« 今日も… | トップページ | 冬型ですな! »

2007年11月15日 (木)

相模川河口でのサーフィンについて

本日も、実に気持のよい一日でありました!

やっぱり、この季節の晴天は気持ちがよいですね。

空も高いし、空気も澄んでいて。

そんな、気持のよいてんきなのですが、波の方はぱっとしません。

なんとか、パークのインサイドでひざ~、

形の良いブレイクはしていたみたいですよ。

さて、話は変わって、9月の台風の影響で、相模川河口付近の砂が一気に、沖に流れて行き、河口が大きくなっていると思います。

で、一番平塚よりの河口で漁船や、クルーザー、ジェットスキーなどが、行き来する狭い河口のところで、堤防沿いに波がブレイクするポイントがあります。

このポイントは、過去にNSA湘南西支部と、平塚市の漁業組合との話し合いの末に、サーフィンを行わないこととなったポイントなんです。

なぜかというと、波がレギュラー方向にブレイクしていくため、波に乗ると狭い河口なので、海に出撃する漁船やその他の船とご対面してしまい、危険なためなんです。

実際、波に乗っていて漁船にひかれてしまったということもありました。

最近、砂がたまり、結構よい波が割れているようで、サーファーがちらほらと入っているとの指摘を漁業組合より連絡が入ったそうです。

このまま、サーファーが入り続けると、東よりの河口でのサーフィンも出来なくなる可能性もありますので、みんさん注意してくださいね!

まぁ、自分もめったに相模川河口へは、波乗りしにいきませんが。。。

よろしくどうぞ~~

|

« 今日も… | トップページ | 冬型ですな! »

情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相模川河口でのサーフィンについて:

« 今日も… | トップページ | 冬型ですな! »