« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月30日 (月)

波はチープでした。

本日は、朝から快晴!そして、気温もぐんぐん上がり、夏日となったところもかなり?あったとか。

Ca260140_7 かなりの、行楽日和でしたね。

しかし、波の方はまったくもってチープでありました。。。

まぁ、辻堂、鵠沼方面でなんとか、ロングでテイクオフが出来るかどうかといったところ。

茅ヶ崎界隈では、ほぼ、全滅に近い状態でした。

明日から、天気は下り坂とのこと。

となると、あさってあたり?上がるのかな?

さて、先週の25日に支部のミーティングがありました。

5月20日からウェイティングスタートする茅ヶ崎支部予選へ出場する選手の登録でした。

エントリー、またはNSA登録したい方々、まだ間に合いますので、所属のショップ、ご近所のショップ問い合わせてくださいね。

NSA登録しておくと、もれなく海での事故や怪我への保険対応もついてきますので、これからのシーズンには、よろしいかと思いますよ。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月29日 (日)

ゴールデン初日は

昨日は、オンショアコンディションから、夕方に風が変わり、サーフできた方々はラッキーだったようで。。。

日中は、晴れていて、気温もあがりかなりの行楽日状態でしたね。

夕方から、夜にかけてちょっと、雨は降りましたがそれほどのものでもなく、まずまずの滑り出しといったところでしょうか。

波も、夕方よくなり、まずまず?かな。

Ca260138_2 今日も、昨日のうねりがなんとか残っていて、チサンは、朝のうちはもも~たまに腰なんですが、ダンパーがほとんどでした。

たま~に、切れたセットが来ますが、なかなかそれには乗れない感じでした。

現在、再びオンショアが吹き出しており、若干のサイズアップはあるものの、凄く大きくなるようなことも、なさそうです。

明日は、小さいかな・・・

さてさて、いよいよ5月に突入ですね。

なにやら、気象庁の予報では、今年の夏は猛暑とか。

まぁ、寒いより暑いほうがいいのですが、あんまり暑すぎるのもねぇ。。。

今年も、5月12、13日開催の湘南祭をスタートに、海での行事ごとが始まります!

みなんさん、海では怪我や事故のないように気をつけましょうね!

お店や、クラブの人に正しいルールマナーを教わりましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月27日 (金)

連休初日は

今日も快晴、なかなか快適な一日でありました。

朝のうちは、なんとか波も残っておりましたが、午後からオンショアが入り、コンディションはイマイチでした。

連休初日の明日は、どうやらオンショアが吹く予報。

でも、波はありそうですね。

明日が、オンショアであれば、あさっての朝一はちょっと期待?できるかなぁ・・・

とりあえず、また明日であります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月26日 (木)

朝一は

久しぶりの快晴!

やっぱり、太陽は気持ちいいですね。

で、昨日のごごの続きで、朝一はまあまあ、波がありましたよ。

セットで腰~はら、

ところが、あっと、いうまにオンショアが入り、プアーなコンディションとなってしまいました。

なんだかんだと、一日波はあったのですが、状態はよろしくありませんでした。

朝サーフできた方は、ラッキーでしたよ。

明日は、現在吹いているオフショアで、ちょっと小さくなりそうです。

さてさて、波は残るでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月25日 (水)

午後から

相変わらずの、さえない天気でありまな。

なんだか、4月は晴れの日がほとんどないような気すらしてしまいます。

でも、明日からはどうやら、晴れの日が続くとか。ほんとかなぁ~???

波もぱっとしないし。

波といえば、今日の午後から若干のサイズアップがありました。

セットで、腰~はら、といったところ。

ポイント選べば、それなりにサーフできていました。

週末は、晴れの予報なんですが、波は期待できそうにありません。

ゴールデンウィークの頭は、千葉方面へショートトリップがよいかも・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月24日 (火)

明日は?

今日も、スモールコンディションながら、ポイントを選べばサーフできたようです。

前線の北側に入っているせいで、北風が冷たく、4月も下旬にさしかかろうとしているのに、さえない天気が続きます。

明日は、どうやら一日雨模様みたい・・・

今週末からの天気に期待?したいところですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月23日 (月)

ちょろっとありました

連日続いた、オンショアからの残りのうねりがなんとか残っていて、なんとかサーフ出来ていました。

それにしても、天気は一向によくなりませんねぇ。

明日も早速下り坂とのこと。

4月に入ってから、まともな晴天がないような気もするんですが、少ないからそんな気がするだけですかねぇ。

ま、いずれにしても、週末のゴールデンウィークスタートからは、回復するとか。

では、波のあるゴールデンウィークを期待しましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月22日 (日)

戦い終わって・・・

う~ん、本日も朝からのオンショア、そして、時折降る雨と、コンディションはすぐれませんでした。

でも、意外と雨は午前中中心で、午後はほとんど降りませんでしたね。

波は胸~肩といったところでしたか。。。オンショアで

さて、伊豆の白浜海岸では、NSA主催級別選手権大会のファイナルデーでした。詳細な結果については、NSAのホームページを参照にしてくださいね。

で、もう一つ、茅ヶ崎市長&市議会選挙の投票日でありました!

さてさて、結果はいかに???

詳細は、神奈川新聞が一番早いかな?

とりあえず、勝った人も負けてしまった人も、お疲れ様&次回頑張りましょう!

でも、選挙で負けちゃった人に次回って言えませんね。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月21日 (土)

いよいよです!

朝からのオンショアは、夕方まで吹き続けました。

サイズも、徐々にですがアップしてきて、セットで胸~肩、たまに頭近くありました。

しかし、オンショアなので風を受けるポイントでは、流れが強く流されてしまうため、風をかわせる場所でのサーフとなっていたようですよ。

明日も、前線の南下に伴い、このオンショアは吹き続きそうですから、波はありそうです。

さて、いよいよ明日は、茅ヶ崎市長&市議会議員の投票日であります!

現在、選挙活動も残り1時間をきろうとしておりますが、茅ヶ崎駅周辺では、熱い演説合戦が繰り広げられております!

明日の天気は、午後から下り坂とのこと。

できれば、午前中にサクッと、投票すましたいところですねぇ。

これからの4年間を託す選挙です。みなさんも、是非、投票に行きましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月20日 (金)

残念ながら

大会速報?です。

残念ながら、本日行われた3級クラスの出場者、松野カイトくん、金尾レオくんは、松野くんはラウンド2で、金尾くんは惜しくもラウンド3で敗退してしまいました。

2級クラス出場の立石くんも、僅差?で敗退。。。

残るは、明日から始まるウィメンクラス&ロングボードクラスへ出場の清永さん、今泉くんへ期待しましょう!

健闘を祈ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日の大会は・・・

今日は、湘南でもちょろっと波、ありました。

現在も、オンショアながらサーフできていますよ。

セットでこし〜はらといった感じです。

現在、行われているNSA主催級別選手権大会は、

開催場所を白浜海岸へ移し、2ポイントで行っています。

サイズは、頭〜頭半ぐらいで、

セットのよい波では、8、9点台がでるようなエクセレントライドもあったようですよ

今日の茅ヶ崎メンバーの成績はどうだったのでしょうか?

わかり次第、アップしま〜す!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月19日 (木)

級別選手権大会

今日は、なんとか雨も上がり、午後からはちょっと日も差していました。

いよいよ、本日から伊豆は白浜海岸において、級別選手権大会が開催されました。

今日は、北風が強すぎて白浜ではサイドオンショアのクローズ、で、急遽場所の変更で、多田戸浜で行われました。

サイズは、頭~オーバーといった感じで、まあまあのコンディションであったようです。

試合は、3級の予選をすべて消化したとのこと。

明日からは、また、開催場所の変更もあるかもしれません。

みなさん、がんばってくださいね!

大会は、日曜日まで開催されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月18日 (水)

今週は

今日も朝からどんより空で、午後からはまた、雨が降り出しました。

東海上を現在、低気圧が発達しながら通過するようで、多分、明日の朝まで雨模様でし
ょう。

波の方は、若干のうねりは、あったものの、これといったサイズアップもなく現在に至
っています。

まぁ、昨日、今日に比べたら明日の方が波ありそうですが、これまた、低気圧が結構近
いんですわ。

果たして、うまい具合に上がりますかねぇ???

とりあえずは、明日の朝一チェックということで!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月17日 (火)

やはり

う~ん、今日も雨模様、しかも肌寒い一日でした。

日中はちょこっと、晴れ間が見えたり?したのですが、気温は上がらず。

夕方から降りだした雨はつい、先ほどまで結構、降っていました。

明日は、また曇り、多分夕方か夜から雨模様、しかも、なんだか今日よりも?寒いみたいだし・・・

波は、みごとにフラットでありました。

うねりのかけらもありませんでしたが、明日はどうでしょうかねぇ。

東うねりでちょっとは、反応するのかな?

明日からあさってにかけての低気圧も結構、発達する予報なので、あさっての朝一かなぁ?

まぁ、平日なんであんまり期待しないでおきましょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月16日 (月)

今晩これから

Ca260137 昼からの雨が、雨脚が強くなり、明日の朝まで降り続くようです。

確かに、北風といい、雨といい、次第に強いかも。。。

で、今夜から明日の朝にかけて、低気圧が発達しながら通過します。

この低気圧、結構発達するんですが、ちょっと、近すぎ?な感じ。

明日は、果たして波が上がるのでしょうか!?

ビミョ~な感じです・・・

今週の19日からNSA主催級別選手権大会が、伊豆は白浜海岸で開催されます。

茅ヶ崎からも、エントリー者がいるようなので、みなさん、頑張ってもらいたいですな!

ではでは、ご健闘を祈ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月15日 (日)

本日から

今日は、穏やかな一日でありました。

波も、午前中を中心に、地形のよいポイントでは、もも~腰ぐらいありました。

昼前から、若干、オンショアになりどこも、コンディションは悪くなってしまいましたが、まぁ、とりあえずは、できましたね。

本日から、茅ヶ崎体育協会の年間スケジュールがスタートします。

朝の8時より、開会式がありました。

体育協会に所属している各競技種目別に、年間スケジュールが始動するわけですが、サーフィン協会も、5月12、13日に行われる湘南祭より、各種大会がスタートします!

みなさんも、ふるって参加してくださいね!

そして、本日からもう一つのイベントがスタートしました!

茅ヶ崎市長選挙&市議会議員選挙戦であります!

22日の投票日までの一週間、熱い戦いが繰り広げられます。

茅ヶ崎市民の方々は、是非投票に行きましょう!

22日、当日でなくても、不在者投票が平日、市役所で行えます。

詳しくは、こちらから!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夕方

Ca260138_1 ほぼ、日中はオンショアでした。

サイズは、まあまああったのですが、いかんせん、オンショアでしたから、みなさんパーク、海水浴場と、風をかわせるポイントへ人が集中していたようです。

夕方の、4時半ごろからでしょうか、風が止まり、5時ごろから無風状態となり、軽いオフショアが吹き、コンディション的にはよくなっていました。

ポイントを選べば、そこそこサーフできたのではないかな?

明日は、一気にサイズダウンしそうです。

でも、朝一は要チェックですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月13日 (金)

オンショアから

昼前あたりから、徐々に南風が吹き出し、現在も吹いています。

どうやら、明日も、この風は残るようですが、午後あたりからは風が変わるみたい。

昼前後あたりから、チェックしだしたほうがよいかもしれませんね。

サイズは、夕方でセット胸~、

上手くすれば、明日はまあまあ?のコンディションでサーフできるかも?しれませんね。

4月も半ばです。これからのシーズンに向けて、練習しましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月12日 (木)

週末は

春の日差しが心地よい、よいお天気でした。

しかし、波の方は、めっきりでだめですねぇ。

ようやく、週末の土曜日から日曜日にかけて、低気圧&前線の通過があるようなので、日曜日あたり、ちょっと、期待でます。

久しぶりに上がるかな?

さて、今度の日曜日から来週の日曜日にかけては、茅ヶ崎でも4年に一度のもっとも身近な選挙ウィークに突入します!

今年は、市議会議員への立候補者が40数名とかなり、多いようです。

立候補者のみなさん、これからの、茅ヶ崎について、どのようなことを語ってくれるのか楽しみでありますな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月10日 (火)

今度の日曜日は

ようやく、春?らしい天気となりましたね。

日中は、かなり快適な天気でありました。

でも、早くも明日の午後からは下り坂、夜に雨がふるようです。

まぁ、めまぐるしく天気が変わるのも、季節柄ですかね。

今週末の、日曜日は19年度、茅ヶ崎体育大会開会式が、茅ヶ崎市総合体育館で午前8時から開催予定です。

市内の体育協会所属団体が一同に会し、開会式が執り行われます。

これから、一年間のスタートでもあります。

それにしても、波はプアーなコンディションが続きます・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 9日 (月)

なんだか

ここ数日、天気が不安定ですねぇ。

どうやら、大陸からの寒気が日本へ入りやすい状態が続いているようで、このことが原因のようですが、なんか、もう少し、春っぽい天気が続いてもよさそうな気もしますが、どうでしょう?

今日も、いきなりの雨、と、思えばまた晴れてきて、でも風は冷たい。う~ん、

波もないし、年度頭だし、とりあえず、目一杯、仕事しておきます!波が上がる前に。

そういえば、NSA登録が各クラブ、ショップで始まっています。

みなさん、5月から始まる予選会へのエントリーも同時に行っていますので、お早めにご確認してくださいね!

お問い合わせは、リンクにあります、各ショップ、クラブへ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 8日 (日)

投票日

昨夜の雨もあがり、朝からよい天気でありました。

この天気に誘われて?みなさん投票には行きましたか???

まぁ、今日は波もほとんど、なかったし、ねぇ。

投票率はどうだったのでしょうね。

因みに、今週はどうやら、スモールコンディションが続きそうですよ。

次に上がりそうなのは、今週末あたりかな?

だんだんと、暖かくなってきました。海の人が増えてきていますので、くれぐれも事故のないように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 7日 (土)

波、だめでした。

朝から、日中はかなり、暖かく、日差しもあって、いや~春!といった雰囲気でした。

夕方から、雲行きがあやしくなり、雨が降ってまいりました。

波の方は、昨日のうねりはどこえやら、

ちょこっと、うねってはいましたが、浅いところでなんとかブレイクといった程度でした。

明日も、こんな?感じかな。

まぁ、初心者の方々には、テイクオフのよい練習になると思います。

さて、明日は県知事、県議会議員選挙日です。あまり、天気もよろしくなさそうですが、みなさん、お時間ある方は、投票に行きましょう。

まぁ、いったところでとの声もありますが、宝くじと一緒で、買わないとあたらない?行かないと意味もない?う~ん、違うか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 6日 (金)

うねり?!

いやぁ~~、ようやく暖かさが戻ってきましたな。

明日以降も、徐々に気温は上がるとのこと。

そうですよねぇ、4月も初旬を通過したのですから、

それにしても、今年の海水温は暖かいです。昨年の同じ時期と比べたら、2度今年は高いということが分かりました。

2度は、結構違いますよね?!

全国区で、水温が上がっているかは分かりませんが、日本海では、ハリセンボンという魚が、大量発生していて、また漁業に打撃を与えているとか、これは、どうやら、海水温の上昇に起因するとのことでした。

これらの現象も、地球温暖化の表れなんですかねぇ。。。

おっと、そういえば、今日はなにやらうねり?があり、もしかして、台風1号からのかな?と思わせるような雰囲気でしたよ。

サイズこそありませんが、地形のよいポイントでは、腰~はらぐらい。

そこそこ出来ていたようです。

明日も、要チェック!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 5日 (木)

週末は

今日も、肌寒い一日でした。

寒の戻りも、この週末には終わり、本来の暖かさが戻ってくるとのことですよ。

今週末の日曜日は、統一地方選挙の第一弾、県知事&県議会選挙の投票日です。

みなさん、とりあえず?ですが、投票には参加しましょうね!

因みに、不在者投票も、各自治体で夜の8時ごろまで投票日の前日まで行っていますから、当日いけない方々は利用してみてはどうでしょうか。

因みに、今日の波はありませんでした。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 4日 (水)

リップカールプロ

なんですか、昨日、今日の冷え込みは。

寒の戻り?ってやつですかねぇ。。。

明日の朝は、さらに寒いみたいであります。

波は、プアーな状態。次の低気圧か前線通過を待ちましょう。

あ、でも、ひょっとすると、現在、めちゃくちゃ東海上を台風1号が北上中なので、このうねりが?週末あたり届いたりして?!

さて、シーズンも始まったWCTツアーは、現在、リップカールプロ イン ベルズビーチであります!

早くも、シーズン2戦目、トッププロの戦いが見ものでありますよ!

気候の変動が激しいので、体調管理に気をつけましょ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 2日 (月)

サーフシーズンもいよいよ!

4月のしょっぱなの門出にしては、ぱっとしない天気ではありましたが、新入社員、はたまた新入生のみなさん、初日はいかがでしたでしょうか?

まだまだ、これからですよねぇ!

そんな、波乗り業界も、これからシーズン突入でありますな!

ちがさきの、アマチュアシーンもこれから、いよいよ始動であります。

恒例ではありますが、まずは5月20日から、ウェイティングが始まる支部予選です。

せっかく、茅ヶ崎に住んでいるなら、是非、この機会に予選会に出場してみませんか?

そんな、予選会なんてと思わず、是非、トライしてもらいたいと思います。

昨年より、行っているNSA登録者による、支部内レーティングもありますし、これから、益々上手くなりたいと思っておられる方には、お勧めです。

目標設定も大事ですよ!

もよりのショップ、若しくは、ショップへの問い合わせ等ちょっと抵抗がある方は、当方まで!ご相談に乗ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月 1日 (日)

波ありますよ~

昨日からの前線の通過に伴って、波があがりました。

そして、今日は気温がどんどん上がり、なんだか、夏?みたいな雰囲気でもありました。

Ca260138 サイズは、チサン界隈でセット頭、常時胸~肩といった感じで、まぁ、選べばそこそこかな。

ちょっと、沖合いが深いのか、アウトはだらついていました。

風も、南に変わらず、暖かくそしてオフショア、そして晴れとなんだか、かなりサイコーなコンディションでありました。

Ca260139

そして、4月から毎月第一日曜日、午後1時からの海岸清掃がスタート!

ローカルのみなさんのゴミ掃除が始まりました!

みなさんも、気がついたら、掃除に参加してくださいね。

早いもので、今日から4月。

明日から、新たなスタートの方々も多くおられると思います。

みなさん、今週も頑張ってまいりましょ!!!

因みに、来週の日曜日は、統一地方選選挙の第一弾、県知事&県議会議員選挙であります。

投票には参加しましょうね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »