« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月31日 (土)

明日は海岸清掃が

今日も一日、雨&風。

波は小さいながらも、かろうじてありました。が、夕方はほとんど、フラット…

さて、明日は上がりますかねぇ?

一応、残りの支部予選の予定であります。

朝は、先週中止となった海岸清掃が午前6時半から、茅ヶ崎全域の浜で予定されてます。

明日は天気も回復するみたいなので、お時間あるかたは、是非、ご参加を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月30日 (金)

今日もさぶいですぅ

昨日に引き続き、本日もさぶいでありますなぁ…

ちょっと前まで、夏日とか言っていたのですがねぇ〜

明日もどうやら、雨模様であります。

当然、気温も上がらないでしょうなぁ。

で、波は上がりますかねぇ?

台風5号のうねりも気になりますが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月29日 (木)

一日雨でした・・・

朝のうちは、オンショアに雨模様と、結構、最悪なコンディションからのスタート。

波も、プアーな状態でありました。

その後、風も変わり波も小さいながらまとまってきて、
夕方は、地形のよいポイントでは、そこそこ出来ましたよ。

明日も、天気はあまり良くない模様ですが、波はありそうかなぁ。。。

現在、台風5号が強力な勢力のまま、北上中であります!

もしかすると、週末あたりうねりが入ってくるかも?!しれませんな!

日曜日に上がれば、残りの支部予選も盛り上がるってもんですなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月28日 (水)

台風5号発生!

日中は、穏やかなお天気でありましたな。

しか〜し!今晩から天気は下り坂とのこと。。。

明日から土曜日にかけては、曇り/雨が続きます・・・

そして、南海上には、台風5号(ナクリー)が発生!

現在、徐々に北上中であります!

話は変わって、WCTツアーも現在、フィジーで第4戦がスタートしています!

現在、PCがダウン中なので、更新がうまくいけてません。

ご不便をおかけしますが、しばらくお待ちくださぁ〜い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月27日 (火)

いや〜、蒸し暑くなりました

波もすっかり、陰を潜めてしまいました。。。

しかし、今日も天気は五月晴れ?!であります。

徐々に、蒸し暑さも増して参りましたねぇ。

日曜日のNHKで、北極の氷の話をしていました。

現実は、かなり、深刻であります・・・

氷が育たないことによって、色々な影響が出るし、当然、溶けることによる影響も。

まぁ、今後の展開に注目したいと思います。

話はずれてしまいましたが、週末にかけて、また、天気が崩れるようなのでまた、
波が上がる可能性が高いですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月26日 (月)

今日も残りました

昨日のうねりは、本日も残っておりました。

朝のうちは、コンディションもまあまあ、ポイントによっては、結構、良かった模様であります!

明日からは、またスモールコンディションのよですなぁ。

さて、5月もラスト一週間でありますな。

今週も頑張って行きましょうかねぇ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月25日 (日)

朝一は…

朝一は…
いやぁ〜、朝イチは無風で結構波も切れていて、良さげでありました!

で、このコンディションで支部予選をやらない理由もなく、7時50分からシニアクラスのラウンド1がスタートしました!

ところが、3ヒート目がスタートしたころから、オンショアが…

そして、雨まで降ってくる有り様で、いよいよもってジャッジ、運営スタッフも大根性大会状態。

オンショアも益々強くなり、テントが危うくなる始末。

シニアクラスのラウンド1を何とか無事、終了した段階で、本日の試合は続行不能と判断され、大雨の中、撤収しました!

まぁ、結果論ではありますが、その後、雨は止み、オンショアも収まり、そこそこのコンディションでサーフ出来てました…

結果、シニアクラスのラウンド2に残った選手とグランドマスタークラスの選手は、来週再び集合であります!

3週連続で波があったこと自体、凄いことでありますな!

これは、また、来週もありますかな!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月24日 (土)

これから、雨模様です

いよいよ、梅雨を思わせる天気となってまいりましたな。

今日も、これから雨模様のようで・・・

波は、昨日まではなんとか出来ていましたが、本日はプアーであります。

これから、オンショアが吹くようですがさほど、強くはならないようです。

明日も、前線&低気圧の影響で天気は雨とか。

朝のうち、曇っていれば、午前6時30分より、茅ヶ崎海岸全域での海岸掃除。

雨の場合は、翌週に持ち越しであります。

さて、茅ヶ崎支部予選も残すところ、シニアクラスとグランドマスタークラスです。

明日は、開催出来る波が上がるかなぁ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月22日 (木)

先日の支部予選の結果です

大分、蒸し暑さが増してきたような気がしますねぇ。

5月も後半戦に入り、いよいよ、じめじめモードの到来でありますな。

さて、先週末と先々週末に行われた支部予選の結果を報告します。

キッズクラス 1位佐藤ガイ、2位久米タイシ、3位山本リュウヘイ、4位森 ジョウジ

ボーイズクラス 1位松野アキト、2位石川ケンタ、3位富樫ユウスケ、4位熊倉ダイキ

ジュニアクラス 1位大橋カイト、2位金尾レオ、3位湯川マサト、4位粂 ユウヘイ

メンクラス 1位斉藤ヒデツグ、2位小湊ヒロユキ、3位桜井タカハル、4位村尾ヨシノリ

マスタークラス 1位猪腰マサヒロ、2位中村ヒデキ、3位高須シンイチ、4位鴨部ケンイチ

ガールズクラス 1位土田ウラカ、2位星野タマキ

ウィメンクラス 1位清永アキコ、2位亀田サユリ、3位林原ナオヨ、4位富井レイコ

ロングメンクラス 1位鈴木カツミ、2位今泉マサノリ、3位柳沢ユウジ、4位田沼 リョウ

ロングマスタークラス 1位森田ユウジ、2位柾木タロウ、3位金光アキノブ、4位緒方ヨシユキ

ロングウィメンクラス 1位菊地ミカ、2位二木ユウ、3位菅谷トモミ、4位小林リサ

BBメン 1位藤森タケシ、2位那須キョウヘイ、3位中坪シュウスケ、4位中坪ヨシヒロ

BBウィメンクラス 1位若林トモエ、2位鈴木アヤカ、3位阿部カナコ、4位田川ユウコ

残りは、シニアクラスとグランドマスタークラスの予選であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月21日 (水)

朝は比較的に

昨日の天気とは、うってかわり、朝から穏やかな幕開けでありました。

波の方も、朝のうちはまあまあのコンディションだっようで…

ちゃんと起きれた方は、堪能できたのでは?

午後からはまた、オンショアとなってしまい、終了!

明日からは、またスモールコンディションが続きそうであります。(>_<)

さて、週末の日曜日は茅ヶ崎ビーチクリーンであります!

ちょっと天気が怪しいですが、朝から茅ヶ崎全域の海岸清掃が行われる予定です。

お時間の許す方は、是非、参加してみては?!

昨日の嵐で、海岸はかなりのゴミであります…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月20日 (火)

いやぁ〜、嵐でした

いやぁ〜、嵐でした
昨晩からの強烈な風雨、凄かったです…

海も大荒れでありました。

午後からは、オンショアも弱くはなったものの、まだ吹き続けていましたが、現在はオフに変わっています!

果たして、コンディションは如何に?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月19日 (月)

明日は大荒れでしょうか

本日も、波はなんとかありました。

が、午後からオンショアが吹き出し、明日にかけて吹くみたいです。

低気圧の通過&台風4号の影響で波はありそうですが、コンディションはイマイチかな?

波が大きい場合は自分のレベルに合わせて、ポイントを選びましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

支部予選開催中!

支部予選開催中!
何とか、波は上がりました!

セットで腰〜腹

ワイドなうねりでありますが、出来てます。

現在、キッズ、ボーイズ、ジュニアの予選をチーパーで開催中であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月17日 (土)

スモールですが…

スモールですが…
本日も朝から、穏やかな天気でありますなぁ。

今日は、潮も大きく動くので、ポイントを選べば、小さいですがサーフできそうであります。

さて、台風3号が遥か沖合いにいますが、反応しますかねぇ?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月16日 (金)

明日の予選は

ようやく、穏やかな5月の天気でありますなぁ。

しかーし!波はありません…

現在、南海上に台風3号が誕生し、北上中でありますが、明日は期待できそうもありません(>_<)

で、明日のジュニア以下の集合はなしとのことであります。

あさって、日曜日の午前6時に全クラス、パーク集合であります。
あさってあたり、少し上がりますかねぇ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

週末はどうでしょうか

連休も明けての、久々のフルでの一週間ですが、まだ、1日ありますな。

今日は久しぶりに、天気も良く、気持ちよい1日でありました。

波もなんとか、残っておりましたが、明日はスモールコンディションでしょう。

週末は、先週末の支部予選の続きが控えてますが、ちょっと厳しいかも…

ラスト1日頑張ってましりましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月14日 (水)

波は残りました

昨日は、久しぶりにサイズのある波でしたね。

チサン界隈では、時間帯によって、かなりいい感じで沖は?ブレイクしてました。

今日も昨日ほどのサイズはありませんでしたが、まぁ、十分できてましたよ。

ちょっと、パソコンの調子が悪く、携帯からのアップとなりますが、ご了承くださいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月12日 (月)

明日は大荒れ?

まぁ~、さぶい日が続きますねぇ。

波の方は、それほどのサイズアップもなく、今後の展開が気になるところであります。

台風2号は北上を続けいており、明日の朝には八丈島の南海上に達するとのこと。

現在も、風雨が強くなりつつあります

さて、明日ですが、この強い北風は更に強くなりそうな予報であります。

もしかすると、それほどのビッグサイズにはならないかも?しれませんねぇ。

とりあえず、朝は要、チェックですかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月11日 (日)

本日分の試合は終了

Cimg3082 昨日に引き続き、さぶい一日でありました

おかげさまで、支部予選も、本日分のヒートはすべて終了

練習していた方々には、ご迷惑をおかけしましたが、ありがとうございました。

しかし、引き続き残りの試合があります。

また、今週末から残り分のウェイティングとなりますな。

本日の結果報告は、後ほど改めて

選手、運営スタッフのみなさん、お疲れ様でした

台風のスウェルは、明日からかな???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

支部予選はチーパーで

朝から、雨でありますが、波は上がっています。

セット腰~腹。

これから、徐々にサイズもアップしてくることと思いますよ。

さて、茅ケ崎支部予選でありますが、これからチーパーにて開催予定であります。

まずは、ロングボードとボディボードの全クラス。ショートボードのウィメンクラスが午前7時30分に集合です。

ショートボードのメンクラスとマスタークラスは、午前10時にチーパー集合であります。

ショートボードシニアクラスとグランドマスタークラスについては、本日の予選会は行わないとのことであります。

それでは、出場される選手のみなさん、運営スタッフ一同。

一日、頑張ってくださいね

寒いですから、防寒対策万全に

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月10日 (土)

一日さぶかったです

朝から、

テンションは下がりますなぁ

朝は、ジュニア以下のクラスは、午前6時にパークへ選手集合だったのですが、コンディション不良のため来週の土曜日へと、延期になりました。

そして、明日は午前6時に大人クラスの集合であります。

さてさて、波はどうでしょうかねぇ???

夕方は、小さかったですが、セットももぐらいの波は来ていたようですが。。。

とりあえず、明日の朝ですかね。

明日も午前中は、雨が残るような予報&北風が冷たいので、もし、試合があった場合は、防寒対策を万全に

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 9日 (金)

何ですか、天気が・・・

現在、いい感じ?で北風が吹いていますが、結構、冷たいんですよねぇ~

そして、明日以降の天気予報を見てみたら、なんと!

寒いみたい?じゃないですかぁ。。。

しかも、明日は終日みたいだし・・・

一応、明日の支部予選(ジュニア以下のクラス)は、6時にパークへ集合とのことです。

おとといの、情報が誤っていましたので、ここで訂正。

あさっては、ジュニア以下のクラスはウェイティングなしで、来週の土曜日とのことでした。スミマセン。

あさっての波も、微妙でありますが、望みもあるので、天気の回復を期待したいところですな。

寒いみたいなので、みなさん、防寒対策は万全にしてきていくださいね

波が、あればだけど。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 8日 (木)

台風2号発生!

