« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月31日 (月)

大晦日

Kc380049 今日も朝から、大オンショア状態でした。

でも、波乗りは出来ていましたねぇ、

人は、ほとんどいませんでしたが。。。

今年も最終日となりました。

一年間、お付き合い頂きありがとうございました!

来年と言っても、明日からですがまた、お付き合いのほどよろしくであります。m(_ _)m

なんだか、年が終わる実感がないんですよねぇ~~

因みに、明日も朝のうちはオンショアのようですが、北風に変わる?!予報です。

新年早々、波乗りできるかなぁ???

明日はかなり、冷え込むようなので今晩は、暖かくして床に入りましょうね!

では、よいお年を!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月30日 (日)

大オンショア!

朝から、強烈なオンショアでした!

でも、そのおかげで波はありましたね。

チョッピーでしたが・・・

パークあたりでは、セット胸~肩ぐらいで選べばそこそこ出来ていたようです。

明日も、この風は吹くみたいです。

とりあえず、波はありそうですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月29日 (土)

上がりました!

朝から、雨も上がり(昨晩は結構降ってましたね)、波も上がってました。

それにしても、茅ケ崎エリアの地形の悪さは深刻ですなぁ。

潮が引いてきて、ショアブレイクぎみではありましたが、かろうじてチサンからチーパー、ブレイクしてました。

くそ下方面も、そこそこ割れていたみたいです。

なんだかんだ言っても、やはりパークに人が集中してしまいますなぁ。

インサドブレイクなんですが、それなりに形の良いセットもたまに来りと、混雑さえなければねぇ・・・

まぁ、しょうがないですね。

明日は、通過した低気圧が北海道の北でマックス状態に発達!

低気圧への吹き込みで、この辺も西~南よりの季節風が吹く模様です。

明日も、オンショアでできるかな???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月28日 (金)

仕事納めましたか?

今日で仕事納めであります。

一年間、いろいろありましたが、なんとか乗り切ることが出来ました!(仕事ですが)

来年も、きっとあわただしいとは思うんですが、なんとか波乗りに支障がないように?頑張っていきたいと思いますぅ。

今日も、昨日からのうねりが続き、波はありました。

地形の良いところでは、セットで腰~腹。

結構、出来ていたようですよ。

これから、低気圧の接近&通過で雨模様。

北風も強くなってきました。

先週の日曜日みたいに、明日も朝のうちは雨で、午後から晴れみたい。

と、なるとまた波上がるかなぁ~~???

とりあえず、チェックですかね?!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月27日 (木)

仕事もラスト1日!?

う~む、今日は午後からなにやら、波が上がった模様です。

どこからのうねりだったのでしょうかねぇ。

地形の良いポイントでは、セット腰~はら。

明日ものこるのかなぁ~

うねりは、まだ続いているようなので、明日からお休みの方々はサーフできそうですよ!

明日から天気は下り坂。

午後あたりから?雨模様。

明後日の土曜日にはまた、波も上がりそうですが、天気は大荒れとか。

大晦日をはさんで、結構な冬型配置となり、山方面は大雪とか!?

雪山を計画している方は、無理をしないようにね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月25日 (火)

今日はさびかった

昨日までの波は、今日はみじんもありませんでした・・・

天気も、どんよりと一日曇りで、気温も上がらずさびかったですぅ~~

海も、いつもの湘南?!に戻ってしまいましたね。

週末にかけてまた、大きな気圧の谷がやって来るので、期待!したいのですが、天気も悪そうなので、大掃除がねぇ。

まぁ、掃除は状況みてやりますかねぇ。

どこの会社も今週末が仕事納めですかね。

ラスト一週間頑張ってまいりましょう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月24日 (月)

波の贈り物

波の贈り物
朝から晴天。

気温も高めで、気持ちの良い朝でした。

波も昨日からのうねりが残り、十分にサーフできました!

サーファーには、良き贈り物でありますな!
(o~-')b

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月23日 (日)

午後からアップ!

