタートであります。

時折、雨もパラパラと。。。

波は、ひざサイズであります。

よって、本日の支部予選は延期となりました。

次回はまた、来週の日曜日であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 7日 (土)

何とか

何とか
昨日のオンショアの残り?なのか、若干ではありますが、波がありましたな。

まぁ、朝のうちは、潮が上げていて割れずらかったものの、潮が動き出してから、サーフ出来てましたね。

午後はオンショアで、コンディションを落としてましたが…

さて、明日はどうでしょうかねぇ?

因みに、明日は支部予選の残りを行う予定であります!

集合は午前6時にパークであります。

波があるといいですねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 6日 (金)

こりゃまた夏日!

いや〜、いきなり暑くなりましたな!

でも、やっぱりこの日差しがないとねぇ!

当然、紫外線もハンパじゃありません。

波の方は、オンショアでかろうじて、もも〜腰?

ポイントを選べば、サーフできていたようで・・・

この分だと、週末は期待出来そうにありませんなぁ。

でも、今日みたいにオンショアで出来るかも???

一応、日曜日は、支部予選の残り試合がウェイティングであります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 5日 (木)

ちっちゃくなっちゃいました

ちっちゃくなっちゃいました
昨日までのうねりも、今日はすっかり、小さくなってしまいました。

写真は昨日のものですが…

チサン界隈は、インサイドにかけて浅いのですが、逆に浅すぎて、超ダンパー!

サイズが上がれば、そこそこ良いコンディションなんですがねぇ。

まぁ、じきに復活することを願いましょうかねぇ。

既に、梅雨入りしていますが、皆さんも体調管理には気を付けましょうね!

因みに、明日も小さいけど波、ありそうですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 3日 (火)

サイズアップ!

なんですか、すっかり秋みたいな天気であります。

台風は、一気に北上してくるし、肌寒いし・・・

やっぱり、何かが起こっている?!んでしょうかねぇ。

さて、台風の影響で波は、一気にサイズアップであります!

朝のうちは、それほどコンディションがよくなかったのですが、潮が引き始めてからは爆発まではいきませんが、それなりのセットは入ってきてましたよ。

チサン界隈で、セット頭~オーバーヘッド。

インサイドはかなりのハードコンディション。

ちょっと、ゲットするのは辛そうでありました。。。

現在、台風は温帯低気圧に多分?なってしまったと思いますが、東海上を通過中。

この風も、今晩中にはややおさまると思われますので、明日も波は、残りそうであります。

明日も、お時間あるかたは、早めのチェックですかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 2日 (月)

雨、風が

朝から、台風のスウェルが入りだしております。

サイズこそ、まだ小さいですが、しっかりとしたうねりであります!

午後からは若干、風が入り、コンディション的にはあまりよろしくない感じ。

雨も降り出しまして、明日は大荒れの模様であります!

天気も一日、雨模様ですし、波も爆発してそうですから、明日、お休みの方は
くれぐれも、ご安全にサーフしてくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 1日 (日)

久しぶりの晴れ

久しぶりの晴れ
いやぁ〜、久しぶりの快晴でありました!

波もそこそこあり、午前中を中心にできてましたね。

因みに、今日の支部予選は朝イチコンディション不良のために延期となっています。

次回は、来週の日曜日であります。

久々の日曜日の晴れなので、掃除に洗濯と大忙しの方も多かったのでは?

明日からはまた、天気は崩れるようですが、6月も頑張って行きましょうかねぇ〜

明日から、台風5号のうねりが入りだしそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »