東日本選手権出場枠決定!
今日も、きのう同様、蒸し暑く参りました。。。
東京では、今年初の真夏日?(30度越え)となったとのことでしたが、この辺も同様な感じでしたねぇ。
前置きはさておき、きのうの情報を入手しましたので、早速発表したいと思います。
キッズクラスはなんと、4名の出場枠!そごいですな。ボーイズクラスは3名、ジュニアクラスは少なく、1名、メンクラス、こちらもなぜか少なく2名です。巷じゃ、一番脂の乗った年頃で、サーフィンしている人も多そうに感じますが、あまり試合とかには皆さん、出ないんですかねぇ?
次行きましょう。シニアクラスは5名!マスタークラスは3名、グランドマスタークラスも3名、サーフィンウィメンクラスは1名、ロングボードメンクラスは2名、ロングボードマスタークラスも同じく2名、これは、今年から、クラスが分かれたために少なくなったような感じですが、実質的なロングボードの枠からいったら、去年と変わらないそうですよ。
ただ、やっぱり、茅ヶ崎にいるロングボード人口に比べたら、きっと支部予選への出場者数はすくないですよねぇ?せっかく、やっているんですから、みんな目標立てて出てみれば良いと思いますが。。。ま、人それぞれではありますが。
次いきます。ロングボードウィメンクラスは1名、ボディボードメンクラスは2名、ボディボードウィメンクラスは3名となっていました。
以上、総勢32名が宮城仙台で行われる東日本選手権大会への切符を手にしたわけです!是非、まだ開催まで、日もあることですから、練習を重ねて勝ち上がっていただきたいものであります!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 本日は小寒。これから寒さも増して参りますね(2023.01.06)
- 2023今年も引き続き宜しくお願いします❣️(2023.01.01)
- 2022年もありがとございました。(2022.12.31)
- 茅ヶ崎湘南ロータリークラブカップが開催されました❗️(2022.05.30)
- 明日はオンショアピュンピュンかな?!(2022.03.04)
コメント
シード選手も忘れないでくださーい。
32名+3名なので35名、補欠の可能性もありありなので、チーム茅ヶ崎で頑張りましょう。
全日本にもこのまま全員で行きましょう。
投稿: 隊長ことHosoii | 2006年6月29日 (木) 22時56分
すみません。忘れてました。。。
シード選手が、ウィメン、ボーイズ、グランドマスターとそれぞれ、1名づつおりました!
みなで、がんばりましょう!
投稿: ちゃま | 2006年6月29日 (木) 23時21分