既に、5月も半ばにさしかかろうとしています

なんですか、仕事が忙しいのはいいんだか、辛いんだか。

個人的は、辛いんですが、まぁ、仕方がありませんね。とりあえず、やるしか・・・

そんな愚痴ってもしょうがないのでやめます。すみません

さて、波はプアーなコンディションが続いていますが、南海上のはるか南では、台風2号(ラマスーン)が、発生しました

この子は、現在、発達しながら北上中で予報では、来週の月~火曜日あたりに日本に近づきそうな勢いです。

となると、今週末の支部予選は、いきなりのグットウェーブでの予選会となるのか

なんですか、ちょっと、興奮しますなぁ。(笑)

ちょっと、期待したいと思います。

因みに、支部予選当日の集合時間は、両日とも午前6時であります。

太平洋のど真ん中では、いよいよWCT第3戦ビラボンプロ イン チョプーもウェイティングに入ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 7日 (水)

今日も快晴

本日も、よい天気でありました。

まぁ、いわゆる五月晴れでしょうかねぇ。

明日も、天気は

週末にかけて、気圧の谷が接近しますので、土日は天気はイマイチですかね。

さて、いよいよ今週末から、茅ケ崎支部予選がスタートします。

土曜日の10日は、ジュニア以下のクラスがウェイティング。

日曜日の11日は、すべてのクラスがウェイティングであります。

開催会場は、当時に決定となりますので、各チームやクラブの方は、場所を間違えないようにしてくださいね。

因みに、集合場所は、パークボードウォークであります。

集合時間は、ちょっと確認します・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

北風が強いですが

Cimg3080 連休最終日。

波もなんとか、モチマシタ。

潮が引いてきたこともあり、現在、チサン界隈でセット、もも~、たまに、腰くらい。

Cimg3081 ちょっと、北風が強いのが気になりますが、サーフ出来ますよ

連休も、本日で終了であります。

の中、とりあえず、波乗りですかね。

日焼けに注意しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 5日 (月)

昨日同様に

Cimg3078 本日も、昨日と同様に、午前中の潮が引いている時間帯を中心にサーフできていました。

まぁ、出来ていたといっても、チサン界隈はダンパーぎみ。

たまの切れ目を見つけて、何とかワンアクション程度かな。

Cimg3079 テイクオフの練習にはもってこいのコンディションでしたねぇ。

現在、オンショアがなかり吹いています。

この風も、朝方にはおさまるようなので、明日も、午前中を中心に出来そう?ですかねぇ。

ゴールデンウィークも、いよいよ明日で終了です。。。

休みに入る前はいいんですが、入ってしまうと、あっ、という間ですよねぇ。

明日は、出来るだけ体調万全にして、あさってからのエネルギーを充電しときましょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 4日 (日)

潮の加減で

Cimg3076 なんとか、今日も潮の加減でサーフできましたね。

明日は、さらに厳しい状況となりそうですなぁ。。。

とりあえず、午前中はチェックですかねぇ。

Cimg3077

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 3日 (土)

波はありましたが・・・

Cimg3074 潮が引いている午前中を中心に、どこのポイントも出来ていました。

天気は、イマイチでしたが、まぁ、波がありましたのでOKかな。

それにしても、チサン界隈はどこも、波はあるんですがほぼ、ダンパー

Cimg3075 潮が上げ始めてかろうじて、切れ目から乗れるようになってました。

でも、波があるだけいいですよね。

なんですか、最近の低気圧は近すぎるのか、いつもこの強北風が吹いてしまします。

せめて、これほど吹かなければ、コンディションも違うでしょうにねぇ。。。

明日も午前中は引いてます(大潮みたい)。

なので、もしかしたら?残るかもしれませんよ

北風次第ですかねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 2日 (金)

午後から

午後から、サイズアップでぇ~す

あいにくの雨ではありますが、波があれば、問題ない?っすかねぇ。

この分だと、明日も波は残りそうですな

朝は、上げてますがとりあえず、チェックですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 1日 (木)

オンショアでしたが

060811_211702 朝から、オンショアが一日、吹いていましたが、これといった大きな変化もありませんでした。

波も、プアーなコンディションが終始だったようで。

明日は、天気が下り坂とのこと。

午後辺りから、雨なのかな?

一応、気圧の谷が接近しているんですが、それほどの発達傾向ではないようなので、あさっての波の動向は微妙でありますなぁ。

連休も後半戦でありますが、今週末あたりは海岸エリアでの、BBQが多そうですぅ。

そういえば、今度の日曜日は月始めの第一日曜日なので、多くのポイントで海岸そうじがあると思います。

見かけた方は、是非、参加してみてくださいね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »