初夏の漂い
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝のうちは、結構、道も空いていて動きやすかったですね。
波の方は、相変わらずの調子で、地形の良いところでなんとかひざ、かな。
今週は後半に東海上を低気圧が通過するかもしれませんので、その時に、ちょっと?上がればラッキーかな。
さて、早いもので、4月も明日で終了であります・・・
う~~ん、来週末からは、早くも支部予選がウェイティングとなりますし、
そうそう、そうなんです。来週の10日、土曜日からは支部予選がスタートですわ。
土曜日は、子供(キッズ、ボーイズ、ジュニア、ガールズ)のウェイティングで、日曜日は子供も大人もウェイティングであります。
まぁ、また来週になったら、お知らせします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
天気は回復したものの、波は相変わらずイマイチでありますな。
午後も、潮が引いてきて、ひざ~もも、といったところ。
明日も、似たようなコンディションですかねぇ。。。
巷は、既に土曜日からゴールデンウィークに突入していますが、みなさまは、いかがお過ごしでしょうか。
まぁ、サラリーマン稼業の方々は結構、暦通りだったりすることがありますが。
そんな、私も暦通りであります。
しかも、なぜか今年はいつになく、忙しいときており、今週のお休みもお預け状態
まぁ、しょうがないでありますなぁ。
それでは、お休みの方もそうでない方も、今週も楽しんでまいりましょうね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の天気で、一時はどうなるかと思いましたが、今日は、雨も朝のうちに上がり、午後から日もさしました
2日目の湘南祭08は、中々、盛り上がっていたようですよ。
前日の雨もあったので、その分、人でも多かったみたい。
関係者のみなさまにおかれましたは、大変お疲れ様でありました
因みに、昨日はパドルレースが開催されてました。
海水浴場から、烏帽子岩までの往復のタイムレース。
距離にしたら、約4km。
結構、ハードでありますが、毎年かならずエントリーをしていただいている方もいらっしゃいます。
頭が下がります。。。
来年も、行われると思いますので、興味のある方は是非、参加してみては?
因みに、波は小さいながらありましたよ。
明日からも、またスモールコンディションですかねぇ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日までの波はなく、本日はスモールコンディションであります。
チーパーで、かろうじて、ひざ~ももサイズが時折、ブレイクしていました。
天気は、どんよりのスタート。
午後は崩れるとの予報でしたが、これがまた的中でありました・・・
そんな冴えない天気でありますが、本日は湘南祭08でありました。
雨が降り出す前は、それなりに人出もあり、結構、賑わっていましたよ
その後、午後2時ごろから雨がポツポツ。
サァーッ、と人が引いて行ってしまいました。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の午後から、吹きだしましたオンショア。
現在も、吹いております。
明日から、あさってにかけて気圧の谷の通過に伴い、雨&風予報ですねぇ。
オンショアの影響で、明日もサイズアップしてくると思いますが、コンディション的にはイマイチでしょうか・・・
あさっての金曜日あたりが、狙い目なのかな
まぁ、お時間のある方は、チェックしてくださいね。
週末の湘南祭も、よか天気で開催できそうですな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここ、2週間?ばかり、毎週月曜日が雨でしたが、久々に天気がよろかったですな
やっぱり、週頭は晴れてなくちゃねぇ。
波は、引いてる時間帯にかろうじて、割れていたようですが、ちょっと茅ケ崎界隈でサーフするのは、厳しい状態でありました。。。
明日以降も、厳しい状態が続きそうです。
次回の天気の崩れは、木曜日から金曜日のようです。
金曜日は波が上がるのでしょうか???
そして、週末は湘南祭08が、サザンビーチで開催であります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当然のことながら、波はフラット。
見渡す限り、湖状態でありました。
さて、本日は、茅ケ崎市体育協会の総合体育大会開会式が、早朝より行われました。
まぁ、毎年のことなのですが、年度の初めに、市体育協会に所属している各競技団体が、一同に会し、今年度の各競技の開始を宣言します。
午前8時からの式典には、教育委員会長、教育長をはじめ、市長、県議会議員、市執行部でありますスポーツ課、各競技団体の会長、また、各競技団体の選手など、多くの方々がつめかけ、執り行われました。
その後、午前9時からは、体育協会理事会が開催。
今年度の事業案と、予算案が審議され無事、終了となりました。
昨日に引き続き、本日は、中央公園、文化会館、市役所駐車場にて大岡越前祭&市民まつり&産業フェアが、行われていました。
昨日ほど、天気は良くないのですが、午前中より、かなりの賑いを見せていましたよ
ちょっと、風が強いのが気になりますが、午後からの中央公園でのステージやら、まだイベントは、午後4時ごろまで続くので、お時間ある方は是非、行ってみては
行くなら、自転車がよろしいですな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結果、どのポイントもほぼ、ノーサーフ状態であります。
しかし、若干ですが、うねりはありますから&大潮回りなので、もしかしたら?ブレイクしてくるかも。。。
さて、本日&明日は茅ケ崎駅周辺では、大岡越前祭&市民まつりであります
駅周辺、中央公園、市役所周辺では、パレードや催し物が目白押しであります。
波もないし、天気も良くなったので、家族サービスで行ってみては?
因みに、行くなら自転車がお勧めであります
風、ちょっと強いけどね・・・
追伸:ロングボード年齢別選手権大会は、明日行いませんとのことです。
支部予選が、終了次第調整するとのことでした
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんですか、久しぶりに朝から、快晴の気持のよい一日でありました
天気とは、打って変わり、海の方は、厳しいコンディションが続いております
そういえば、日曜日の読売新聞の朝刊に、茅ケ崎から西側周辺の海岸浸食についての記事が、掲載されていました。
茅ケ崎中海岸エリアの海岸線は、50年前に比べて、30~50m侵食が進んでしまいました。
現在、神奈川県がダムの堆積砂を養浜用に利用し、それなりの成果は出てきているところでありますが、やはり、何もしなかった時間のツケは、大きいようです。
昨年、9月の台風の被害が甚大でしたが、このとき倒壊した西湘バイパスも、砂浜の減少によるものとの見解もあるようです。。。
まぁ、失ってしまったものを取り戻すことは、どんなことでも大変ですなぁ
因みに、写真のお食事は、結婚披露宴に小田急ホテルセンチュリーサザンタワーに行った時のものです。
続きは、また明日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しか~し波はほとんど上がらず状態でありました・・・
う~ん、微妙なんでしょうがねぇ。
明日の方が、あったりして
あさってもまた、天気が下り坂のようですので、波の上がる確率は結構、あるんですよね。
まぁ、気長に待つしかありませんな。
で、予報図を見ていたら、明日あたり、フィリピンの南海上にある低気圧が発達して、どうやら台風?に変身する予報でした。
となると、この子は、1号なのかな???
まぁ、既にそんな季節に突入している訳ですなぁ。
今週末は、茅ケ崎のお祭りイベント第一弾大岡越前祭が開催予定であります。
天気が良いといいですなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
それにしても、4月に入ってから、寒い日が多いですなぁ。
今日も、一日北風ピュ~ピュ~。
曇り時々雨と、コンディション的には最悪な状態でした。。。
で、ロングボード選手権大会ですが、朝のコンディションから、大会を進められる状態ではないということで、延期となりました。
まぁ、仕方がないですね。
次回の日程については、現在調整中とのことです。
正式に決まり次第、インフォメーションしたいと思います。
明日も、朝のうちは模様とのこと。
波は午後辺りから、上がるのかな???
それでは、今週も一週間、頑張ってまいりましょうね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の残りといった感じの波でしたが、十分サーフできる波でしたね。
まぁ、あれだけ残れば十分?かなぁ。
チサン界隈で、セット腹~たまに胸近く。
選べば、それなりの波も来ていましたからねぇ。
そんな今日でしたが、早くも明日から天気下り坂
そんでもって、明日は、昨年の10月に開催予定でしたロングボード年齢別選手権大会が再集合であります!
集合場所は、パーク前に、午前6時30分とのこと。
エントリーされている方は、朝、集合よろしくであります
ただ、天気がイマイチですし、波も夕方はかなりサイズダウンしてましたから、ちょっとキビシイ?かもしれませんねぇ。。。
とりあえず、明日は早起きですな
写真は、この前、見に行っていました映画です。なかなか、重たかったですが、熱い時代の歴史を見れた気がしました・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
現在、低気圧はモーレツに発達しています!
東海上にいて、ゆっくり北上中。
波は、大爆発中!
中海岸のサイクリング道路は、この高波で再度、崩壊の危機にあります(>_<)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桜も、ほぼ旬を超えてしまいましたが、場所によってはまだいけるかな?
さて、先日行われたNSA会議での、報告事項をお知らせしますね。
まず、5月連休に行われる予定の級別選手権大会ですが、今年は宮崎県は木崎浜で行われます。
例年ですと、NSAへの会員登録者でないとこの大会には出場できませんでしたが、今年から、NSAの認定級保持者であれば、正会員でなくても出場できるとのことです
また、NSAの級別選手権へ出場する選手へは、JALから、お得なパックツアーが設定してありますので、NSA事務局に確認してみてくださいね。
そして、昨年から行われています年間ポイントランキングですが、今年も行われます。と、同時にこのポイントランキングの上位者が世界選手権大会への選考対象者となりますので、世界を目指している若人頑張ってくださいな。
昨年よりも、今年はポイントがもらえるNSA公認大会が多く開催されますので、出来るだけ出場して上位に食い込んでくださいね
因みに、現在確定している公認大会は以下のとおりです。参考にしてください。
7月6日(日)南相馬市長杯
8月2,3日(土、日)北日本選手権大会IN仙台(この大会は、昨年から始まった大きな大会です。今年からオープン参加となりました)
8月3日(日)マスターズ選手権大会IN平塚(名称未定)
9月20、21日(土、日)東京都知事杯IN新島
9月28日(日)伊豆チャンピオンシップIN白浜
みなさん、奮ってご参加くださいね
写真は、新宿は2丁目?界隈にあったフランス料理屋さんです。ちょっと、新宿御苑に近いかな。
こじんまりとした店舗ですが、ランチメニューはボリューム満点コストパフォーマンスはかなり、高いかな?
美味しいですよ
結構、週末は予約でいっぱいです。興味のある方は、是非いってみては如何でしょうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも、この季節は、と、いうかいつのですが、眠くてしかたありません。
どんだけ寝ても、・・・・
気合いがたらないのでしょうかねぇ。
さて、本日は小さいながら、ちょろっとあったみたいですよ。
明日は、厳しいですかな
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっぱり、太陽が一番でありますなぁ。
写真はまったく関係ない場所ですが。。。因みに、この前行ってきた代々木八幡であります。
で、波ですが朝からお昼ぐらいまで、サーフできていたも模様です。
サイズは、まぁ、セット腰~はら、またに胸といったところでしょか。
それでも、ポイントを選べば十分、乗れていたようですよ。
気温も上がりましたしね
今週は、天気あまり崩れないようなので、今後の展開的には波はプアーなコンディションが続きそうですな。
さて、大会情報ですが、4月13日に平塚では平塚市長杯が開催予定です。
まだ、エントリーに余裕があるようなので、興味のある方は、アラカイB.Sショップにお問い合わせくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント