今年も後半戦開始!
比較的過ごしやすかった一日?だったかな?
波は、大潮ということもあり、引いている時間帯前後で、ひざ~たまにもも、
初心者練習には、もってこいのコンディション!
で、かなり多くの方々が、練習されてました。
チサンでは、毎月第一日曜日、午後1時から海岸清掃をおこなっています。
これから、台風や大雨で、川からのゴミが、海岸へ漂着する季節です。
結構、多いんですよね川ゴミ。ほとんど、川からですものねぇ。
こんど、各ポイントのそうじ時間、調べてみますぅ。
ゴミ拾い、行ってたら気軽に参加してくださいね。
では、今日から7月!今年も後半戦突入であります!
ラスト?半年間頑張ってまいりたいと思います。
みなさんも、お体気をつけてまいりましょ!
| 固定リンク
コメント
清掃は一人、一人の心がけですね。
皆と一緒の時に参加できない人も、
波乗りの帰りに1つでもゴミを拾うことで、
海への感謝の気持ちになりますね。
そういえば、ゴミ袋はどのように手配してますか?
投稿: 隊長ことHosoii | 2007年7月 2日 (月) 06時55分
まいどです。
海の掃除のゴミ袋は、汐見台にあります神奈川県の出張所、なぎさ事務所の1階に、美化財団という施設が入っています。
ここで、登録すると、ゴミ袋を支給してもらえますよ!
投稿: ちゃま | 2007年7月 2日 (月) 22時16分