朝は、まだ雨が残っており、北風も強く海は湖状態でありました。

Kc380049 昼前に雨も止み、う~ん、上がるかな~???なぁ~んて思っていたら、一気に日差しが!!!

なんとか、上がりました!

茅ケ崎界隈は、地形がよろしくなく、どこもイマイチ。

Kc380050 パークのインサイドでなんとか出来ていました。

やはり、辻堂~鵠沼方面ですなぁ。

波はバッチリ、割れていました。

一時、セットで頭近く来ていましたが、これはほとんどダンパー。

時折くる小さいセットで、切れ目を狙えばなんとかかんとか乗れていました。

それにしても、カレントが結構きつかったですわ。

このうねりも夕方には、小さくなってしまいました。。。

明日は残るかなぁ~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月22日 (土)

そういえば、冬至だ!

今日は、冬至でしたね。

明日からまた、徐々に日が長くなっていきますな。

今日は柚湯に浸かって早寝であります(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

冷たい雨模様となりました

本日も湖状態の湘南エリア。

波が上がるネタはどこにもありません。。。

現在、南海上を東へ進んでいる低気圧。

明日の朝9時の予想天気図がこちら

さてさて、この状態、微妙~~~な感じであります。

低気圧が近すぎるような、ちょうどよいような、なんともな感じ。

今は、風も結構吹いていますし、どうなんでしょうかねぇ。

上がらないかなぁ~~と、期待して今日は早寝をしてみます。

では、明日の朝!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月21日 (金)

今晩も冷え込みます

今晩も冷え込みます
波は相変わらずの壊滅状態であります…

明日は、気圧の谷の接近で下り坂。

夕方から雨予報。夜はもしかしたら、雪!?かもしれませんよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月20日 (木)

茅ケ崎の若人!

それにしても、こうも波がないと、波乗りを忘れてしまいそうな錯覚に陥ります。

かれこれ、どれくらい海に入ってないかなぁ・・・

でも、たかだか、3週間くらいなんでがね。

日曜日あたりの気圧の谷に期待しましょう!

さて、今日は茅ケ崎在住で、現在中学生のユウタくんのブログを紹介します。

彼は、茅ケ崎のボーイズクラスの中でもトップ選手です。

今後の彼の活躍を期待しています。

がんばれユータ!!!

Kc380046 全然関係ありませんが、小学校は今日で給食が終了!

訳あって、本日最終日のメニューをパチリ!

美味そう~~~

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月19日 (水)

今年のパイプラインは

連日の波なしディが続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

波もなく、寒さも増してきたこともあり、ついついパクパク食べてしまい、気がつけば体重の大幅な増加!!!

これはいかん!と、思いつつも特に運動をするでもなく、日常の環境に甘んじてしまい、早、1か月経過。

まずいッスよねぇ~。

今日からちょいトレ開始ですわ!

さて、ハワイはノースショアで開催されていたパイプラインマスターズは、昨日終了してました!

今年スタートのノースは、あまりコンディションが良くないようで、この大会もコンディションはイマイチのまま、終了してしまったようです。

例年なら、チューブ合戦の戦いも、スモールコンディションのため、マニューバー合戦となってしまった模様です。

サンセットの大会は、コンディション良かったのにねぇ。

まぁ、自然相手のスポーツなのでしょうがないですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年12月18日 (火)

今週は

今朝も冷え込んでいましたね~~

朝の台所が辛い季節になってまいりました。

温水にするとすぐに手が荒れちゃうし、かといって冷水のままだと、指がとれそうだし・・・

やっぱ、ひと肌が一番?!ですかねぇ~

よくわかんなくなっちゃいましたが。。。

今日も湘南エリアは壊滅的に波がありませんでした。

明日も、本日同様でしょうな!

今週いっぱいは、冬型の緩い気圧配置が崩れそうもないので波もなさそうです。

週明けの日曜日から月曜日(クリスマス)にかけてはちょっと、期待できそうですがね。

今年最後の、ご褒美になるかなぁ。。。

ちょっと、期待!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月17日 (月)

いつもの湘南です・・・

今朝もさぶかったですなぁ~

日増しに寒さが増している気がしますがどうなんでしょうか。

昨日、おとといと、土日はなんとかサーフ出来ていましたね。

私は、風邪のひき始めだったため、波乗りは止めときました。

Kc380046 ここにきて、風邪のウィルスに更に、やられないよう体力アップ?!を図りに焼肉へと・・・

う~ん、久しぶりでありましたが、やっぱり旨いですねぇ~~

今週は、ずっとスモールコンディションが続く模様ですが、週末の日曜日から月曜日にかけて、もしかしたら、波があがるかも!!!しれません。

大きい気圧の谷が通過予定です。が、あくまでも予定ですもんねぇ・・・

ラスト2ウェーク!

今年もあとわずかなんですが、実感ないんですよねぇ。まぁ、頑張ってまいりましょう!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月16日 (日)

来年のお話

今朝は、結構冷え込んでいました。

昼間はさほどでもないんですがね。

まぁ、太陽も出ているので日向は結構、ここちよい感じですし、洗濯物もかなりいい感じで乾いてます。

今晩も、冷え込み予報では明日の朝の気温は、一気に1、2度まで下がる模様。

う~、寒そう~~~!

そういえば、波もちょろっとあるようです。

地形の良いポイントではサーフできていますよ。

さて、先週NSAの会議があり、来年度2008年の全日本選手権大会開催場所が決定したとのことでした。

場所は、過去にも数回東日本選手権、昨年はWQS大会などを開催した福島県は北泉海岸であります!

波も良く、海岸周辺の設備が充実しており選手もスタッフも安心して試合のできるところですよ。

流石に、今のシーズンは水が冷たくなかなか、こちらから行ってサーフする勇気はありませんが、暖かくなる5月以降、お時間のある方は、一度トライしてみてくださいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月15日 (土)

冷え込んできましたわ

冷え込んできましたわ
何とかサーフできましたね。

今晩、明日はかなり、冷え込む模様です。

忘年会にパーティーなど、夜な夜なさ迷う方が多いと思いますが、お気をつけてくださいね!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月14日 (金)

小さかったですが・・・

いや~、今晩は冷え込んでいます。

冬型の気圧がバッチリ決まっているようで、寒気がかなり入り込んでいる模様。

明日から、月曜日にかけて寒いようです。

昨日は波が上がりませんでしたが、今日は南海上の南西風でちょろっとありました!

071214_161201 夕方は、にわか雨が降り、太陽光と相まってきれいな虹が演出されてましたよ!

明日はスモールコンディションの模様ですが、なんとかサーフ出来るくらいはありそうです。

もしかしたら、オンショアが吹くかも?!

風邪がかなり流行っていますので、気をつけましょう!

自分も、やられました・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月13日 (木)

波はあがらず・・・

朝から雨模様で、寒々とした一日でありました。

そんな、寒々しいのも天気だけではなく、海も同様でありました。

結局、上がらずこの分だと、明日もなさそう。

明日の午後からオンショアとの予報みたいですが、どこまでサイズアップしますかねぇ。

さて、話は変わりますが、今、宮崎県の赤江浜では護岸工事計画があり、じわじわと進行中とのこと。

詳細はこちらから。

で、署名活動も行っていますので是非!署名はこちら!

正直、茅ケ崎も他人事ではありませんからね!

この砂浜問題は、湘南エリア、宮崎県だけの問題ではなく、全国区での問題です。

理想と現実との境界は、非常に難しいところではあります。

自分たちも、出来ることから対処するしかないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月12日 (水)

明日はもしかして!?

連日の波なしディが続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか???

いよいよ、12月も中旬。

残すところ、あと半月ですねぇ。

さてさて、明日はちょっと、大きめの気圧の谷が通過しそうです。

明日から、明後日にかけてかなり発達する模様。

もしかしたら波、上がるかも???しれません。

明日、お時間のある方は、要チェックですね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月11日 (火)

低気圧が通過しますが・・・

今日も、波のない穏やかな一日でありました。

海上は、湖面状態。

なんとも、釣り日和な日々が過ぎております。

今晩、小さい低気圧が通過しますが、劇的な変化はなさそうです。

そして、木曜日から金曜日にかけても、気圧の谷が通過予定、さて、こちらの谷はどうでしょうかねぇ。

このまま、波がないと、なんだかおなか周りが非常~~に気になる状態になってしまいそう、というか、既にその兆し十分であります・・・

やばいッス!!!

海にばかり、頼っていてもだめですかね?!

そういえば、ハワイではパイプラインマスターズがウェイティングであります。

さてさて、今年はどんなドラマがあるのでしょうかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

そういえば・・・

今朝は、結構、冷え込んでおりましたな。

本日、たまたま、長野県の松本市に住んでいる親族に電話をする機会があり、あちらのお天気を伺ったところ、今のところ、今冬で今日が一番寒かった~~!と、申しておりました。

松本は、結構寒いんですよね~。

毎朝、車を始動してからの出発に時間がかかるとか。

霜が降りちゃうからねぇ、大変です。。。

それに比べたら、まだまだですな、

何がまだまだなのか分かりませんが、いずれにしても、湘南エリアは過ごしやすいですよね。

全然話が変わりますが、土曜日に行われたR&Sパーティーで、茅ケ崎出身のアーティストのミニライブが行われました。

253music所属で、No End Why のボーカルであった Dice K くんが新たにCDデビューしました!

ファーストアルバムは、こちらからどうぞ!

ダイスケ、頑張ってね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

プアーなコンディションが続きます

今日も、ぽかぽか陽気でありました。

昨日は夕方から、珍しく雨が降りましたねぇ。

ちょっと、お湿りがあってよかったかな。

波は、相変わらずプアー状態が続いています。

今週は、木曜日から金曜日にかけて、気圧の谷が通過予定。

もしかしたら、この辺で波が上がるかも?しれません。

まぁ、地形がよろしくないので、よほどサイズがあがらないと、チサンあたりではブレイクしませんものねぇ。

話は変わりますが、ここにきてショップ、クラブなどの忘年会やパーティーが続いてきています。

Kc380045_2 昨日は、ライズ&シャインのクリスマス兼忘年会が行われていました。

そして、今日はタイドサーフの餅つき?!&忘年会が行われていました。

そういえば、先週の土曜日は、バーバリアンズ(クラブ)の忘年会だったかな。

Kc380046 波もなく、おしゃけばっかり飲んで、食ってが続きそう。。。

ちょっと、体重気になりますなぁ。

まぁ、この季節だけだからいっかな

それでは、明日からもがんばってまいりましょう!

続きを読む "プアーなコンディションが続きます"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 8日 (土)

プアーなコンディション

ちょっと、北風が吹いていましたが、昨日同様に、日中はちょっとポカポカでした。

現在、雲が出てきて曇り出しました。

今晩、日本海側から小さい気圧の谷が通過予定です。

大きな天気の崩れはなさそう&ついでに、波もなさそうですわ。

今朝も、ほぼ、湖状態でした。が、チーパー、パークインサイドでは、かろうじて膝~、のブレイク。

明日も、同じかなぁ。

12月もここまで進むと、そろそろ掃除!&片付け!作業を本格的に考えなければいけません。

ついつい、先延ばしにしてしまいますぅ。。。

でも、とりあえず、来週あたりから取り掛かろうかなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 7日 (金)

今日は大雪!

ちょっと、波ありましたね。

午後から、オンショアが吹く、なんて話でしたが、それほどの強さでなく、サイズアップはありませんでした。

明日は、このうねりも小さくなりそう。

パークのインサイドでなんとか?できるかなぁ。

とりあえず、大潮だし引きも午前中なので、早めのチェックですかねぇ。

日増しに、寒さも募る感じですが、本日は24節季の大雪。

これから、北国、日本海側方面は、更に本格的な冬!!!を向かえますな。

そして、ここ湘南も水温がどんどん、下降しております。

まぁ、年内は大丈夫でしょうが。

明日の朝も、冷え込んでいると思いますが、めげずに起きよっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 6日 (木)

明日は波が・・・

昨日はかなり、冷え込みましたな。

12月もここまでくると、結構、忘年会やらでなかなか、当日におうちにたどり着くことが困難であります。

まぁ、飲みに行くのは嫌いじゃないのでいいんですけどねぇ。

ここ数日は、スモールコンディションでした海。

何やら、南海上では南西風が結構吹いてるようです。

と、なると明日あたり、波が何気に上がってたりする!?かもしれません。

Kc380044 巷は、すっかり、クリスマス仕様であります。

週末も波があるといいですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 4日 (火)

波ありましたねぇ

波ありましたねぇ
昨日からのうねりが残り、朝のうちはセットで腰〜はら、

地形の良いポイントでは、まぁまぁのコンディションだったみたい。

明日は、流石にスモールコンディションとなりそうであります。

今度は、週末に上がるかも?しれませんネェ。

現在もかなり、冷え込んできています。そして、ニュースでも頻繁に報道していますが、インフルエンザもかなり早めの流行の様子。

皆さん、手洗い&うがいは忘れずに(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月)

前線通過とともに

朝から、オンショア。

その影響もあり、波はなんとなくありました。

午後、前線通過とともに、風も変わり、波もまとまり、地形の良いポイントでは十分サーフ出来ていたようですよ!

パークあたりでも、結構、形の良い波があったそうな。

冬時間のため、午後4時すぎから暗くなり始めるので、夕方の一ラウンドは、結構厳しいですよねぇ。

明日は、一気に冬型!

明日、あさっては寒くなりますので、防寒対策万全にですな!

では、師走の第一週目、頑張ってまいりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

ぽかぽか陽気で

今日は、朝から過ごしやすい良い天気でありました!

波もなんとか、昨日ほどのサイズはなかったものの、地形の良いポイントを中心に、サーフできてましたね。

Kc380046 パークでも、インサイドながら結構、形の良い波がたま~に来てました。

夕方近くになってから、オンショアが吹き始めましたが、この風は明日も吹くみたいですねぇ。

火曜日は、一気に冬型の気圧配置となるようなので、これまた、南西から西寄りの風が吹くかも。

火曜、水曜日あたりに波がありそうな感じですな。

今朝は、チサンで知り合いの方が、釣りをしてまして2本、上げてました!

Kc380045 シーバス(すずき)、

あまり、お魚に詳しくないのでなんですが、結構、大物がヒットしているようですねぇ。

もう一人、お友達のしんちゃんが帰るところでしたが、何やら、大物を取り逃がしたとかで、夕方、再度チャレンジするぞ!と、気合い十分でありました!

さて、夕方の成果はどんだけ~!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 1日 (土)

師走に突入です。

一週間、天気が悪かったことを忘れさせてくれるような、晴天となりました。

Kc380044 波は、昨日からのうねりが、残っております。

しかし、茅ケ崎方面は、あまり状態がよくありません・・・

チサン~チーパーまで、ショアブレイクの腰。

Kc380045 パークで、インサイドブレイクの膝~もも。

やはり、サーフするなら辻堂方面かな。

それにしても、海の中は結構なにぎわいでありますよ!

特に、パークはポイントが小さいので、ルール、マナーは守りましょうね。っと、いってもなかなか現実は難しいですけど。

辻堂方面へ向かう方が結構、多いようです。あちらも、かなりの人数が入っています。前後左右、確認していても、ぶつかる時はぶつかりますが、ご安全に!

今年もラスト、一か月であります。

忘年会など、飲む機会が多くなると思いますのが、飲みすぎには気をつけましょうね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »