« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月31日 (水)

湖状態です

ふ~~ぅ。波はすっかりと、終わってしまいましたな。。。

終日、どんぶかな、茅ケ崎エリアはどこも、湖状態・・・

この分だと、週末も厳しい、かなぁ。

一応、明日、小さな低気圧が通過予定なんですが、この地形では、かなり厳しいですしねぇ。

ほんと、ごっそりと、砂が大移動した様子。

今年の冬は、厳しい季節となりそうでありますなぁ。

そんな今年も、今日で10月が終了。

今年も、残すところあと、2か月を切るわけですが、今年もあっと、いう間ですなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年10月30日 (火)

波もなくなりました

すっかりと、落ち着いた海?に戻ってしまいました。。。

天気は、よいのですがねぇ。

この分だと、当分?!波がなさそうな天気が続きそうな感じです。

今週末は、10月14日に開催予定でした、年齢別ロングボード選手権大会の予備日であります。

さてさて、おとといの市長杯同様、波が奇跡的に?!上がるかな!!!

上がるといいなぁ~~

そんな、市長杯の結果です。

U-29 1位 湯川 正人 2位 川井 敦史 3位 松野 海斗 4位 坂爪 良介

U-36 1位 空閑 康浩 2位 宗政 利夫 3位 藤木 昭  4位 徳沢 一磨

O-37 1位 鈴木 康正 2位 立石 毅  3位 水島 博  4位 櫛部 全志

ショート小学生 1位 久米 大志 2位 村上 舜 3位 松下 諒大 4位 高津佐 隼矢

ショート中学生 1位 川畑 太志 2位 笹子 夏輝 3位 松野 陽斗 4位 富樫 佑介

ショートウィメン 1位 清永 亜希子 2位 岡林 由香 3位 吉本 りな 4位 亀田 砂由里

ロングオープン 1位 柳沢 祐次 2位 峯原 正徳 3位 田沼 亮 4位 小室 慶太

ロングウィメン 1位 菅谷 智美 2位 二木 遊 3位 須永 ふみ江 4位 日高 ともき

BBメン 1位 粂 総一郎 2位 佐藤 哲弥 3位 三浦 義行 4位 植松 真冴

BBウィメン 1位 若林 友恵 2位 大沼 みなみ 3位 種部 いずみ 4位 柿崎 裕美子

BB小中学生 1位 鈴木 彩加 2位 永井 那旺 3位 坂井 遥香 4位 荒木 桃子

以上です。

来年も、奮って参加してくださいねぇ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月29日 (月)

茅ヶ崎市長杯も無事、終了!

きのう、延期となっていました茅ヶ崎市長杯も、無事、終了しました!

日ごろ、パーク周辺で、練習している方々、ご協力ありがとうございました!

土曜日の天気状況から、日曜日の波情報の予測では、波が上がらないとのことだったんですがねぇ、以外というか、なんともな状態でした。

自分も、朝、海をチェックに行き、ビックリでありました!?

なんか、神がかり的???な感じ・・・

パークも、朝のうちは、潮が上げていて、結構ショアブレイクぎみでしたが、徐々に潮が引きだしてからは、たまに入るセットは、かなりのエクセレントスウェルでしたね。

それでも、ポイント、時間帯によっては、かなり波が良くないときもありましたが、ファイナルヒートまで波ももち、午後5時前の日の入りぎりぎりに、閉会式も無事、終了できました。

スタッフ、ジャッジのみなさま、お疲れ様でした!

大会の結果報告ですが、ちょっとまだ、まとめていないので、明日あたり、報告したいと思います。

本日は、既にオンショアまじりのスモールコンディションでした。

これで、当分?!またプアーコンディションでしょうかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日)

市長杯開催中!

市長杯開催中!
市長杯開催中!
本日快晴!現在、パークにて市長杯開催中であります!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2007年10月27日 (土)

FOX - Malcolm in the Middle

こんなのありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日へ延期となりました。。。

朝からの雨。。。

時折、強く降ったりと、今日は一日雨模様のようであります。

せっかく、期待していたのですが、波の方は、あまり上がらず、でも、なんとかうねっては来ているようです。

そして、今日、開催予定でした茅ヶ崎市長杯は、コンディション不良のため、明日へと延期になしました!

明日、波が上がり、天気が回復していることを願いましょう!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月26日 (金)

突然の北上!

今日は、一日雨模様。降ったり止んだりと、まぁ、久しぶりに雨もいいですかね。

海の向こうの大陸では、雨が降らず、山火事が大変なこととなっています!

これから、どうなってしまうんでしょうかね。。。

そんな日本には、現在、台風20号が発生し、北上接近しています!

明日の午後には、東海地方沿岸沖を通過する模様!

う~ん、この分だと明日は波が上がりそう!?ですが、天気がねぇ・・・

せっかくなんですが、土砂降りの中での大会は如何なものでしょうか。しかし、明後日までまって、波が残る保証もないしねぇ、

う~ん、難しいですなぁ、試合って。

まぁ、とにかく、明日の朝は集合なので、選手のみなさん、よろしくであります!

多分、雨降ってると思いますので、雨対策万全にね!

ちなみに、集合時間は、午前6時30分、パークです。

それと、明日は、東海岸小学校で、総合防災訓練が行われるために、駐車場として利用できないそうです。

そのため、駐車場がパークの有料駐車場と、海水浴場にある駐車場になってしまうそうなので、注意してくださいね。

どちらも、有料になってしまいますぅ~。m(_ _ )m

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007年10月25日 (木)

さ~て、週末は!?

秋晴れも、ようやく、一区切りですかねぇ。

明日は、どうやら雨模様。。。

で、低気圧の接近かと思いきや、前線の接近なんですよねぇ~

さて、この前線が吉と出るか、凶と出るかですね。

で、南海上には現在、台風20号の卵が育っています。こちらを参照

明日の朝には、20号に育っている模様ですが、流石にあさってにはうねり、届かないですよねぇ。

予報では、結構、南海上自体、うねっているようなんですが、さてさて、

明日の天気図とにらめっこですな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月23日 (火)

波もなくなりました

結局、湘南エリアは、19号の恩恵にはあずかれなかった!?ようですな。

足早に、東方面へといってしましましたもんね。

で、現在は、秋の高気圧に覆われ、秋日和な日が続いております。

今週末まで、続くといってましたが、どうなんでしょうか。

当然のことながら、波が上がるネタがないため、当分、プアーなコンディションが続きそう。。。

お休みで、波乗りしたい方は、是非、千葉&茨木方面へ!

波ありますよ~

さてさて、今週末開催予定の市長杯ですが、波の方は果たしてどうでしょうかねぇ。

あることを願って・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月22日 (月)

秋日和

う~ん、これぞ秋日和!と、言った天気でありました。

この天気は、今週末まで続くとか。

金曜日は崩れるようですがね。。。

こう、天気が良いとノンビリと、ひなが過ごしたいもんでありますな。

台風のうねりですが、昨日よりかはちょっとありましたが、急激なサイズアップはありませんでした。

まぁ、セットでもも~腰といったところでしょか。

明日からは、スモールコンディションとなりそうです。

さて、今週も頑張ってまいりましょうかね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月21日 (日)

う~ん、

Kc380043 なんとも、でありますなぁ・・・

本日も上がりませんでした。。。

天気は、秋晴れでサイコーの日和。

でありますが、いかんせん、波は上がりませんでした。。。

ちょっと、期待したんですがねぇ。

で、バーバリアンズのクラブ大会も延期であります。

とりあえず、BBQのみ、開催したようですよ!

Kc380044 それにしても、波はしょぼかったですが、パークはなんとか、かんとか練習にはなっていましたよ。

ちょっと、写りは悪いですがセットで、もも~かな。

多分、明日の朝にはサイズアップ?!しているんでないでしょうかねぇ。

明日、明後日お休みの方々は、ラッキー!?かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

こんな波なし週末は

Kc380046 オンショアも、たいして吹かず、本日のサイズアップは期待できそうにありませんね。

こんな、まったりとした週末は、デパートの物産展!!!!

現在、藤沢さいか屋では、北海道物産展展開中!

そして、お隣の小田急では、日本海物産展展開中!!

やっぱり、ご当地の美味しいものが、試食できるのがたまりませんですぅ~!!!!!!

話変わりますが、明日は、予定では海水浴場周辺で、バーバリアンズのクラブ大会の予定であります。

波上がるといいねぇ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

残念であります

Pap_0002 う~ん、波は上がらずでした・・・

先週よりかは?!うねってはいたのですが、いかんせん、うねりが弱く割れません。

引いている朝の時間帯でもインサイドと、言うよりほぼ、ショアブレイクでひざ~

Pap_0003 パークでは、インサイドブレイクのすね~ひざ。

朝も早くから、練習に励んでいるサーファーが、既に3,4名おりました!

せっかく、雨も止み。今日は良い天気でさぁー大会!なぁ~んて思っていたのですがねぇ。。。

まぁ、しょうがないですね。自然相手なので。

台風19号(カジキ)も、着実に北上しているのですが、うねりは間に合いませんでした。

もしかしたら、明日にはサイズアップ!?するやもしれませんねぇ。

そんな、今朝は、見事に初?!冠雪&ビミョ~に赤富士状態となった富士山を拝めました!

Cimg2054 金木犀の花も散り、これからいよいよ初冬の訪れでありますな。(確かに、今朝は寒かったですわ。)

で、肝心のロングボード年齢別選手権大会は、11月3、4日へと順延されました!

次回、波が上がることを期待したいと思います!

因みに、来週の土曜日は、延期となっていた茅ヶ崎市長杯が開催予定であります!

選手集合は、午前6時30分!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月19日 (金)

台風19号発生!

さてさて、現在はかなりの勢いで、雨が降っております。

夕方から降り出した今回の雨ですが、夜半すぎには止んでしまう模様です。

なので、明日は朝から天気はよさそうですよ。

そんでもって、波の方ですが、現在この雨と同時に結構な勢いで北風が吹いています。

このまま吹き続くようであれば、明日の朝は、ちと、厳しそう・・・

で、本日の夕方、南海上20度線付近で台風19号(カジキ)が、可愛く発生!!!

進路は、北上する予報です。

が、流石に明日にスウェルが入るとも思えませんねぇ。

まぁ、早くて夕方?!かなぁ。

となると、明日のロングボード選手権は???

まぁ、朝チェックですかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

明日は下り坂

久々に、晴れのお天気で日中は気持ちよかったですねぇ。

しかし、この天気も今日までで、明日は下り坂とのこと。

どうやら、気圧の谷が接近しつつあるようで、夕方あたりから?雨模様なんでしょうか。

と、なると。あさっての土曜日は波が!?ひょっとして、上がるのか!!!

う~ん、こればっかりは、あさってになってみないとなんともですが、ちょっと、期待したいですな!

その土曜日ですが、先週の日曜日に開催予定でありましたロングボード年齢別選手権大会が、波があれば開催予定です。

開催場所は、未定ですが、集合場所は、午前6時30分にパーク前です。

波あがるといいですね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月17日 (水)

波のネタがありません

なんとも、かんとも、波になりそうなネタがここ、湘南エリアにはありませんなぁ。

千葉、茨城方面は、東うねりに反応して、しっかりとある様子。

サーフしたい方は、千葉方面へのプチトリップがお勧めです。

こっちにいても、当分?!なさそうですしね。

週末に、もしかしたら!?上るかもしれませんが・・・

10月も半ばを過ぎ、徐々に年末へと下っております。

早いっすねぇ、一年。。。

今年の冬は、茅ケ崎の各クラブの紹介でもしましょうかねぇ!?

現在、WQS 6☆ ランサローテプロが、スペイン自治区のカナリア諸島にあります、ランサローテ島で行われています。

しかし、サーフィンはどこでも出来るんですねぇ。

初めて聞きました。ランサローテ島なんて・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月16日 (火)

東うねりも・・・

昨日までの、うねりも本日はなくなり、かなりのプアーコンディション。

おまけに、午後からは、北風が強まり、結構寒いのなんの。

現在の外気は、かなり冷え込んできています。

みなさん、今日は暖かくして寝た方がよさそうであります。

この先、天気もあまりすぐれませんが、波の方もすぐれない模様。。。

このままの感じだと、海水温も徐々に冷たくなってきているので、台風が発生しても、それほどパワーアップはしない?!かもしれませんしねぇ。

さてさて、今週末はどうでしょうか?!

まだ、わかりませんね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月15日 (月)

東うねりに反応して

ここ、最近、天気が芳しくありませんが、本日もであります。

なにやら、高層の雲の流れが北よりどとかで、高気圧の通る位置がちょっと、北側だもんで、日本の南側が曇りや雨になってしまうとか。

で、秋晴れ!に、なかなかならないと、今朝のテレビでお天気おねえさんがいっておりました。

なるほど!

で、天気とは関係ないのですが、今日はなんだかんだと、波がありました!

昨日も、昼ごろからサイズが上がったのですが、今日も引いている時間帯前後も、十分サーフできていたようですよ。

明日も、小さいながら、引きの時間帯に合わせれば、サーフ可能かと。

それにしても、めっきりと、日が短くなりました。夕方の日が暮れることの早いこと。

とりあえず、今週もスタートしました!がんばってまいりましょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月14日 (日)

ロングボード選手権のエントリーはこちら

来週の20日(土曜日)へ、延期となったロングボード選手権ですが、まだ、エントリーは可能とのことです。

よろしかったら、いかがでしょうか?!

「07LBCUP.youkou.doc」をダウンロード こちらは、要綱です。

「0lbcup.entry.doc」をダウンロード こちらは、エントリー用紙です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日の大会は…

今日の大会は…
今日の大会は…
う〜ん、ダメでありました…

なんとなく、うねりはあるのですが、いかんせん、潮が上げてネェ。

で、ロングボード年齢別選手権大会は来週の土曜日、20日に延期となりました。

選手の集合時間は、午前6時30分にパークです!

エントリーがまだ、出来るそうです。

後程、用紙をアップしますね!(^o^)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

明日の年齢別選手権は・・・

本日も、どんよりとした一日でありました。

日中は時折、日が射しておりました。

そして、昨日同様に、波の方はプアーな状況が続いております・・・

海上は、東うねりがあるようで、沿岸部はそれなりに波だっているようですが、どうも、相模湾方面へはとどかないようであります。

この東うねりは、明日も続く模様なのですが、果たして湘南エリアに届くかなぁ。

とりあえず、明日は選手は、6時30分にパーク集合のようです!

今日も、昼間の引いている時間帯はなんとか、出来ていたんですがねぇ。

ちょっと、期待!?してみましょうね!

では、あした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月12日 (金)

静かな海です・・・

ここ数日は、前線の影響もあり、くもり、一時雨。といったあまり、芳しくない天気が続いています。

今日も、同様な天気でありました。日中はたまに晴れ間がのぞいていましたけどね。

さて、スペインで行われているWCT ビラボン プロ ムンダッカも、波に恵まれず、現在はポイントをバキオへ移動して、クオーターファイナルが行われています。

バキオの波もあまりよくありませんが、日程上、しょうがないのでしょうねぇ。

湘南の明日は、本日同様にスモールコンディションが予想されます。

引いている時間帯であれば、ポイント選べばちょろっと、サーフできるかも?!しれませんよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月11日 (木)

波もスモールです。

先週末は、台風からのスウェルが届き、なかなかのコンディションであった湘南エリアですが、今週は打って変わって、プアーな日が続いております。

なんとか、地形のよいポイントではブレイクを見せていますが、ロングボードでのテイクオフがやっと?!といった感じ。

週間天気図をチェックしても、この先、波が上がりそうなネタがちょっとみあたりません。

う~ん、週末はなんとか上がってほしいであります。

そんな、湘南と同様に、現在、スペインで行われているWCT ビラボンプロ ムンダッカも、波が上がらず、本日はポイントを移しての開催となっています。

自然相手の試合は、なかなか思うようにいきませんなぁ。

明日も、このままスモールコンディションの模様です。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 9日 (火)

今日もありました。

昨日は、かなりのジャンクなコンディションのなか、ライズ&シャインのクラブ大会がかぼちゃポイントにて、開催、そして無事、終了していました。

雨、風の中、大変だったと思います。お疲れ様でした!

そして、今日は晴れの予報だったのですが、秋雨前線が予定よりも、動かずに朝から曇り、時々雨。

う~ん、週頭からめんどくさい天気でありました。

そんな、天気ではありましたが、波の方は、残っておりましたよ。

セットで、腹~

地形の良い、辻堂方面はもう少し、サイズあったかもしれません。

さすがに、明日はスモールコンディションとなるでしょうが、引いている時間帯を中心に波はありそうですね。

今週も、一日少ない火曜日始まり、

週末が来るのが早くていいんですが、仕事が溜まっていくのもちょっとねぇ。

そんな週末の日曜日は、ロングボード年齢別選手権大会が開催予定です!

さてさて、今週末の波はどうでしょうかね!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 7日 (日)

各大会無事、終了!

今日は、昨日よりもサイズアップ!

天気も良く、波もあり、大会を行うには十分なコンディションであったと思います。

そして、各ポイントで行われていた大会も無事に終了!

大会関係者の方々、お疲れ様でした!

そして、大会に関係なく練習していた方々、本当にご協力ありがとうございました!

明日は、オンショアの予報、そして、天気も下り坂だとか。

そんな状況ではありますが、明日は、ライズ&シャインのクラブ大会が海水浴場で行われる予定であります!

みなさん、たびたびですが、よろしくであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 6日 (土)

上がりました!

上がりました!
上がりました!
いや〜、サイズアップであります!

でも、ここまであがるとは思いませんでした。

チサン界隈では、引いている時間帯を中心にセットで胸〜肩。

久々の波とあって、どのポイントもかなり、混雑していた模様です。

そんな連休二日目の明日は、クラブ大会が多く開催予定です。

久々の波なのに、大会開催されてしまうと、サーフエリアが限られてしまい、余計に混みあってしまうと思いますが、何卒、ご了承くださいまし
m(_ _)m

では、皆さん、ルールマナーを守ってご安全に!(o~-')b

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金)

なんだかうねってる?!

今朝も、朝からよい天気でした。が、夕方になり突如の雨。

時間帯によっては、激しく降ってました。

この辺だけだったのでしょうかねぇ?

そんな、湘南エリアですが、今朝ほどから、なにやらうねり?らしきものが入っています。

そして、鵠沼方面は茅ヶ崎エリアよりもワンサイズ大きいようです。

と、なるとこれは、やはり台風15号からのスウェル?!ですかね!

現在、この台風はかなりの発達をしていまして、925hpであります。

こんなのきてしまったら、ひとたまりもありません。

今は、台湾方面へ向かっていますが、この後は徐々に北から東方面へと向きを変えてくるみたいです。

とりあえず、明日も小さいながらも、波はありそうですよ。

因みに、朝は潮が引いていますから、茅ヶ崎エリアでサーフするなら朝一のほうがよいかもしれませんね。

そして、今日からの開催でありますWQS 2スター ビラボンプロ イン 日向

波も、台風の影響でかなりのグットコンディションの模様。

明日以降の試合も楽しみですね!

明日からの連休ですが、茅ヶ崎エリアでも、クラブチームの大会が目白押しであります!

日曜日は、キラーサーフ。サーフバム。Hosiiサーフ&スポーツ。

そして、月曜日は、ライズ&シャインのクラブ大会が予定されてます。

大会に関係のない方々には、何かとご迷惑をかけることと思いますが、そんません。ご理解とご協力をお願いします。

では、よい週末を!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 4日 (木)

久々の天気!

久々の天気!
久々によか天気でしたね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

期待したのですが・・・

今朝は、なんとか引いてる時間帯、ほんのテイクオフ程度の練習が出来る程度のブレイクはあったみたいです。

で、台風15号の動きなんですが、これまた西のほうへと向かっている模様ですわ。。。

ちょっと前の予報だと、九州方面に北上する進路でしたが、現在は、中国方面へ。

多分、このまま変わらず、中国方面でしょうね。

すると、週末に期待?していたうねりも、もしかしたら、届かない?届いても、ほんの少しのサイズアップのみ?かなぁ~

まぁ、もしかしたら?!ってこともあるしね。

明日の動向を見守りましょう!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月 3日 (水)

WCT第8戦は

今日も、すっきりしない天気ではありましたが、昨日、おとといに比べると、ちょっと気温もあがり、過ごしやすかったですね。

なかなか、秋雨前線がどいてくれないようで、天気もすっきりとしません。

で、明日も、後半は雨になるとか。

ちょっと、お天道様が恋しくなってきました。

さて、先週まで行われていたWCTですが、昨日からは早くも、第8戦です。

舞台をスペインに移してのイベント。

ビラボンプロ イン ムンダッカであります!

昨日は、波が小さかったのですが、場所を移動してラウンド1のみ開催。

本日は、コンディション不良のため、ウェイティングとなったよです。

これから、波があがるといいですね!

そして、今週末の5日からは、こちらはASPジャパンブランチ主催のビラボンプロ イン 日向2007が、開催予定です!

こちらは、台風15号の影響で、多分波はあるでしょう。見ごたえバッチリですな!

秋のイベント目白押しであります!

因みに、湘南エリアは壊滅状態であります・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 2日 (火)

ちょっと、遅いですが・・・

そういえば、昨日の(月曜日の夜中)に小田原、箱根方面で、震度5強、弱の地震があったんですよね!

なんだか、すっかり忘れてました。(地震があったことは、なんとか気がつきましたが)

5強といったら、かなりの揺れのはず!?なのに意外と、みなさん冷静で、地元にいたっても、それほどの大きな被害もなかったことも幸いしたのか分かりませんがねぇ。

そんな10月1日からは、気象庁の緊急地震速報が開始された矢先の出来事。

これがまた、1日の午前9時からの使用開始だったので、連絡もなかったらしいのでしが、そもそも、この速報は、直下型地震には対応しずらいとのことでした。

それは、直下型ですと、周期が違う地震波のタイムラグが短すぎてしまうためだとか、

今回も速報地震計は地震波をキャッチしていたのですが、最初の波をキャッチしてから、次の地震波が来るまでの時間が4秒しかなかったとのこと。

う~ん、これでは、いくらなんでも間に合いません!

まぁ、自然界で起こる出来事なので、しょうがないですな。そなえて待つしかなさそうです。

みなさん、なんか備えてますか?(たとえば、非常食?とか)

そんな地震の話はこの辺で、

ようやく、台風15号(クローサ)が出現しました!

現在は、東南東?へ進行中です。

そして、この台風の影響が週末には現れそうな!?予感でありますぅ~

因みに、今日はフラット~でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 1日 (月)

にわかに南海上が

涼しいと、言うよりも、ちょっと肌寒い今週のスタート。

西日本方面は、相変わらずの暑さとか。

しかし、こちらも明日以降は、気温も平年並み?に戻るとか言ってましたがどうでしょうか。

これも、ラニーニャ現象のおかげ?なのでしょうか?

そんな状況での南太平洋上も、ここにきて、台風の卵らしきものが、ぽこぽこと出来ております。

もしかすると、早ければ、週末あたりに、育った台風からのスウェルが届くかも???しれません。

届いてもよいのですが、前回みたいに、こっぴどくやられない程度でお願いしたいと思いますが、みなさんはいかがでしょう?

そろそろ、夕方からのサーフもきつくなってきましたね。

午後6時過ぎると、ちょっとキビシイですものね。

まだ、朝の方が出来るんですが、朝はねぇ~、どうも弱くて。。。

さて、今週も週末まで、一気に走りますか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »