« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月29日 (金)

オンショアで

Cimg0104 今日も、スモールコンディションながら波乗りはできていました。

地形の良いポイントを選べば、腹~腰。たまに胸?とか。

午後から徐々にオンショアが吹き始め、現在は結構、いい感じで吹いてます。

このオンショア、明日の日中まで吹くようです。

ビミョ~・・・

でも、午後から変わるみたいなので、変わり目がチャンスかな

明日は夕方が潮の引き時間ですし、その方が空いてていいかもしれませんな。

とりあえず、家のお仕事は日中済ましておきましょうね。

因みに、あさっての日曜日は、茅ケ崎体育協会主催による、19年度年間成績優秀者の表彰式&レセプションが、茅ケ崎市役所分庁舎、6階、コミュニティホールで開催されます

サーフィン協会からも、成績優秀者として2名が表彰予定であります

明日は、この2名について、ちょっと紹介しますね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月28日 (木)

週末また上がるかな?

Cimg0108 昨日の波は、サイズが落ちたとはいえ、本日も十分サーフ出来ていました

午後からオンショアとなり、コンディション的にはイマイチでしたがねぇ。

夕方も、まだうねってましたから、明日も小さいながら出来そうですよ

そして、明日はまたオンショアが強まる予報であります

明日の夜からあさってにかけて、前線が通過するようなのでこの前セへの吹き込みでまた、波が上がるかな???

土曜日はもしかすると、波あるかもしれませんな

まぁ、あまり期待しないでおきましょうね。

それでは、ラスト一日ですが頑張ってまいりましょう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月27日 (水)

ドカァ~~ンと

Cimg0193 かなり、久しぶりの(いつ大きかったか忘れました)サイズアップでありましたな

しかぁ~~~し、自分を含め、ダラリーマン諸氏は流石に、突然のお休みは無理であります

休みたい気持ちを堪えながら一日、仕事に万進したのでありました・・・

まぁ、北風強くてさぶかったしぃ、とりあえず、暖かくなるまでいいかなぁ、なぁ~~てねぇ、ちょっと怠けたことを思ったりしましたがねぇ。

夕方も、サイズは落ちたとはいえ、まだまだセットが入っていましたよ。

午後からは、風も南風に変わったので明日も、ちょろっと残るのかな?現在は北風がけど。

明日お休みの方は、出来そうですよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

オンショアが続いてます

Cimg0083 まさに、春近しと、思わせるような天気の展開でありますなぁ。

現在吹いているおこの南風も、低気圧&前線の通過と共に、オフショアに変わり、また明日は、寒さが戻ってくるのでしょうねぇ。

寒さと共に、波もありそうですがね

今回の冬は、例年よりも寒かった気もしますが、季節風である南西、西風があまり吹かなかったような気もします。

精々、年末年始の時ぐらいかなぁ。

びみょ~に気圧配置が違うのでしょか???

まぁ、これから定期的な天気の入れ替わりが続くことでしょう

通勤がめんどくさいですなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月25日 (月)

3月に・・・

Photo 今週も、さぶいスタートであります。

そして、ちょっとづつではありますが、暖かくなってくるはず?ですな。

明日もまた、南西風となる様子なので気温は高め。

そんでもって、あさってはまた波、残りそうですねぇ。

さて、本日は久しぶりにインフォメーションがあります。

3月23日の日曜日に、茅ケ崎サーフィン業組合主催によるサーファーズパーティが開催予定であります。

場所は、国道1号線沿線にあります(商工会議所の隣です)勤労福祉会館。

内容としては、茅ケ崎内での年間アマチュアサーファーの表彰や地元アーティストの演奏などを予定しています。

案内は、今週末から市内のサーフショップや関連店舗に置くそうです

お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。

なかなか、海では会っていても、陸で会う機会がありませんのでこの機会に親睦を深めてはいかがでしょうかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月24日 (日)

春一番でした

Kc380055 いや~~、昨日は風嵐、すごかったですねぇ

到るところで、被害が出ておりました。

そして、本日もまた日本海側を中心とした大雪&風。

まぁ、そのおかげ?で、今日は波がありましたが。。。

地形のよいポイントでは、セット胸~肩。選べば結構出来ていた模様であります。

しかし、時間がたつにつれ、北風が強くなり、夕方はかなりのサイズダウン

いつもの湘南に戻っていました・・・

今度の崩れは水曜日かな。

今度も結構大きめの気圧の谷なので、木曜日あたりは波がありそうですな。

さ~て、いよいよ2月も最終週。

やっぱり、早かった・・・2月

いろいろとやり残しがあるので、今週は気合い入れて仕事しますわ。

それでは、みなさんも気合い入れていっときますか

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

オンショア!!!

Cimg0082 朝までの、穏やかさから一遍、現在は大オンショア状態であります

この風、今晩まで吹くようですが、そのあとは北風の吹き込みが始まります。

ので、明日の波はビミョ~な感じ・・・

まぁ、なんとかもも?ぐらい残ってくれればいいんですがねぇ。

オーストラリアで開催中のクイックシルバープロは、本日オンスケジュール中であります

お時間ある方は、是非

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月22日 (金)

オーストラリアでは

Kc3800561 いや~~、何とも暖かさが戻ってまいりましたなぁ

これから、三寒四温状態でありますか。

明日は、南西風のち北風予報ですが、どのぐらいの時点で風が変わるんでしょうかね。

なんとか、サーフ出来るぐらい吹いてほしいものであります。

さて、南半球はオーストラリアでは、08年、今年のWCTツアークイックシルバープロが既にウェイティング状態であります

早いっスねぇ。もぅ、シーズン オンでありますかぁ。。。

こちらジャパンも、花粉がシーズン オンでありますが・・・

まぁ、みなさま、今週一週間、お疲れ様でした。

お休みの日に波が上がるといいですなぁ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

明日から

Kc380064 今日は、辻堂方面で、引いている時間帯。セット腰~ぐらいありましたよ。

やはり、辻堂方面は浅いですなぁ。

チサン界隈も結構、砂がついてきてはいますが、まだまだといったところでしょうか。

さて、明日から日本海側を通過する低気圧へ南風が吹き込む予報です。

あさってにかけて吹きそうなので、波は期待できそうですねぇ。

そして、この微妙に暖かくなってきたのと同時に、花粉もやってきます

みなさん、外出時は要注意でありますな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月20日 (水)

フラットであります

フラットであります
今日も波はありませんでした…

あさってあたり、オンショアであがるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月19日 (火)

今日は雨水

Kc380055 今日は、24節季のひとつ、雨水であります。

これから先、徐々に雨の日が多くなるのかな???

今のところ、予報では来週頭まで雨は降らなそうであります。

まぁ、この先、予報も変わるかもしれませんしねぇ。

さて、波は相変わらずのプアーなコンディション

この先も、波が上がりそなネタはありませんわ。。。

週明けの火曜日から水曜日あたりに大きな、気圧の谷がやってくる予定であります。

そのころから、天気も徐々に動き出すことでしょう。

今日も、なんだかんだとさぶかったですなぁ・・・

明日はちょっと、気温高めのよですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月18日 (月)

週の頭から・・・

Kc380063 それにしても、寒さ厳しい状態が続きます

日本海側の鳥取方面では、大雪とか。

それでも、場所によっては例年ほどの寒さに達していないところもあるようで。。。

まぁ、この辺りは十分、さぶいですよねぇ。

さて、波はすっかりと影を潜めてしまいました

週間天気図では、また週末あたりに期待できそうな感じですが、なんともであります。

そろそろ、気温とともに花粉のボルテージも上がってくる気配?であります。

敏感な方は、既に鼻ぐずぐず状態のようですね。

メンテナンスが大変でありますが、お身体お大事に

今週も頑張ってまいりましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月17日 (日)

かろうじて

Kc3800551 午前中は、太陽光が眩しい状態でありましたが、午後からちょっと曇ってきました。

波も、なんとか昨日の続きなのか?なんとか出来ましたねぇ。

流石に、茅ケ崎方面はパークがインサイドでかろうじてサーフ可。

Kc3800561 あとは、厳しい状態でありました。。。

辻堂方面は、かなり混雑していましたが昨日に引き続きまあまあ、乗れてましたよ

あす以降は、また、スモールコンディションとなりそうな気配であります。

Kc380062 さて、2月も後半へと突入であります

残すところ、2週間・・・

う~ん、何だか忙しい予感であります。

みなさんも、明日からまた、頑張ってまいりましょうねぇ~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月16日 (土)

午後から

Kc380057 昨日、今日と日中の日差しがかなり、強くなってきているような気がいたします。

今日も、日が出ているとかなり、暖かさを感じ、春間じかですかねぇ。。。

来週あたりから、徐々に気温も上がりぎみのようですし。

Kc380058 さて、波ですが、本日も潮が引く午後から出てきましたよ。

チサン界隈は結構、インサイドぎみのブレイクでしたが、辻堂方面はまあまあのコンディションだったのでは?

明日もこのうねりは残りそうですから、やはり午後からの引きにかけて、チェックしてみてはいかがでしょうか

Cimg0117 今日も、夕焼けがサイコーにきれいでありましたね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月14日 (木)

年間スケジュール

Cimg0077 連日、さぶさが続きます

みなさま、体調管理は万全に

本日も、地形の良いポイントでは、腰~腹程度でしたがブレイクしていました。

なんだかんだ、沖合のうねりが入り込んでいるんですな。

明日も、緩まるとはいえ、まだ冬型の気圧配置であります。

多分、本日同様に多少、波はありそうですねぇ。

さて、昨日、茅ケ崎支部の今年第一回目のミーティングが行われました。

各クラブの代表者が集い、今年の年間スケジュールの確認を行いました。

詳細は、後ほどアップしたいと思います

それでは、ラスト一日。頑張りましょ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

冷たい風でありました・・・

Kc380059 今期、一番の寒気と言われるだけあり、厳しい寒さでありました。

なんといっても、風のつべたいこと

東京エリアは、夕方まで吹き続けていたようですが、湘南界隈はお昼前には穏やかになっていました。

で、何気に波がありましたよ。

それほどのサイズはなかったようですが、ポイントを選べば腰~腹、胸。

まぁ、明日は小さくなるとは思いますが・・・

まだまだ、寒い日が続きます。

相変わらず、インフルも流行っておりますのでみなさま、風邪には気をつけましょうね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

明日は

Kc380061 一日、雨降りも珍しいですねぇ。

朝のうちは、気温が高く感じましたが時間がたつにつれ、寒さが増してきました

そんな明日は、どうやら今年一番の冷え込みとなるらしく、確かに天気図みると等圧線の狭いこと

季節風、びゅ~びゅ~、といった感じ。

明日、あさっては防寒対策万全にですわ

さてさて、波は午後からちょろっと出てきて、と言っても、大したサイズアップでもなかったのですがね。

明日も期待できそうにありません

みなさん、お仕事励みましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

また、いつもどおりであります

Kc380060 朝から、太陽が眩しいよか、天気でありましたな

今日は、ふとんも十分干したので、今晩寝るのが楽しみ~~

それにしても、波。だめですなぁ・・・

昨日も、なんとか出来ましたが、正直、サーフがまともにできるようなものではありませんでしたからねぇ。

これから、定期的に気圧配置がチェンジするようになりますから、波が上がる確率も増えるとは思いますがね。

今週は、あさってあたりに冬型が一気に強まるので、西~南西風が吹けばよいんですがどうでしょうかね。

さて、3連休も今日で終了。

明日からまた、お仕事がんばりましょうかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

かろうじて

Kc380055_2 久しぶりに、お休みの日の天気?かな。

午前中はイマイチな感じでしたが、午後からはバッチリと晴れていましたね。

期待の波は。。。

Kc380056 まぁ、贅沢もいってられません

出来るときに入っとかないとね。

全域で、なんとかもも~、たまに腰ぐらい。

でも、ほとんどがダンパーに近い状態でした。

辻堂方面はそれなりに形はよかったのかな?

この分だと、明日もスモールコンディションかなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

とりあえず、雨模様

Kc380058 本日も、一日さぶかったでありまなぁ。

朝から波もなく、外に出るのもおっくで、かといっておうちの仕事もこうさぶいとやる気も起きず。。。

まぁ、しょうがないですな。

明日の朝には期待したいところですが、ねぇ・・・

最近の傾向ですと、このパターンでも波はほとんど上がりません

さて、予報ではいい感じで低気圧が通過しているのですが、果たしてどうでしょうか

一応、朝は上げていますがチェックしてみたいと思います

さぶいですが、千葉方面は波、ありますねぇ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

明日から3連休

Kc380055 連日のスモールコンディションでありますが、入っている方はちゃんとおります!

流石です。

この練習の差が、やはり、春先から現れるのでしょうねぇ。

全然、関係ありませんが、茅ケ崎界隈の梅も咲き、いよいよ花粉症の季節がやってまいります

今のところ、自分は花粉症でないようなので、大きな影響はありませんが、聞くところによると今年の花粉の飛散量は半端じゃないとか。。。

花粉症自体、突然、発症するとのことなので今年は予防として、外出時は必ずマスクするよう心がけております。

まぁ、そのうちかかってしまうとは思うんですがねぇ。

明日は午後から、

あさっては、波が上がりそうですがこれまた、めちゃくちゃさぶそうであります。

とりあえず、みなさま。お体お大事に

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年2月 7日 (木)

週末は

Kc380068 それにしても、こう波がないと、ホント、書くネタもありません・・・

最近は、いろいろと食べ物系の写真が多いとお思いでしょうが、波がないので楽しみは食べることになってしまっていますぅ。

これは、やはり、危険な兆候でありますかなぁ。

運動もせずにねぇ・・・

さて、今週末はまたまた、みたい。

土曜日から日曜日にかけて降るようで、日曜日はもしかしたら波、上がるかもしれません。

さてさて、今週も気がつけば明日の金曜日を残すのみ。

明日のフライディ、頑張ってまいりましょう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月 6日 (水)

寒中見舞い

Trd0802022023018p1 連日の寒さ厳し中、みなさまにおかれましては如何お過ごしでしょうか

早くも2月の一週を過ぎようとしています。

これまた、2月の通過が早いんですよねぇ~~

ちょっと気を抜いていると、大変なことになってしまうので気をつけてはいるのでありますが。。。

本日も、波の方はスモールコンディションであります

現在のが夜半過ぎには上がるようですが、明日もスモールコンディションのようです。

週末までお預けですかな。

さぶいので、みなさまお身体お大事に!相変わらず風邪(インフルエンザも)も流行っています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 5日 (火)

まだ残ってました

Kc380055 昨日からのうねりも、サイズダウンしましたが引きの時間帯にかけては、十分サーフ出来ていました!

明日は、何やら南海上で低気圧が発生し、その影響で夕方ごろから雪との予報。

この前の日曜日ほどの降りではなさそうですが、それなりに降る?みたいですわ。

それなりってどれくらい

まぁ、通常生活に支障のない程度なんでしょうな。

低気圧の通過とともに、あさってあたりまた、波あるかもしれませんな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

雪化粧の中

Kc3800581 久しぶりにしっかりとしたうねりの波でありました!

サイズこそ、それほどありませんでしたがポイントを選べば、胸~肩近くあった模様です。

やはり、チサン界隈は砂が戻ってきているとはいえ、潮が上げていると沖からのブレイクはまだ、難しいものがありますなぁ。

まだ2月も始まったばかりですから、南西風も期待できます。

更なる復活を期待したいと思います。

そして、週間予報では今週末にまた、大きな気圧の谷がやってくる!?模様であります!

ちょっと期待したいですな!

それでは、今週も頑張ってまいりましょうか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 3日 (日)

節分で大雪

Kc380063 それにしても、さぶい&雪の一日でありました!

波は、まったくなくスーパーフラット状態。

でも、海岸は雪化粧で真白!

凄く綺麗でしたよ。

日曜日の雪とあって、ある意味、お仕事の方々には都合がよかった?方もいたかな。

でも、市役所の人たちは朝から、駅周辺の雪かきに追われて大変だったことでしょう。

この雪で、結構な数の方々が怪我をなされたようです。

なれない雪は、結構危険であります。

さて、明日も朝から冷え込んでいると思われるので、凍結での転倒があります。凍結してなくても転びやすいですからねぇ。

みなさん、朝はお忙しいことと思いますが、路面には気を付けて歩きましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

スモールコンディション

スモールコンディション
相変わらずのコンディションであります。

そして、今日から2月。

たまには、平日お休みして昼間から飲んだくれるのも悪くはないかも…

明日もスモールコンディションのようなので、今日はガッツリ呑んじゃおうかな
(≧ω≦)b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »